おはようございます!
今朝も最高のお天気ですね!気温も既に上がってポカポカ陽気が予想されます。
ウチの家族に云わせるとだいぶ花粉も落ち着いてきたようです。さあ桜の季節!一年でこの期間しかないのでしっかり満喫して下さいね〜
当店の近くにも神田川沿いに名所がありますので、この週末はお花見ついでに寄って頂けたら嬉しく思います。
さてさてすっかりご報告が遅くなってしまいました。
『3.11』の送金処理が昨日終わりましたのでご報告させて頂きます。
どうしても鍋のご予約で15時までに銀行に行ける日が無くて大変遅くなりました。今月中にと思っていたので…
『3.11』のイベントの収益と皆様よりお預かりした募金、三陸わかめの売上金の合計
89,488 円 陸前高田市災害対策本部様へ昨日付けで送金致しました。

今回は広田湾の牡蠣を使いましたので漁協組合にと思い再度問い合わせをしたところ、コチラの送金先を案内されましたので行いました。
これで今回のイベントは全て終了となります。
当日、ご参加下さった皆様、募金を頂いた多くのお客様、本当にありがとうございました。
さあ時間です。
今日も強気で製麺しましたが昨日は、途中で麺切れ。。。
がんばるよ!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/30(木) 10:46:35|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雲が多いものの晴れていますね〜 今日は気温も上がるようです!花粉も少し落ち着いてきたのか?私にはわかりませんが…
このところ寒い日もあったりだったのでまた桜の蕾も膨らみそうですね!今週末に間に合うかな?
ちょっと異変が!
このブログなんですが毎日、たいしたこと記事を投稿しておりますが日に延べ100〜200人の方々が閲覧して頂いております。ところが昨日は一桁多いのです!ええええっ〜です。
TVに出てもこんな数字たたき出せません。何で?不思議?どうしたの?ちょっと怖くなってきました。何かの間違いであってほしいのですが(^^;;
まあブログのアクセス数が上がっても売上げに直結する訳でもなし。いつも通りで準備しよう。
さて3月ももうすぐ終わりですね!
春休みに入り、お昼にお母さんやお父さんと食事に来てくれるちびっ子の姿も毎日目にするようになりました。
ラリーの方もほんと落ち込むこと無く今日まで来ています。さすが西武鉄道ですね〜凄いや!最後までしっかりこちらも対応させて頂きますね〜
あっ時間です。
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/29(水) 10:45:37|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴〜気持ちよく晴れています!既に気温は12℃と暖かな陽気。
朝は冷え込みがあり製麺時は寒かったのですがもう安心ですね!夕方、にわか雨の可能性?なんて云ってましたがどうだろう。今日も一日気持ちよく過ごしたいですね!
さて昨日はお昼の営業時間のほとんどが雨でした。後半、ようやく上がりましたが時既に… といった感じ。
はい暇でした(>_<)。 先月からスタンプラリーもありこのような日は実に久しぶりでしたが、寒さと雨には勝てずでした。あまり落ち込んでもいなく今日も昨日に引き続き強気で攻めてます!
昨日の分まで食べて行って下さいね!
今週で「鶏卵トマトうどん」は終了。
女性に大変喜ばれている商品でした。来月はまだ何にするか決めていませんが、また女性ファンを虜にするようなメニューで行きたいと思っています。
さあ今夜も鍋のご予約を頂いております。
「うどんすき」もここに来てまた火がついてきたような(笑)
鍋も今月いっぱいです!また来季も宜しくおねがいいたしますね〜
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/28(火) 10:44:11|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は昨日からの冷たい雨。週始めからこれだとね〜 せっかく膨らんだ桜のつぼみも小さくなりそうですね。
お昼過ぎには止む予報ですがホントかね?一日真冬に逆戻りのとなりそうです。お出かけの方は暖かくして行って下さい。
今朝は雨が強く降っていたので、早く家を出て電車で来ました。
昨年の春から自転車通勤となり、久しぶりの電車。今年に入ってからも数える程度しか電車自体に乗ってないことに気付く。。。
高田馬場駅に降り立つのも実に久しぶり。アレ?あのお店は… こんなお店いつで出来たの? 少々、浦島太郎状態。
ダメだね〜たまには乗らないと!お客さんとの会話にもならないわ…痛感。
常に店と家との往復という生活も改めないと…
さて気持ち切り替えて今週も行きましょう!
3月最終週です。スタンプラリーもお鍋も今月いっぱいで終了です!春めいた日もあれば今日みたいに真冬の日もまだあります。饂飩屋さんは多彩なメニューがありますのでこの辺には対応出来るかと思いますので、その日の気分や気温、お天気でセレクトして下さいね。
今日は「しっぽく」食べたい気分やけど「ひっぱり」でそこは勘弁してね〜!

