おはようございます!
今朝も夏空が広がっていますね!今日も30℃を少し越える程度の最高気温。「昔の夏ってこんなだったよね〜」なんて先日、お客様と… 小さい頃、35℃を越える日なんて確かに記憶にないな。
今年はこのあとどうなるのでしょうね?9月とかまで残暑!残暑!とか嫌だよ〜 こまめに水分補強して下さい。
さて昨日は夜の営業をお休みしてしまいまして、大変ご迷惑をおかけいたしました。
本日は元気に開店します!が… 昨日、お知らせした通り、今晩は「お酒の会」がございますので、通常営業はお休みです。お昼はいつも通り土曜日限定「さぬきの夢」100%で製麺しましたので是非、香川の恵みを食べにきて下さいね。
今晩のお酒の会の主役は香川の銘酒「悦 凱陣」です!
当店開業よりこの銘柄だけは外したことがない、痴がましいですが共に成長してきたお酒でございます。
今回はこのお酒を当店に卸して下さっている酒販店の方がお越し下さり、この凱陣の魅力について存分に紹介して頂けます。この方とのお付き合いは、かれこれもう10年以上なので、私も安心して任せられる方です!
近年、入手困難で中々、呑む機会の少ない銘柄だと思います。しかも真夏に燗酒です!オサレでしょ(笑)
蔵之介らしく今日もご紹介出来たらと考えていますので是非、ご予約下さったお客様は楽しみにご来店下さい。
ではでは
讃岐づくし で本日は参りたいと思います。
皆様のお越しをお待ちしております!
- 2016/07/30(土) 10:58:53|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雲もありますが晴れていますね!ようやく。よーやく梅雨も明けました!これから晴れの日が続くのではないでしょうか?気温は依然として30℃を越えるか越えないかといったところ。
まあこれが2016年の夏と思えば!
さて今日は時間がございません。お伝えすることだけ!
明日、30日土曜日!
夜の営業は「お酒の会」につき貸切営業となります。通常営業はお休みとなりますのでご注意下さい!
そして当店の夏休みが決まりましたのでお知らせです!
8/22(月)〜24(水)まで夏期休暇と致します。合わせてよろしくお願い致します。
*8/11(祝)の山の日は臨時営業致します。[11:30-15:00] お昼のみの営業です!
以上です。
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/29(金) 10:51:08|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はようやく太陽が顔を出していますね!このまま気持ちよく晴れてくれれば良いのですが…
気温はそれでもまだ上がらず30℃に届くか届かないか?って感じです。こういう夏もアリかもしれませんね!割り切って参りましょうw
さて今週は低調と書きましたが、昨日は月、火曜の鬱憤を吹き飛ばす勢いが戻ってきました!
お昼も夜も大変、多くのお客様にご来店頂きました。
人気はダントツで『鶏天おろしぶっかけ』と『すだちひやかけ』の二品です!
両品ともに「すだち」を半身使うので、飛ぶようにはけていきます。
今朝も慌てて徳島の取引しているおじさんに発注!昨年は、もう少し値が落ちてきていたのですが…(苦笑)
とにかく良いものを美味しくをモットーに!

夜は日本酒がよく出ます!
饂飩屋ですが馬場では日本酒の品揃えで結構知られてきたとかこないとか…
そんなお客様が〆に頼まれる「讃岐そうめん」食べてもらえば分かる商品。リピーターも続出です!

