おはようございます!
今朝は絶好の行楽日和〜♪って絵に描いたようなお天気です!SNS見ても皆さん「最高の天気!」と書き込みされています
。高速道路も昨日と比べるとだいぶ空いていますね〜 今日が狙い目だったかも…
最高気温20℃!昨日の北風もおさまり南風にと変わっています。都内も空いているようですのでお出かけついでに是非、寄って行って下さい。
さてさて連休初日の昨日は…
何と!開店一時間以上前からお待ちのお客様が… 何だか申し訳ない気持ちで準備していました。
開店から程なく満席になり14時前くらいまで外待ちのお客様が… 日本酒をバンバン頼まれる方がかなりいらっしゃり驚き!14時過ぎてからはパタッとなお昼でした。肌寒かったおかげで温かな饂飩が中心!なかでもビーフカレー饂飩が大人気でしたね。
昨日、詳しく書きませんでしたが、普段よりも辛さ控え目にしてお子様でも食べれるように工夫していました。特別仕様と謳って豚バラ→牛バラに肉を変更しましたが、若干、牛の旨味を取れただけであまり普段との違いというか、差別化出来なかったのが反省点。牛スジくらいのほうが食感も変わって良かったかも…?次回の課題とします。
もう一つの目玉!「さぬきの夢」で製麺した麺はというと…
こちらは3年というブランクこそありましたが、この粉の持つ良いところを自分らしく蔵之介らしく表現出来たかな…?と。カレーが主体だったので小麦粉の風味は完全に完敗でしたが、ざるやぶっかけを食べられたお客様からは好評価を頂きました。
まだ初日。一回上手く行ったからってね… 今日も頑張りますよ〜
夜もたちまち満席の好発進!ご予約も多く頂いていました。19時半くらいに用意した麺が全て売り切れとなる素晴らしい連休初日となりました。
大変多くのお客様、ご来店ありがとうございました。
さあ今日も自分に課題を持って取り組んで行きます。
天然山菜やタコちく、海老ちくも入荷しております。饂飩のお供に!お酒のお供に!ご注文下さい。
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/30(土) 10:53:21|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は天気が回復〜♪ただ風が冷たく強いですね。日差しほど暖かく感じないかもしれません… お出かけは羽織るもの一枚必需品ですよ。
さあ〜いよいよ始まりました2016GW!
高速道路は凄い渋滞ですね〜 都心部から抜け出せない感じです。無理して出て行かなくていいですよ〜(笑)
当店も始動です!
お伝えしている通り、本日より小麦粉が変わります。香川県で育てられた「さぬきの夢」100%で製麺致します!これから毎週土曜日と祝日営業した場合はこの粉で製麺して参ります。
このGW期間中は5/2が平日になりますので、その日はいつもの小麦粉です!
そして、そして今日の目玉は…
ビーフカレー饂飩!「金曜日はカレーの日!」を合い言葉に、毎週行ってきましたのでね、祝日だろうが関係ありません!やりますよ。
普段は豚バラを使用していますが、今回はGWと特別Ver.で牛バラを使用しました。どう変化したかは食べた方だけが…(笑)
既にお客様も列ばれ始めましたので現場に戻ります。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/29(金) 10:53:29|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は生憎の雨です。予報通りっちゃ〜予報通りなんですが…
まあその分ね。明日からのGWに晴れてくれれば!夕方には止む予報ですがさてさて本当か?皆さん今日一日頑張って下さい。
さてさてGWを目前にして当店の狭いバックヤードも冷蔵庫もパンパンです(苦笑)
毎年ここまでGWを営業したことが無いので、発注や在庫管理も大変です。おまけに月末&月初めにまたがるので尚更。でもね!毎日少しづつ?みるみる?減って行くのを楽しみに営業したいと思います。皆さん助けて下さいね〜
思えば4月も最後の平日となってしまいました。
金融機関で済ますもん済ませ万全の体制でGWを迎えますよ〜
こっちは減って行くのが早いな(^^;;そうそう!問い合わせもありましたので… GW期間中、夜の営業はご予約を普段通りお受け致しております。
現状では29日はだいぶ埋まっていて、30日は数組、5/3と/4はまだまだ空きがある状態です。親戚の方とや、ご家族、ご友人との宴席にどうぞご利用下さいませ。
さあ雨ですがやること満載です!
時間を有効的に使って一日を大切に過ごしたいと思っています。
足下は悪いですが、是非、食べに寄って行って下さい!皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/28(木) 10:36:37|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雲が多く風が吹いて少し肌寒くも… 夜には雨が降り出すとか。
明日は一日本降りの雨だとか… GWはどうでしょうね?前向きに行きましょう!
