おはようございます!
今朝もよいお天気です!明日は傘マークが付いていますので洗濯は今日が吉。
花粉もだいぶ飛んでいるみたい… 我が家の重傷者は既に薬と対策に余念がありません。洗濯物は部屋干しの方が良いかもね!
さて2月も最終日!
今月は本当に忙しく働きました。。。連日の鴨鍋予約と西武線スタンプラリー、そして確定申告と休日もありませんでした。前半の内に何とか申告を済ませたお陰で、後半は少し余力を持って動けました。
何事も早め早めの計画性を持って行動することに限りますね!最後まで頑張りまっせ〜
来月の新メニューは来週からとさせて頂きます。
今年も大変好評でした「磯の香 牡蠣うどん」が今週でお仕舞いに!

1000円という当店でも最高値のメニューでしてランチには… と初めは心配してましたが牡蠣好きの方にはご無用でした。女性の方が案外リピートしてくださいました。
最後に贅沢に一杯食べにきて下さい。
さあ最後までしっかり働きます。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/28(火) 10:46:31|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は晴れていたんですが今はどんより曇り空。昨日の日曜日はポカポカ陽気でしたがまた寒さが戻りましたね!
二月も後数日ですが平年よりは気温が高めだったようですよ今月は!この調子で三月も春めいた陽気でお願いしたいとこっすね〜
今週もよろしくお付き合い下さい。
さてポカポカ陽気だった昨日。
朝から東京マラソンの中継に釘付けになっていた方も多いのではないでしょうか?
コースが今年から変更になり高速コースに化けましたね!2時間3分台のゴールは見ていても凄さを感じました。日本人選手にも期待していましたがもう少しでしたね!いよいよ東京オリンピックを見据えたイベントが増えてきそうです。
そんな東京マラソンに当店のお客様も!
飲み屋でお姉さんに「一緒に東京マラソンでない?」と云われ応募!お姉さんは落選しこの方は当選(笑)
マラソンなんてまさかで高校時代に学校行事で走って以来だとか… 私と同じ歳だし大丈夫?と私も心配しながら笑っていたのですが、ここ数ヶ月で毎日のように走り込み10kgも体重を落として見事に完走!
動機は不純ですがお見事でしたチャーさん!約束は守るからね〜
おめでとう!私も何か頑張らなきゃか…?
では今週も宜しくお願い致します!
本日も皆様のご来店をお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/27(月) 10:44:21|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もよく晴れています!お出かけ日和〜♪スタンプラリー日和ですね〜
日中は日差しもあり暖かく感じるようですが、夜はまた冷え込むそうです。遅くなる方は暖かい格好でお出かけ下さい!
さて昨日はカレー饂飩の提供が出来ず本当に申し訳ございませんでした。
多くの方に「ええ〜」「なんで〜」と。。。今日は提供出来ない項を伝えると無言で立ち去る方も何組か… 辛かったです。自分の責任とはいえここまで皆さんが楽しみにして下さっていることを改めて痛感いたしました。
今後、絶対とは言い切れませんが今まで以上に出来る限りご提供出来るよう努めて参ります。
そんなカレーが提供出来なかった金曜日でしたが、スーパーフライデーとなりました。
お昼、夜ともにほぼどの時間帯も満席。スタンプラリーのお客様も大変多くありがたく感じています。西武鉄道の担当者の方も食べにきてくださり、大変多くの反響に喜んでいられました。あと一ヶ月ちょっとですが頑張って参ります。
ではでは準備に戻ります!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
【お知らせ】本日2/25(土)夜の営業は貸切予約の為、一般営業はお休みとなります。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。
- 2017/02/25(土) 10:53:20|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
まず今朝はお詫びから…
金曜日なのでカレーの日なのですが本日は提供が出来なくなりました。昨日より仕込みをしていましたが、どうにもいつものように味が決まらず皆様にお出しする蔵之介のカレー饂飩ではないと判断致しました。
食材や分量を変えた訳でもないのですが。。。自分も大変、悔しく申し訳ない気持ちです。楽しみにしていたお客様にはこの後、直接お詫びも致します。ごめんなさい。
あああああーーーーー
時間もないので気持ち切り替えます。
今日は北風がやや強く昨日とは気温差を感じそうです。
暖かくしてお出かけ下さい。
さて本当にやりきれない思いですが… スーパーフライデーとか云うらしいので頑張ります。あっ!いつもと変わらない営業時間ですが(^^;;
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/24(金) 10:37:59|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