ではでは、生憎のお天気ではございますが皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/27(月) 10:44:28|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もとってもよいお天気!行楽日和ですね〜 仕事しているのが本当にもったいない(笑)
沢山のお客さんが来てくれることを期待してがんばろう。。。
今日も超強気で仕込みました!恐らく麺切れすることはないと思いますが、スタンプラリーの勢いがここに来て半端ないので少し不安も… 3月最後の週末です!有効に使って下さいね〜
ありゃ。。。早速、このブログを書いているうちにお客様が来られました…
土曜日は早いのですよ来られるの。座ってブログ書いている訳にも行きませんので現場に戻ります。準備出来次第、開店します!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/25(土) 10:48:14|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇っていましたが今は晴れ渡っていますね!また今日も北風が強く感じますので体感は気温表示よりも低く感じそうです。花粉もピークとのこと!もうしばらくかな?ポカポカ陽気もそこまでです。
お花見のお誘い宜しくお願いしますね〜(笑)
さて今日は金曜日なので
カレー曜日です!ばっちり仕込み完了です。本日も40人前強ご用意していますので楽しみにご来店下さいね!
そしてスタンプラリーもいよいよ佳境です。
昨日はかなり多かったラリー者!そんな中でも当店が6軒目or12軒目という方々が一気に押し寄せ一日で達成者が30人弱という驚異的な数字。
景品のお箸の残りがヤバいよ〜 西武鉄道さん〜 今朝、担当者に連絡しましたがどうなるか…
残り一週間!最後の週末を迎えます。マジでヘトヘトってのが正直なとこですが最後までがんばりますよ!強気!強気で!

さあカレー喰ってスタンプもらって笑顔になりましょう!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/24(金) 10:42:50|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り〜 気温も上がるようですよ!昨日は北風が強かったので数字ほど体感では暖かさを感じませんでしたね。今日はどうでしょう?太陽出てこいや〜
今朝も時間がございません。
いろいろ報告したいこともあるのですが… また明日?明日はカレー曜日だからもっと無理か?(>_<)
何とか時間取ってお伝えします!
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/23(木) 10:42:47|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は昨日の雨も止んで快晴〜 少し風が強く感じますが…
雨のあとの快晴は花粉がよく飛ぶと云われています。対策をしっかりしてお出かけ下さい。
さて一日降り続いた昨日でしたが、お昼も夜も本当に多くのお客様がご来店下さいました。
いや〜スタンプラリーの方が本当に多い!雨とか関係ないね。そして当店を最後に達成される方も昨日は多かった!
さてさて今日はどうかな?天気は関係ないなら今日もお持ちしてますよ〜
そして今月から始まった「ひっぱりうどん」も人気です!

今日もしっかり準備してお待ちしております! 強気!強気!で仕込みました〜
侍たちも今頃、戦っているんですね!私もがんばるよ〜
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/22(水) 10:44:25|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は生憎の雨。このまま一日降り続き気温も上がらないようです。
連休明けがこれだとテンションだだ下がりですね〜 切り替えて行きましょ。
皆さん良い連休でしたか?
連休中は好天に恵まれポカポカ陽気でしたね!お出かけされた方も多いかと思います。何となくですが春を感じずにはいられませんでした。
四季の中でも春がいちばん好き!なんて方も多いかと思います。私もその一人!何故か分かりませんが気持ちが高揚するような、高ぶりみたいな感覚がありません?
鰹や山菜と好きな食べ物も出回ってくるのもそのひとつかも… とにかくあと数週間で桜も見頃を迎えるでしょう!興奮をおさえ待ちたいと思います。
さあ3月も後半戦!
鍋は今月で終了となります。スタンプラリーも佳境ですね!まだまだ多くの方が来て下さいっています。最後まで諦めずに廻って下さいね〜
さあ今週も宜しくお付き合い下さい。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/21(火) 10:41:40|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴〜 世の中は三連休のようで高速道路は各地で大渋滞だそうですよ〜!もう遅いですよ〜!都内に居る方は諦めてうどん食べに行きましょう〜!
当店は日曜日と祝日の月曜日とが今月の連休となります。 スタンプラリーのお客様ご注意下さい。
さてさて昨日はブログの更新が出来ませんでした。ごめんなさい。
金曜日はやっぱり忙しいです。昨日は問い合わせの電話が何本かあり時間がそっちに取られてしまいました。
準備が忙しい分、営業はというと… はい!たいへん嬉しい営業となりました。
今年いちばんのお昼の来客数でした!カレーはもちろんお昼で完売。最近はスタンプラリーもありかなり強気で製麺していますが、水曜日と木曜日と夜の早い時間帯で麺切れさせてしまった反省もアリ。。。昨日はかなりもかなり!超必死にがんばりました。
結果、夜が連休前ともあり少し寂しかったお陰で、お昼の盛況も売り切れまでは行きませんでした。今日はどうかな?
ひっぱりうどんは完全にカレーに完敗でした(笑)今日こそ!

