fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

半期終了〜♪

おはようございます!


今朝は曇り?小雨?とにかく今にも降り出しそうな暗〜い朝でした。湿度たっぷりでジメジメとしていますが、ここ数日は気温が低めなのでなんとか過ごしやすいです。
ただ明日は天気も回復し30℃までの予報!雨も嫌だけど猛暑も… 人間はわがままですね。。。




さあ今日で6月も終わり。
暑い夏に向けて準備も進めなければなりませんね〜 この半期を振り返ってみると…まずまずといったところでしょうか?前年比を僅かに越えている程度ですが、昨年は8月のお盆明け以降、シルバーウィークなんかもありまして少し失速した感がありましたので、その辺りの反省&修正ができればと思っています。

今年に入り週刊誌のスクープ連発でいいニュースがあまり無かったように思います。8月から始まるリオオリンピックあたりで、GOODニュースを期待したいね!


さて来月の新メニューも、週末のお酒の会のメニューも考えながら頭の中いっぱいいっぱいですが、6月最終日!今月も良かったと思える最終日にと。


ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/








  1. 2016/06/30(木) 10:49:35|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

人生なめてた頃…

おはようございます!



今朝は曇り。夜に傘マークがありますが… どうなることでしょう?
さて今朝の新聞でも深刻な問題!として取り上げていましたが…「水不足」史上最悪の渇水と云われている1994年以来の大干ばつの恐れだそうで、その時よりも早いペースだとか…

ちょっと調べてみたら、この1994年は関東だけでなく西日本から九州にかけて広い範囲で水不足となったらしいですね。当時20歳の私は全く覚えておりません。まだ人生をナメて生きていた頃…
四国の水瓶といわれる早明浦ダムも干上がったとか… 修行していた頃、この話しをよく聞いた覚えはあります。

特に麺を水で冷やす蕎麦・うどん店などは悲鳴を上げ、魚類の冷蔵が必要な水産業や鮮魚店にも影響が及んだとか… 大丈夫か〜
いつも以上に皆さんも節水に心がけましょうね!





さあ今日は雨降る前が勝負やな!降るなら降るでドバッ〜と潤うくらいよろしく。
何とかしかし営業中は傘要らずでお願いします。


ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/






  1. 2016/06/29(水) 10:51:17|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ちょっと肌寒い梅雨空…

おはようございます!



今朝は雨。予報通りっちゃ〜そうなんですが… やっぱりテンション上がってきませんね。
この後も二、三日は降ったり止んだりを繰り返すそうですw まあ覚悟決めて行きましょうね。梅雨ですから。





さてさて、もう6月も残り数日なんですね!
一年の半分が終わることになります。早い!遅い!は置いておいてやり残したことないですか〜?2016年もあっという間かもしれませんよ〜

この6月で終了予定(正式には今週いっぱいの7/2)は「豚しゃぶ胡麻だれうどん」です!
二ヶ月間平均的な人気を毎日繰り返してくれました。ここまで味玉を作った、饂飩屋としての経験もなかなかないと思います(笑)
最後までブレずに美味しく作りますので是非〜♪

豚しゃぶ胡麻だれ




さて今日は雨降りに加えて気温も少し低いです。
温かな汁のかけうどん系が増えそうですね〜 ちゃんと準備したので対応バッチリです!

足下は悪いですが本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/






  1. 2016/06/28(火) 10:56:25|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お酒に人に魅せられて…

おはようございます!



今朝は朝からピーカン♪夏のような日差しが照りつけております。先週は雨で迎えた月曜日で毎日のように降り続きましたが、今週は明日以降再び下り坂のようですね!今日のこのギラついた太陽は貴重かも〜
今週もどうぞよろしくお付き合い下さい。






さて昨日の定休日は…
以前に募集をして瞬殺で定員に達した「豊島屋酒造蔵見学 & 屋守酒の会」の蔵見学の日でございました。
昨日も良く晴れて夏のような暑さでしたが、総勢14名のお客様にご参加頂きました!
東京に居ながらにして東京のお酒を楽しもう! が今回もサブタイトル。
場所は東村山。集合場所に指定した駅の交番が無くなっていたのには少し焦りましたが、無事に皆さんお集り頂き蔵まで。

私は昨年の秋の蔵開き(豊島屋フェスタ)以来でしたが、今回も四代目 田中孝治さんがお出迎えして下さり案内まで。
昨年は5月に、同じようにお客さんを連れて蔵見学させて頂きましたが、今回は時期も時期で造りもだいぶ落ち着いていたので、普段は見ることの出来ない麹室(こうじむろ)までチラッとみせて頂きました。
この麹室は豊島屋さんの蔵人でもたった二人だけ入室が許されているという、まさに造りの心臓部。出来る限りの菌を寄せ付けないため、細部にわたり注意されているのが所々にありよく分かりました。

