fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

土用の“うどん”!

おはようございます!



今朝も比較的、涼しい朝ですよね? 旅行している間、twitterなどで「朝から猛暑」というTLを何度も目にしていたので、ちょっと拍子抜け感も否めません。
動くにも!そう何より製麺作業でも湿度が無いのは助かります。昨日はお昼だけの営業でしたが、どの時間帯もいい状態のうどんが提供出来たと思います。今日も継続したいと思ってます(^^)/





思えば7月ももう終わりなんですね。
今月で終了予定の 「清涼香味梅ひやかけ」 二ヶ月に渡り女性を中心に人気ですがここらで終焉とさせて頂きます。今週いっぱい正確には 8/2(土)までとさせて頂きます。

清涼香味梅ひや  清涼香味梅ひや2


えええ〜 「ひやかけ」終っちゃうの〜!という皆様。
かけうどん(冷)でご注文頂ければ対応致します!
そして、今年もお盆(まだ日は決めてません…)に 『ひやかけ祭り』 を開催致します(^^)/

ひやかけ細麺2  細麺Ver.


今回の讃岐旅で、ひやかけ用の醤油を何本か仕入れてきました。試作してコレ!というモノにするか日替わりにするかも未定ですが讃岐らしい出汁を引きたいと思ってますのでお楽しみにしていて下さい!



さあ〜 そんな訳で今日から夜営業も再開です!
昨日、すっからかんの冷蔵庫へとお酒も仕入れて参りました〜    イヒヒヒ~(^^)b


あっ!今日は土用の丑の日ですね〜
土用の丑の日に鰻を食べると、夏バテしない・・・というのは、良く耳にする話ですが、もともとは「丑の日に“う”のつくものを食べると夏負けしない」という民間伝 承がもとになっていると言われています。ってことは!
『うどん』 でしょ!(笑)

夏酒に!ひやかけに!鰻も? 涼みにきて下さいね~ 

ではでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^^)/







  1. 2014/07/29(火) 10:43:35|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<讃岐巡礼2014 夏! 其の三 | ホーム | 本日より通常営業(^^)/>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://udonkuranosuke.blog97.fc2.com/tb.php/2103-01098e08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

営業日カレンダー

2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する