fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

祭りじゃ!祭りじゃ〜

おはようございます!



GW真っ只中ですね〜
今日も最高のお天気!お出かけ日和!うどん日和!です。

本日は祝日ですが営業致します。11:30-15:00 のお昼だけとなります!
恒例の「かけうどん祭り!」と題して本日と5/ 5 の両日行います。
この二日間は「かけうどん」のみのご提供。普段よりも少しお値段もお安くして小(1玉)、中(1,5玉)、大(2玉)の設定です。
お出汁もイリコ感を非常に強くして、インパクトある味わいです。

気分で(ひやひや、ひやあつ、あつあつ)をお選びいただけます。
そして限定ではございますが細麺も用意いたしました!冷たいひやかけにぴったり設定です。是非この機会に!
注)細麺は小(1玉)のみとなります。


では現場に!

本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/





  1. 2018/04/30(月) 10:45:12|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タコの季節です!

おはようございます!



今朝も快晴!気持ちよく晴れています。もう既に気温も上がってきていますね〜
今日からGWです!ここ数日はいいお天気でお出かけ日和となりそうです。5/3に傘マークがあります。どうなることでしょうか?良い連休をお過ごしください。



さてGWの営業予定をおさらい。

【2018 GW営業予定】
4/29() 定休日 
4/30() 祝日営業 [11:30-15:00]
5/ 1 (火) 通常営業
5/ 2 (水) 通常営業
5/ 3 () 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 4 () 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 5 () 祝日営業 [11:30-15:00]
5/ 6 () 定休日

*4/30、5/ 5の両日は毎年恒例の「かけうどん祭り」を開催します!
両日はかけうどんのみ(ひやひや、ひやあつ、あつあつ)等々!ひやかけによく合う細麺も限定で用意する予定です。
「かけうどん祭り」の両日はいつものお出汁よりもイリコを強く引きます。
パンチのある口の中でインパクトを与えるくらいのお出汁を特別に引く予定ですので是非、お時間が取れる方にお越しください。



ということで4/30は「かけうどん祭り」ですので今日で「春のかき揚げぶっかけ」は終了となります。
この2ヶ月本当に支持されました!ありがとうございます。
そして来月からは…

IMG_6130.jpg

IMG_6119.jpg

タコの季節です。  お楽しみに〜



さあGW初日!どうなるかな?
遠出しないそこのアナタ!香川が!讃岐が!ここにあるよ〜

本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/







  1. 2018/04/28(土) 10:51:45|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バックヤードがさあ。。。

おはようございます!



今朝は快晴です。ギラギラした夏みたいな日差しが降り注いでいますね〜 この時期にも日焼けは注意が必要ですよ。
これからGWの前半にかけてはいいお天気が続くようです。後半も昨日までは傘マークがチラホラでしたが消えてますね〜
いいお天気のGWと行きたいね!




さあ〜GW直前ということで倉庫がパンパンです。
粉に醤油にと今朝も大変でした。この後もいろいろと届くのでそれを見越して整理しながら収めるのも一苦労です。
日を追うごとにスッカラカンになってくれることを願うばかり(笑) 協力してくださいね〜



では今日も元気に参ります。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/






  1. 2018/04/26(木) 10:47:23|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クオリティだよ。

おはようございます!



今朝も曇りですね〜 今日の晩から明日のお昼頃まで雨予報が出ています。
ん〜 まあ雨も降らにゃね。気持ち切り替えて参りましょ。



さて昨日ちょこっと告知した「お酒の会」ですが予定通りに昨夜facebookで募集をさせて頂いたら、あっという間!一時間半で全席埋まりました。
参加表明して頂いた皆様、本当にありがとうございます。ご期待にお応え出来るように開催日までいろいろ考えますね!



そして昨日はお昼だけだったので気になっていた催事会場へ!
池袋西武で行なわれている→ https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/kakutensublist/?article_seq=268570

IMG_6678.jpg
【三ノ輪】トイ・ボックス/醤油ラーメン!