さてさてGW営業の詳細がほぼ決まりましたのでお伝え致します。
食材の仕入れが少し困難になる後半の5/3、4、5は商品を限定しての営業となります。皆さんに喜んで頂けるように、少しだけイベントを用意いたしました。
4/29(祝)昭和の日で祝日営業ですが、曜日は金曜日!はい。やりますよ
カレー饂飩 なかなか平日には食べに来られない方や夜にはほとんど売り切れてしまって…なんて方の為に!GWスペシャルVer.にて。通常は国産豚バラ肉を使用していますが、今回は国産牛バラ肉を使用します!そう
ビーフ♥です。
5/3、4、5(祝)この三日間は
「しょうゆうどん」「ぶっかけうどん」「かけうどん」のみで日替わりで勝負!(この三日間は他のメニューはありません。)
初日の5/3は「しょうゆうどん」本場讃岐の饂飩屋さんで使われている香川の醤油蔵のものを数種類ご用意いたします。食べ比べやここのしょうゆで!なんて食べ方が出来るように考えています。この日は「釜玉うどん」もご用意致しますので、これまたお好きな醤油で食べて下さい。
二日目5/4は「ぶっかけうどん」私はぶっかけの有名店で修行させて頂いた経緯もあり、開業から蔵之介でもいちばん人気となっている商品。数種類の醤油を独自にブレンドしまろやかでコクのある特製出汁!温冷はもちろん、普段では食べられない「ちく玉天ぶっかけ」など多彩にご用意する予定です。
最終日5/5は「かけうどん」毎年、かけうどん祭りなんて題して行って来た延長線。しかし今回は数回目ともなり特にこだわって出汁を引きたいと思っています。いりこ重視?さてさてどうなるか私も楽しみ〜♪ ひやひや、ひやあつ、あつひや、あつあつなんでもこざれ!
この他にも、讃岐より練り物(タコちく、海老ちく)なんかも届く予定!山菜名人からも期間中に天然山菜も〜♪
お酒も毎日入れ替えます!昼からジャンジャンやっちゃって下さい。
そして、そして期間中は「さぬきの夢」というハイブッリットな小麦粉で製麺致します。お出かけ出来ない方!ここに讃岐がありまっせ〜 食べて呑んで楽しみましょう!私も全力で楽しみます(^O^)/
★ GWの営業予定 ★4/29(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
4/30(土) 通常営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 1(日) 定休日
5/ 2(月) 通常営業(お昼のみ) [11:00-14:00]
5/ 3(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 4(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 5(祝) 祝日営業(お昼のみ) [11:30-15:00]*基本的に定休日以外は毎日営業しています!営業時間が変則ではございますがよろしくお願い致します。
尚、代休として5/9(月)をお休み致します。
さあ今日から準備準備!忙しいぞっと。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/27(水) 10:48:00|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も絶好の行楽日和ですね〜 仕事ですが…
気温もグングン上がって汗ばむ陽気にだとか。明日からゆっくり下り坂のようですよ!洗濯などはこの太陽を有効活用して下さい。
GWの天気予報を昨日、ちらっと見ましたが何だかイマイチぽかった。5月の前半が良いそうであとはもしかしたら… まあ春の天気は変わりやすいので良い方に転べばね!期待しましょうw
さてさて昨日は…
開店間もなくからお客様!11時半には満席になり13時まで、一旦引きましたがまた満席に。多くのお客様がお越し下さいました!もうすっかりこの陽気ですと冷たい饂飩です。ぶっかけがいちばん人気でしたね!今日も恐らく…
閉店間際に大泉学園の「手打ちうどん 長谷川」の大将と女将が食べに来てくださいました。
昨年のイベントより私は身を引かせて頂いた 『うどんスマイルプロジェクト』 の今年のイベントのお話なんかも聞かせて頂きご苦労もやはりあったのだと… 女将!桜餅ありがとうございました!塩梅もちょうど良く美味しかったです。
てな具合で今週も良いスタートが切れました!
多くのお客様ありがとうございました。
この日曜日と昨日の月曜日に池袋でラーメン食べて来たよ!
そうそう、もう二年前になるかな?秋葉原「くろ㐂」さんとコラボさせて頂き、カップ麺を販売させて頂いたのがご縁でお付き合いをさせて頂いている黒木さん。
昨年に続いて、今年も池袋西武百貨店にてイートインの催事に出店されています!
毎週金曜日に「紫 くろ㐂」として鴨醤油のラーメンで大変人気なお店です!今回も限定メニューを引き下げての登場と云うことで楽しみにしていました。

最初の写真のが代名詞でもある「鴨そば」、二枚目の写真が昨日より始まった「鴨の和えそば」。
どちらも黒木さんらしい一杯で、感動すらあります。個人的にはやはり「鴨そば」が好みでしたが、どちらも催事会場とは思えないクオリティです。
28日までですので是非、感動の一杯を!オススメです。
GW営業の詳細は明日にでも発表します!
今しばらくお待ち下さい。
さあ今日も夜までしっかり参ります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/26(火) 10:50:07|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も最高のお天気ですね!気持ちいいです。今日は雨の心配はまったくないようです!バンバン洗濯して干して下さい。
今週末はいよいよGW突入ですね!計画は立てましたか〜?良い休日お過ごし下さい!
