おはようございます!
今朝も曇っていますが、次第にまた晴れて来るのかな?本当に朝晩と涼しく感じるようになりましたね!
昨日の夕方に、箱根帰りの常連さんが『途中のもの凄い雨だったけれど、こっちは大丈夫でした?』と、高田馬場は降りそうな雲行きでしたが夕方は降りませんでした。帰る頃にパラパラと弱い雨がありましたが傘をさすほどでも。神奈川ではだいぶ降ったみたいですね!今年はそう言えば夕立もないような・・・異常気象なんですかね~
昨日の蔵之介
お昼の営業は、11時半くらいからお客様がパラパラと12時前に一気に戦闘モードへ!12時台、13時台と忙しくさせて頂きました。
夜の営業は、常連さんや初めての方と前半から。後半は、近くに住む留学生の女の子が中国から両親が来たのでとご家族で!最近、韓国や中国の方がよく来て下さいます。場所柄なのか、一応に美味しかった!と言って下さり讃岐うどんはアジアでも受け入れられる事を実感しています。めざましい発展を続ける中国!讃岐うどんの店も増えていくのか?なんだか嬉しくなって来ます!
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
今朝の新聞にインフルエンザの記述が!心配どころか恐怖さえ思えてきました。選挙前でバタバタしてる政府ですがきっちり対策をねって頂きたい!
さあ!今日も元気にうどん打ちますよ~皆さんのお越しお待ちしております。
- 2009/08/25(火) 09:49:53|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
なんだか日曜日のスーパー銭湯の効果があふれてる元気!
中国、韓国にも「手うちうどん」てあるのだろうか?
ともかくうまいものは誰が食べてもうまい!
蔵之介うどん食べてると、インフルエンザなんて怖くないぞ。
うどんは継続なり。
- 2009/08/26(水) 01:24:17 |
- URL |
- Caolila #-
- [ 編集]
Caolila さん
スーパー銭湯効果!いやいやCaolilaさんの西伊豆に触発されたんですよ~良い旅でしたか?
ぜんぜん大違いですが・・・ウチ家族には丁度よく満喫出来ました!
中国は知りませんが、韓国には讃岐うどんのお店が何軒もあり、県から親善大使のお店なんて表彰もされていたはずです。きっと中国にもあるんじゃないですかね~
旅の土産話また聞かせて下さい。お待ちしております!
- 2009/08/26(水) 15:27:46 |
- URL |
- 蔵之介主人 #-
- [ 編集]