おはようございます!
今朝は晴れましたね!家を出て気付きましたが路面が濡れていたので夜のうちに雨降ったようです。
今週は週始めはよく晴れ、後半につれ曇りの天気だそうです!気温も週末に向けどんどん上がって行くよう。いよいよ春の訪れかな?
さて今日で二月最終日!
早いのか遅いのか… 気持ちだけ焦る生活がずーーーーーと続いているのでなんとかしたいのですが、商売もプライベートもバタバタな毎日。事故だけには気を付けます(^^;;
てなことで本日でお仕舞の
『磯の牡蠣うどん』当店の限定の中ではもっとも高額(950円)なメニューでしたが今期も大人気でした。
来季も出来る限りお値段据え置きと行きたいのですが、こればっかりはね。でもいい牡蠣を今回も沢山仕入れ使用出来たことにまず感謝です。
最後に牡蠣っちゃって蔵はい!明日からの新メニュー…
決まっていません(^^;;
候補は頭の中にいくつか… 夕方までにはカタチにします。
そうそうスタンプラリーが始まり、幾人かな方に「月曜日の夜、臨休してたでしょ!」と云われました。
当店、月曜日の夜は定休となっております。どうぞラリーでハシゴされる方はお昼の営業でお願いします!
ではでは終わり良ければすべて… 本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/29(月) 10:48:10|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もよく晴れています!今日は久しぶりに10℃も越えて日中は暖かく感じれそうw 来週の週間天気をみても今週よりもグン〜と気温も上がり春の足音が聞こえそうです。
来週はいよいよ3月に突入!季節の移り変わりをしっかり感じて生活して行きたいと思います。
さて昨日の金曜日は…
安定の金曜日!カレー曜日!でした。「瞬く間」という表現がございますがまさに。多くのお客様に感謝ですm(__)m
夜は変わって寂しい営業でした。。。週末に予約が入っていなかったのが何かの予兆だったのでしょうか…
でも切り替えていきますよ〜
今日もそして来週もまた多くの鍋予約を頂いております。リピート鍋のお客様も本当に増えています!また喜んで帰って頂けるようにと心がけています。
さあ今週最後の営業日!
スタンプラリーのお客様が比較的少なく感じる当店ですが今日はどうかな? うどん日和=ラリー日和です! 無理のないように楽しんで下さい。
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/27(土) 10:55:33|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は快晴です!気持ちの良い朝ですね〜 曇りの朝が続いていたのでやっぱり太陽は偉大だと感じます(^-^)/
天気は気持ち良いのですが、朝からインターネットが繋がらない... このBlogもiPhoneからです。
もう長いこと使っているルーターが原因だと思うのですが。あーー
今日は金曜ですので
カレーの日!おおおおっ!インターネットが今繋がりました(^O^)/ PCに移動します。
いや〜指がケイレンしそうに疲れました。
話しを戻して…

はい!たっぷり本日もご用意致しました〜
いいお天気ですのでね!食べに来て下さい。
携帯で投稿しようと時間を取られてしまいましたので今日はこの辺にて…
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/26(金) 10:53:37|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も曇り。時々、太陽がって感じです!昨夜は降られてしまいました。そんなに強い雨ではありませんでしたが、帰る時は傘が必要なほど… その後、深夜には雪に変わったとこもあったとか。
今日も冷え込みが厳しく日中もあまり気温が上がらないようです。インフルエンザに花粉まで飛び出したとか… なんだか厄介な季節ですね。
さて二月もいよいよ大詰めです。
やり残したことありませんか?確定申告大丈夫ですか〜?と、のんきなこと言ってますが私はいっぱいありです。
確定申告は終わったものの、仕事でもプライベートでもやっつけなきゃなこと満載… 時間つくってひとつづつこなして行きます。
まだまだ寒い日が続きます!
お鍋のご予約もお陰様で順調に頂いております。3月はまだ空いている日もありますので、是非ねご活用下さい。