おはようございます!
今朝は小雨。朝からは雨は久しぶりですよね。予報ではもうすぐ止むそうですが… 気温も高く20℃前後まで。
晩にはまた冷え込むそうなので服装が大変ですね〜 そろそろ季節も変わり目なのか?美味しいもの食べて元気に乗切りましょう!
さてさて『3.11』の残り二席まだ空いてます(苦笑)
定員まではあっという間でしたが(汗) まあ当初の予定通りの人数でも構わないので気長にお待ちしています。
美味しく食べて復興に繋がるいい企画だと思いますので是非、お時間がございましたら!
さて二月も後半ですがまだ… そうまだ
『鴨鍋』のご予約がずーーーーーーーと続いているんですよ。
本当にありがとうございます。
今週、来週は全て埋まっていまして、再来週はだいぶ空きがございます。
もしよろしければご活用下さいね!
肉も野菜も出汁も細麺も最高です(^O^)/さああまりよい天気ではありませんが... 本日も皆様のお越しをお待ちしております!
- 2017/02/23(木) 10:41:26|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴〜気持ちのよい朝を迎えました。日差しは気持ちいいのですが、この時期はやっぱり風に悩まされますね。
身震いするほどの北風だったり、生暖かい南風だったり… すっきり穏やかな晴天が欲しいな。
さて本日も時間がございません。短めです!
昨日、募集を開始した『3.11』の復興イベントですがあっという間に満席になり…瞬殺。追加で二席設けました。まだ空いてます!
ご興味がおありの方はお電話下さいね! (03)3987-9945
これでもか! ってくらい牡蠣を仕入れます。そう仕入れることも現地の皆さんの為になるからね。
牡蠣三昧!絶対に損はさせませんよ〜(笑) 
私も楽しみです!
さあ今日もスタンパーさんが待ってくれているので現場に戻ります。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/22(水) 10:43:41|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も本当にいいお天気です!昨日は午後から崩れましたが久しぶりの雨だなぁ〜なんてぼんやり思ってしまいました。
今日は昨日ほど気温も上がらず冬の寒さのようです。体調など崩さぬように気を付けて下さい。
さてそんな昨日…
お昼のピークに「日本コナモン協会」の会長さん熊谷さんが東京事務局長さんと来て下さいました。初めてではないのですが緊張〜(^^;;
相変わらずお美しい!とっても美人な会長さんです。
バタバタであまりお話が出来なかったのが残念でなりません。会長〜ありがとうございました!またポスター貼って応援させて頂きます。
「日本コナモン協会」 詳しくは→
http://konamon.com/index.htmlさてお待たせ致しました〜
『3.11』のイベントのご紹介です!
今回は岩手県をテーマに復興イベントを開催致します。
もちろん収益はそのまま被災地に送金させて頂きます。今回は岩手県漁港組合様に送金予定でいます。
「牡蠣」岩手県の名産品!山田湾、広田湾と日本でも名高い牡蠣の産地ですが、あの震災以来ようやく一昨年くらいから出荷が始まり今期はだいぶ良質の牡蠣が取れるまでになりました。
今回はこの両湾の牡蠣を思いっきり味わって頂こうと云う企画にございます。
漁場の牡蠣小屋をイメージし、当店にていちばん大きな50ℓ寸胴に何十個も入れ蒸し牡蠣に致します。コレがいちばん美味しい食べ方だとか!
他にも生、天ぷら、フライそして〆の創作饂飩にも使用致します。
もちろん合わせるのは岩手の銘酒です!コチラもただいま厳選しております。
客席を使って蒸し牡蠣をご提供いたしますので今回は少数精鋭… 10名で!
完全予約制にて本日より受付致します。
日時 3月11日 18:00より
場所 うどん蔵之介
内容 岩手県産 牡蠣ずくしコース
料金 7,000円(飲み物代込み)
定員 10名良かったらご参加下さい。お電話お待ちしております!
さあ〜 今日もがんばりまっせ〜
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/21(火) 10:48:05|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
おはようございます!
今朝も快晴〜♪本当にいいお天気ですね。
いよいよ二月も後半戦に突入!暖かさも日中は感じるようになってきましたね。もうすぐかね春は?心待ちにしたいと思います。
先週のことですがお客さんにお野菜を頂きました!
大阪八尾市の若ごぼう!
あまり関東では馴染みがないそうです。私もこの方のブログで数年前に始めて知りました〜
お野菜を頂くと、何だかとても嬉しくなりますよね?私だけかな?
生産者の気持ちや、料理した後の変化とか楽しみがどんどん増えてきて… 私も契約している農家さんの野菜を差し上げることが多いのですが決まって喜ばれます。
早速、昨夜の夕食で…

