fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

ヤモリに思いを馳せ…

おはようございます!



今朝も本当にいいお天気で既に暑いくらいですw ただ湿度があまりないので気持ちよく過ごせますね!夏もこんな感じがよいのですが… ジメジメムシムシの季節ももうすぐそこまで… (>_<)




さてお伝えしていませんでした!
こないだの日曜日に当店で募集をかけお集り頂いたお客様と酒蔵見学に行って参りました。
場所は東京!東村山にある『豊島屋酒造』さんです!

今や押しも押されぬ人気『屋守』を醸す豊島屋酒造さんは、東京都東村山市久米川町で長年「金婚正宗」「東村山」を醸し、明治神宮のお神酒を醸す東京の地酒蔵です。
「東村山」といえば皆さん「志村けん」さんと「東村山音頭♪」を思い浮かべますね~ 駅前には志村けんの功績をたたえ市が1976年にケヤキの若木を植樹したとか… 今ではとんでもなく大きくなってました(笑)

「屋守」は、「おくのかみ」と読みます、4代目の若き江戸っ子が東京地酒の未来をかけて情熱をそそぎ丁寧に仕込む田中さん!「屋守」とは普通に読むと「やもり」ですね「家を守る」意味合いが込められています。富士山系の伏流水←ここ大事(笑)を蔵の地下井戸140mからポンプで汲み上げ、何度か濾過行程を行い綺麗なお水で仕込んでいます。

東京にだって、美味しい酒はあるんです!!  
IMG_1328.jpg  IMG_1330.jpg


この東京だから!東京の人にこのお酒を伝えたい。この思いから今回の「蔵見学&酒の会」を発案させて頂きました。
もちろんこの「屋守」も好きですが、このお酒に携わっている『チーム屋守』の面々の熱き情熱が大好きです!



ということで…
今週の土曜日 5/16(土)の夜の営業は『屋守お酒の会』となり通常営業はお休みとなります。
既にお席は定員に達しております。このブログに書く前に、この度は満員御礼となりましたm(__)m
(当店Facebook等をチェックして頂けていると情報が早いです!)



さあそんな週末の準備もあるので今日も忙しく参りたいと思いますよ!

天気最高!饂飩日和だz!
ではでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/



  1. 2015/05/14(木) 10:49:41|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<あと三回でっせ〜 | ホーム | 自信を持って…>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://udonkuranosuke.blog97.fc2.com/tb.php/2344-8c57c93d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

営業日カレンダー

2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する