fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

起きれない!

おはようございます!

今朝はいいお天気ですね~間違いなく暑くなるでしょう。明日もこのいいお天気が続くそうです。
今朝はなかなか布団から起き上がれませんでした・・・目覚ましが鳴っているのは分かっていましたが止めに行く事すら・・・仕舞に嫁さんに叩き起こされ、時計を見るといつも家を出る10分前・・・慌てて歯磨き&洗顔&着替えを済ませダッシュ!何とかいつもの電車に滑り込みました。中学生くらいまではこんな慌ただしい生活だったような・・・叩き起こされるのがお袋から嫁さんに変わったくらい疲れているとはいえ余裕をもっと持たねば・・・。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、天気も曇りから徐々に太陽が顔を見せてくれお客さんも多く来て下さいました!ピークは12時少し前、それから13時半までは目の前の伝票と暑さとの格闘。圧倒的に冷たいうどんの日でした!

夜の営業は、出足こそそれほどではありませんでしたが18時過ぎから徐々にヒートアップ↑閉店まで忙しくさせて頂きました。お昼の暇な日を上回る来客数にビックリ!常連さんも『大盛況だね~お昼に来たみたいだ!』と旨そうに生ビール片手に...『ちょっとだけ変わってみます』なんて冗談もそこそこに。閉店後の洗い物の山にもビックリ!無言でセッセと嫁さんと一つ一つ。店を後にしたのが11時半を過ぎていました。長い一日だったけど疲労感もいっぱい!充実感もいっぱいでした。

本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました!

今日も恐らく気温がグングンでしょう。最近、お客さんに『痩せたね~』と言われます。人より多く肉が付いている分、この暑さで落ちるのも早いのか?何にせよ体調管理をしっかりしなければ!今日も一日頑張ってうどん打ちます。余計な肉を落とすため・・・(笑)
  1. 2009/06/26(金) 10:02:25|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<じゃじゃ馬! | ホーム | 中休み!>>

コメント

確かに。。。。

23時半まで片付けして、朝は何時に出勤(仕込み)なんですか?
神保町の有名なうどん屋は、5時にうどん仕込み始めると聞いて、驚いたことがあります。

おいしいうどんを作るのは、大変な苦労があるのを知って、それからはちゃんと感謝の気持ちをこめてうどんを食べてます。

夜は7時15分ごろラスト、お酒はメニューになくて、「頼めば飲める」を知っていれば凱陣を楽しめます。お酒を積極的には出さない方針らしく、うどんに徹してるようです。

明日は有名ホテルで結婚式に参列、高級な仏料理に物足りなくて、讃岐の夢2000の梅おろしぶっかけ、食べに行きそうな予感。
ではまた!。




  1. 2009/06/27(土) 02:29:29 |
  2. URL |
  3. Caolila #-
  4. [ 編集]

Re: 確かに。。。。

Caolila さん

朝5時とは同業としても頭が下がります。
私はその1時間半遅れに始動しています。お酒の提供ですが私が大好きな分楽しんでもやっているので・・・。うどん業に限らずどの仕事でも大変ですよね~人を喜ばすにはそれなりの苦労は当たり前ですよね。今後も体に無理せず頑張ります!

結婚式の後の口汚し(笑)お待ちしています。
  1. 2009/06/28(日) 16:26:34 |
  2. URL |
  3. 蔵之介主人 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://udonkuranosuke.blog97.fc2.com/tb.php/579-73792abe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

営業日カレンダー

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する