fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

うれしいお客さん!

今日の蔵之介
昼の営業、今日一番目のお客様は、つい最近取引を始めた酒屋さんのご主人が神奈川から食べに来てくれ二杯も食べて行ってくれた!どうもありがとうございました。
実は、オープンより取引のある酒屋さんと別に、私が以前から探し求めていた日本酒を取り扱っている酒屋さんなのです!その日本酒の名は 香川県 悦凱陣 という今では入手困難で次世代の 山形県 十四代 とさえいわれているお酒です。
香川での修業時代に何度か、蔵に見学に行ってとても気に入ったお酒でした。東京へ帰ってみると え!こんなに有名になったの? って感じでした。
讃岐うどん屋としては、香川県の地酒をどうしても入れたいと思っていた所、このご主人さんと出会い定期的に入れていただける約束をした。やった~!数日前、私も飲みましたよ!やっぱりうまい!樽の香りがほんのりと残り・・・・後は蔵之介でご堪能ください。とにかくオススメです!
話を戻しまして、お昼の営業はその後、まずまずと言ったところです。

夜の営業は、ちょっと用事がありまして6時オープンでスタートしました。1時間遅れたのを待っていたかの様にパラパラと来店!8時位にいったん空に。今日はこれで終わり。と思いきや、そこから一時間半休む暇のない忙しさでした。先日このブログでもご紹介した 辻堂から来てくださる Iさんの彼女さんが宣伝してくださって新宿から女性二人が最後のお客様でした。雨の中どうもありがとうございました。『本当に美味しかったです。絶対また来ますね!Iさんにお礼言わなきゃ』と、いえいえお礼を言わなければならないのは私の方です。
と今日一日があっという間に終わっていきました。また明日、どんな人に出会えるのかな?楽しみです。
  1. 2007/10/16(火) 23:51:12|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<正直うれしかったです! | ホーム | すげ~美味しかったっす!>>

コメント

紹介

新宿からのKさんから、紀州梅干うどん、大変美味しかったと聞きました。

最初は一緒に行くプランだったのですが、なかなか時間が合わず、ご一緒できませんでしたが、紹介したかいがありました。
  1. 2007/10/22(月) 21:19:17 |
  2. URL |
  3. いけふくろう #-
  4. [ 編集]

ご紹介ありがとうございました。

いけふくろう さん
ご紹介本当にありがとうございました。しかも美人な女性二人組!ご来店頂いた時に、ちょうど最後のうどんでした。食べていただき本当に良かったと思っていた所です。そうそう紀州梅干しうどんは女性の方人気NO1です!今後ともどうぞそろしくお願いします。次回はご一緒にご来店ください。お待ちしております。
  1. 2007/10/23(火) 09:17:37 |
  2. URL |
  3. 蔵之介主人 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://udonkuranosuke.blog97.fc2.com/tb.php/56-82ecf97d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

営業日カレンダー

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する