特製出汁と麺のコシを楽しんで下さいね!
では今日も参ります!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/28(木) 10:56:37|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もすっきりしない曇り空。もう夏休みにも入っていて8月になろうかというのに… 暑くなる!暑くなる!なんて云われていただけに拍子抜けする夏ですね〜
涼しいのは良いのですが、やっぱり夏の眩しい太陽も見たい気がします。海にしてもプールにしてもビアガーデンにしても客足が鈍り経済効果にも影響がでそうですよね。まずは梅雨明けです!いつのことやら…
さてそろそろ交代で夏休みを取られる方も増えてきているのかな?
それともまとまってお休みする会社の方が多いのかな?
今年から8/11が山の日に制定さえたので、この日からお盆休みを取り始める取引業者が非情に多いです。
とにかく良い思いでいっぱい作っていい夏にして下さい!ウチも考えなきゃ…
さあ今週はちょっと元気の無い営業が続いていますが、今日が境に!なんてなってくれればと願っています。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/27(水) 10:50:16|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も曇り。今日は雨が降りやすいそうですが… 夕方から夜にかけてみたいですね。ただお昼も安心しては居られなそうw
週間予報を見ると明日以降は晴れが続くようです!ひょっとしたら宣言されそうですね。ようやく!待ってるよ〜夏。
さて昨日は…
月曜日でしたのでお昼だけの営業。営業中もずっと曇っていて雨はなし!ただ、少し寂しい営業となってしまった(^^;;
昨日に限って云えば、夏休み特有のお客様がありませんでした。。。12時過ぎにビジネスマンの方々はいつも通り、来て下さって賑やかになったものの13時台は時間を追うごとに寂しく… まあね!こんな日もあるってもんですよ!
切り替えて今日!今日!
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
営業後に片付けして帰ろうかと云う頃に、いつもお世話になっている魚屋さんが登場!
「大将!いい鰆(さわら)が入ったけど〜」ってやってきた!
私は青物のお魚が大好きでいわしや鯖なんかが特に!今回の鰆も青魚で、関東ではあまり見かけないお魚です。
四国にいた頃は、刺身や焼き魚、押し寿司なんかにも使われよく食していたのですが、こっちに帰ってきてからは切り身の焼き魚として見かける程度… そんなのを知っている魚屋さんが気を利かせて。

体長80cm強で脂も乗っています!
時期的にはもうすぐ終わりかと思いますが嬉しいですね〜
昨夜は家で皮目を炙って刺身に!半身は今晩、お店で提供いたします。
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしてりますよん〜(^O^)/
- 2016/07/26(火) 10:53:18|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り。この後、太陽も出てくるようです!明日は傘マークが付いていますがどうでしょうか?
今年の夏はとんでもなく暑くなる!と囁かれていいましたが、週間天気予報を見ても30℃に届く日の方が少ないですね〜
未だに梅雨明け宣言すら出ていない関東地方。9月辺り残暑!残暑!とか嫌ですよ〜
さてこの6月から始めたことがあります。
休日(日曜日)の朝に家族でウォーキング!です。ダイエット目的とかではなく、この春に引っ越しをしたので街をもっと知ろうと云うことで、皆で歩き始めました。
6時台か遅くても7時台前半!まだお日様が強くない時間帯に一時間くらいかけて5kmを歩くのですが、案外、多いですね歩いている方。すれ違う時には必ずと言って「挨拶」をするのがマナーのようで、我々も慣れてきました(笑)
街並みだったりお店だったり、夏祭りの情報だったりと毎回、発見があって楽しいものです。家族の時間も共有出来るので尚のこと!歩き終えてシャワー浴びてが実に気持ちよいです。
これから暑さが本格化しますが、続けて行こうと思います。調べたらウォーキングの大会なんかもあって家族で参加するのも良いかもね!目標を持ってトライ。頑張りますw
さていよいよ7月の営業も今週でお仕舞。
夏バテしないようにしっかり睡眠や食事を取って乗切りたいですね!

今週もどうぞよろしくお付き合い下さい!
本日も皆様のお越しをおまちしております(^O^)/
- 2016/07/25(月) 10:52:48|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はようやく雨ではありませんね!晴れてませんが雨よりはよっぽどマシです。
夏休みに入って雨ばかりでしたので、今日は思いっきりお出かけできるかな?楽しい一日にして下さい。
さて北陸地方も昨日、梅雨明けとのこと。関東はいつなんでしょう?ギラついた夏はまだ先のような…
さて昨日も雨でした…
しかしながら昨日も、大変忙しくさせて頂きました。木、金と雨予報は週始めから分かっていましたので、ある程度覚悟はしていましたが、思いのほか好成績だったのが少し自信にも。
要因としては、やはり夏休みに入ったことが大きい。お昼からお酒のお客様も多かったり、普段はあまりお昼に見かけないご近所さんが来て下さったりと…
良いことばかりが続くとは思っていませんが、夏休みは始まったばかり。好調を維持して体力付けて乗切りたいですね。
多くのお客様、雨の中ありがとうございました。
さて今日も時間がございません。
土曜日ですので本場讃岐の地粉「さぬきの夢」100%で本日も製麺してあります。
是非ね!楽しみに食べにきて下さい。自信を持ってオススメ致します!

