おはようございます!
今日も快晴!最後までお天気もってくれました。
寒さと乾燥は相変わらずですが、日差しがあるのとないのとではね。ありがたいね!
さあ〜最後までしっかりよい麺ご提供できるように。
本日はお昼のみの営業となります。[11:30-15:00]
の予定ですが売り切れ食材等々が発生していくと思います。お目当のメニューがございましたらお早めに!
麺切れ!出汁切れで早仕舞いも考えられます。どうぞよろしくお願いいたします。
さてさてもう思い返すことも、悔やむことも、後悔することもありません。
これが今年最後のブログ更新となると思います。
本当に一年、お付き合い頂きありがとうございました。
新年1/8(成人の日)より祝日営業でスタートいたします。
この日限定の「めで鯛!年明けうどん」真鯛で丁寧に出汁を引いた特別版です!大変人気です。どうぞご期待ください!
では本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/30(土) 10:43:26|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴です!
いつまでも続いて欲しいこの天気です。さて今日も時間がないので手短です。ごめんなさい。
いよいよ今日と明日のお昼で2017年の営業はお仕舞い。
今年も色々と良い経験をさせて頂きました!10周年という節目な年でもあり実に感慨深いです。
まあタラタラと書いている時間もないのでね。
さあ今日は金曜日! そうです今年最後のカレー曜日!普段、なかなか金曜日に来れない方やお昼で売り切れてしまい食べれなかったそんな方!今日が今年最後の絶好のチャンスです!
って煽ってもね。
お時間がありましたら是非に食べていって下さい。
ではでは今年最後の夜営業まで突っ走りたいと思います。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/29(金) 10:42:47|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴です!朝の製麺時の気温7℃とこの冬いちばんの寒さでした。
空気の乾燥も相変わらず!何をやっても、どうやっても生地が硬くなる環境でしたが今日もバッチリですよ〜奥さん!
食べにきて下さいね!
さて今日が仕事納めなんて方が多いのかな?
昨日で終わりなんて方もいらっしゃるでしょう!お客さんに聞くと電車もだいぶ空いてきたとか。お店と自宅との自転車での行き来だと全く世の中から取り残されてる感がたまにあります。まああと三日!早く下界に行きたよ。
さてさてもうね、時間もありません!
最後にうどん食べにきて下さい!大晦日は蕎麦でしょうから。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/28(木) 10:48:44|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も本当にいいお天気です!
このまま新年まで続いてくれればと思うのですが大晦日が下り坂だとか。初日の出は大丈夫か?
空気は相変わらず乾燥してます。今朝の製麺時は湿度27%とこの冬いちばん!お肌もですがうどんの生地(表面)もすぐに乾燥してしまうので注意です。たっぷり水分与えてもっちりと仕上げていきますよ〜
さて今朝は時間がないので。
いよいよですね!
問い合わせも多いのでもう一度、写真UPしておきますね!
(書けよ!って言わないで)【年末年始の営業予定】
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/27(水) 10:48:08|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴の冬晴れですね!空気は乾燥して湿度も低め。生地の管理に気を配らなきゃです!
インフルエンザも流行ってきているみたい。周りの人も、子供の学校の話を聞いても!この年の瀬に寝込むのは勘弁ですのでしっかり予防しましょうね。
今年も残りわずかな営業となりました。
今年は同業者の間で嫌な残念なニュースが多かった気がします。それは…
「手打ち職人」
そう先輩、後輩関係なくこの手打ちの職人さんが辞められたり、引退したり、廃業したりといったニュースが沢山でした。
手打ちだから!機械だから!とかではないと思いますが同業としてさすがに考えさせられる一年でありましたね。
やはり肉体労働なうどん屋稼業。身体のメンテナンスも営業事情とは別に考えて行かなければならない歳でもあります。
でもホント残念です。
時間になっちゃいました。
本日は夜には近所の会社さんの忘年会!今年で8回目かな?決まって「うどんすき」です。
今日も精一杯務めてかんばります!楽しみにご来店ください。
では本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/26(火) 10:48:34|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
本日は祝日ですが営業致します!営業時間はいつもの土曜日と同じです。[11:30-15:00 17:00-20:00]今朝も快晴冬晴れです!今日から数日は日中は暖かくなるようですよ〜
ランチに食べに来てください。
今日も鴨せり鍋!予約いただいております。
張り切って一日頑張るぞ。
時間がありませんので…
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/23(土) 10:53:07|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴!気持ちの良い朝でした。
今日も風は穏やかですね〜 空気は乾燥していますのでお気を付けあれ!
