今日はあるうどん屋さんのお話を!
私の生まれ育った神奈川県相模原市で店を構えている
麺工房 笑門 さんについて!
この蔵之介のブログも、笑門のご主人が毎日のように更新していたのを見て、是非取り入れようと思い始めました。蔵之介とほぼ同じ席数で提供しているのも讃岐うどん!開業されたのは数年先輩。ご主人とは歳もだいぶ先輩なんですが志は同じ!大好きなうどん店の一つです。
その笑門さんで、この前の土曜日にお昼の営業だけで100人を越えたそうです!スゴイ!!!え~100人なんて・・・って思うかもしれませんが15~16席のうどん店で、ほとんど湯がきたてのうどんを提供し続けこの数字は至難の業です。満席で帰られる方や、時間が無くて泣く泣く帰られる方もいらっしゃいます。もちろん蔵之介も未経験。ご主人の努力と従業員へのオペレーションや教育の賜物だと思います。ご主人そして従業員の皆様本当におめでとうございます!
何故かブログを読んでいて、自分の店のようにうれしく思ってしまいました。実家に帰った時には、またお邪魔します!皆さんも是非是非この繁盛店に足を運んでみて下さい。美味しい讃岐うどんとあったかいご主人が迎えてくれますよ!
さあ蔵之介も笑門さんに負けないように頑張らなきゃ!目指せ100人!でもとてつもない数字だ・・・。
- 2008/07/07(月) 23:29:12|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
笑門を記事にしていただきありがとうございます。
100人と言っても、「最大瞬間風速」ですから・・・
はやく平均100人ですと言えるようになりたいと思っています。また、これからも、常にささやかな目標を立てて頑張っていきます。
蔵之助さんも、着実に「名店」に向かって頑張っているようでうれしい限りです。
14日発売の週刊ポスト買います。僕の友人の元喜も掲載されるようです。
ではまた。
- 2008/07/08(火) 18:41:02 |
- URL |
- 笑門の店主です。 #-
- [ 編集]
笑門店主 さん
コメントありがとうございます!
しかし、100人は凄いですよ!昼夜で100人は当店でも記録した事がありますが、お昼のみは「最大瞬間風速」だとしても敬服致します。今、手伝ってくれている従業員が相模原在住なので是非連れて行きます!お体に気をつけてください。
- 2008/07/11(金) 09:19:24 |
- URL |
- 蔵之介主人 #-
- [ 編集]