今日は時間がございません。短めに!
さてさて土曜日…
多くのお客様がご来店くださいました。回転もよくオペレーションもスムーズに対応できたと思います!新記録までは届きませんでしたが、心地よい疲労感がじわじわ。本当に皆さんに感謝です!
夜はお酒の会で貸切!
今回もご満足頂けたでしょうか?自分的には楽しく営業出来ましたが今度は疲労困憊(苦笑)
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
さあ今週もしっかり働きます!どうぞ宜しくお付き合い下さい。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
★ GWの営業予定 ★4/29(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
4/30(土) 通常営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 1(日) 定休日
5/ 2(月) 通常営業(お昼のみ) [11:00-14:00]
5/ 3(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 4(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 5(祝) 祝日営業(お昼のみ) [11:30-15:00]*基本的に定休日以外は毎日営業しています!営業時間が変則ではございますがよろしくお願い致します。
尚、代休として5/9(月)をお休み致します。
- 2016/04/25(月) 10:47:45|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り。時折、太陽が顔を出し夕方にはにわか雨の可能性も… なんていう面倒な一日のようです。
日中は気温も上がり薄着でも大丈夫なようです!お出かけついでに食べに寄って下さい。
昨日は…
カレー曜日の金曜日!開店間もなくからお客様。順調にカレーコールも続きヤバいなぁ〜なんて思っていました、12時を過ぎると一気にペースダウン。気温も高かったせいもあるのでしょう!冷たい饂飩に皆さん集中。
結局、お昼は10数人分を残し終了。来客数はいつもの金曜日くらいに多かった。
夜はお酒のお客様も多く、さすがに週末と実感。カレー目当てのお客様も居たので、お昼に売り切れなくて良かったと。閉店最後のお客様のカレーコールで無事完売!
いやはや良かった良かった。昼夜と大変多くのお客様が来て下さいました!本当にありがとうございましたm(__)m
さてさてこの流れでと今日も行きたいですね〜
本日、夜の営業は貸切の「お酒の会」となっています。
お昼のみの通常営業となりますので、どうぞお気を付け下さい!ではでは時間もありませんのでこの辺りで…
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/23(土) 10:54:00|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はとってもよい天気です。どこかに出かけたくなる!まさにそんな青空が広がっています。
気温も暑くもなく寒くもなく。何をしてもちょうど良い季節ですね!仕事ほっぽり出して何処かにびゅ〜んと飛んで行きたいですよマジ。。。
今日から週末っす!今日と明日は概ね良いお天気だそうです。いい休日をお過ごし下さい!
さてさて今日は金曜日。
カレーの日!だいぶカレー饂飩も定着して来たようで、金曜日だけ来て下さるお客様も…(^^::
他のメニューも美味しいので是非、チャレンジしてみて下さいね(笑)
日中は気温が上がるようですので、お昼よりも夜かな?たっぷり仕込みましたので是非どうぞ〜(夜は早めのご来店をオススメ致します。)
GWの営業内容も決めなきゃだわ。日曜日までに固めて週明けには発表出来ればと思っています。
★ GWの営業予定 ★4/29(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
4/30(土) 通常営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 1(日) 定休日
5/ 2(月) 通常営業(お昼のみ) [11:00-14:00]
5/ 3(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 4(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 5(祝) 祝日営業(お昼のみ) [11:30-15:00]*基本的に定休日以外は毎日営業しています!営業時間が変則ではございますがよろしくお願い致します。
尚、代休として5/9(月)をお休み致します。
*このGWより土曜日、祝日営業の時は本場讃岐の地粉「さぬきの夢」で製麺致します。
☆お知らせ☆
明日、4/23(土)の夜の営業は「お酒の会」の為、貸切営業となり通常営業はお休みとなります。既にお席は満席となっております。何卒、よろしくお願い致しますm(__)m
さあ気持ちのよい天気〜♪昨日の分を取り戻さなきゃだ!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/22(金) 10:50:04|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り。昨日までの暖かさもちょっと無いかな?風のせいか?夕方からは雨予報です。といいつつ昼過ぎから降ったりするのでお昼の営業だけでも… と願うばかりです。
今日は木曜日。試練の夜営業となりそうですw 仕込みしよう。
長らくご迷惑をおかけしていました当店のHPですが前進です!