油揚げと炊いたり

お浸しに

炊き込みご飯にと…
ドルさん!ありがとうございます(^O^)/
ついでに今の時期、私がオススメする野菜は…
熊本産のフルーツトマト!『初恋 トマトみずき姫』という品種のもの!コスパも味も申し分ありません。市場などで見かけたら是非、買ってみて下さい。トマトってこんなに美味しいの?と間違いなく思いますよ!

時間です!
『3.11』の告知は明日します。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/20(月) 10:41:22|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り。ときどき晴れ間もありますね!昨日の春の陽気から一転、再び冬の寒さが戻ってきてしまいました。
さすがに昨日は冷たいうどんばかり... 入り口のドアも開けてていいですか?なんてお客様まで。
よってカレーはいつもの爆発力もなく… はい!本日少しだけありまっせ〜
(このブログ見た方だけね!)さて今日はイベントのお話を…
『3.11』は当店にて毎年やります。来週には詳細を発表出来ると思います!待っててね〜
『3.12』のお話を!
今年に入って早々に、青梅のラーメン屋「㐂九家」の店主より電話。
彼とは数年前から「うどんスマイルプロジェクト」を手伝ってくれ仲良くさせて頂いています。今回は彼の二号店!と隣接する製麺所の敷地内を借りて大々的に復興イベントをするので手伝って〜という内容でした。場所は所沢です!
近所の子供達を集め、うどん教室を開き、作った饂飩を被災地の子供達に送ろう!という企画。性格に似合わずたまにはいいことを考えるもんだ(笑)
定休日ですし、何より断る理由もないので微力ながらお手伝いすることになりました。
当日は本職のラーメン店のコラボだったり、敷地内で模擬店も出る予定だとか!子供から大人まで楽しめる一日になり、収益は被災地に送られるので手助けにもなります。
場所は少しいやかなり辺鄙ですが車も止められるので是非、お越し下さいね!
おっさん達頑張ります!時間になりました。
土曜日ですので「さぬきの夢」100%で本日も製麺しています。
本場と変わらぬ讃岐の味を是非、食べにきて下さい。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/18(土) 10:50:55|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴〜♪しかも暖かい。家でてチャリひとこぎした時点で感じました〜
なんと20℃近くまで上がるそうですよ!少し風が強いのが気になりますが… 朝晩は冷え込むそうなので服装にはご注意あれ。
昨日はとても多くのお客様にご来店頂きました。
なんと平日の一日最高来客数タイの記録。ひも解くとこの記録は6年前にさかのぼりました(笑)
この時はTVで特集された翌日。バイト君と三人でやっていた時代のことです。
しかし何で昨日?はいスタンプラリーの方が本当に多いです。ハンパないっす!西武鉄道様々です!
多くの方に来て良かった!食べて良かった!と思って頂けるよう今日も…
ご来店ありがとうございました。
さあ金曜日! カレーの日です!時間が来てしまいました。
今日もイベントの告知出来なかった。。。すまんなキク。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/17(金) 10:44:11|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気です!今日も日中は気温が上がり14℃まで。そろそろ春の足音が聞こえてきそうですw
花粉もだいぶ飛び出しているようですので万全の対策でお出かけ下さい。
さて昨日は…
急な夜営業お休みでご迷惑をおかけ致しました。今日からまた朝晩フル回転で参りますのでよろしくお願いします。
昨日も平日でしたがスタンプを求め来て下さったお客様が多かったです。
当店で達成されるお客様もだいぶ増えてきました。景品のお箸と丼が当たる抽選はがきをお渡ししています。是非、頑張って廻ってください。
そうそう!昨日、当店でコンプされた方でスタンプを押した後、台紙をトイレに忘れて行かれた方がいらっしゃいます。
だいたい何方か分かっていますので、折角の記念の台紙ですのでね取りにきて下さいね〜
そしてこの時期がまた来ました!
『 3.11 』震災の翌年からいろいろなカタチで当店にてイベントしてきました。
どんな状況であれ、私は私たちは「あの日を忘れない。」と強く思っています。もちろん今年も3月11日(土)にイベントを開催致します。
昨年は「福島」をテーマにしましたので、今年は「岩手」に決めました。
今回は全席予約制で行いたいと思います。只今、現地の漁師さんと交渉中ですがだいぶまとまってきました。詳細はもう少しお待ち下さい。
試作も重ねて居ます(笑)そして、その翌日も…

