fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

讃岐食べ歩き 其の六!

さてさて食べ歩きも佳境。
讃岐らーめん食べてお腹も満たされた後は…物欲。ニラッチも機長もお土産を求めて高松に再び戻って参りました。

この旅は、食べ歩くとともに蔵之介の仕入れもする!というオプションも付いてるんです(笑)
ただ、乾物屋に付き合わせただけなんですが…(笑)

それなのに二人して、伊吹島産の最高級のいりこをゲットしておりました。完全にうどん県に洗脳されてるわ~

無事、お土産も購入し向かうはあのお店!私が修行をさせて頂いた…


到着~♪  Unknown-2.jpg Unknown_20110624101733.jpg

十件目  『うどん本陣 山田家

訪れる事4年ぶり。お世話になった当時を知る職人や従業員も少なくなってしまいましたが、店長をはじめ工場のおばちゃんまで笑顔で出迎えてくれました。

一族!会長や社長、専務はあいにく外出中。内心ニヤッ♡としながら…   images_20120305163040.jpg

満腹のためコーヒーブレイク!山田家には喫茶部門もあり充実してるんですよ~ ニラッチ&機長はうどん食べてましたが(笑)


実はこの日、社長は私と入れ違いで東京出張!もちろん行き先は…  ど~ん  sky.jpg

いよいよ東京進出!このお話はまた次の機会にね。

昨年のTV放送(ヒルナンデス!)時に協力して下さったお礼もしつつ、また来ます!と足早に。 みんな~ありがとね!また~


さて、山田家さんを後にして向かうは…高松空港。
なんと!機長がこの日の夕方の便で帰るという… 仕方なく(笑)空港までお送りする事に。車中、まだ食べられるとギャル曽根みたいな機長。途中のこのお店にご案内♪


十一件目  『馬淵手打製麺所』   images-1.jpg  農林大臣賞受賞!

このお店は本当に修業時代、休みの度にといった感じ…よくお世話になりました。当時、ベビーカーを押してお店の隅っこで将来の不安を抱きながら家族で、うどんすすってましたね(笑)懐かしかった。

大将も女将さんも元気そうで何よりでした。何しろこの日も私の前のお客さんの注文で夫婦漫才が~(笑)

大 『あのお客さん、ちくわプラスしたから◯◯円やろ!』
女 『何ゆ~てんの!二玉やから◯◯円なんよ!』
大 『二玉ならなおさら◯◯円ちゃうんか!』
女 『あんたほんまに頭可笑しくなったんと違うん?』

もう~ええ加減にしてや~! と、しかし何故か憎めない、ほのぼのとした讃岐の日常がそこに。

IMG_1127.jpg  私のちくわ天ではもめる事無く(笑)  やっぱり旨いね~!ご馳走さまでした♪


こうして、にこやかに店を後にして無事に機長を空港まで送り届けたのでありました。

機長~!どうもありがとうございました。まさかS師匠並みに食べるとは驚きでした…マジ(汗)また、いつの日か行きましょうね!今度はプライベートジェトで♪


つづく。





  1. 2012/03/05(月) 17:12:45|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<明日を考える面々! | ホーム | 新メニューです!>>

コメント

その節はすっかりいろいろお世話になりました(^^)ノ
ありがとうございました!
第二弾(あるのか。笑)が楽しみです。
  1. 2012/03/05(月) 17:21:37 |
  2. URL |
  3. K #-
  4. [ 編集]

Re: タイトルなし

K さん

第二弾!S師匠もニラッチもその気だぜ~(笑)
  1. 2012/03/07(水) 10:33:05 |
  2. URL |
  3. 蔵之介 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://udonkuranosuke.blog97.fc2.com/tb.php/1402-b7791028
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

営業日カレンダー

2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する