本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/23(土) 10:47:39|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も雨。昨日よりは少し弱いかな?予報ではもうそろそろ止むはずですが… まだ外は暗く傘を持って歩く方が。
まあ上がったとしても降りやすい天気なんだろうな。あまり期待せず地道に頑張ろうw
さて昨日は…
やはり雨ですと客足が鈍くなります。普段の二割減といったところでした…
ただ夏休みモードは変わらずで、お子さん連れや学生さんなんかも増えてきてます!団体さんが多かったのもありがたかった。
変わって夜は開店と同時くらいに雨も止みヨッシャー!とばかりに。
木曜夜は当店鬼門でもあるのですが、昨夜はそんなモヤモヤもお昼の低調も吹き飛ばしてくれる勢いがありました。
こちらも夏休みを感じさせるご家族で食事なんて方もおられましたね。
一日を終えてみると平均的な成績でした。安堵。安堵。
足下の悪い中、ご来店ありがとうございました。
さて今日も昨日のように… と上手く行かないのが現実。
少し涼しいくらいで温かいうどんも7月では考えられないくらいよく出ています。出汁の調整も準備も万端ですのでね!是非、食べにきて下さい。
お天気は悪いですが、本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/22(金) 10:57:43|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雨。だいぶ小雨になってきましたが14時くらいまで降り続く予報… でも不安定な天気は続き明日もどうやら雨のようです。関東が梅雨明けしないのはこの二日があったからでしょうか?
気温は上がらずなのでまだ救いですね!週末は天気が回復しそうですが、また週明けは不安定… 安定した夏空はまだ先のようですね。
さてさて今日から夏休みがスタート!
ここ数日のお昼の営業をみても、既に夏休みモード突入って感じです。昨日のBlogで対策や傾向を書きましたが、もう少し早く対策をしておけば良かったかも…
今日、明日は天気が崩れるので来週あたりから、きっちり準備してお待ちしたいと思います。