先日、友人の知り合いのエンジニアの方が来て下さりアドバイスを頂き、とりあえず既存のHPが使用出来るか?出来なければ新たに作る方法で進めましょう!とのことでプロジェクトがスタート。
既存のHPは嫁の知り合いが開業間もなくして、ほんの少しの経費で作成してくれました。
私の友人のカメラマンやイラストレーターなども、開業祝いにとデザイン構成や写真撮影し提供してくれ手作りながら立派なHPが出来たな!と当時、思っていました。
数年前より、作って下さった方と連絡が取れなくなり、私もパソコンを買い替えたりで更新するソフトのVerが合わなくなりお手上げ状態が続いていました。
HPには今やっている新メニューが載っているのですが、一年中「しっぽくうどん」の始末。。。
多くのお客様に「更新しなよ!」なんて云われていました(^^;;
今回、エンジニアの方がいろいろと調べて下さり、無事、Windowsで更新が出来た!との報告。
あとは私が使用しているMacでのソフトで更新が出来るか?最悪はwindowsのPCで更新だけやってば良いので、だいぶ道が明るくなりました。
現在は最新の新メニューで掲載されていますので是非、またご活用下さい。
【うどん蔵之介HP →
http://www.udon-kuranosuke.com】
本当にエンジニアの方と紹介して下さった友人に感謝です(^O^)/ ありがとう!
やはり「餅は餅屋」ですね!
私も素人さんの打つ饂飩に負けないよう今日も精進いたします(笑)「うどんは饂飩屋!」
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/21(木) 10:52:45|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気〜♪ 本当に気持ちのよい季節です。ただ九州で苦しんでおられる方々を思うと、この青空も霞んで見えてきます。
何もできない不甲斐ない気持ちですが、一日も早く熊本に平穏が戻るよう、心から祈る毎日。
まず我々がすべきことは普段どおりの生活が第一で全く構わないと思います。ただちょっと、気にかけてあげれば良いのかなと。。。
さてさてGWも近づいてきました。
取引業者さんが毎日のように休みの連絡をしてきます。毎年のことですが、期間中は普段のような営業が出来ない恐れがございます。
食材の欠品や予想以上に出てしまった商品は売り切れとなります。出来るだけそのような事態にならないよう心がけてはいますが、新鮮なものを新鮮なうちにといった食品はどうしてもお休みせざるえません。
毎年、GWやお盆の時期に「かけうどん祭り」と題して品目を絞っての営業したりしているのは、そんな事情からもあります。
今回もいろいろ無い知恵をしぼっているのですがね…(^^;;
皆さんが飽きないように。自分も楽しめるように。そんな企画が浮かんでくれば良いのですが… 決まりましたらまたご報告させて頂きます。
★ GWの営業予定 ★4/29(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
4/30(土) 通常営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 1(日) 定休日
5/ 2(月) 通常営業(お昼のみ) [11:00-14:00]
5/ 3(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 4(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 5(祝) 祝日営業(お昼のみ) [11:30-15:00]*基本的に定休日以外は毎日営業しています!営業時間が変則ではございますがよろしくお願い致します。
尚、代休として5/9(月)をお休み致します。
さあ明日は天気が下り坂の予報です。今日、キッチリ営業しときましょうね!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/20(水) 10:54:21|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もとても良いお天気ですね!お出かけ日和、洗濯日和です。
明日まではよいお天気が続くようですが木曜日には雨… 長く晴れが続かないのもこの季節の特徴ですね!この太陽を有効に使いましょうw
さて昨日は…
天気に恵まれ気温も上がったお昼の営業。冷たいうどんが開店直後から連発でした。三陸とろろを筆頭にざる、ぶっかけ、生醤油といったレギュラーメニューも人気でした!そうそう、かけうどんの冷たい「ひやかけ」も云っていただければ対応しますのでね!天ぷらと合わせて「ひやかけ」なんてのもアリですよ〜

温かなうどんの中でも唯一大健闘したのが…
はまぐり!いや〜驚く人気ぶりです。
ただ三陸とろろもそうですが、今月で両方ともお仕舞です!やはり季節柄、温冷がセレクト出来るメニューに変えて行きたいと思っています。どうぞお早めに〜
そんな訳で、お昼だけの月曜日営業も大変多くのお客様にご来店頂きました。ありがとうございました。
さあ今週も良いスタートが切れました!今日から夜の営業も張り切って行きたいと思います。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/19(火) 10:44:19|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は最高のお天気ですね!ポカポカ陽気で風もなく実に過ごしやすい朝でした。
何だか今週はいいことあるんじゃ…?と、期待さえさせてしまうくらいの春の陽気です!
しかし昨日の嵐は凄かったですね〜 自宅近くの工事現場で囲っている防護テントが鉄柱ごと倒れ、歩道を封鎖してしまっている現場もありました。ケガ人こそ出なかったようですが間違えれば大惨事の風でした。皆さんのお家は大丈夫でしたか?台風一過みたな月曜日!今週もどうぞ宜しくお付き合い下さい。
さてさて好天に恵まれた土曜日は…
その前の週も天気に恵まれ、多くのお客様がお越し下さり19時前には売り切れてしまった経験から、この日は超強気の仕込みからスタート!開店しほどなく満席に。どの時間帯も席は埋まってはいたものの爆発!ぽい集中した勢いにかけた土曜日でした。
夜も開店から1時間くらいはアレレ…(>_<)。。。な感じでしたがご予約のお客様がこられた18時過ぎからは続々と…
閉店の20時まで本当に忙しくさせて頂きました。
結果、少し生地は残りましたが大変満足のいく一日の営業となりました。多くのお客様ご来店ありがとうございました。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
★ GWの営業予定 ★4/29(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
4/30(土) 通常営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 1(日) 定休日
5/ 2(月) 通常営業(お昼のみ) [11:00-14:00]
5/ 3(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 4(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 5(祝) 祝日営業(お昼のみ) [11:30-15:00]*基本的に定休日以外は毎日営業しています!営業時間が変則ではございますがよろしくお願い致します。
尚、代休として5/9(月)をお休み致します。
- 2016/04/18(月) 10:39:22|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
雲が多いものの時より太陽が顔を出すそんな朝ですね!