この日は我々とは別に2組の見学グループも来られるそうで、大変忙しくまた精力的に蔵の!お酒の魅力を伝えて下さりました。
見学後は新たに設けられたテイスティングルームで試飲タイム!昨年は外で円座を囲みテイスティングでしたが、エアコンの効いた室内で金婚、十右衛門、屋守、みりんを順に。時間も迫られる中、田中さんも「折角だから…」と時間いっぱいいっぱいまで。途中、ラベルが貼れないお酒や試験的に造った江戸酵母を用いたお酒なども特別に。
江戸時代はこんなお酒を好んで呑まれていたのか…?なんて想いをめぐらせて(笑)

今回も参加者全てが大満足の蔵見学でした。
豊島屋さんの魅力はお酒はもちろんですが、案内して下さった田中部長の人柄に私は魅せられております。モノ造りに基本は情熱だ!と改めて感じます。

土曜日はいよいよ私の番ですね!しっかり料理とうどんを合うように… プレッシャーだわ(笑)
田中部長、そしてご参加頂きました皆様、ありがとうございました。

IMG_5407.jpg  FullSizeRender_20160627105559a76.jpg

IMG_5408.jpg  IMG_5410.jpg


長くなっちゃいました。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/




  1. 2016/06/27(月) 10:58:14|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ねぼっつ!

おはようございます!




今朝は曇り〜 雨は降っていません。今週、初めて一日のうちで傘マークありません!ホントかな?降らないのかな?
蒸し暑いですが今日も元気に参りましょうw



さてさて、今朝ですが 寝坊してしまいました。
大惨事には至らない程度で、仕込みには問題なかったのですが… ごめんよ!伊藤くん

滅多にないのですが… 
昨夜、深酒した訳でも、遅くまで起きていた訳でもないのですが、朝までグッスリでした。

基本的に私は目覚ましをかけません。もうかれこれ修業時代からのことで、大抵は同じ時刻に目を覚ますことが出来ます。
休みの日ももちろん同じ時間。これを 自己覚醒(じこかくせい)って云うんですよ。もう10年以上も前に本で知ってそれから始めました。
長く続けることで、目覚める時間の精度も高くなります。本当です!(寝坊しておいて偉そうに云うな!)

この睡眠の間は深い眠りについていると云われています。誰でも簡単に始められますので是非、試してみて下さい。スッキリと目覚めることが出来ます!


長くなっちゃいました(^^;;
寝坊したからと言ってもしっかり準備しましたので是非、食べに来て下さいね〜



さあ今週も今日でおしまい!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/







  1. 2016/06/25(土) 11:05:11|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

恨めしや〜

おはようございます!




今朝は曇り。この時間に雨が降っていないのは月曜日以来! 一日の半分降って、もう半分は晴れてる。そんな今週でしたが、今日も夕方から雨だそうです。やれやれですね…

水不足がささやかれている東京ですが、まだまだこの程度の雨では。。。広島では堤防が決壊するくらいの大雨だそうですw もうちょっと何とかならんのでしょうか?大事にならないことを祈ります。






さて昨日は…
やられてしまいました。雨に。お天気のせいにはあまりしたくはありませんが…
夜は晴れたので、お昼の挽回!と意気込んだのですが…
お昼も夜もいつもより寂しい営業となってしまいました。

ご来店下さったお客様には本当に感謝です。ありがとうございました。





さあ今日はリベンジ!リベンジ!
お昼は雨降らないそうなので、夜に弾みをつけるべくガンガン行きまっせ〜
夜は皆さん助けに来て下さい(笑) 夏酒もどんどん入れ替わり中です!

ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/










  1. 2016/06/24(金) 10:54:22|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

謎の秘密集団!

おはようございます!



今朝も雨。一日中ず〜と雨ってことはないのがここ数日の傾向ですかね!今日もお昼過ぎから回復してくるみたい。
お店的には、降り続いているよりはだいぶ助かるの良いのですが、傘の忘れ物が非情に増えて来ています。夜に寄って下さったお客様が忘れていかれるケースもしばしば。
お店側も気を付けていますのでね!大事な傘をお忘れなく。





さて昨日は…
お昼の営業ですが、降っていた雨も途中で止んで前日同様にほとんど雨の影響は受けずに済みました!団体でのお客様も多くお待たせしてしまった時間帯もありましたが、どの時間帯も比較的忙しくさせていただきました。

夜はこちらもご予約を多く受けていましたのでバタバタと開店!水曜日はノー残業デーの企業さんも多いようで、早い時間帯からビジネスマンの姿見受けられます。
お酒もよく出てくれた夜営業となりました。  多くのお客様ご来店ありがとうございました。