お友達の山上店主がヘロヘロで頑張っていました(笑)
催事でこのクオリティはさすがです。GWまでですので皆様も是非〜♪ 俺も「追い鰹」もう一回行くかな!



時間ですわ。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/






  1. 2018/04/24(火) 10:50:02|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

告知などいろいろ。

おはようございます!


今朝は曇り。一日雲が優勢のお天気だそうです。
気温も昨日までの夏日とは打って変わり、20℃前後の見込みですって。気温差があるので体調など崩さないようにお願いします。


さてGW前の一週間が始まりますね!
今週、頑張っていい連休を!前半のお天気を見ると概ね良さそうですね〜 今年は頑張って営業します。

【2018 GW営業予定】
4/29() 定休日 
4/30() 祝日営業 [11:30-15:00]
5/ 1 (火) 通常営業
5/ 2 (水) 通常営業
5/ 3 () 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 4 () 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 5 () 祝日営業 [11:30-15:00]
5/ 6 () 定休日

*4/30、5/ 5の両日は毎年恒例の「かけうどん祭り」を開催します!
両日はかけうどんのみ(ひやひや、ひやあつ、あつあつ)等々!ひやかけによく合う細麺も限定で用意する予定です。
「かけうどん祭り」の両日はいつものお出汁よりもイリコを強く引きます。
パンチのある口の中でインパクトを与えるくらいのお出汁を特別に引く予定ですので是非、お時間が取れる方にお越しください。

IMG_4289.jpg   IMG_4288.jpg




それと告知!
本日、夜になっちゃうかもしれませんが久しぶりに「日本酒の会」のご案内をfacebookの当店のページで募集する予定でいます。
今回は「風の森」奈良を代表する銘柄にスポットを当てて!
四合瓶のみの蔵ですので人数によっては数十種類の飲み比べが出来るかも?詳細はfbの方でね。

IMG_4524.jpg


ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/





  1. 2018/04/23(月) 10:45:39|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

食感とお出汁と!

おはようございます!



今朝もいいお天気ですね〜 予報通りに週末は最高のお出かけ日和となりそうです。ちょっと暑いかな?
最高気温28℃までと初夏ですね!お昼は温かいうどんは出ないでしょう。
バテないように一日乗り切りたいと思います。




さてまた立派な筍を頂いてしまったので、当店の出汁で「若竹煮」を作りました!
お昼からお出ししますね〜
筍も旬なら、ワカメも旬!新ものがようやく。三陸の漁師さんから直接取引きさせて頂いていますが、もう震災の影響も感じさせない立派なワカメ!食感も香りも最高です。筍とワカメの食感に当店の出汁で完璧でしょ(笑)



さあ〜お天気に後押しされ今日も一日頑張ろう。
夜のビールがすでに楽しみで仕方がない!


本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/



【2018 GW営業予定】
4/29() 定休日 
4/30() 祝日営業 [11:30-15:00]
5/ 1 (火) 通常営業
5/ 2 (水) 通常営業
5/ 3 () 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 4 () 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 5 () 祝日営業 [11:30-15:00]
5/ 6 () 定休日

*4/30、5/ 5の両日は毎年恒例の「かけうどん祭り」を開催します!
両日はかけうどんのみ(ひやひや、ひやあつ、あつあつ)等々!ひやかけによく合う細麺も限定で用意する予定です。





  1. 2018/04/21(土) 10:43:55|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

GW営業予定よ〜

おはようございます!



