fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

スライスしない訳。

おはようございます!




今朝はとっても良いお天気で気持ちのいい朝でしたね〜 季節的にも最高です!
さあ週末もいいお天気が続くようですので、お出かけの計画に饂飩屋も含めてくださいね。お待ちしています(^O^)/





さてさて今週からスタートした「ひやかけシリーズ」が夏本番を前にし爆発傾向です!
そのなかでも人気トップなのが「すだちひやかけ」です。

「すだち」を「青ゆず」や「かぼす」と間違われる方がいらっしゃいますが、香川県のお隣の徳島県の名産で讃岐うどんと切っても切れない関係。ゆずやかぼすよりもひと回り小さいゴルフボールくらいの大きさで、この6月から夏にかけて露地物といってビニールハウスで育てられたものではない、太陽をたっぷり浴びたのが出回り旬を迎えます!

今回も何人かのお客様に「あれ?すだちスライスじゃないの…」と。
どんぶり一面にスライスしたすだちを浮かべた蕎麦や饂飩が一般的?恐らく、数年前に一緒に取材を受けた東京土山人さんが有名にしたのでしょう。

IMG_5374.jpg  『そば・うどん店繁盛BOOK 第15集』旭屋出版より

実は私にはスライスしない訳があります。
スライスするのがダメという意味ではないのでお間違いなく…
どうしてもスライスしてしまうと、酸味を強く感じてしまいスダチ好きな私でもあれ?って思うことが多かったのと、出汁本来の風味や旨味が薄れてしまうのが嫌だったので、当店では半身のすだちをお客様自身でお好みのタイミングと量を入れて頂くことにしています。

最初は絞らずそのまま出汁をすすり。途中からスダチを絞ってなんて二度楽しむことも出来ます。

IMG_4696.jpg  清涼感たっぷりの「すだちひやかけ」是非!



さあ週末金曜日!今日からはカレー曜日ではございませんヨ〜

本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/







  1. 2016/06/03(金) 10:53:00|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<梅雨前のお出かけ日和〜♪ | ホーム | ただただ感謝。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://udonkuranosuke.blog97.fc2.com/tb.php/2654-2b8f863c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

営業日カレンダー

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する