さてそんな夜に団体予約を入れて下さったのは…
関東うどんスタンプラリーの実行委員の皆様!巷では謎の秘密集団のように扱われてる?
ラリーを廻られている方々に「実行委員の方をご存知ですか?」「どんな方々ですか?」「お仕事はうどん関係なんでしょうか?」などなど本当に多くの方に今回の第二回も聞かれました(笑)

いやいや ただの うどん愛好家の皆さんですよ! と答えてきましたが…

何でも中間決算という名目の ただの 飲み会だったような気もしますが…(笑)
達成者パーティーの会場や時期なんかもそれとなく聞こえて来たので、しっかり話し合いはされてたのかな。狭いところご来店ありがとうございました。もう少しで期間も終了ですね!色々と問題もあるかと思いますが頑張って下さいね。饂飩屋さんも感謝していますよ〜 たぶん各店!

ラリー参加者の皆様!謎の集団には達成者パーティーで会えますので期待していて下さいね。

IMG_5115.jpg







当店もここに来て、ラリーの方が増えてきました。
昨日でいえば、ラス2でウチに来られ長谷川さんにいったらコンプの方がおられました!

雨ですが今日もそんな楽しみに来て下さるお客様のためにも!皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/





  1. 2016/06/23(木) 10:57:37|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅雨空つづく…

おはようございます!



今朝も馬場は雨降ってます。予報では一日曇りだったような… 昨日もこの時間、降っていてテンションだだ下がり…なんて書きましたが(^^;; 今週はどうやら梅雨空が続くようですね。
一日くらい週に晴れてくれないとね〜 夏休みのことでも考えて気分転換に務めましょうw




さて昨日は…
雨の影響… ほとんど受けずに営業出来ました!お昼は降ったり止んだりでしたが、弱い雨でしたので傘なしの方も多かったです。わざわざの方も多く、まだまだスタンプラリーの方も何組か!ありがたいことですホント。

変わって夜はとってもよい天気!満月だったのかな?カタチの良いお月様までくっきりの夏の夜空。
出足からお客さんも続々と多く、うどん待ってる間にまずは冷たいビール!なんて方が大半。女性の方もまず生!なんて方も本当に多くなりましたね。  女性がひとりで… そんなことはもう遠い過去!古い時代のお話ですわ。

多くのお客様ありがとうございました。


さあ今日もジトジトジメジメの一日。爽やかにサッパリと過ごしたいね!

IMG_3728.jpg  

梅ひやかけ  なんてどうっすか?旨味に加え清涼感までありますよ〜(笑)


ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/






  1. 2016/06/22(水) 10:47:40|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いろいろ珍しい…

おはようございます!




いやいや雨ですね〜 梅雨ですから仕方ないとはいえ、この降りっぷりを見てるとテンションだだ下がりです(^^;;
午後は更に強く降るらしく落雷や突風の可能性もだって… 冠水とかしなければよいのですが。水不足も一気に解消?ならないわな。。。





さてさて週の始まりだった昨日は…
普段、お昼のピークと云うと12時少し前に当店は迎えます。一気にお客様がなだれ込んで来るのですが、昨日は… アレレ?道を行く人もまばら… 結局、ピークというピークも無いまま13時台へ。
13時台はいつものにぎわいを取り戻し、後半につれて加速!終わってみれば、いつも平均値まで持ち直した結果となり胸を撫で下ろす週始め。珍しいランチ営業でした。

そんな昨日…
ピーク前に「4人で!」とおっしゃる方が。「後から連れがきますので!」と云われましたが当店、お昼は席の予約も受け付けていませんので、お揃いになったお客様より順次、ご案内させて頂いていることを説明。
快くお待ち下さり外の椅子で... しかしいっこうにお連れ様が現れない。30分、一時間と時は過ぎ… 結局、最初の方が来られて一時間半後に4人が揃われました。

ご事情はいろいろおありかと思います。
店側がとやかく詮索する理由も必要もありません。ただ、あの時に「すぐ来るから」と店内にご案内していたらどうなっていただろう… 外で待ってもらうのが良かったのか?こういう出来事でも店側のサービスは適切だったのだろうか?大変勉強になるな。と改めて! 

多くのお客様、ありがとうございました。




さて今日は雨降り。仕込みの時間が増えそうです(笑)
足下は悪いですが、本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/





  1. 2016/06/21(火) 10:55:07|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旨味と酸味!

おはようございます!