今日は一日安定したお天気のようで最高気温も21℃まで。このところの北風から南風にかわり春らしい暖かさが戻るのではないでしょうか?ただ明日からまた下り坂で荒天の恐れもあるようです。何をするにも今日の方が吉です!食べに来て下さい(笑)
熊本の余震も凄い頻度ですね。5年前のあの時も余震がありましたがここまでで続けては無かったですよね。当時も揺れるたびに神経を使い不安と疲れからノイローゼになる方も多いと聞いた記憶があります。
心が落ち着ける。そんな日が早く来ることを本当に願っています。
さて今日は土曜日!一週間の最終営業日です。
好天になる予報でしたので、かなり強気で仕込みました。冷たい饂飩が出始めると「大盛り」率も上がってくるので、いつも以上に仕込み量が嵩みます。その辺りも踏まえて強気でいきました!是非、いっぱい食べて下さいね。
さあ今日も沢山の笑顔を頂けるように…
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/16(土) 10:56:15|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は穏やかに青空が広がっていますね〜 実に気持ちがいいです。ちょっと風が強いのが気になるけど…
今日、明日は安定した晴れの予報です!皆様、良い週末をお過ごし下さい。
昨夜、熊本で強い地震がありました。多くの方々が家屋を失い、不自由な生活を強いられていると思います。5年前もそうでしたが何も出来ない歯痒さも感じます。地震列島!明日は我々の番かもしれません。
一日も早い落ち着いた生活に戻れることを祈っております。

さて今日は金曜日です!
カレー饂飩の日! 北風も吹いているので、まだまだ需要がありそうですね。
今日もたっぷりご用意しております。
★ GWの営業予定 ★4/29(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
4/30(土) 通常営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 1(日) 定休日
5/ 2(月) 通常営業(お昼のみ) [11:00-14:00]
5/ 3(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 4(祝) 祝日営業 [11:30-15:00 17:00-20:00]
5/ 5(祝) 祝日営業(お昼のみ) [11:30-15:00]*基本的に定休日以外は毎日営業しています!営業時間が変則ではございますがよろしくお願い致します。
尚、代休として5/9(月)をお休み致します。
昨日、お伝えした通りこのGWより「さぬきの夢」の小麦粉で祝日、土曜日は営業致します。開始は4/29です!お楽しみに~♪
さあ今日も爆発と行きたいですね!
皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/15(金) 10:53:12|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は雨。でも今は止んでいるかな?このところハッキリしない天気が続いていますが… この後は回復に向かうようです!早く太陽拝みたいです。
今日も元気に参りましょう!
さて今日は大事なお知らせがございます。
当店がこの地に開業したのが2007年の6月。それから2013年の8月まで毎週土曜日40食限定で提供していた『さぬきの夢』とういう香川県で育てられ製粉された地粉を復活することに決めました。
2013年時、この小麦粉が品種改良され今までとは作業工程において違った印象を強く受けたので、当店では使用することを控えました。
その後、多くのお客様に復活を望む声を頂いて参りました。
今回、再開することを決めた理由が二つほど…
この「さぬきの夢」という小麦粉は香川県に工場を持っている(製粉出来る)会社のみが販売を許されております。
今回は当時お付き合いしていた製粉会社ではなく、全く今まで取引をしたことのない製粉会社。ここの社長さんが、東京に来る度にといっていいくらい当店に足を運んでくれ、粉に対する熱意に共感したこと。
もう一つは、自分自身の職人としての変なこだわりやプライドを捨てて、お客様や製粉会社の方々が期待し望むものを提供して行こうと決めた点です。
もちろんやるからには持っている技術を全て出して製麺しますし、この粉の良いところを最大限に引き出し他のお店に負けない麺を作る自信もあります。
今回も土曜日と祝日営業した場合の限定で食数制限はしません。その日は全て「さぬきの夢」100%の麺となります。
開始はGW4/29とさせて頂きます。(明日、GWの営業予定を発表します!)
是非、本場讃岐の地粉うどんを食べてみて下さい。
そして感想をドシドシお聞かせ下さい!宜しくお願い致します。
ではでは時間になってしましました。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/14(木) 10:55:53|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は弱い雨も降っていましたが、今は上がったようです。それにしても寒いですw 寒の戻りですかね…
風邪など引かぬように本当に気を付けなければ!