微力ながらお手伝いさせて頂きます。
詳細はまた明日にでも!すまんなキク。
では本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/16(木) 10:45:40|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気です!空気はヒンヤリとしていますが日中はぬくもりを感じられそうだとか。そろそろ花粉も飛散しているようです!敏感な方は対策を万全に〜
お知らせがひとつ!
本日2/15(水)夜の営業は店主所用の為、お休みさせて頂きます。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
さて昨日も平日でしたがスタンプラリーのお客様が大変多かったです。
どうやら沿線の真ん中あたりぐるっと6軒廻られる方が多いと、参加者に聞きました。確かに自分が廻るにしても、沿線の端っこよりも真ん中を効率的に巡る方が早いし良いですね。12軒行かれる方は別ですが…
端っこの高田馬場にも是非、足を運んで下さいね〜

復興イベントなどのお知らせもしたいのですが... 時間が。。。
本日はお昼だけの営業となりますが、皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/15(水) 10:37:07|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もよいお天気〜♪
すみません。今朝はちょっとしたトラブルがありブログ書く時間がすっかり取られてしまいました。。。
営業にはなんら支障はございません。夜までしっかり営業しますので是非お越し下さい。
ではでは申し訳ありませんが、皆様のお越しを本日もお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/14(火) 10:42:03|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も良いお天気ですね~
本日は月イチの連休となりお休みとなります。西武線スタンプラリーのお客様、お間違いなく~
昨日からPCに向かい会計処理ソフトでズーーーーーーーと入力していて連休気分なんてほど遠いです(>-<)。。。
入力だけでも終わらせたいな。。。
明日からまた営業頑張ります! ではでは!
- 2017/02/13(月) 11:10:57|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴〜!いいお天気ですね〜お出かけ日和です。ラリー日和でもありますね(笑)
本日は祝日ですが土曜日の営業時間で夜まで営業しますので是非お越し下さい。さて今日も時間がありません。
ラリー参加店さんに話しを聞くと、土日は爆発的に来られるとのこと。
先週は確かに多かったが’爆発までは… 夜も貸切だったのであまり参考にならないですね。果たして今日は?
今日は祝日ので休みと思っている方も多いかも…
やってますよ〜
是非、皆さん参加してみて下さいね!
さあ〜現場に戻ります。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/11(土) 10:46:31|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気〜 昨日の悪天候からすっかり回復しましたね!
この週末は概ねいいお天気のようです。家に籠ってないでお出かけ下さいね〜
さて金曜日。
例のごとく時間がありません。今日はマジで時間がないのです。。。
伝えたいことだけ…
*金曜日はカレー曜日! はい!今日も頑張ります。
*明日は建国記念日で祝日ですが通常通り土曜日の営業時間で営業致します! ラリーのお客様お待ちしております!
*来週月曜日 2/13は月イチの連休となりお休みです。 ラリーのお客様お気を付け下さい。
*二月の鴨鍋の予約は全ての日程埋まりました。三月でご検討してみて下さいね! まだまだ募集中〜♪
以上です!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/10(金) 10:40:59|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は小雨が降ったりやんだり。この後、霙から雨となるらしいのですが… 交通機関の心配はなさそうですね。
道路もさほど混んでいないようで肉屋も酒屋もいつもの時間に。このまま降らなきゃと思っているにですがね…
さてまずはスタンプラリー!
前日、お昼は0人だったのですがやはり何かの…
開店そうそうからシートを片手にズラリ。そんな中、開催店でもある「三丁目の手打うどん」のご主人と女将さんが!忙しくあまりお話出来ませんでしたがありがとうございました。
昼、夜通じて最高来客数でした。
そうそう、昨日の日経新聞に大々的に載ってましたね!ビジネスマンが多い訳ですわ。
そして鴨鍋!
昨夜も、今夜も、明日の夜もと毎晩ありがたいことに予約を頂いております。
昨日、2月で鴨鍋の予約が出来る日を〜と問い合わせがありました。現状、2/15、2/22のみとなりあとは全ての日、埋まっております。一日一組となりますのでお早めに!
鍋の予約のお陰?でお酒もめまぐるしく変わっています。
買いに行く時間がないので送ってもらっていますが、毎日のように発注。本当は酒販店でお店の方と話しながら特徴などを聞きたいのですが… 仕方なし。
てなことで今日も時間です。
開店時間にはスタンパーが待ち受けてますのでこの辺で(笑)
悪天候が予想されますが、暖かく美味しい饂飩を用意して本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/09(木) 10:42:47|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴〜!昨日、風は少し弱く感じるみたいなこと書きましたが… ごめんなさい。北風ピューじゃなくビュービューでした。あの寒さじゃランチも外に出たくないですね。はいいまひとつでした(苦笑)
今日は昨日よりは弱い?あまりいい加減なこと云わんことにしておきます。外の空気吸いにランチに出てきてくださいね!
昨日のランチが少し寂しかったと書きましたがなんと!西武線スタンプラリーのお客様が初めて
0人。2月に入ってからものすごい勢いだったので二人してアレレ…って。
まあこんな日もありますわな!全体的に少なかったので。
変わって夜は、北風も治まること無く寒さがジンジンと身に凍みる。しかしお昼に分を大挽回!
開店直後からスタンプラリーの方ばかり。ほとんどの9割の方がビジネスマンですね。西武鉄道社員さんにも廻るよう指示が出ているとか… それでも夜だけで
20人弱は凄いよね!
まだまだ先は長いですが浮き沈みも今後ありそうです。