今朝は曇り。太陽もこのあと出るようですが、夕方にはにわか雨も?っていう変な天気です。ジメジメとして湿度もありますね… 今週はすっきりしない天気が続くようです。
まとまった雨でもなさそうでう… いろいろ辛抱の時期ですね。明るく前向きに今週もよろしくお願いいたします。




さてさて6月も後半戦に突入!
20日は当店の〆日で支払いの日。。。今月もたっぷり払って… 身も心も軽くなっております(^^;;
今月で終了予定の『豚しゃぶ胡麻だれつけ麺』… 日によって出る杯数がこれほど違う限定メニューも珍しかったのが印象です。
ものすごい勢いで30杯以上出る日もあれば、2、3杯なんて日も… どうなってんだか?
いちばん苦労するのはトッピングの味玉!直ぐに作ることが出来ないのでね。でも期間中は全国の饂飩屋さんでいちばん?作ったのではないでしょうか(笑)

豚しゃぶ胡麻だれ

今月でお仕舞ですのでね!是非、食べて下さい。この商品は趣向的にいうと、日本酒をヒントにして旨味と酸味を活かした限定メニューです!


さあ今週もどうぞよろしくお付き合い下さい。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/






  1. 2016/06/20(月) 10:51:31|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

虜ですよ〜!

おはようございます!



今朝は朝から暑いです。日差しがもう夏ですね… 水不足も深刻化してきそうですw
小学生の頃、水不足から楽しみにしていたプールが中止になったり、修行していた香川では毎年のように節水制限。。。毎日の暮らしに無くてはならない水ですが、いざこうして不足して初めてありがたみみたのものを感じるんですよね…

饂飩屋でもこの時期は大量の水を使いますので、こまめな節水に務めたいと思います。






さて昨日は…
一日を通しての来客数が過去最多タイの記録となる大入りでした(^O^)/
お昼も夜も大変多くのお客様がご来店下さり心より感謝しております。やはりこの時期、冷たい饂飩が支流になった頃が記録が出やすいです。
今に甘んじること無く、しっかりした準備とお客様にご満足頂けるよう今後も取り組んで参ります。


さあ今日は土曜日です!
「さぬきの夢」100%で製麺した麺で楽しんで行って下さいよ〜
個人的には冷たいざるうどんや生醤油うどん。温であれば釜揚げうどんなんかが、この麺の特徴を上手く感じることが出来る気が致します。
もちろん「ひやかけ」にもぴったり!麺のモチ感だけではなく、主に出回っているASW(オーストラリア産)といわれる外麦にはない独特な小麦の香りを楽しんで頂ければと…

写真   もう虜ですよ!



さあ今日も暑いですがクーラーかけてお待ちしておりますね!
昼からビールなんてのもアリですよね!

本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/







  1. 2016/06/18(土) 10:52:56|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

羨ましく…(苦笑)

おはようございます!



今朝は快晴〜♪青空が広がっていますね!今日から週末です。天気もまずまずのようですので楽しく過ごしましょうw
既に30℃近く上がっている気温… 湿度もあり蒸し暑く感じそうです。熱中症にどうぞお気をつけ下さい!




さてさて昨日は…
弱い雨が降ったり止んだりのお昼でしたが、まずまずの営業が出来ました。
雨が降りそうな時は、駅の方まで食べに行くのが嫌〜!と云う方も多いですよね。近場でチャチャチャっと... まさしく昨日はそんな感じでした。

カウンターでお話ししていたOLさんの会話が耳に飛び込んできました!ワードは「夏のボーナス!」
そっかそんな時期なんですね。。。もうかれこれ何年も無縁の生活を過ごしていると…(苦笑) 少ない!多い!から話しが始まりその使い道まで。喜怒哀楽それでも私からみたら嬉しそうに会話されていました。
中身云々とかではなく、そんな会話が出来ること自体を私はとても羨ましく思いましたよ。マジで!

さあ皆さん、ボーナスなんて無縁の饂飩屋さんにも反映して下さいね〜!

足下の悪い中、多くのお客様ありがとうございました。




さあ週末です!お酒もジャンジャンと入れ替わっています。
今日みたいな日には夏酒がピッタリですね!低アルコールのものから氷を入れてロックで!なんて日本酒も近年、流行しています。爽やかにキレが良い夏酒を呑みに来て下さい!

本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/






  1. 2016/06/17(金) 10:50:34|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日、夜営業お休みです。

おはようございます!



今朝は曇り?雨?今は上がっていますが、午後から本格的に降り出すそうですw お昼だけでもね〜
風は吹いていますがジメジメとして湿度もあり。まあこういう時期ですから気分だけでも晴れやかに過ごしたいですね!




さてさて昨日は…
お昼はいたって普通?いやいや多くのお客様がきてくれました。年間を通してお昼、夜、一日と来客数の平均値を割り出していますが、昨日はドンピシャの平均値(笑)
だから普通と書いてしまいました。そのかわり夜は団体さん団体さんとで、平均値を軽〜〜〜く越えて行きました!学生さんが動き出して来たね。

と云うことで一日で考えてみると少し平均より上回ったことになります。
かといって来客数と売上げが決まって比例しているかというと… ね。難しく楽しいのですよ商売って(苦笑)

多くのお客様ご来店ありがとうございました。




【お知らせ】
本日、夜の営業は所用のためお休み致します。
急で申し訳ございませんが何卒、よろしくお願い致しますm(__)m



ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/




  1. 2016/06/16(木) 10:52:02|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

時間がなくて…

おはようございます!