今夜も鴨鍋頑張ります!
さあ本日も寒さ吹き飛ばして参ります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/25(木) 10:49:51|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も曇り。今週はやはりパッとしませんね〜 このあと太陽も出る予報ですが果たして…
今夜遅くは雪マークなんかもついています!今日は気温も上がらず北風も吹くようなのでとても寒く感じそうです。お出かけは暖かい格好で!
さてさて色々やらなきゃで頭の中がかなり渋滞ぎみです。
まずは先日お伝えした… 『3.11』のイベント。

今回は当店単独なので、何から何までやらなきゃいけません。
同業、他業の皆さん助けてくれてもいいんですよ〜(笑)
今回もお酒、アテ、饂飩を用意致します!
*お酒は福島県の蔵に限らせて頂き、私が個人的に大好きな銘柄を用意致します。
*アテは出来る限り宮城県、岩手県の食材を取り寄せお酒に合うモノを何品か用意しようと思っています。
*饂飩はこの日限定の一杯を作ります!こちらも宮城県と岩手県の食材で構成しようと考え、頭の中には出来ているのですが果たして表現出来るのか?(苦笑)
注)当日は普段のメニューの饂飩やお酒、料理はございません。
予約制でもありません。16席をフルに使って行います!場合によりご相席などもお願いすることもあるかもしれません。
18時スタートで21時くらいまでを予定しています。
この夜の収益は全て復興支援団体に寄付させて頂きます。
私も毎度ですが楽しみながら行いたいと思ています。皆様のお気持ちを届けに来て下さいm(__)m
さあ今日は日中も冷え込みが厳しそう…
そんな日には!
『鶏卵親子うどん』 優しくあなたを温めてくれますよ〜
ではでは皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/24(水) 10:45:49|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もどんより曇り空。昨日、このBlogで夜遅くまで雨の心配はないみたい… なんて書きましたが外れて降られましたね。。。ご麺なさい!私がチェックしているアプリではそうなっていました。
今日も傘マークはありませんが念には念でよろしくお願いします(^^;; 寒さは日中は昨日ほどではないようです!ランチに出て来て下さいね。
さて昨日は…
月曜日ですのでお昼だけ。それでも多くのお客様がお越し下さいました!いちばん人気は久しぶりに『磯の牡蠣うどん』でした。
この牡蠣のうどんも今月をもって終了予定です!なんとか安定して二ヶ月間、広島産の牡蠣が入手出来ました。昨年もそうでしたが一月よりも二月の方が粒が大きくなってきました。時期ももうすぐお仕舞!是非、濃厚な旨味たっぷりの出汁と大きく育ったぷりっぷりの牡蠣を最後に楽しんで下さい。