今日みたいなスッキリしない日には…
「讃岐そうめん」なんてどうですか?家で食べるそうめんとまた違った味わいですよ〜 馬鹿にしないでよ!
もちろん出汁も讃岐テイストを全面に出した専用出汁!手抜きしません。抜かりありません(笑)
並(2束)、中(3束)、大(4束)、特(5束)とご用意しております!案外、食べれちゃうもんですよ〜是非。
さあ雨にも負けず。。。
足下は悪いですが、本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/21(木) 10:48:46|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も曇り〜 なんだかパッとしない空模様でにわか雨の可能性も?だって。
気温は27℃までと厳しい暑さは少し和らぎそうですが、こんな日こそ熱中症など気を付けて下さいね!
さて早いもので7月も後半戦に突入です!
明日から夏休みなんてちびっ子も多いと思います。ウチのチビも元気に、そして嬉しそうに登校して行きました!
夏休みの前に成績表が楽しみだわ。
この蔵之介も10回目の夏を迎えます!例年でいうと夏休みは、開店時からお客さんが待っていることが多く、普段のピーク12時過ぎても途切れない傾向で、ビールなどアルコールを呑まれる方が増え、13時台はビジネスマンに混じり、子供連れのママ友さんやご家族での方が増えることが多いです。
暑い中、お待ち下さるので出来る限りオペレーションを気にして、いつも以上にやっていきたいと思っています。
さっ!暑さに負けずに今日も張り切って参りますよ〜
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/20(水) 10:55:39|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は今は曇っていますが、さっきまでギラギラの太陽が… 九州から東海地方にかけて梅雨明けしたそうですね!関東はまだか?いつだ?週間天気をみても曇りの日が多いのでもう少し先か?はたまたもう明けてる?どちらにしても厳しい夏がやってきます。
覚悟ですね!
さて三連休、いかがお過ごしでしたでしょう?お店は土曜日営業し、日、月曜日と連休を頂きました。
この連休は夏の営業を乗切るため、出来るだけリフレッシュに充てようと考えて自分の時間を優先にして、呑みのお誘いなどをお断りさせて頂きました。ごめんね!
しっかり睡眠から始まり、身体を動かし、読書や撮りためてたTVをみたり、美味しいと噂の地元のお店で料理とお酒の贅沢ランチ、スポーツ観戦、家族との時間とあっという間ではありましたが本当に充実した時間でした。
数日後には夏休みに突入!お昼の営業でもちびっ子や家族連れが増えると思います。饂飩屋さんは夏が勝負なのでしっかり身体も心もケアして「いい夏だった。。。」と思えるようにね!充電しました〜
土曜日も大変多くのお客様がお越し下さりました。暑い中、本当に感謝です!
お客様によく「蔵之介も日、祝と営業したら…」なんてよく云って頂きます。恐らくまずまずなのでは?と私も思うのですが、もう少し子供の成長を見届けてからかな?なんて思ってます。
営業ももちろん大事ですが、私は家族が優先!このあたり考え方の違う店主さんやオーナーさんもいらっしゃるかと思います。
でもお客様にそう云って頂けるうちが花ですね。頑張ります。
さあ充電完了!
今日からまた放電して参ります。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/19(火) 10:56:55|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も曇り〜 しかし雨の心配はそれほど無いようです。気温も26℃と過ごしやすいのではないでしょうか?
今年の夏はとんでもなく暑くなると囁かれていますが、今日みたいな日が続いてくれた方が経済効果もあがるような… とにかく三連休ですね!楽しく参りましょうw
さてさて昨日は…
前日のゲリラ豪雨を思い出させるような本降りの雨。お昼の12時といったら当店でもいちばん忙しい時間帯です。が!しかしお客さんが疎らポツリポツリと… でもねアレだけ降られちゃうと諦めもつくってもんです。
私が逆の立場で、オフィスに食堂があれば間違いなく昨日は外に出ませんね。13時過ぎには弱くなった雨でしたが、やはりピークも無い営業はいささか寂しさ感じ…
変わって夜は、雨も止んで多くのお客様が食べに食べにきて下さいました。週末ってこともありましたが、今週はよく日本酒が出ましたね。本当にありがたいことです。
雨の中、ご来店下さったお客様には感謝しております。ありがとうございました!
さて当店、明日と明後日はお休みとなります。個人的には久しぶりの連休です!
連休ですと丸一日は仕事のことを考えたり行動しなくて済みますんで精神的には超〜〜〜楽チンなんです。普段なかなか出来ないことを計画的にやりたいと思います。
その前にしっかりと今日、働きます。
今日は涼しく過ごしやすいのでね!良いうどん日和に皆さんして下さい。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/16(土) 10:32:28|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は弱い雨が降ったり止んだり。一日こんな天気だそうですw
でも気温は低めで過ごしやすいですね!もう梅雨明けなんて聞こえてきてもおかしくないのですが…
さて昨日はというと…
お昼は前の日の鬱憤を晴らすかのような勢い!いや〜閉店の14時を過ぎても外でお待ち下さり感謝のひとことです。
『鶏天おろしぶっかけ』がものすごい人気です。スタッフ手分けして、鶏肉を捌いていますが…何kgも何kgもで背中に羽が生えてきそうですw

変わって夜はというと。はいゲリラにやられました (>_<)。。。
駅からこれだけ離れていると、あの豪雨の中はね… ただ神は見捨てていませんでしたよ!雨が弱くなった19時過ぎには怒濤のラッシュ〜 お昼とは真逆のお店のようですが、お客様には改めて感謝です。はい。
昨夜も日本酒が沢山でました〜 また仕入れます〜
暑い中、雨の中、本当にありがとうございました。
さて今夜は「きしめん」の予約はありません。っていうか席の予約も一件もなし。。。
アレレ… 週末なのに。是非、皆さん助けにきて下さいね!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/15(金) 10:55:49|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は湿度たっぷり蒸し暑いですね〜 立っているだけで体力奪われそうですが…
今日も夕方から雨予報でゲリラの可能性もですって!お帰りの時間帯ですので交通機関など乱れがないと良いのですが。。。
ジメジメムシムシを吹き飛ばして爽やかに参りましょう!
さてさて昨日は…
お昼の営業は、やはり雨の影響か… お客さんが少なかったです。今月に入ってのワースト。それでも来て下さったお客様には感謝です。
変わって夜は、多くのご予約を頂いておりました。19時くらいがピークだったでしょうか?お昼を挽回する大盛況となりました。日本酒も飛ぶように出て冷蔵庫もガラガラです(^^;; 慌てて注文しました〜
晴れの日もあれば雨の日も。
営業も一緒で梅雨空続けば落ち込みもしますが、こうして雨の後に虹がかかることも!
だから何でも前向きに!ポジティブに!長くやってるとだんだんとわかってきました(笑)
ありがとうございました。
さて昨日、初めて予約を頂きました「讃岐そうめん」と「手打ちきしめん」
喜んで頂けたならなによりなんですが…

