fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

出汁は命!

おはようございます!




今朝もお天気ですね〜 そして暑い。今日の最高気温34℃の予報ですw
明日からは天気が下り坂。台風の進路も気になりますね〜 何事も無く過ぎ去ってくれればね…




さて昨日は…
暑くなると饂飩屋さんは忙しくなる! これは讃岐の時にも実証済でして… こう暑くなると食欲も落ちて、蕎麦やうどんをさっぱりと頂きたい気持ちになりますよね。
実際、夏と冬とでは売上げが違います。SNSでも多くの同業の方々が昨日「忙しかった〜」って(笑)

当店ももれなく忙しくさせて頂きました。
いよいよ「ひやかけ」に火がついて来た感。出汁の仕込み量も今日は増やしました!

今回の ひやかけ専用出汁 でひとつ気を付けていることが… なるべく一晩寝かす!保存法です。
そもそも、出汁が冷えきってないと「ひやかけ」ではないので、朝に引いた出汁を急速に冷やすのも良いのですが、今夏は前日に引いた出汁一晩ゆっくり冷やしてからを使用しています。キンキンにはならないようにね!


修行時代ですが、朝出汁を引いたかけ出汁は放置してあら熱を取る、もしくは保温機などに入れ管理するのですが(当時)時間の経過とともに味に変化が見られました。大きなお店でしたので管理するのも大変ではあったのですが、当店のような小さい個人店なら必ず冷やして冷蔵庫保存を心がけています。湯煎機や保温機(蛇口付きのヤツ)の使用も私は個人的には変化いや劣化するので嫌いです。

なので温かいかけうどん一杯の注文でも、それが例えお昼のピークでもあっても冷蔵庫から出して小鍋で温めています。いつ食べても同じ味、同じ出汁を目指しているからです。

出汁を大切に! 


是非、そんな意味でも「ひやかけ」食べてみて下さい。  ひやかけ改良版



さあ今日も必死に汗して働きますっせ〜
皆様のお越しを本日も心よりお待ち申し上げております(^O^)/




  1. 2015/07/15(水) 10:55:24|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<なんて日だ!! | ホーム | 鰻上り!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://udonkuranosuke.blog97.fc2.com/tb.php/2396-ce6ba7bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

営業日カレンダー

2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する