そして昨日はスタンプラリーのお客様も非常に多かったです!
月曜定休のうどん屋さんも多いからか?今回(第二回)は本当によくわかりませんね。都内はとにかく後回しで遠いとこから!なんて方も少なくないようです。既に40軒以上廻られている方もチラホラだとか…
早く廻られても何もないようですのでご自身のペースで無理のないように楽しんで下さい!
さあ今日も夜まで張り切って参ります!
本日、14時頃にTVカメラが入ります。閉店間際ですが、ご迷惑をおかけしないよう心がけますのでどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
では皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/23(火) 10:50:47|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り… 夜遅くまでは雨の心配はないようです。今週はパッとしない天気が続きそうw 気温も上がらずまだ春はやっぱり先か…?
まあ気持ちだけでも元気に参りたいと思います。今週もどうぞよろしくお付き合い下さい。
さてさて先週の土曜日は…
営業開始の少し前に雨が降り始め、お昼も夜も営業中はずっと雨でした。しかしながらお客様は大変多くいらして下さり、ひと安心というよりはバタバタの営業。
やっぱり準備というのは大変大事ですね。準備さえしっかりしていれば余裕が生まれ冷静な判断だったり、臨機応変な対応だったり出来るものです。
諦めたり怠けたりした訳ではありませんが、もう一歩自分に言い聞かせないと…と思った雨の土曜日でした。
本当に冷たい雨の中、多くのお客様ありがとうございました。
さあ二月も後半戦。
来月は年度末だったり卒業だったりと、一年の節目でもある時期です。
飲食店ではあまり関係のない時期といえばそうですが、いらして下さるお客様のお気持ちになり対応させて頂きます。鍋予約のほうも来月が最終月!まだまだご予約を承っていますので是非、節目の時期にご活用下さい。
さあ今日もしっかりと準備してお迎えしたいと思います!
皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/22(月) 10:53:44|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り。だんだんと暗くなり今にも降り出しそうですw 午後からは本降りの雨となり夜は風も強まり台風のようだとか… 帰りの交通機関も心配ですが何事もなく過ぎて欲しいですね!
気温は高めで夜に最高気温を記録しそうな変わった一日になりそうです。今日は覚悟して商売しなきゃだ!頑張ろう。
さてさて昨日の金曜日は…
カレー曜日はやはり忙しくなりました。本当にありがたいことです。「蔵之介では金曜日にカレー饂飩!」と言うのがお客様の反応で手に取るように分かるようになってきました。
この金曜日を楽しみに来て下さる方も多く、何事も続けることが大事だな…ってね。継続はなんちゃらです!
夜も名古屋うどん界の重鎮お二人が来店して下さりディープなお話を聞くことが出来ました!
また名古屋の麺文化に触れてみたいと本当に思った夜でした。W竹ちゃん企画してね。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
話題は変わりますが… この企画も絶賛開催中!

ぶっちゃけ日にスタンプするのは1〜2回程度… (^^;;
第一回に比べ参加者が少ないような気がすると同業店主達も口を揃えています。。。
まあ今回はエリアも拡大されたのでコンプリートは難しいと諦めた方が多いのか?それとも饂飩離れか?まあまだ始まったばかり。30軒廻ればパーティー参加資格が得られるそうなのでまずは30軒から目指してみても…
さあ今日は何回、ぺったん出来るかな?
ではでは、生憎のお天気となりそうですが皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/20(土) 10:51:56|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はいいお天気です。日中は16℃まで上がる予報!花粉も飛びそうですが明日は雨予報ですので洗濯やお出かけは今日のうちに〜
本当にお昼は春っぽくなって来たね!気持ちよく週末を楽しみましょう。
さてさて今日は金曜日ですのでね!
昨日、お伝えした「3.11」も今年は金曜日です。と云うことは… なんて考えてもいます(笑)
石巻カレー?女川カレー?結構いっぱいあるのね!細かいことが決まったらまた報告します。
さあ〜元気に
カレー曜日! 行ってみよう(^O^)b

昨日は木曜日にしては珍しく忙しくさせて頂きました(^^::
お昼も多くのお客様がご来店下さり、夜は20時くらいだったか麺切れとなってしまいました。
冒頭で春っぽくなんて書きましたが、オーダーでも冷たい饂飩が徐々にではありますが増えてきました。製麺する時もこの辺りを意識して生地を仕上げて行きたいですね。
さあ週末です!
夜も多くのご予約を頂いておりますので、しっかり準備して楽しんで行ってもらえるよう頑張ります!
ではでは、本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/19(金) 10:50:43|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はさっきまで太陽がいたのに今は雲が優勢… 気温も10℃前後までと寒く感じそうです。
でも明日は再び気温上昇!春の陽気だそうですので今日一日乗り切りましょうw
さてお知らせです!
今年も当店では復興支援のイベントを開催致します。