では今週最終営業日!
張り切って参ります!本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/18(土) 10:46:24|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴!しかもあったかい。昨日は日中も気温が上がらずシビレる寒さでしたが一転!日中はポカポカ陽気だそうですよ〜
今週はこのまま週末の連休まで持ちそうです!花粉さえなければね〜 でも春はそこまで!期待して行きましょうw
始まる前はあまり期待していなかったWBCも盛り上がってます。
決勝ラウンド進出が決定!こうなると否が応でも騒ぎ出すのが日本人の特性ですね〜 私ももれなくですが…(^^;;
宿敵韓国がいないのが寂しいところですが、あちらはもうこの大会には無関心だとか。これも国民性ですかね?
高田馬場界隈には語学専門の学校が多いせいか当店にも沢山の異国のお客様が来られます。
食事の様子を見ているだけでも国民性を感じます。はい!いい意味でも悪い意味でも。
お・も・て・な・し とまでは云いませんがマナーを守り堂々と戦ってきてほしいですね!
あらら時間です。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/16(木) 10:47:42|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は小雨が降ったり止んだり。傘をさすかささないか…そんな程度。今日は少しづつ回復するようですが本当か?
しかし寒いね!10℃を越えないらしいので暖かくしてお出かけ下さい。
さて今日は時間がありません。今日もですね(^^;;
いつも通り通常営業です。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
『ひっぱりうどん』
- 2017/03/15(水) 10:43:47|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は弱い雨が降っていましたが、今は止んでいるようです。このまま回復に向かうのか?どうもそうでもないようです。
明日にかけてもまた傘マークが… 今日はのんびりかな?準備はしっかりしておきます。
さてイベントも終わりだいぶ精神的に楽になってきました。
スタンプラリーは続いていますが、こちらも少しづつ落ち着きが出てきました。平日に限りですが(^^;;
今年はなんだかバタバタしていて目標も立てられてない状況。3月だしまだ何か出来るかもね!前向きに取り組んでいきたいと思います。
今夜からまた「鴨鍋」攻撃が再開!心して迎え撃ちますよ〜 楽しみにご来店下さい。

では現場に戻ります。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/14(火) 10:43:12|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はどんより曇り空。分厚い雲で日差しも全く届きそうにありませんね。
今日は一日こんな天気でにわか雨の可能性も?だって。気温も上がらず花粉も少なめだとか… 週始めです!気持ち切り替えて行きましょう。今週も宜しくお付き合い下さい!
この週末は復興イベントに忙しく動き回りました。
土曜日は当店にて岩手陸前高田 広田湾の牡蠣を食べ尽す会!10名と云う少人数でありながら200ヶの牡蠣がぺろっと。
新鮮な上に旨味が濃厚で塩分も感じ、海の香りも一緒に届けてくれました。
あの海で、この牡蠣が… 本当に嬉しく胸が熱くなりました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。最高だったね!
ならびに『3.11』に合わせ募金をして下さった多くのお客様にもこの場をお借りしお礼申し上げます。
送金金額に付きましては近日中に発表して手続き致しますので、このブログにてまたご報告させて頂きます。
そして定休日の昨日は所沢市航空公園に近い見澤食品さんの敷地をお借りしてのイベントに参加。
ラーメン屋さんによる限定のコラボラーメンだったり、蕎麦屋さんのブース、たこ焼きや焼きそば、ビールにゲームコーナーと盛りだくさんの内容。
私は地域の子供達が作るうどん作りのお手伝いを担当。作ったうどんはメッセージと共にパックに詰めて被災地に送られました。
特に思ったのは6年という月日でやはり少しづつ風化して行っているのかな?と。
続けることの大切さや、6年前にはまだあまり意識も無かった子供達へ伝えて行くのも大切な使命なのかな?とも思いました。
そして何よりこうして声を掛けてくれる仲間が居ること。
全く職種の違うらーめん屋だったり、そば屋だったりと同じ思いを持ったおっさん達、仲間達が近くに居ることの大切さ感謝です。