さあ今日はどうかな?
連日の鴨鍋のご予約も頂いております。新規のご予約も毎日頂いており、2月はほぼ埋まりました〜
3月も初旬と下旬にパラパラと入っていますが、まだご希望に添えると思います。土曜日がやはりいちばん人気ですね。
是非、お役立て下さい。(一日一組限定!)

さあ今日も元気に参ります。
「鶏卵トマトうどん」も大変好評です!鶏卵(けいらん)と読みますトリタマゴうどんではありませんよ〜
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/08(水) 10:44:14|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴です!昨夜ニュースでちらっと天気図をみたら等圧線の間隔が狭かったので北風が強いんだろうな〜なんて眺めていたのですが強いは強いがそこまででも… 提灯は念のため仕舞っておきます(^^;;
気温は10℃を越えるようですが、風がある分体感は低く感じるでしょう。暖かくして食べにきて下さい!
さて西武線スタンプラリーの勢いが凄いです。
開店から一気に来られるので、オープンしてゆっくり構えている暇もありません。。。来客数の割合では、お昼で云えば1〜2割、夜は2〜3割くらいがスタンパーの方です。凄い数字だと私は思うのですが… 西武鉄道様に感謝です。
今日もしっかり準備してお待ちしております。
そして昨日から始まった新メニューも大人気でした!
今日、詳しく!なんて書きましたが例によって時間が…
すみません。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/07(火) 10:46:09|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雲が多いものの晴れていますね!昨夜の雨のお陰?どのくらい降ったのかわかりませんが、気温も少し高めで湿度もあります!カラカラ続きでしたので少し潤って良かったですね〜
先週は臨休だったり貸切が連チャンだったりとご迷惑をおかけしました。今週も毎晩「鴨鍋」のご予約を頂いておりますが、なんとか元気に乗切りたいと思います。
さあ今日から新メニューです!
『鶏卵トマトうどん』2014年に登場したこのメニューをリバイバル!もちろん改良しました。
写真は2014年のもので九条ねぎを使っていますが、今は時期が過ぎたので使いません。変わりに鶏肉を入れ親子にしトマトを加えます。
時間がないので詳しくはまた明日!
ではでは今週も宜しくお付き合い下さい。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/06(月) 10:43:03|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴ですね〜 これで何日、晴れが続いているのでしょうか?でも明日は雨降るみたい。洗濯物は今日のうちが吉!
日中は春の陽気といっていました。朝、北風がありましたがおさまるのかな?
週末です!お出かけ日和!西武線に乗って饂飩食べにGO〜!
さて昨日のカレー曜日も大変忙しくさせて頂きました。
金曜日にしか当店に来ない方も(笑) いいんですよ〜カレーファンになって頂いただけで嬉しく思います。
ラリーの方も日ごとに増えてきています!今日が初の週末ですので、いよいよ当店でコンプの方も出るかな?皆さん一応に楽しそうに廻っていらっしゃるご様子で、我々も良い経験をさせて頂いております。
さて今日も夜の営業は貸切予約が入っていまして、通常営業はお休みとなります。問い合わせもありましたので…
当店では10人以上のお客様で貸切ることが出来ます。通常6人までの「うどんすき」や「鴨鍋」もご相談とはなりますがそれ以上の人数で承ることも出来ます。
飲み物も日本酒飲み放題や銘柄指定での対応も出来る限りしています。
機会がありましたらご検討下さい。