今朝はどんより曇り空。たまにパラパラと小雨?朝のうちがいちばん降りやすいと云っていたがどうなのかな?
あ〜傘差して歩いてるな… 営業時間にはピタッと止んでもらいたいもんです。





さてさて今日は時間がありません。

少し肌寒くもあるので温かな饂飩も多く出そうですね!
準備もしっかりして皆様をお待ちしたいと思います。では現場へ戻りますw



本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/






  1. 2016/06/15(水) 10:47:14|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨の日にヤモリ!

おはようございます!




今朝は雲が多いものの晴れています!昨日の雨もすっかり上がりましたね〜 今日は雨の心配はなさそうで、次は木曜日に傘マーク。
間隔空いて週二回くらいのペースで雨なら梅雨もよいかな?何日も続くのがいちばん厄介ですよね。



さて営業中ずっと降り続いた昨日は…
雨の日にしては大健闘な営業。団体で来られるお客様も何組かいらしてほぼ満席に近い状態が続きました。
そんな中、人気饂飩店店主さんやこちらも超人気らーめん店店主さん、修業時代にお世話になった先輩と多種多様なお客様(笑)雨だからってサボっちゃいけませんね!皆さんにパワーもらいました。
足下の悪い中、多くのお客様ありがとうございました。



最近、Facebookでもお酒の入荷状況を流していませんが…(^^;;
チャンスを逃して買いそびれていたお酒が、たまたま昨日に寄った酒販店の冷蔵庫の奥の奥の方にあったのを目ざとく見つけGET!

IMG_5383.jpg    赤ヤモリ!

今年はもう呑めないかと思っていました。数量限定の直汲みです!
もうすぐ蔵見学に酒の会も待っていますね!この酒で今期の造りの予習です。楽しみ〜♪


ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/






  1. 2016/06/14(火) 10:56:54|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本降りの週始め!

おはようございます!




今朝は雨。なかなかの降りっぷりで家を出るのをためらうくらいでした。
利根川水系のダムが軒並み貯水量観測史上最低を記録している現在。この程度の雨でどれだけ補うことができるかはわかりませんが、まだまだ6月ですからね…節水制限などに至らなければ良いのですが。


週の始まりが雨だと憂鬱な気になりますが、元気出してまいりましょう(^O^)/


先週はすっかり歯で悩まされましたが、もうすっかり元気です!
明日、また治療に行って経過をみたら恐らく今回の患部はお仕舞。もう腫れも痛みもありませんのが食事するとき違和感みたいのが少しある程度なので、その時だけ気をつけるようにしています。
皆さんも痛み出す前の早め!早めが良いですよ〜



さて土曜日は大変忙しくさせて頂きました!
お天気にも恵まれ、お昼も夜も多くのお客様がご来店下さいました。ご家族で〜の方が多かったのが印象的!
冷たい饂飩が支流になると、大盛り率が何故か上がり製麺量も徐々に増やして行っています。
この日も、まさにそんな傾向でした。19時前に麺完売なってしまったので、予測的には少し足りなかった?ん〜これからは雨の季節でもあるし大変予測が難しくなるのですが、経験を活かして何とかひとりでも多くの方にと思っています。
ご来店誠にありがとうございました。



ではでは週の始まりで生憎のお天気ではございますが、皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/





  1. 2016/06/13(月) 10:50:06|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

全快です !?

おはようございます!



今朝も快晴!気持ちのいい… いや既に暑いくらいです(^^;;
今日は一日、安定したお天気のようですね!お出かけ日和〜♪こまめな水分補給も忘れずに。



さてさて、親知らずにすっかりやられた今週ですが…
昨夜の営業も少し早く閉めさせて頂きました。夕方から熱も出て、頭がボーっと血圧も高くなって来たように感じたので大事を取って20時で閉店させて頂きました。
丸二日、ほとんど睡眠が取れていなかったのが原因かな?もう若くないっすねぇ〜
昨晩、泥のように寝てすっかり回復しました!歯の痛みも腫れももうありせんので、今日はやってやりますよ〜

親知らずはこれにて一件落着?だと思っています。軽度の虫歯が数カ所みつかったので引き続き歯医者には通うことに…
何の職業でもそうですが健康ってのがやはりいちばんですね!日頃の生活がいかに大事か。でもね、こうして痛い目しないと分からないのですよ私は。。。
皆様、ご心配おかけいたしました。本日より全力全快にて頑張りますのでまたよろしくお願い致します!