今朝も快晴!日中は暑くなりそうですね〜 週末はとてもいいお天気のようです。
お出かけついでに当店にも寄ってくれたら嬉しく思います。
さて四月も後半戦に突入ですね!20日の支払いを済ませました。インターネットバンキングでですが…
GWまで突っ走って行こう。



さてさてGWの営業予定を組みました。

【2018 GW営業予定】
4/29() 定休日 
4/30() 祝日営業 [11:30-15:00]
5/ 1 (火) 通常営業
5/ 2 (水) 通常営業
5/ 3 () 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 4 () 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 5 () 祝日営業 [11:30-15:00]
5/ 6 () 定休日

*4/30、5/ 5の両日は毎年恒例の「かけうどん祭り」を開催します!
両日はかけうどんのみ(ひやひや、ひやあつ、あつあつ)等々!ひやかけによく合う細麺も限定で用意する予定です。
詳しくはまたね!


時間時間!
ビバ!カレー曜日。

IMG_6674.jpg
こちらも人気の「とろ玉〜」

本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/





  1. 2018/04/20(金) 10:47:36|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旬には旬のものを!

おはようございます!


今朝は生憎のお天気ですね〜 お昼には止む予報でしたがあまり期待しないでおこう。
明日から週末にかけては概ねいいお天気のようです!お出かけの計画立ててくださいね。
GW前であまり出費や遠出はできないかな?ウチもGWの営業予定を今日中に立てたいと思います。




昨日、筍の天ぷらの話を書いたら本当に多くのお客様が食べにきてくださいました〜
夜も山菜とセットで提供しているんですが「ブログ読んだよ〜」といって頂き嬉しかったです。
山菜の方もGW前後に山形県より天然物が今年も届く予定です!旬には旬のもの。美味しくいただきましょうね〜

こしあぶら

こしあぶら2

待っててね〜!




あらら時間です。
足元が悪いですが美味しいお饂飩用意して…
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/




  1. 2018/04/18(水) 10:47:16|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

人気〜筍の天ぷら!

おはようございます!



今朝は曇天。暗いですね〜 こうくらいと寒く感じますがまさに!17℃までしか上がらないようです。
久しぶりにかけ出汁を多めに引きました!さてさてどうなるかな?
花粉もだいぶ落ち着いてきた?春らしい気持ちよくカラッと晴れた日が待ち遠しい〜




さて今日は人気の筍の天ぷらのご紹介!
お昼に月替り100円くらいで提供している 旬の天ぷら 通称「旬天」。今月はそう「筍の天ぷら」です!

毎年、この時期に決まって提供していますが本当に人気。
今日は佐賀県産の筍を下処理して… 下処理?
ウチでは筍をアク抜きし下茹で。その後、かけ出汁でもう一度煮るんです!田舎臭いやり方でしょ(笑)
これね!香川で修行時代に一緒に働いていたおばちゃんに教えてもらったの。筍ってあまりそのままだと味気なくないですか?確かにほんのりと香りのですが、それよりも食感の方がね…

だからしっかりとまではいきませんが下味をつけて天ぷらで揚げるんです。田舎では前の日に残った煮物を翌日、天ぷらになんて話も聞いたことがあります。ありですよね!

IMG_6670.jpg  IMG_6671.jpg

今日は何十個出るかな〜  美味しいので饂飩のお供に!



では本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/



  1. 2018/04/17(火) 10:46:04|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

腹パン!

おはようございます!



今朝は雲が多いですね〜 この週末もパッとしませんでしたが暖かかったり少し肌寒かったりでした。
今日はなんとか20℃にとどくくらいだそうです。服装や体調に気をつけてくださいね!




さて昨日の定休日は…
錦糸町でうどんのイベントに声をかけていただいていまして参加してきました。

その前に腹ごしらえ!と前から気になっていたラーメン店に。(うどん屋じゃないんかい!)
「真鯛らーめん 麺魚」さん

到着したのが11時半前。20人くらいの行列です!
このお店、二人組でのお客さんが非常に多いです。見回してもソロは私くらい!そして二人組といってもほとんどがカップル。なんだデートスポットなのか?
私の前に並んでいたのも若い男女。最近、お付き合いを始めまだ気を使っている様子。はい耳をダンボにして聞いたわけではありません。並んでいる間に嫌が応にも聞こえてくるウキウキとした会話。
一時間って時間。改めてすごいね。

そうこうしてようやく!