歳のせいか最近、肌のかゆみに時々襲われます。冬の空気の乾燥している時期に起こりやすいとか!手荒れも徐々に進行して来ています。ケアをしっかりしなきゃなお年頃です。はい。
さて昨日は幾分、お昼&夜共に少し寂しげな営業でした。
まあこんな日もありますわね。落胆せずに今日も準備を欠かさぬように頑張りました!
仕事以外にもやらなきゃなことが沢山ある年末。
考えるだけでやんなって来ます。ひとつひとつやっていこう!
さあ今日も「鴨せり鍋」のご予約を頂いております。
忘年会シーズンもいよいよ佳境ですかね!飲み過ぎに注意して楽しい宴としてください。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
【お知らせ】
12/23(土)は祝日ですが臨時営業いたします。普段の土曜日と同じ営業時間です!(夜もやりますよ〜)
- 2017/12/21(木) 10:48:10|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雲もあるものの概ね晴れていますね!
気温は変わらずですが風が弱めで助かります。この先の週間予報を見ても晴れ続き!このままお正月まで行くのかな?
空気が乾燥していますので肌のケア、火の元にはお気を付けください!
さて一日がものすごく早く感じる今日この頃。
ここ何日かは、ゆっくり座ってコーヒーやPCの前に座ることさえ許されず。。。でもね!ありがたいことです。ホント。
今頑張らにゃいつ?って自分に言い聞かせてね。案外、スマホやPCにとらわれない生活も快適に思えて来ました。今年も残り数日!あと少しと思って今日も頑張ります。
20日の支払いも、発注も、しっぽくも鶏の下処理も、せりの根っこ掃除も、出汁も三種弾き終わりました!
今日もしっかり準備してお待ちしてますよん♪
ほっこり暖まりに来てください!ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/20(水) 10:47:48|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴の冬晴れです。いつから雨降っていませんかね?
いよいよ12月も中盤から後半へです。焦らず今日も大事に参りましょうね。
さて昨日、このブログに書きました今週末の「鴨せり鍋」のご案内ですが、早々に木曜、金曜とご予約を頂きました。
ありがとうございます!これで全ての日程でご予約を頂いてことになります。
また事前キャンセル等が発生した場合はこのブログに書きますのでよろしくお願いいたします。
【年末年始の営業予定】
書き込む時間がないので写真にてご勘弁ください(^^;;

新年明けは今年も少しゆっくりさせて頂き、成人式の日より
めで鯛! 限定から来年もスタートしたいと思います。
時間です。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/19(火) 10:49:56|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴の冬晴れですね!寒さは厳しいですが凛として清々しく気持ちの良い朝でした。
夏の朝よりは冬の朝の方が個人的には好きです。
さて個人的なお話なんですがついに眼鏡デビューすることとなりました。
まあお店では大体外していますが… もうかれこれ10年くらい前から視力の低下に気づいていたのですが、どうにもここ数年見えにくくなって来ていたので思い切って!歳ですね。
車の運転時には掛けてはいたのですが、神宮などに野球を見に行くと楽しさも半減していたので。
左右で視力が違うらしく0.05と0.1だとか。これで今まで運転免許の更新で裸眼で通っていたのが信じられないと言われました(^^::
ということで遠近両用メガネが出来上がって来ました。家族には笑われてますが、やはり世界が違うね!早く慣れるように頑張ります!
大人気の「鴨せり鍋」ですが実は今週末に穴があいてます!