今週、ものすごい勢いで出ているのが…  『豚しゃぶ胡麻だれつけ麺』

豚しゃぶ胡麻だれ

おいおい!どうしちゃったの?ってくらいの人気です。

そしてそして、本日は土曜日ですので粉は『さぬきの夢』100%で製麺しています!
「ひやかけ」との相性が個人的にピッタリだと感じています。もっともっとこの小麦粉の良いところ引き出せないか?毎週、楽しみに製麺してるんです。目標は香川県で毎年開催されている『さぬきの夢 技能グランプリ』に入賞することです。(←香川県のうどん職人さんしか参加できない) なんて夢や目標は大きくね!(笑)


ではでは健康な身体で一日張り切って参ります!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/




  1. 2016/06/11(土) 10:52:09|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

もうやだよ!

おはようございます!



今朝は快晴です!梅雨の中休みなんて期間中に晴れた日によく使いますよね。日曜日に梅雨入りして間もないので中休み感はありませんが… 屁理屈ですね(笑)
天気に後押しされ週末です!元気に参りましょう。気温もグングン上がるようです!








元気に参りましょう。そう書きましたが本当ですね!
昨日、抜いてきました親知らず。
歯を一本抜く!ということがこれほど大変なことかと、今更ながら痛感いたしました。

通常20分程度で抜歯完了となるとこと、45分かけグリグリ。なんとも表現出来ませんが、麻酔が効いていても脳天のほうからギシギシを音も感じる。
根が張っていたらしく、先生も大変苦労したと… 抜けた歯をみるゴロッとさすが奥歯!でかい。患部をガーゼで抑え、夜の営業へと…

しかし、営業中は夢中だったのでよく分からなかったのですが、止血が上手くいっておらず帰宅後も一向に止まる気配なし。Google先生を頼って、何度も減菌ガーゼで止血を試みるも… よやく夜中の26時半になんとか。今回で親知らず抜いたの二回目ですが『血餅』なんてことば初めて知りましたよ。

食事はもちろんお酒も睡眠も取れなくて、朝からなんだか宙に浮いているようですが、この天気では頑張らなきゃです。
あとは回復だけに向かった行くことを切に願い…





そうそう!昨日のBlogで書いた「肉ぶっかけ」なんと取材が入りましたよ(笑)
この情報の早さも東京っぽいですね。


ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/




  1. 2016/06/10(金) 10:49:44|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

どうなるか…?

おはようございます!



今朝は昨日とは一転。小雨がパラパラ降ったり止んだり… 今日は一日、雨の降りやすいお天気だそうですw
明日、明後日はまた回復するそうで空も周期的に変わるようです。のんびり構えて梅雨を乗り切りましょう!





さてさて親知らず。
昨夜営業後に、またムクムクと出て来たのか?ズキズキと痛み出しました。腫れはないものの寝れないくらいの痛み… はい寝不足です。
昼の営業後に歯医者に行って、本日、スパッ!と抜く予定でいますが… 治療を行う前にもう一度、今晩の夜の営業に支障がないか?を先生に確認してからにしたいと思います。何日も前よりご予約頂いたお客様に、個人的な事情でご迷惑をおかけする訳にも行きませんので。。。





さて昨日、少し書いた「肉ひやかけ」。twitterで多くの方が反応して下さいました(笑)
「かけ」ではなく「ぶっかけ」でしたら当店でも『肉おろしぶっかけ』として提供しています。もちろん冷やでも!

ぶっかけの出汁は、濃口の醤油を使用して塩分を数日間寝かせることで丸みを出し、節系の旨味や調味料のザラメなどで甘辛く当店では仕上げていますので、少し脂があってもほどよく絡んでくれるよう設計しています。
通年、大変人気のある商品です。

images_20160609105119e7f.jpeg  薬味と出汁とをよく絡めて食べてね!

ただ「かけ」の出汁ではこうも上手く行かないってのを伝えたかったのです。
ひとつ出汁が違えば、麺や肉が同じでも食べての印象が、食味がガラッと変わるのも面白いところではありますね。頑張ってみますよ。はい。






さあ今日は雨。歯の方もどうなるかな?
ポジティブに一日行きたいと思います!

生憎のお天気ではございますが本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/





  1. 2016/06/09(木) 10:55:57|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

宿題もらった。

おはようございます!



今朝は晴れています!ただ雲が一日優勢で太陽を拝める時間帯の方が少ないそうですよ。。。にわか雨の心配もあるそうです!折りたたみ傘はこの時期、必需品ですね。
湿度も上がってきそうですので、着るものにも注意。




毎日お伝えしている「親知らず情報!」 (←興味なければスルーしてね!)
昨日も診察してもらい、患部の腫れもだいぶ落ち着いてきました。それを確認した先生が…
「よし!明後日の木曜日に思い切って抜きましょう。」  突然のひと言にええええええ〜〜〜〜!!!