IMG_6666.jpg

特製濃厚真鯛らーめん+雑炊セット(小)

大変美味しかったですがボリュームが… 盛りっぷりがすごい。
その後のうどんイベント。お寿司食べ放題だったのですが一貫も食べれず(涙)


運営委員の皆様、うどんsugita 杉田大将、こくわがた寺尾大将、ありがとうございました。


では本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/









  1. 2018/04/16(月) 10:53:27|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

朝から緊張〜

おはようございます!


今朝は曇りがちですが先ほどは太陽も!夕方からは雨予報が出ていますね〜
なんとか持ってもらいたいのです… 
さて今朝は仕込みの段階でTVの撮影が入っていました。うどんを作る工程を取材されたのですが、何年やってもTVカメラ向けられると緊張するもんです。専門店ではこうしてうどんを作っている!みたいな内容でした。
隠すこともないのでOKしました。どのくらい?そしてどのように使われるかは不明ですが放送日がわかりましたらまた報告します。





昨日はカレー曜日でしたがブログの時間が取れませんでした。
夜の最後のお客様でちょうど完売になったカレーうどん!売り切れ時間が本当に読めませんね〜
諦めずにきてくださいね!

さあ〜今週最終営業日。
雨にも負けず!頑張ろう。

本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/





  1. 2018/04/14(土) 10:41:28|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春の食材たち〜

おはようございます!



今朝はいいお天気で既に気温も高いのでは?
風も今日は穏やかっぽいね!提灯掛けられそうだわ。週間予報で土曜日は雨だったのが晴れに変わったね!春らしく周期的に変わるのでまだまだ安心できないけど。今週は休みがちだったので営業日は晴れてほしいな。





さて桜も終わりましたが春の食材はまだまだ続きますね〜
今は筍が美味しい時期ですね!ホタルイカなんかもだいぶ大きくなり値も安定してきました。
やっぱり富山産が美味しいです。月曜日に市場に行ってゲットしてきて酢味噌で食べたり燻製にしたり。一時期は本当に燻製にハマって毎日のようにやっていたら家族に怒られたのを思い出した。
久しぶり燻製器とチップを引っ張りだして…

IMG_6657.jpg

ホタルイカはちょい燻くらいがベストです。あまり燻すと硬くなってしまうのでね。

夜の一品にあります。お酒のお供に是非〜♪



さあ今日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/





  1. 2018/04/12(木) 10:49:44|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

臨休すみませんでした。

おはようございます!



昨日は急な臨休でご迷惑をお掛けいたしました。
体調万全とは言えませんが、昨日よりはだいぶ良くなったようです。
様子を見ながらとなりますが、本日よりまた頑張らさせていただきます。何卒、よろしくお願いいたします。




さて今日は曇り。週末は天気が崩れる予報で春の嵐?なんてのも聞こえてきます。
雨が降っていないだけ良し!と思って昨日の分までね。
仕込みも時間がたっぷりあったのでバッチリ!売り切れ商品はもちろんございません。是非、ランチに!夜の一杯にお越しください。


では時間。

本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/






  1. 2018/04/11(水) 10:46:55|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

体調不良のため本日もお休みとなります。

おはようございます!


今朝もご報告から...
女将体調不良につき本日もお休みとさせて頂きます。

昨日より静養し回復に努めましたが、未だ万全に至らずで判断させて頂きました。
お休み続きで大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

明日は営業できるよう努めて参ります。









  1. 2018/04/10(火) 10:18:53|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日は月イチの月曜休みです!

おはようございます!



既報の通り 本日は月イチの月曜休みとなります。
また明日より皆様のお越しをお待ちしております。





  1. 2018/04/09(月) 09:50:12|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

麺の食感を大事に!