今日はお天気はイマイチですが気温は20℃くらいまで上がる予報。春らしく気持ちよく過ごしたいものです。
さてさて長らくかかってしまいました。
『3.11』のイベントでお預かりしていた皆様のお気持ち。本日付けで送金させて頂きました。
今、寄付金詐欺が大変横行していて毎年のことですが送金先に頭を悩ましていました。
今回は福島県が母体となり運営している『東日本大震災ふくしまこども寄附金』へ送金させて頂くことに致しました。
どんな活動をされているか…(HPより)
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21055a/kifu.html東日本大震災により、多くの子どもたちが親を失いました。
加えて、原子力災害により、住み慣れた土地からも離れなければならない子どもたちも多く、様々な喪失体験により、幼い心に多大なる負担がかかっています。
しかしながら、このような状況においても、子どもたちが震災前に抱いていたそれぞれの夢をあきらめることなく、着実に前に進んでいくことができるよう、皆さんからの善意の寄附をいただき、長期的な支援を行っていきたいと考えております。福島は被災地でもいちばん復興が遅れていると聞いています。
そこでの子供達が少しでも… との思いで今回、送金することに決めました。県が運営しているので民間団体よりもまだ安心出来る点も選んだ理由です。
イベントでの経費(お酒、食材原価)のみを引いた金額と、皆様よりお預かりした募金を合わせまして
58,765円 を送金致しましたのでご報告致します。
後日、領収書が県の方より送られてきますので、また改めてコチラでご報告させて頂きます。
この度も、皆様のお気持ち本当にありがとうございました。

さあ天気はいまひとつですが負けないよう張り切って参りますヨン。
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/13(水) 10:47:23|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も穏やかに晴れています!ただ冷え込みましたね〜 昨夜はブルッとくるくらい一気に寒気が流れ込みました。まだ日中でも春の装いだと肌寒く感じるかもしれませんよ〜 こんな時に風邪など引きやすいのでご注意下さいね!
ここまで肌寒いと「春の蛤うどん」が今日も活躍しそうです!
毎年、春先ってのが新メニューや出汁の準備に頭を悩ます時期なんですね。気温が5℃も違えば、お客様のセレクトもガラッと変わるので前日から天気予報とにらめっこして事前準備って具合。
そこで気を付けなければいけないのが「風」です。気温はそこそこ上がっても北風が強く吹く昨日のような日では、やはり温かなうどんが優勢となります。心地よい南風だったら昨日も違った結果になったことでしょう。
気温ばかり追っかけていると思わぬ落とし穴もあるんです(^^;;
ハマグリに負けないくらい人気なのが…
今月の旬天!「筍(たけのこ)の天ぷら」です。お昼は破格の
100円 です!
100円だからって手を抜いているわけではありませんよ!しっかり当店のお出汁で味をしみ込ませ衣をまとってカラッとね!旨味たっぷりジューシーな天ぷらでリピーター続出です。

饂飩のお供に是非!
では本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/12(火) 10:48:44|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気ですね!土日は気温も上がり初夏の陽気でしたね〜 最後のお花見にはピッタリだったのではないでしょうか?
今日はその土日に比べると北風がやや強く吹くそうですので、服装にも気を付けて下さい。今週も天気同様に良いスタートと行きたいですね。
さて土曜日は…
お昼の営業は開店間もなく満席。一回転目、二回転目と順調に進み、三回転目くらいで少し落ち着きましたが、その後また挽回。ほぼどの時間帯も席が埋まっている状態でした。
気温が上がったので冷たい饂飩が大変人気でしたが、新メニューの「はまぐり」も大健闘!何気に女性に人気があります。
夜はお昼でだいぶ麺を使ってしまい19時前には売り切れとなってしまいました。その後、問い合わせや来店下さるお客様も多く申し訳ない気持ちでした。
多くのお客様ありがとうございました。
さて昨日の定休日に家族で頂いた「五島うどん」をお昼に頂きました。
久しぶりに衝撃というかなんとも云えないビビッ!と来る感じを覚えたのです。
食べたのはもちろん初めてではないのですが、コシや出汁がとても良い感じに仕上がっていて夢中でほうばってしまいました。
「五島うどん」というと長崎県五島列島発祥のうどんで確か日本三大うどんのひとつ?だったよね。
ひやむぎほどの太さですが、大変コシがあり喉越しの良さも気に入りました。一緒に同封されていた出汁もこれまた秀逸で「讃岐はいりこ」「五島はアゴ」といわれるようにアゴ=トビウオから取ったお出汁がとても麺とよく合っていました。
今回は地獄炊きといわれる釜揚げうどんのようなカタチで食べましたが、いや〜本場のが食べたくなりましたよ!
今年は長崎行くかな?マイルも溜まってきたし、親戚も居るし、軍艦島も見たいし!