木曜日と金曜日でしたらご予約可能です。当初、予約入っていた方が日程変更されたことなどで空いたまま!今期はこの二日でお仕舞いです。ご都合やご興味ありましたら早めにご連絡下さいね〜

お二人様からお受けしています!
さあ今週も頑張りますよん♪
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/18(月) 10:43:17|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も冬晴れ!少し暖かくも感じますが気のせいかな?
お出かけ日和でもありますが、もう年末間近なので早めの大掃除にも絶好ではないでしょうかね。なんだか気を焦らせているようで嫌ですね!やめておきます。
大掃除後回しでランチに来て下さい!
さてさて連日ご好評いただいている「鴨せり鍋」ですが来年の1月そして2月ともに全ての日にご予約を頂き締め切りとさせて頂きました。
本当にびっくりですが、改めて皆様に感謝いたします。
この12月にまだ二日ほど可能な日がございますが、せりの発注の関係でそれももうすぐ締め切りたいと思っています。
どうしても!の方はお問い合わせ下さい。
生産者の思いを乗せて本日も!週明けに年末年始の営業予定をお知らせいたしますね!
さあ〜今週は週初めから貸切などもあり、体力的にはヘロヘロなんですが今日一日最後まで頑張ります!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/16(土) 10:50:23|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇りですね!今日も寒そう。
昨夜、息子があと何日、学校に行くかをカレンダーで数えていました。ついでに蔵之介の営業日も数えて!とお願いしたら残り14日だとか…(正式に年末年始の営業予定は近日中の発表します)
とうとうですね。もうジタバタしてもね。残りの日を大事に!2017年を締めくくれれば。
さて金曜日!
カレー曜日です。 このカレー曜日も今年残すところ三回!
今日みたいな肌寒い日にはカレーが優しく包んでくれますよね!今日もお待ちしています(笑)

時間です。
本日も「鴨せり鍋」のご予約も頂いております!楽しみにご来店ください。
ではでは皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/15(金) 10:48:11|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴!冬晴れの典型です。空気が乾燥して北風がやや強い!
今日は提灯を吊るしのやめておきます。営業はしてますので入って来て下さいね。
さてさてブログもなかなか更新できなかったりですが。。。
お昼はとても忙しい日を続けさせて頂いております。「しっぽく」に「九条ねぎ」と連日大人気です!
「きつねうどん」が健闘しているのが珍しいかな。とにかく今日もたっぷりと仕込みましたので食べに来て下さい!

夜は連日の「鴨せり鍋」ですね。今日で日曜の定休と月曜の夜休みを除くと連続8日となり、この先もまだまだ続きます。
本当にありがたいことです。
肉の発注も、せりの発注も、もちろん専用のお出汁も毎日引いて。アイドルタイムは全くありません(^^;;
せりの根っこの下処理って、多分皆さんが思っている以上に結構地味で手間なんですよ。ただこれしないと美味しいせり鍋にならんのでね!今日も頑張ります。
あ〜時間になっちゃった。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/14(木) 10:48:47|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
すっかり冬晴れの日が続いておりますね。日中、暖かかったり寒かったりとですが今日からまた寒いようです。
年末の挨拶に取引先が来年のカレンダーなんかを持ってくると、否が応でも年末を感じてしまいます。
今年の営業日も残り少なくなって来ました。最後までしっかりやりたいと思いますよ。はい。
さて今日は大事なお知らせ!
本日、夜の営業は貸切予約のため通常営業はお休みとなります。お昼はもちろん通常通り営業します。
季節柄、忘年会のご予約も今週ピークを迎えます!
当店は10人以上で貸し切ることができ、鍋だったり、コースだったり、日本酒飲み放題だったりとご予算に応じて対応させていただいております。
この後も何日か貸切の日がございますが、このブログにてお知らせさせて頂きます。
さあ今日も皆様に喜んで帰っていただけるように…
皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/12(火) 10:44:02|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り。寒いですね〜 午後からは雨が降り出すとか…
なんだかな〜の金曜日ですが今日もしっかり働きます。
金曜日なので
カレー曜日!今年のカレー曜日も残り少なくなって来ましたね。先週は13時半くらいに売り切れ、先々週は夜の最後までと展開が全く読めないカレー曜日ですが、今日は雨が降り出すので夜までもつかな?