今年で震災から5年を迎えます。
『3.11』この日にイベントを開催を続けて4回目となります。
イベントの時だけ…なんて声もきこえたりもしますが、私は出来る限り続けて行こうと思っています。
この5年で食材の仕入れなども少しではありますが、あの日から変わりました。当初、「讃岐」という看板を掲げているので隣の県の徳島より鳴門わかめを仕入れていましたが、少しでもお役になればと地元の漁師さんを紹介して頂き、今は三陸わかめを何年も使っています。お酒も積極的に福島、宮城、岩手を中心に取り揃え店主オススメとして紹介してきました。
自分の出来ることを少しでも続けてい行くことが最大の支援だと思っているから。
「今年はやらないの?」と声を掛けて下さり「ここに来て食べて呑んで支援したい!」という方々も多くいらっしゃるので、そんな方々の為にも私は出来る限り続ける考えです。
今回も夜の営業でイベント開催!
この日の売上げは今回も全額、復興支援の為に寄付させて頂きます。詳細は決まり次第、このBlogに書いて行きます。
皆様のお気持ちをお待ちしております。
さあ今日も張り切って参ります。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/18(木) 10:53:22|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴ですね〜 冷え込みも少し前と比べると厳しさの峠を越えたような… 金曜日はまた春の陽気になり、土曜日には再び真冬並の予報です。寒暖の差が激しくなって来てます!インフルエンザの声もだいぶ聞こえてきました!どうぞ体調管理にお気を付け下さい。
さてさて昨日から始まった新メニュー!
『鶏卵親子うどん』写真の通り美味しそうでしょ〜 ポッカポカに温まります!
初日は爆発とまでは行きませんでしたが、女性を中心に人気でした。「美味しい〜」も沢山頂いたので、まあこれからですかね?
今回の主役でもある鶏団子でしが、当初は鶏ひき肉に人参とレンコンの予定でしたが… 鶏軟骨も入っています。コリコリ&ジューシー&ふわトロ〜
お昼のピークはオペレーションにまだ不慣れではありますが、一杯一杯丁寧に鍋で餡して行きますんでね!是非ご堪能下さい(^O^)b
さあ今日も頑張りますよ。
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/17(水) 10:39:18|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴で気持ちのよい青空が広がっています。しかしながら真冬の寒さに逆戻りですね〜
土曜日、日曜日と春の陽気だっただけにより厳しく身に感じます。気温の変化で体調など崩さぬように留意して下さい。
さて先週の土曜日は、大変多くのお客様がご来店くださり用意した麺がお昼で完売というありがたい営業となりました。
夜にスタンプラリーのお客様など来られた方々には、大変申し訳なく思っております。
出来るだけ敏速に売り切れや早仕舞いは速報するように心がけますm(__)m
そして昨日は祝日営業の代休を頂きました。
代休といってもほとんど店に居ましたが… (>_<)
でも日曜日は丸一日は店のことから頭が離れられたので、やっぱり連休も必要かな?とつくづく感じた二日間でした。
そんな連休明けから「しっぽくうどん」に代わりスタートする新メニュー!です。
鶏卵親子うどん! このネーミングでだいたいイメージできますかね(笑)
親と子 子は卵のことですが親は今回、特製の鶏団子を用意しました。
団子の中には旬の野菜、人参とレンコンを練り込み鶏肉との食感の違いも楽しめるように… ね!
鶏卵とは関東で云う「卵とじ」。熱々の出汁をふんわり卵で閉じ込めアクセントにショウガを利かせ、身体が温まるように設計しております(笑)
写真はいつものようにこれから!イメージ。イメージしてください。
であでは連休明け!元気いっぱい夜まで行きまっせ〜
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/16(火) 10:52:03|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気です!気温はグングン上がって20℃くらいまで… そして明日は24℃だって。冬ですよね(^^;;
花粉も多く飛ぶようですのでお気を付け下さい。
さてさて今日も時間がございません。勘弁して。。。
来週の月曜日はお休みとなります!スタンプラリーのお客様、気を付けて下さいね。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/13(土) 10:54:01|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り。今日は一日雲が優勢のようです!気温も高めで13℃まで。なんと明日の最高気温は20℃を越えるとか!!
本当に大丈夫でしょうか?この異常気象。。。
出汁の準備も悩むなぁ〜 季節外れの暖かさで体調など崩さぬようお気を付け下さい。
さてさて昨日の臨時祝日営業ですが、やはり突発的な営業は土曜日のような爆発力はありませんでした。。。
しかし、そんな中でも『磯の牡蠣うどん』が非常に人気!
この時期になりようやく粒も大きくなってきましたので食べ応え出汁感も充分です。