なんて思いを馳せたよい休日でしたチャンチャン♪

家族で囲む地獄炊きオススメです!
さあ今週も張り切っていきますよ〜
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/11(月) 10:53:48|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はいいお天気です!これが先週だったら… なんて思ったのは私だけではないでしょう。でもまだ桜!残ってるとこもあるようです。ポカポカ陽気ですのでお弁当持ってお花見なんていいですね〜 あっ!お弁当はヤメて饂飩屋にして下さい(笑)
明日も概ねいいお天気のようです!良い週末を皆様お過ごし下さい。
さてさて、このBlogは皆さんどこから飛んで来てますか?
当店のHPのリンクからでしょうか?あるいはtwitterからかな?それともBlogをお気に入りにしてくれてる?
もう二年前より更新が出来ない状態でいる当店のHP。昨夜、専門の方に来て頂きお話を聞いて頂きました。
これまでも何人かの詳しい方に聞いて頂いたのですが「ちょっと難しいね〜」と云われたのが大半でしたが、昨夜は一歩いや五歩くらい前進した感じです。
二年もほったらかし状態にしていたので、HPの大事さを最近、本当に身にしみて来ています。
今回でダメなら、新しく制作してもらうことも視野にいれて動き出しています。お店として情報を発信して行くことが今の世の中では非常に大切です。
営業と云う面だけではなく、お客様や同業他業者の方々、仕入れ先、マスコミなどなど人との接点となる大きな部分だと捉えています。出来る限り早く復旧?新規?に立ち上げたいと思います。もう少しお待ち下さい!
さて昨日、金曜日も忙しくさせて頂きました。
気温も高かったせいかカレー饂飩が数人前、夜に持ち越しとなりました。しかし、夜の営業でカレー饂飩目当てで来られた方も多く、そういった意味では良かったかなと… はい無事に完売しました。
そろそろ冷たい饂飩も半々くらいで出始めましたね。仕込み段階からでも、伸しでも、切りでも、湯がきでも、私は冷たい饂飩と温かな饂飩とでは意識が少し違います。詳しくは書きませんがハッキリと区別して作業をしています。
この麺は冷たい方が美味しいね〜 なんて気が付いたことありませんか?作り手は必ず意識しています。是非、そんなことを感じながら食べてみて下さい。違ったら正直に言ってね(笑)
ではでは天気に桜に負けないように!
今日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/09(土) 10:57:10|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はお天気回復しましたね!気持ちのよい朝を迎えました。
昨日はお休みを頂き、この三月からちょこちょこ臨時休業をしていましたが、これでひとまず一段落。本当にご迷惑をお掛け致しました。
体調が悪くならない限りは通常通り営業致しますので、是非、またお立ち寄り下さい。
さて今日は金曜日ですのでカレーの日です!
先週、4月でカレー饂飩は一旦終了とお伝えしましたが、昨年は5月いっぱいまででしたね。お客さんに云われてしまいました(^^;;
はい訂正!5月までカレー饂飩はやります!6月より「ひやかけ」シリーズが登場です。どうぞよろしくお願いします!

そしてこちらも人気!旬の筍の天ぷら〜♪

下味をしっかり付けた田舎風です。
旬なものを旬なうちに!美味しいので是非、サイドオーダーでよろしくお願い致します。
さあ今日も頑張るよ〜
皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/08(金) 10:47:35|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はいいお天気になりました。気温も既に高めで日中は20℃を越えるかも?だって!ただ明日は下り坂で嵐の予報ですw
桜も今日が最後となりそうですね!今日一日は気持ちよく過ごしたいものです。
さてさて昨日は…
開店時には雨も上がり営業には差し支えありませんでした。今週から始まった新メニュー『春の蛤うどん』がいちばん人気!少し肌寒くもあったので勢いに乗りました。
逆に今日みたいなポカポカ陽気でのお客様の反応が楽しみでもあります!それと今月の「旬の天ぷら」は
筍(たけのこ)の天ぷら です!
毎年、この時期の人気者です。田舎風に一度、出汁で煮てから天ぷらにしているので旨味も加わり饂飩にもピッタリ!おまけに100円ですからね!人気出ますわ。
今日は『三陸とろろ醤油うどん』かな?是非、旬天も一緒にオーダー下さい!
夜もまずまずで20時には麺完売の忙しい一日とさせて頂きました。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
今日から小学校は始まったようです!
この春休みも多くの親子さんがランチに来て下さいました。また土曜日に待ってるからね〜
さあそんなこんなで今日も張り切って参ります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/06(水) 10:41:08|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雨が降っていましたが、今は上がったようです!この後は降らないのかな?そう願っております。
気温も今朝は少し低かったですね。桜も散ってしまったところが多いと思いますが、ヒラヒラと散るこのくらいの桜も個人的には大好きです。
さて新メニュー初日の昨日は…
『春の蛤うどん』まずまずのスタートとなりました。
今回の限定うどん!実は一ヶ月前に出したかったメニューなんです。ただ、3月3日はひな祭り!この時期だけ主役である蛤が異常なほど高騰するので手を出すことが出来ませんでした。
4月に入り値も落ち着き、大きさも均等な上質な蛤が仕入れられるのを待ってからの登場となりました。
例年からいくと、時期的に温冷が選べるぶっかけ系か、つけ麺系にしたかったのですが、もう一ヶ月温かな饂飩で勝負させて下さい。牡蠣やアサリもそうでしたが貝からの出汁をこれでもか!ってくらい排出しています。
そうですので今回の『春の蛤うどん』は一ヶ月限定です!
