今日は日中は比較的すごしやすく温かな日よりでしたね。しかし、夜は身にしみる寒さで体がガチガチになるくらいでした。明日はどう?
今日の蔵之介
今日は、夫婦二人でいつも以上に回転数を意識して営業しようと決めていました。いつもは満席で帰って行かれるお客さんにも『あと数分で空くと思いますよ!』とか、列んで待っている間にメニューを見て頂き注文を頂く。などなど、いろいろ挑戦してみました。結果!タイミングや偶然などもありますが飛躍的な結果がでました。いつもの1.5倍の来客数でした。今日も本当に多くのお客様ありがとうございます。今日一日に限らず日々頑張っていきます。でもお昼はもう一人二人従業員が必要かな?
夜の営業は、今年最後になるかな?うどんすきの御予約 Iさんご一家。Iさんはいつもご家族でお昼に来店してくれて、今日が夜の蔵之介初めてですかね?息子さんから大絶賛を頂きましたありがとうございます。今日の夜はうれしいお客さんが立て続けでした。まず、近所のおばちゃんの紹介で来て下さった三名様!『ここの手打ちうどん美味しいから一度行ってみな!』と言われ来て下さいました。『本当に美味しかった。今度は私が友達連れてくるわ!』是非是非お待ちしております!目白の女性客は、『仕事場の神保町にも讃岐うどん店が数件あるけど蔵之介が一番!』と、本当に感謝!
そして、きのうから常連さんが皆さん顔を出してくれます。『今年はありがとね!来年もまた来るねよろしく!』ってな感じでうれしそうに帰って行かれます。いえいえ皆さん常連さんのおかげでここまで蔵之介大きくなりました。週に一、二回開業当初から来て下さる。本当にありがたく思っています。こちらこそ来年もよろしくお願い致します。精一杯頑張ります。
なんだかうれしい気分で仕事ができました。また明日もこんな気分で仕事ができるかな?それではおやすみなさい。
- 2007/12/26(水) 23:59:42|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
私はちっとも良いお客さんになれませんでした…来年こそは、たくさんおうどん頂きます!年末年始のお休みで体調崩されませんように。来年も宜しくお願いしま~す
- 2007/12/27(木) 16:07:06 |
- URL |
- ぺこ #-
- [ 編集]
ぺこ さん
いつもありがとうございます!皆さん良いお客さんですよ。来年もこちらこそよろしくお願い致します。お会い出来るのを楽しみにしています。
- 2007/12/27(木) 23:39:29 |
- URL |
- 蔵之介主人 #-
- [ 編集]