『手打ちきしめん』 ¥700

『讃岐そうめん』 ¥600
*そうめんは大盛りも可能です! 〈中〉¥700(3束) 〈大〉¥800(4束) 〈特〉¥900(5束)
こんな蒸し暑い日にも、お酒飲んだ〆にも最高ですよ〜♪
今夜も予約を頂いておりますのでね!しっかり頑張りたいと思います。(そうめんは予約なしでOKです!)
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/14(木) 10:41:38|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も曇り。今日は同じ曇りでもどんより… 先ほどパラパラときてましたが今は止んでますね。予報では午後の14時くらいから弱い雨が降り始め夜まで。毎回思うのですが、お昼だけでも… よろしくお願い致します。
さて本日はまず最初に訂正とお詫び。
今週より始まった「讃岐そうめん」と「手打ちきしめん」ご予約も沢山頂いており、誠にありがとうございます。
その「讃岐そうめん」の提供方法を変更させて頂きます。当初はひやかけスタイル(冷たいかけうどん)でお出しするつもりでしたが、いろいろと考え奇をてらわずにオーソドックスなつけ麺スタイルでの提供へと変更させて頂きます。
大きな理由としては、とても貴重な「寒製そうめん」をより多くの方に食べて頂きたい思いから。ただし茹で加減や出汁や薬味にチカラを入れ、ご家庭では味わえない一品に仕上げて参ります。
*寒製そうめん とは… 小寒から立春までの間に製造されるそうめんは「極寒製そうめん」と呼ばれ、少ない塩分でも細く長くのばせることから甘みを持った高級品として珍重されています。この変更により「讃岐そうめん」に関しては事前予約を無くし、夜の営業にて来店時にいつでも注文出来るように致します。
ひやかけスタイルを楽しみにしていたお客様、大変申し訳ございません。また祝日営業の超限定やお酒の会などの〆の創作麺などで考えて参りますので、どうぞご理解下さい。
さあ雨のようですが、夜はご予約も多く頂いております!
久しぶりにお客様にお出しする「手打ちきしめん」にちょっと緊張も… しっかり調整し準備出来きましたので楽しみにご来店下さい。
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/13(水) 10:49:46|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雲が多いですね〜 ただ日差しもあるのでどんよりと云う訳でもありません。明日は天気が下り坂でひと雨ありそうです。洗濯物は今日ですね!湿度もたっぷりなので蒸し暑く感じそうですが、冷たい饂飩食べて元気に乗切って下さ〜い。
さてさて、昨日は月曜日なので夜営業はお休み。
この日を狙って行きたいお店がありました!神保町「丸香」さん。
東京一!との呼び声高い讃岐うどんの名店です。この丸香さんで7/7の七夕の日より「香川そうめん」の提供が始まったという噂を聞き、行って参りました。
今週から当店でも提供する「讃岐そうめん」これは香川県小豆島で作られているそうめんです。この丸香さんで使用しているそうめんも小豆島産の同じモノ!「島の光」というブランドです。
お客様への提供方法だったり、出汁、茹で加減、薬味、オペレーションに提供時間などをこの目でチェックしたかったのです。はいスパイです!盗むところは盗む!これが私の基本(笑)

とっても勉強になりました!良いとこ悪いとこ取捨選択。
でもって折角来たのだから... ともう一杯。店内の恐らくほとんどの方が食されていた「ひやかけ」を。
いや〜びっくり。時間がないのであまり書けませんが、とにかく麺の状態、食感がとても素晴らしかったです。
混ぜモンする機械を使ったお店が最近目立ってきていますが、全くもって小麦粉、塩、水のみ。香川以外で久しぶりに旨い讃岐うどんを食べました。やっぱり凄いなこのお店のポテンシャルは… 感動。
ではでは本日も良い刺激をもらったので私も!
皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/12(火) 10:59:58|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は既に30℃を越えているであろう暑さでスタートです!今日はいいお天気で暑さも厳しくだそうで、週の中頃にひと雨!その後もスッキリしない天気が続くようです。
蒸し暑さがあるようなので熱中症にはお気を付け下さい。
さて昨日は参議院選挙でした。
この春、私は自宅を引っ越しをしたのですが、この選挙より18歳からの投票が認められた関係で、春以降に引っ越しした方は旧住所での投票所に行かなくてはなりませんでした。
もちろん行きましたよ〜車でね(笑) 車で選挙に行ったのは初めて。
自分のSNSを見ると投票率90%くらいに思えたのですが、50%ちょっと。前回よりも上がったらしいのでね。
絵に描いたような自民圧勝。これで憲法改正に前進ですか… さてさて。
さあ今週からお知らせしていました「手打ちきしめん」と「讃岐そうめん」が始まります!
夜のみ限定で前日までに予約が必要です!慣れたら「そうめん」の方は予約なしでも受けられるかな?なんて思っていますが、とりあえずお電話にて予約をお願い致します。

