fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

ハマってます!

おはようございます!


今朝もぴーかん。暑くなりそうですw さすがに今週はお疲れモード。。。まだ木曜日!? ってな具合で気持ちより身体がついていってない感じです。
一週間も休むとこいうとこにツケが回ってきますね。背中に嫌な張りがありますが、ストッレチして今日も頑張ります!



さてさて7月も今日でお仕舞い。
新メニューは来週からですのでお間違いなく~!

昨日facebookで投稿したら以外に反応があった、今、ハマってる食べモン♪

P1070667.jpg  『島の光』

日本三大「そうめん」のひとつ!
奈良の「三輪そうめん」兵庫の「揖保乃糸」そしてこの「小豆島そうめん」です。
三大そうめんの中でも讃岐うどんと共に歴史があり「小豆島そうめん」は特に弾力と歯ごたえがある素麺で食べ応えがあり満足感もあります。
何日も晴天が続くこの地と、島特有の肌にしみる寒風の澄みきった空気で作られた、この素麺が「島の光」です。


今回、私達が小豆島に旅行した親戚の家はこの「小豆島そうめん」を製造しています。
嫁さん方の親戚になりますが、私がうどん屋を志す前からもちろん営んでおられ夏になると毎年、どっさりと送ってくれます。
本場で食べてビックリしたんですが、茹で方やその後の冷やし方など違いで今まで食べてたモノとは全く違い「餅屋は餅屋」といいますが目からウロコ。
その製造工程や提供の仕方も教わりハマっちゃってます。はい。

都内のうどん店でも「讃岐そうめん」なんていってメニューにあるお店もありますね!
当店でもマジで考えようと思ってきました(笑)

まだまだ暑い夏はこれから!たまには「そうめん」をズルズル〜なんてどうっすか?




さあ7月最終営業日!
休みも多かったのですが今月は良い成績で来ています。最後まで気を抜かず、皆様に満足頂けるように今日も心がけます(^^)/

暑いですが皆様のお越しをお待ちしております。








  1. 2014/07/31(木) 10:40:07|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<清涼感のある肴! | ホーム | お電話一本!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://udonkuranosuke.blog97.fc2.com/tb.php/2106-c6933c7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

営業日カレンダー

2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する