今年のイベントもありがとうございました!
さあ本業!本業!
久しぶりに所沢まで電車で行きましたが西武鉄道様の本気を肌で感じました(笑)
残り半月ですが最後まで息切れしないよう走ります!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/13(月) 10:49:04|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴です。少し北風があるかな?
今日はあの日ですね。この日だけ思い出したようにイベントなり騒ぎ立てるな!なんて声も耳にしますが、個人的にはまったくそうは思いません。やれることをその人なりにやれば良いと思います。続けて行くことが、忘れないことが大切ではないでしょうか?
今回で5回目の『3.11』イベント。
初めは饂飩屋さんでコラボしたり、食材使ったりからスタート!昨年からは当店単独で開催するようになりました。今年は完全予約制にしてしまった為「毎年行って募金していたのに〜」なんてお客様もいらっしゃいました。
私がこのお店を営んでいる限り、このイベントは続けて行こうと決めています。
今回は海の男達に大変助けられましてイベントが開催出来ます!
ご予約頂いたお客様!心から楽しんで盛り上がって行きましょうね〜 お待ちしております!

岩手県広田湾 殻付き牡蠣 200ヶ

宮城県石巻 小渕浜金華わかめ 50袋
この日の為に間に合わせてくれました。感謝!
さあ一日がんばろう。
本日、3/11(土)夜の営業は貸切イベントのため通常営業はお休みとなります。皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/11(土) 10:54:34|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気です〜 っが!ムズムズしてませんか〜?
日中は日差しもあり暖かく感じられそうです!午後は一時的に不安定な時間帯もあるそうです。お出かけの方は折りたたみ傘持って行かれた方が良いかもです。あと一ヶ月もすれば桜満開の季節到来!もう少しですよ〜
さてさて金曜日ですので今日もバッチリ仕込みました〜
何となく…何となくですが今日は爆発しそうな予感がいたします。さてどうでしょうかね?
ビバ!カレー曜日ではでは時間ですので現場に〜
カレー饂飩食べて元気に!
あっ!今夜は予約が有馬温泉。助けにきて下さ〜い!お席ありありです。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/10(金) 10:40:25|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴です!気持ちのよいと感じるのはごく一部の方だけかも… 花粉がすごいらしいです。
らしい?私はまだあまり花粉症の症状が出ていませんが、家族はみんな極度の花粉症。目薬、マスク、常備薬とマストアイテム!見ているだけでも辛そう… さていつ頃まで続くのやら。。。
さてさて3月も上旬が終わろうとしています。
ようやく鴨鍋攻撃から本日解放されました(笑) 今週はもう入っていません。
来週はまた連続ですが、少しホッと正直できます。西武沿線スタンプラリーも少し落ち着いてきたかな?ピークの2〜3割減と云った感じ。ただ安心しているとヤラれますので準備は怠り無くね。
新メニューの
「ひっぱりうどん」も本当に人気です!
店の規模が大きければ、たらいうどんみたいに何人かで囲んで麺をすくい合えるのですがね。。。
季節の変わり目ですので麺が温冷とセレクト出来るようにしましたが、私のオススメはやはり温!です。今日もバンバン期待してまっせ〜
こんな感じです!納豆、鯖、卵黄、ネギ、三つ葉、花かつお!ヤバウマです。さあ『3.11』も近づいてきましたね。
忙しい日々ですが「あの日を忘れない。」 少し心に余裕を持って過ごしたいと思います。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/09(木) 10:46:46|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もよいお天気でスタート!気持ちよく晴れていて昨日よりも気温も高く感じます。
花粉さえ無ければ最高なんですがね〜 ただ午後は今日も不安定のようです!空が急変しての落雷や雷雨にご注意下さい。
さて昨日から始まった新メニュー!
「ひっぱりうどん」 もの凄い人気でした〜
納豆なんかも入っているので苦手な方もいらっしゃるかな?なんて思っていましたが… どこ吹く風。
圧倒的な人気で初日を終えました。オペレーションにまだ課題こそありますが、味は完璧だと思っています!
肉汁の時も感じましたが、関東の方はやはりつけ麺スタイルが大変喜ばれます。
この時に気を付けているのはつけ汁。関東は少し甘めにみりんなどを上手く使って醤油で整える。変わって関西は出汁を利かせ昆布や節系、いりこなどを全面に出して醤油で整える。個人的ですが私はそう考えアタリをつけています!
今回は東北、山形の郷土料理と云うことで関東よりにしてます。つけ汁ひとつでも、その商品の印象を変えてしまうくらい大切な作業。そんなところも是非味わって頂ければ。。。
さて時間になっちゃいました。
本日もひっぱりブーム宜しくお願い致します。
皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/08(水) 10:47:06|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
昨日は急なお休み申し訳ございませんでした。
本日は通常通り営業致します。
今日は少し寒いですね〜少しだけ春を感じる日が多くなってきたと思っていたのですが…
花粉もまさにピークなのでしょうか?凄い飛んでいるらしいです。対策は万全に!
さて今日から新メニューです!
「ひっぱりうどん」 山形県の郷土料理です。
私も数年前に知った食べ方。しかしそれ以来、休みの日などに家族でよく食べるようになりました。
「皆で鍋から引っ張りあげるから」「ひっぱり合うほど美味しい」「納豆が糸を引くから」などなど由来が諸説あるようです。
地域によっては「ひっぱりあげうどん」「引きずりあげうどん」なんても呼ぶそうです。
とにかく癖になる美味しさ!蔵之介風に再現していますので是非、食べてみて下さい!