そして只今、大人気の限定メニュー『鶏天おろしぶっかけ』ですが“すだち”が徳島よりドサッと送られてきましたので、お約束通り本日より写真のようなカタチでご提供致します!

てなことで役者も揃いましたのでね!全力投球で行きまっせ〜
今週もどうぞよろしくお付き合い下さい。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/11(月) 10:48:42|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は生憎の雨です。今は小降りですが午後には強く降るらしい…
土曜日に本格的に降るのは凄く久しぶりのような気がします。店的には書入れ時な曜日なので凄く残念ですが、こんな日もありますわな。こんな時はご近所さんに期待します!食べに昼酒に来て下さ〜い。
さて昨日の金曜日は…
前日、猛烈な暑さの中、多くのお客様が来て下さったので今日は?と思っていましたが、前日ほどではありませんがこの日も忙しくさせて頂きました。
カレー饂飩を提供している頃は、金曜日が週の中でもいちばん来客数が多かったのですが、今は平均値。それでも今週はそも平均値も飛び越えました!
夜は週末ならでは!日本酒のお客様が多かったですね〜
ちょっと話しがそれますが…
酒販店さんや蔵元さんと話しをすると「日本酒ブーム!」というワードがここ最近決まって出てきます。今がというか昨年くらいから、マスコミにも多く取り上げられ各地でイベントも開催!蔵人も造りを終えると営業に全国を飛び回るそう。
先日、お酒の会を行った蔵元さんも…
人気ゆえ製造量が増え、今の設備では到底量産は不可能。設備投資してより多くのお酒を醸すように… と云う嬉しい悲鳴とも思える反面、数年前に起きた焼酎ブームが頭をよぎるそうです。
焼酎蔵の多くが今も借金を抱え、廃業に追い込まれた蔵も多いとか。一過性の人気が大きな代償として跳ね返ってくるのでは… と危惧されておられました。
我々、飲食店の立場からすると人気銘柄を並べブランド化するだけではなく、品質や酒質の良い商品をこんな時だからこそ多くの方に紹介しなきゃという気持ちが私にはあります。
いろんなシーンや季節、料理に合うお酒。自分なりに探してみるのもとっても面白いですよ!
だいぶそれましたね。
ってことで昨夜も多くのお客様が当店の日本酒ラインナップにてご愛飲頂きました。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
さあアメノモマケズ…
今日も張り切って参ります!本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/09(土) 10:45:33|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り。昨日のギラギラした灼熱の太陽は雲に隠れています!これでも過ごしやすいと感じてしまうくらい、昨日は暑かった。
予報通りの36℃を都心で記録したそうです。高校野球も各地で予選が始まりました、スポーツする方も水分取って休むとき休まないと… ひと昔の気温とは訳が違ってきていますよね。気を付けてください!
さてそんな猛烈な暑さだった昨日は…
なんとなんと!ものすごい忙しさでした。特にお昼は多くの方が外でお待ち下さり、本当に感謝!感謝の思いでした。
夏がうどん屋さんいちばん忙しい… なんて以前もこのBlogに書きましたがまさに。
閉店の時間まで途切れること無く、多くのお客様にご来店頂きました。
変わって夜は少し寂しかったかな… まあそう上手くは行きませんね!
暑い中、ご来店ありがとうございましたm(__)m
さて昨日、少し書きました「讃岐そうめん」のお話です!
香川県小豆島。行かれたことありますか?映画「二十四の瞳」の舞台にもなった瀬戸内海に浮かぶ小さな島です!
オリーブ、醤油、佃煮、胡麻油そして素麺が五大特産品と云われています。
その素麺を今回使用します!
実は嫁の叔父さんは3代続く、この小豆島素麺を作る職人さんなんです。
私も結婚して何度も島に遊びに行かせて頂きました。もちろん讃岐に修行に行くもっともっと前からね!
この叔父の製麺所も今期で最後。後継者問題で… 讃岐のうどん屋さんと同じです(涙)
小豆島素麺の最大の特徴は、麺を延ばすにあたり素麺は油を使います。たいていの素麺は菜種油を使用しますが、この小豆島素麺は島の特産品でもある胡麻油を使うところ。
素麺を食べて、油臭を感じたことありませんか?胡麻油を使うと嫌な油臭はいっさい感じません。逆に小麦の風味を感じることが出来る!そう讃岐うどんに近いのです。
毎年、最高の素麺を送って頂いていて、何とか皆さんに紹介出来ないか?と考えていたのですが…
今期で最後と云うことでね。私なりの表現で紹介したいと思いました。もちろん乾麺です!いろいろ意見もおアリかと思いますが、まず家では食べれない素麺を目指しました。職人が違えば饂飩と同じように素麺も違うのです!是非、味わってみて下さい。
「手打ちきしめん」 今回はつけ麺のみのご提供となります。
「讃岐そうめん」 ひやかけスタイルでのご提供です。
*来週より8月末まで夜営業のみで事前予約にて承ります。(お一人からOKです!)
ではでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/08(金) 10:58:45|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
いや〜ギラついた日差しが戻ってきてしまいました。。。
既に暑い。30℃を優に越えていますね〜 本日の最高気温
36℃ の予報です。もう何も申し上げることはございません。ご自愛ください!
夕方にはザッと夕立か雷雨だそうです!ただこの雨を境に気温がグッと下がるそうなので恋しくもありますね(笑)今日は雨の後がお出かけタイムですね〜
さて昨日は…
前日、涼しくなって温と冷のオーダーの対比が五分五分なんて書きましたが、はい。もとに戻りました!
今日は10割かもしれませんね〜この暑さなら。。。
お昼も夜も忙しくさせて頂きました!暑い中、ご来店ありがとうございました。
さて少し涼しいニュース!
昨年、好評?だった「きしめん」と「細麺」ですが今年も多くの復活の声を頂き、やらせて頂く運びになりました。
今年は「細麺」の変わりに「讃岐そうめん」を取り入れます。
「讃岐そうめん」香川県小豆島で作られている素麺です!詳しくは明日にでもまた書きたいと思います。
来週より、夜限定の事前予約で承ります!時間が無くなってしまったので詳細は明日!