さあ今週最終営業日!ばっちり疲れがありますが最後まで行きまっせ〜
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/04(土) 10:46:48|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気。快晴ですね!ただ風が強い… 今日は提灯出しませんが営業してますので!
はい!本日も通常営業致します。ただ
夜は貸切予約の為、通常営業はお休みとなります。どうぞご注意下さい!
貸切営業はありがたいのですが、2月から始まった「西武園線スタンプラリー」のお客様が非情に多く、ご迷惑をかけそうで…
昨年に行われていた「第二回関東うどんスタンプラリー」と勢いが明らかに違いますね〜
西武鉄道さんの宣伝もそうでしょうが、近場で簡単に廻れるのも興味を引くひとつなのかも?若い方からご年配の方までと年齢層の幅も広いのが伺えます。
昨夜、最後の方は当店で五軒目でした。「明日、コンプします!」と高らかに宣言されていたので恐らくお昼には(笑)
3月いっぱいまでですので楽しみながら廻ってみて下さい。
さあ金曜日!時間がございません。
皆さん!カレー曜日ですよ〜 
ではでは、お昼だけの一般営業ですが本日も張り切って!
皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/03(金) 10:43:14|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴です!
蔵之介、本日も昼、夜ともに通常営業致します。多くの方にご心配して頂き、温かい言葉を頂きました。改めて感謝いたします。
病状もだいぶ落ち着き、元気を取り戻しつつあります。我々も移らないよう注意を払ってい、お昼休みなどは自宅との往復。こういう商売ですので辛い思いや、寂しい思いをさせてしまいますが、家族皆で乗切りオフの時にでもまた旅行に連れて行ってあげたいと思っています。ガンバレ!
さあ二月に入りイベントも始まりました!

昨日は12人のスタンパーがお越し下さいました。
お昼最後のお客様は何と!三軒目。「さすがにお腹いっぱいです!」と言い残され…
自分なりに楽しみながら廻って下さいね〜 そうそうバイクや車はダメですよ〜 西武線で是非〜!
昨日もお伝えしましたが明日、明後日(金曜、土曜)の夜の営業は両日とも貸切予約となっております。
通常営業はお休みとなりますのでご注意下さい。さあ今日も元気に参ります!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/02(木) 10:39:55|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
昨日はお昼の営業、大変ご迷惑をお掛け致しました。
本日は昼、夜と通常営業させて頂きます。ただ明日以降、お昼の営業は様子を見ながらとなります。今後もご迷惑をおかけするかもしれませんが何卒、よろしくお願い致します。
今週は夜に全て曜日でご予約を頂いておりますので、夜営業は毎日致します。ただ金曜日と土曜日は貸切のご予約を頂いております。通常営業はお休みとなります。合わせましてよろしくお願い致します。
さあ今日から二月ですね!
皆さんも風邪やインフルエンザと気を付けて下さいね。
まだまだ寒い日や空気が乾燥している日が続きそうです。まずは出来ることから予防して行きましょう!
今週いっぱいで終了の「しっぽくうどん」もまだまだ人気です!

あったまりますので是非、最後に食べておいてくださいね!
ではでは本日も元気に参ります!
皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2017/02/01(水) 10:41:04|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0