注)写真はイメージです!
時間もないのでこの辺にて!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/07(火) 10:44:57|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
【お知らせ】本日の営業は急用のため臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑お掛け致しますが何卒ご理解の程よろしくお願いします。
- 2017/03/06(月) 09:38:52|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気です。日差しも届いて暖かなお出かけ日和となりそうですね〜
花粉だけが要注意!マスクや目薬はもう必須アイテムです。楽しく週末を過ごしましょう!
さてさて、ひな祭りも過ぎて毎日時間に追われて生活していると、日付や曜日までも頭から抜けてしまいそうです。
曜日の感覚だけでも持っていないと「この曜日に◯◯発注しなきゃ」「この日は〇〇のゴミの日」「◯曜日の15時に来客あり」などなどメモやスケジュール帳に書くまでもないことを頭に入れておかないと行けないからね。
歳をとってくるとこういう今まで当たり前のことから抜けて行くらしいです。まだ40代前半ですが注意します(笑)
さあ今日は土曜日!
本場香川県で育てられた「さぬきの夢」100%で製麺しました。
これと云って違いは分からないかもしれませんが、それこそ凄いことだと私は思います。とてもモチモチとした香り豊かな過麦粉です!製麺は難しいですが食べる側には良いことばかりだと思います。是非、国産小麦を味わって下さい。
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/04(土) 10:45:46|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は快晴!日差しが降り注ぎ暖かく感じられそうですが北風が強くせめぎ合いと云ったところでしょうか?
間違いなく花粉は飛びそうです。服装にも花粉対策にも万全に〜
さて金曜日!
先週は謝っても謝りきれないほどお客様にはご迷惑をおかけしました。
今日はバッチリ仕込み終わってます。
先週は何だった?金曜日はカレーの日! 先週の分まで頑張らさせて頂きます!

ではでは時間も例のごとく有馬温泉。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/03(金) 10:43:32|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はどんより曇り。暗いですね〜 昨夜の雨は上がりましたが午後また傘マークです。
雨量からしてたいしたことはなさそうですが出来ることなら傘要らずで行きたいね!今日もよろしくお願いします。
さて三月最初の営業日だった昨日は…
私のブログの書き方が悪かったようで「磯の香 牡蠣うどん」は今週いっぱいやっています。てっきり終わりだと思っていた方もいらっしゃり…
お昼も夜も大変多くのお客様がご来店下さいました。
鴨鍋もラリーの方もまだまだ続いています。
今日もしっかり準備してお待ちしたいと思っています!
ではでは時間ですので現場に。。。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/02(木) 10:43:53|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇りだね。天気は明日にかけて下り坂のようです… まあたまには雨も降らなきゃ。
いよいよ3月に入りました!早く春めいた暖かな日が待ちどうしいですがお別れの季節でもありますね!一日一日思い出を大切に〜
さて二月最終日だった昨日も大変、忙しくさせて頂きました。
西武沿線スタンプラリーも落ち込むことなく日に日増えてきている状況。お昼も特に夜に多くの方が来てくださいます。
連日の鴨鍋予約も続いており、席がなく外で長い時間待って頂くことが増えてきました。
出来る限り早くご案内出来るよう努めて参りますのでどうぞよろしくお願い致します。
そろそろ二人での営業も限界を感じてきました。
春に向けてスタッフの募集も考える時期としてちょうど良いかもしれません。いい人来てくんないかな〜
さあ今日も必死にがんばるよ〜
皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/03/01(水) 10:45:24|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0