「しっぽく」「九条ねぎ鶏」共にまだまだ人気です!
気分で選んでみてください。
さあ今夜も「鴨せり鍋」のご予約。精一杯頑張らさせて頂きますよ!
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/08(金) 10:47:17|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も冬晴れ!冷え込みが厳しく身に沁みるようになって来ました。
こんな時は温かいもの食べて元気になって下さいね!
今日もしっぽく!鴨せり鍋!と忙しくなりそうです。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/

【鴨せり鍋の近況!】
今週、来週は予約がいっぱいで空いている日はございません。18日からの週はまだ空いている日がありますのでよろしければお問い合わせください。
- 2017/12/07(木) 10:45:08|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
昨日の臨時休業、誠に申し訳ございませんでした。
本日は通常通り夜まで営業いたします。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/06(水) 10:45:25|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大変急で申し訳ありません。
本日12/5 店主急用の為お休みさせて頂きます。
- 2017/12/05(火) 09:30:02|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴!冬らしい寒い朝でした。朝来て、製麺を始める際に温度計をチェックしますが室内の気温が10℃をそろそろ下回って来そうです。
寒さはこれからが本番!自家製麺で色々と悩ましい時期に来ましたが、個人的には冬の寒く空気が乾いている方が自分向きだと認識してるので楽しんで毎日やっていこうとね!
さて先週の土曜日はびっくりするくらいお客様がご来店下さいました。
特にお昼ですね!開店早々以外はずっと満席。本当に寒い中ありがとうございました。夜も今季最初の「鴨せり鍋」を常連さんご夫婦が食べに来て下さり充実した一日となりました。
さて今日から新メニューが登場!

このメニューは朝から出汁を引いて、野菜を刻んでと作って行くのですが、その間、店内はいい香りが充満するんです。
うどん屋さんが冬を感じることのできる瞬間かもしれませんね。
「しっぽくうどん」 本場讃岐冬の定番メニューで郷土料理です。
具沢山のヘルシーで美味しい逸品!ハウハウして食べてあったまって行って下さいね!本日より。
ではでは時間です!
今週も「鴨せり鍋」のご予約がみっしり。
焦らず落ち着いて師走を満喫しようじゃありませんか!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/04(月) 10:40:51|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もお天気最高ですね!いい休日となりそうなお天気です。
寒さは相変わらずでお出かけは暖かくして行って下さいよ〜 師走に入りましたので何かとせわしないので風邪など引かぬよう気を付けて下さい。
さて昨日はカレー日和なんて書きましたが、全くもってその通りで開店から続々とカレーコールの連発!
13時半に42食分が空に。。。 本当にありがとうございました。
さて今日は少しうどん屋らしい話題でも。
普段の土曜日は香川県産「さぬきの夢」という小麦粉100%で製麺していますが、今日は開店から40食限定で愛知県産「きぬあかり」という小麦粉で製麺したもので行きます。
数年前から業界内では話題でした「きぬあかり」。私も名古屋に行く度にうどん屋さんがこぞって使用し、その良さも聞いていました。
白く、もちもち感があるのが最大の特徴!愛知県が県をあげてピーアールしています。
今回はこの貴重な小麦粉(東京ではほとんど出回っていない)を入手できたのでご提供したいと思います。
ざるうどんや釜揚げうどんがよくわかると思います!
ちょっと調べていたら「さぬきの夢」VS「きぬあかり」と銘打って対決させてる製粉会社の記事を発見したのでリンクしておきますね! →
http://www.flour.co.jp/news/?p=968
40食限定です!さあ時間です!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/02(土) 10:54:25|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
どんより肌寒い金曜日!
はいカレー曜日!皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/12/01(金) 10:45:38|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0