おはようございます!


今朝は晴れていましたが曇ってきましたね〜 午後の方が天気が安定すると言っていたのでこの後に期待!
風が強く今日も吹くようですのでお出かけの方は羽織るものがあると良いかもね!




さて今週もなんとか土曜日まで。
毎日、忙しくさせていただいております。春休みも終わり来週からは少し怖いですが…

自分でもこの時期にしては良い麺で提供できていると思っています。季節季節にあった食感の麺を自分なりに持っていまして、粉の調整や塩分濃度、熟成時間にゆで時間など。気をつけるところは山ほどあるのですが、まずまずという自己評価。
このまま来週も再来週も続けていければと。
是非、食べにきてください!


さて来週の月曜日は月イチ連休日となります。
お間違いなきようよろしくお願いいたします。


ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/




  1. 2018/04/07(土) 10:50:34|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春休み終わっちゃった?

おはようございます!



今朝は昨夜の雨の影響か少し湿度がありました。
既に心地よい風も吹き始めているのでジメジメとした不快感はありません。日中も気温がまた上がるようです!さあ週末。
桜も終わってしまいましたが新緑の季節に向けお出かけ日和が続けば良いですね〜




今日から学校!なんてちびっ子もいるのかな?
お母さんと手を繋いで店の前を登校していく新一年生を目にしました。まだランドセルに背負われているような小さな背中でしたがなんとも良い光景ですね。
入学式の後にでも食べにおいでね!

ということで春休みの恩恵も終わったかな?ここ数日は本当に多くのお客様がお昼に来てくださいました。
今日はカレー曜日! また大人のランチタイムと行きましょう!



ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/





  1. 2018/04/06(金) 10:46:09|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ちょっと違う 春。。。

おはようございます!



今朝も良いお天気♪ 既に暑いくらいの陽気です。
お昼は上着を脱いだサラリーマンやOLさんが目立ちます。一ヶ月前はまだまだ寒く感じたのですが春って一気に陽気が変わりますよね。体調崩しがちですが新年度!新生活が始まったばかりお方も多いと思いますので元気に乗り切りましょうね〜




さてさて春休みともありお昼は大変忙しくさせていただいております。
そのせい?で夜の麺切れが多く20時くらいでここ二日閉店となってしまっていたので、製麺の量を少し増やしました。
昨日もお客様にお断りする回数も増え申し訳なく思っています。
何年かのデータをもとに一日の製麺量を決めるのですが、この春は少し違う感じ。とにかく麺切れしないよう、多くのお客様に食べて頂けるよう心がけます。


新メニューの「肉味噌とろ玉うどん」
大変人気です。温も冷もよくでます!楽しみに食べに来てください。写真はそのうち撮ります(笑)



さあ〜時間です。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/






  1. 2018/04/04(水) 10:47:14|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日から〜

おはようございます!



今朝も快晴ですね!気持ちのいい朝から今週もスタートすることができました。
昨日は家族で花見に!江戸川橋から新宿御苑まで自転車で。あちらこちらでお花見イベントが開催されいまして途中で露店で買って食べたりなんかして。
肝心の桜はだいぶ散り始めていましたが、まあ楽しむことができました。


お花見とは別に…
家族分の自転車が我が家にはないので初めて区のレンタサイクルを登録して乗車!
これがいちばんのビックリ。電動アシストが全車に備わっているのですが、数年前に比べ性能が飛躍的にアップしてますね!初めて乗った子供たちや嫁さんも嬉しそうでした。
自宅のすぐ近くにポートと呼ばれる借りれるところができたので、また機会を見つけて出かけたいな!

rental-bicycle.jpg



さあ今日から新年度スタート!
新メニューも今日からです!「とろろ」だよ〜 詳しくはまた〜


本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/




  1. 2018/04/02(月) 10:51:06|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する