fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

GW企画『しょうゆ & 釜玉!』

おはようございます!



今朝はいいお天気です!しかも気温が高い。既に20℃を越えているんじゃ…?
こんな日にピッタリな企画が本日当店にて!


IMG_1692.jpg  GW特別企画! 『しょうゆ&釜玉うどん祭り』


本日はこの「しょうゆうどん」と「釜玉うどん」の二種類のうどんしかご用意がありません。
香川は醤油蔵が多いことでも有名かと思います。讃岐うどんとも切っては切れない関係が古くから伝えられています。今回は讃岐の醤油蔵のうどんに適した醤油を数種類ご用意して、食べ比べて頂こうという企画。

私の思い出を少し…
もう10年以上も前のことですが、讃岐で修行させていただいていたお店にはこの二種類の饂飩メニューはありませんでした。
ですので、休み度に食べに行き普段、食べれない「しょうゆ」や「釜玉」をよく好んで注文していました。なかでも衝撃的に覚えているのは讃岐ではないのですが、大阪の梅田にある「はがくれ」さんで食べたしょうゆうどんは驚きでしたね。釜玉ですと香川の「山越」さんですかね!味もさることながら素手で釜から麺をすくってる職人技にこちらも衝撃(笑)

昨年12月に香川の人気店でもありワークショップを当店で開催しいた「手打うどん よしや」の大将もその時に話されていましたが…

饂飩にかける醤油は値が高ければ美味しい!という方程式は成り立たない。
冷や奴やお刺身には、美味しい醤油がよく合うかもしれないが、饂飩には饂飩に適した醤油がある!


その辺りも少し頭の片隅に置いて食べてみて下さい。そんな大将が勧めてくれた醤油もご用意しました。

IMG_1691.jpg

まあ難しいことは何もありません。麺にかけて、卵とからめて、美味しいか?美味しくないか?好みか?好みでないか?
ご家庭でもこの醤油さえあれば、名店の味にぐっーっと近くなりますのでね(笑)

本日は祝日ですので讃岐の地粉「さぬきの夢」100%で製麺しました。
麺も醤油も本場讃岐です!是非、GW楽しみながら食べて頂けたらと思っています。


本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/





  1. 2016/05/03(火) 10:38:12|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する