出汁が命です!(笑)
ほら肌寒い今日なんかにはピッタリですよ〜
さて春らしいお酒も続々と入荷しています。蛤うどん食べながら日本酒もアリな設計です!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/05(火) 10:46:13|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は生憎の雨ですね。。。見頃を迎えた桜にとっては非情の雨となりそうです。
この土日もパッとしないお天気でしたので、今年のお花見も肩すかしを喰らった感がいなめませんね。それでも日本人!やっぱ桜に誘われくり出した方も多かったと思います。
私も昨日は井の頭公園にてお花見酒の会に参加させて頂きました!
兼ねてより親交のある酒兎東京さんことタロウさんにお誘いを受け、今回で3回目という「超吉祥寺的花見ノ宴」に行って参りました。
まさに見頃を迎えた桜。東京のお花見の名所でもある井の頭公園!その入り口にある「いせや公園店」さんが会場です!よくこんな時期に貸切の予約が取れるというのも本当に驚き!多くの方が行列している脇を申し訳ない気持ちで席に着きました。
全く知らない方ばかりでしたが、ここが日本酒のそして主催するタロウさんの凄いとこ。あっという間に打ち解け超楽しく盛り上がらせて頂きました。
まだ販売前のお酒なんかも!私の今日イチは「篠峯 ろくまる八反錦」でした〜
参加者の方には私のようにお店を営んでいる方も多く、ご挨拶も出来たのが何より良かった。そして女性の参加者が多いのにもビックリ!
春らしいウキウキ気分で数時間を過ごすことが出来ました。とても勉強にもなったし酒縁にも本当に感謝!今後に活かして行きたいと思います。そうそうお会いした方々のお店にも足を運ばなきゃだ!
タロウさんありがとうございました〜




さあ今日から新メニューも登場です!
今回の主役は…
『蛤』 はまぐり!
牡蠣、あさりと今まで経験してきましたが新たに春らしく季節感を取り入れた限定メニューです!どうぞお楽しみに〜♪
生憎のお天気ではございますが、本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/04(月) 10:41:55|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も雲が多くパッとしない空模様。ここ数日に比べると肌寒くもかんじますね〜
突然のにわか雨もあるようです!お花見は暖かな格好と折りたたみ傘が必要かも… 一年にこの時期だけなのでスカッと晴れて欲しいのですが… 近所の公園では自治会の桜祭りだそうです。
さて桜満開の昨日は…
お昼の営業はとても忙しくさせて頂きました。オープン間もなくからお客様が次々と… 前の週にお休みしたのもあってかカレー饂飩コールの連発!結局、途切れること無く閉店の14時まで。
夜は波はありましたが、やはり週末です!お酒のお客様が多かったですね。
途中で雨も降ってきましたが多くのお客様が来て下さいました。
ご来店ありがとうございました。
さあ今週最終営業日!
今日は温かなうどんかな?お花見ついでに寄って下さい。神田川沿いの桜も満開です!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/02(土) 10:55:47|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雲が多いですが雨の心配はない?明日、傘マークがついています…花散らしの雨となるのでしょうか?
昨年もなんとなくおぼえているには、週末の見頃を雨で逃したような… うまくいかないもんですね。
まあ楽しめる時に楽しみましょう(^O^)/
さて今日からいよいよ4月!
新入社員さんは初出勤だったのでしょうか?初ランチは是非、饂飩でお願いしますね〜
3月いっぱいで「うどんすき」「鴨鍋」の鍋シリーズは終了です!
今期も一日一組限定だったのですが、延べ人数で350人を越えるお客様に食べて頂いた計算でした。本当に多くのお客様ありがとうございました。また11月より更なる進化?を遂げて再スタート致しますね。
そして期間限定メニューは来週の月曜日からとさせて頂きます。
ある程度は固まってきています!今回は過去にやったものではなく、新たな創作饂飩の予定でいますのでどうぞお楽しみに〜♪
さあ今日は金曜日!
カレー饂飩の日。このカレー饂飩もこの4月で一旦終了です!
昨年もそうでしたが初夏から夏場にかけては「ひやかけシリーズ」が始まります。まだまだ人気のカレー饂飩で夜の営業までもたない金曜日が多いのですが… 4月中に是非ご賞味下さいね。

では私もフレッシャーの気分で今日は参りたいと思います!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/04/01(金) 10:51:32|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0