心の準備というか、しかも治療するのはお昼の営業後の休憩時間。夜は予約も既に入っている…
先生は「大丈夫!その夜は麻酔がまだ半分効いているから」「しっかりお昼に饂飩食べて来てね!夜は食べれないから。」爽やかな笑顔で…

と云うことで明日、抜いてきます。仮に抜けない場合は大学病院行きとなるそうです。それだけは…(>_<)




さてさて梅雨入りして今週は少し元気が無かった営業でしたが昨日は、そんなモヤモヤも吹き飛びました!
お昼、時より雨もありましたが多くのお客様がご来店下さり感謝!感謝!です。
昨日、お客さんとの会話の中で「肉ひやかけ」ってないの?って話しに。実はコレって饂飩界でもひとつのワードになってる?なってない(笑)

冷たい出汁に牛肉でも豚肉で煮込んだものを浮かべると、どうしても脂質が嫌みに気になりますよね!
上手いこと脂分を取り除いて煮込むことも出来ますが、そうすると旨味も一緒に抜けてしまうのです。そのギリギリが実に難しい。私も修業時代に何度か挑戦しましたが… なんだか宿題もらったようで時間みてまたトライしてみようかな?



そんなこんなで本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/






  1. 2016/06/08(水) 10:55:37|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヒンヤリ梅雨の空。

おはようございます!




今朝も安定の梅雨空でスタート!一日厚い雲に覆われてるそうですが、今にもほんと降り出しそうw
先週までの好天が嘘のようですね!気象庁の方ももっと早く知らせてくれれば… なんて勝手なこと云ってますが(^^;;
まあ梅雨も始まったばかり、雨も降ってないので良しとしましょう!




さてさて、まだ親知らずで腫れている私。
Blog読んで優しいメッセを沢山頂きました。ホントありがとうございます!痛みもまだありますが、熱は完全に下がりましたので休んでもいられません。夕方、また治療に行ってきます!早く良くなるといいのですが…


今日は幾分、ヒンヤリしているので温かな饂飩もでそうです。
「ひやかけ」ばかりがクローズアップされていますが、もちろん温かけも準備していますのでね!キツネや肉うどんなんてのもバンバン注文して下さい。



ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/








  1. 2016/06/07(火) 10:45:30|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

痛いのよ。

おはようございます!



今朝は曇り。とうとう関東も昨日、梅雨入りしましたね〜 いよいよ雨の季節となります。
ジトジトジメジメ… 書いただけで不快になりますが、その先には大好きな夏が待っていますのでね!営業的にも厳しい季節となりますが何とか乗り切りたいと思います。





さてさて私事ですが…
金曜日の夕方くらいから痛みだして土曜日の晩にはピークを迎えてしまった歯痛。今朝、いちばんに診てもらってきましたよ。原因は 親知らず (>_<)。。。
人生二本目がぬくぬくと生え出てきたそうです。

土曜日から日曜日は38度くらいまで熱が上がり、痛み止めのクスリに副作用がでる私は必死に耐えるのみ。片方だけアンパンマンのように腫れもでてしまい化膿止めをもらってきました。
もしかしたら大学病院で抜かなければならないかも?だって!なんでも性格と似て斜めに生えてきてるらいしい。。。 
やれやれですが、直さないことには… 当分、通院することになってしまった。ハァ〜



気を取り直して!
先週から「ひやかけシリーズ」を初めていきなり梅雨入りというテンションも下がりがちですが、まあ限定なんてこんなもんでしょう。
今日もたっぷり出汁引きましたのでゴクゴクしに来て下さい。

IMG_3728.jpg

『梅ひやかけ』 も大変人気でございます。


ではでは今週もどうぞよろしくお付き合い下さい。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/







  1. 2016/06/06(月) 10:52:05|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅雨前のお出かけ日和〜♪

おはようございます!




今朝もいいお天気ですね〜 気持ちのよい風が吹いています。
もうすぐ雨の時期となりますので、今日みたいな日にお出かけしておいた方が良さそうですよ。来週から曇りの日が続き、そろそろ梅雨の足跡が聞こえてきそうです。





さて昨日の金曜日は…
カレー曜日から変わった最初の金曜日。いつものようにカレー目当てで来られたお客様もチラホラ… ご説明をしてそのまま食べて行ってくれた方が大半でしたが、無いならと帰られてしまった方も…
次回は是非、違うのも食べて行って下さいね!


お昼は金曜日恒例の忙しさ。変わって夜は週末なのに少し寂しい営業となってしまいました。
ご来店下さったお客様、ありがとうございました。




さて人気の「ひやかけシリーズ」が始まって最初の土曜日。ぶっかけが大変人気の曜日ではありますが、どこまで善戦?太刀打ち?出来るか私も楽しみにしています。天気も冷たい饂飩日和だしね!




ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/








  1. 2016/06/04(土) 10:17:20|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スライスしない訳。

おはようございます!




今朝はとっても良いお天気で気持ちのいい朝でしたね〜 季節的にも最高です!
さあ週末もいいお天気が続くようですので、お出かけの計画に饂飩屋も含めてくださいね。お待ちしています(^O^)/





さてさて今週からスタートした「ひやかけシリーズ」が夏本番を前にし爆発傾向です!
そのなかでも人気トップなのが「すだちひやかけ」です。

「すだち」を「青ゆず」や「かぼす」と間違われる方がいらっしゃいますが、香川県のお隣の徳島県の名産で讃岐うどんと切っても切れない関係。ゆずやかぼすよりもひと回り小さいゴルフボールくらいの大きさで、この6月から夏にかけて露地物といってビニールハウスで育てられたものではない、太陽をたっぷり浴びたのが出回り旬を迎えます!

今回も何人かのお客様に「あれ?すだちスライスじゃないの…」と。
どんぶり一面にスライスしたすだちを浮かべた蕎麦や饂飩が一般的?恐らく、数年前に一緒に取材を受けた東京土山人さんが有名にしたのでしょう。

IMG_5374.jpg  『そば・うどん店繁盛BOOK 第15集』旭屋出版より

実は私にはスライスしない訳があります。
スライスするのがダメという意味ではないのでお間違いなく…
どうしてもスライスしてしまうと、酸味を強く感じてしまいスダチ好きな私でもあれ?って思うことが多かったのと、出汁本来の風味や旨味が薄れてしまうのが嫌だったので、当店では半身のすだちをお客様自身でお好みのタイミングと量を入れて頂くことにしています。

最初は絞らずそのまま出汁をすすり。途中からスダチを絞ってなんて二度楽しむことも出来ます。

IMG_4696.jpg  清涼感たっぷりの「すだちひやかけ」是非!



さあ週末金曜日!今日からはカレー曜日ではございませんヨ〜

本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/







  1. 2016/06/03(金) 10:53:00|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ただただ感謝。

おはようございます!




今朝もいいお天気ですね〜 ただ風が強いね… 北風なので気温よりも肌寒く感じそうです!
提灯も飛んで行きそうなので一時的に避難しています。営業中は出しますが壊れにとよいのですが。




さてさて昨日の9歳の誕生日は…
本当に多くのお客様にお祝いのお言葉、お花、お酒、生菓子を頂戴致しました。改めましてありがとうございましたm(__)m
自分ではまだまだ通過点だと思っています。そしてまだまだやりたいこと、追い求めたいもの沢山ございます。この蔵之介という自分で造った舞台ではございますが、思いっきり表現して行きたいと思いますので、これからの我々にもどうぞご期待下さい。


さて「ひやかけ」フィーバーになりつつですが、昨日のお昼は僅差で…

豚しゃぶ胡麻だれ
『豚しゃぶ胡麻だれつけ麺』 トップに返り咲き〜♪

味玉が足りるか実はビクビクしてたくらいよくオーダーを頂きました!
今日もたっぷりと仕込みました。もちろんひやかけ専用出汁もきっちりとキンキンに冷やしています!
10年目の蔵之介に楽しみにご来店下さい。



ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/







  1. 2016/06/02(木) 10:52:21|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小学5年生になりました!

おはようございます!


今朝も雲が多い朝となりました。気温もそれほど高くなく湿度もそこそこ… 快適って云っていのではないでしょうか。
今日は一日このような晴れたり曇ったりだそうで夕方にはひょっとしたらにわか雨?だそうです。降らないといいですね〜




さてさて今日から6月です。
実はそう6/1は うどん蔵之介の誕生日 でもあります!

2007年の6月1日にこの高田馬場でお店をオープン。今日でなんとか 9歳 となりました!
9年前は始発で来て準備して、このくらいの時間は心臓バクバクでお客さん来てくれるのか?と心配してたのを今でも覚えています。

好いこと、嫌なこと、いっぱいありましたが、ここまで営業できたのも、ひとえにお客様、仕入れ業者、スタッフ、家族のお陰でございます。心より感謝致します!
1歳だった息子も大きくなるわけだわな(苦笑)

10年目も相変わらずのペースでやっていきますので、どうぞまた食べに寄って下さい。
この一週間、お花やメールやSNSなどでお祝いも頂きました。この場を借りてお礼申し上げますm(__)m

数年前まではやっていましたが特にイベント等も考えておりません。今日、お越し下さり「おめでとう!」の方にはちくわ天でもプレゼント致します(笑)




さあ今月も張り切って参りましょう!
昨日から始まった『ひやかけシリーズ』も大好評で「美味しい〜!!」と 沢〜〜〜〜〜山 頂きました!ほんと励みになります。

ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/









  1. 2016/06/01(水) 10:49:41|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する