ではでは本日もトロけそうですが皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/07(木) 10:58:29|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も雲が多いですね〜 この後、太陽も出て気温も30℃くらいまで上がる予報です。
そう考えると昨日は、天国でしたね。気温も湿度も低めで爽やかな風もあって… 夜も寝苦しいとか無縁で快適そのものでした。しばらくまた暑い日が続くようです!いい意味で夏を乗り切ろうw
さてそんな涼しかった昨日は…
やはり体感で3〜5℃気温が違ってくるだけで、この時期でも温かなうどんが恋しくなるもんです。数日前のギラギラとした真夏の暑さの時には、冷たい饂飩が9割を占めていたのに対して、昨日は五分五分まで。
特に女性の方は顕著に現れますね〜
準備する側からすると、この辺りもしっかり踏まえて作業を進めないと。
さあ今日はどこまで冷たい饂飩が巻き返すか…
ご来店下さいましたお客様、ありがとうございました!
朝から無償に「キツネ」が食べたくて食べたくて…
あるんですよ年に数回こんな日って。
ひやかけの専用出汁にしてから、まだキツネとの相性を見ていなかったので「冷やキツネ」今日のお昼に食べたいと思います。
メニューにはありませんが、もちろん皆さんも注文出来ますのでね!
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/06(水) 10:56:09|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り。どんよりしていますが涼しい〜 たまりませんね〜 昨日までのあの暑さに既に音を上げていましたので本当に助かります(^^;;
今日は一日こんな曇り空で気温もそこまで上がらないようです。昨日の夕立?ゲリラ豪雨?今日は無ければよいのですが…
さて昨日はと云うと…
新メニューを引っさげて初めての営業でしたが、夏の当店の人気メニューです!何も心配することはありませんでした。
開店間もなくからバンバンとご注文を頂き、朝用意した各鶏肉の部位が底をつき、13時過ぎからは空いた時間を見つけ下処理をしながら嬉しい営業となりました。
『鶏天おろしぶっかけ』も40%を越える注文率でなかなかの好発進でした。多くのお客様に感謝!感謝です。

ひとつお知らせがございます。
この「鶏天おろしぶっかけ」ですが、写真では付け合わせが すだち になっていますが、今年はまだ値が下がらず安定確保が難しい状況です。
来週か再来週くらいには… と昨日、徳島の仕入れ業者と話しをしたところです。安定入荷次第、写真のように すだち に変更致しますので、それまではレモンを代用させて頂きます。何卒、ご理解よろしくお願いします。
さあ今日は少し涼しいので温かな饂飩も出そうですね!
ランチは外に出て来て下さいよ〜 では本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/05(火) 10:50:46|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は快晴で既に灼熱の太陽が… これ梅雨明けしてますね。たぶん。きっと。
昨日からのこの天気。。。定休日でしたが一気に訪れた真夏に少々戸惑っています。今年の夏は記録的な猛暑が予想されています!特にお年寄りの方は気を付けて下さいね。水分補給はこまめに!
さてさて7月に入りました!
今日からは新メニューが登場です。毎年、蔵之介の夏の名物!となっている人気商品が再び。

はい!
『鶏天おろしぶっかけ』三種類の鶏肉の部位を使い、食感の違い、味わいの違いをお楽しみ下さいね!使用している部位は(もも、せせり、ささみ)です。下味もしっかり目の夏仕様!
麺、出汁、鶏天の三位一体いや三味一体をお楽しみ下さい。暑くて食欲なくてもモリッと食べれちゃいますよん♪
さあそんな訳で、酷暑で迎えた今週もどうぞよろしくお付き合い下さい!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/04(月) 10:52:46|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り。どんよりとした雲に覆われていますが雨の心配はないようです!
今日も気温は30℃近くまで上がる予報。。。熱中症もそうですが厨房内もかなり暑くなって来ていますので、私も水分取りながらこなして行きます。
本日は夜にお酒の会がございますので、通常営業はお休みとなります。ラリーの方や予定されていた方、どうぞお気を付け下さい!
そのお酒の会ですが…
毎回そうなのですが、昨晩はほとんど睡眠とれてません(苦笑)
あれも、これもとどうしたら参加して下さるお客様に喜んで頂けるか?を考えて、季節感出して、お酒との相性考えて、レシピ作って、買い出しして、仕込みしてと…ああああ〜〜〜〜 もちろん通常営業をこなさないと行けませんので、営業後の深夜もしくは朝方にお店はもちろん、自宅でも。。。
現段階でもどっちにしようか?迷っている料理も実はあります(笑)
でも人ってこうして考えて苦労して少し成長出来ると信じています。もちろん毎回、終わった後には疲れとともに充実感もいっぱいありますのでね。
参加して下さる皆様、とっても楽しみご来店下さい!自らプレッシャーかけて頑張ります(^O^)/
さあその前に、お昼は通常営業です!
本日が「豚しゃぶ胡麻だれつけ麺」最終日でございます。つけダレが無くなった時点で終了しますので、どうぞお早めに〜

本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/07/02(土) 10:54:18|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も曇り〜 湿度も気温もここ数日に比べ高いので蒸し暑く感じますね。こういう日に熱中症が増えると聞いていますのでこまめな水分補給や休息も時には必要です!
さあ暑さもこれからが本番!ゆっくり身体を慣らして行きましょうw
さてさて7月に入りました!
今日はそして半夏生(はんげしょう)です。
何だよ半夏生って?なんて方は是非、Google先生に聞いてみて下さい!
今年は閏年なので7/1が半夏生の始まり。通年は7/2なのでこの日を香川県製麺組合が「うどんの日」と制定しました。なので正式には明日が「うどんの日」となるようです。
タコに鯖にうどん! 夜はこんな一品料理を考えっかな…
お伝えしていた通り、メニューの入れ替えは来週からとします。
今日、明日でここ数日、大人気の『豚しゃぶ胡麻だれつけ麺』が終了です!最後に是非、しゃぶって下さい。
ではでは今月もどうぞよろしくお願い致します!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
【お知らせ】明日、7/2(土)の夜の営業はお酒の会につき、一般営業はお休みとなります。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
- 2016/07/01(金) 10:57:36|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0