オススメです!
そして本日は金曜日ですので
カレー饂飩の日!今日もバッチリ仕込みましたので楽しみにご来店下さい。
さあ週末です!元気に行きましょう。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/12(金) 10:52:54|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴!絶好のうどん日和でございます。
こんな書き出しってことは…
はい!本日、祝日ではございますが営業しています。 [11:30-15:00]スタンプラリー参加者の皆様!是非この機会にお越し下さいね〜
さてさて二月も中旬です。
確定申告は終わったものの、身の回りでバタバタと忙しくなっています。仕事ではなくプライベートの方ですが、なんともゆっくり生活したいと思ってもそうも行きませんね。
春は一年でいちばん好きな季節ですが忙しなく過ぎて行くのがね… 今年はゆっくり楽しむぞ!
ちょっと愚痴ってしまいました…さあ今日もおいしい饂飩作りました!

饂飩な祝日もいいもんすよ〜
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/11(木) 10:53:12|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も晴れ〜気持ちよく太陽が降り注いでます。ちょっと風が強そうですね… 日中はいいとしても夕方からは寒く感じそうです。
明日はお休みの方も多いと思います。週末気分で行きましょう!
さてさて当店も明日はお休み〜 と行きたいところですが
営業します!2月11日(建国記念日) 祝日ではありますが営業致します! [11:30-15:00]
日曜日しかお休みの無いスタンプラリー参加者の方はチャンスです!是非、この機会に〜
さあ今日は電車も遅れ、道も混んでいるらしく納品も遅れ時間がありません。
短めですが今日はこの辺にて勘弁して下さい。
今夜も鍋予約を頂いております!夜まで全力で駆け抜けますので是非、寄って行って下さいね。
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/10(水) 10:51:49|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はすっきり雲ひとつない青空が広がっています!今朝は冷え込みも厳しかったですね〜 車のフロントガラスが凍っていました。日中は今日も13℃までと暖かく感じられそうです!
今週末は春の陽気に〜♪なんて予報士が云ってましたがどうでしょうね?
さて昨日、お昼の営業後に豊島税務署に行き、確定申告と消費税の申告を済ませてきました。
比較的まだ空いていまして、思ったよりも早く終わることが出来ました。月、火は個人事業主さんが定休日を取っているところが多いとかで、毎年混み合うようですが昨日は実にラッキーでした。
毎年、思うのですが肩の荷が下りるというのはこういうことなんだな… ってね。やれやれです!
さあ今日からまた饂飩に集中出来ます(笑)
新メニューの試作も今日から開始!前に進みますよ〜 それとグランドメニューの「肉うどん」や「きつねうどん」のブラッシュアップも取りかかっています。
2016年は新しいものを作り出すよりも、既存のものを見つめ直し大事にしていく年に… と年頭に置いたので少しづつ実行して参ります。
オンリーワンを目指せ!さあ今日も元気に参ります!
スタンパーの皆さん今日もお待ちしてますよ〜 ではでは皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/09(火) 10:51:48|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雲が多いですが太陽もたまに。この週始めは低気圧の影響を受けて崩れる予報でしたがいい方に転んでくれましたね!
今日は最高気温も14℃まで。ウチの息子は重度の花粉症で既に飛んでいるようでクシュンクシュンしています!そろそろ春の足音が聞こえてきたか…
今週は11日(木曜日)が建国記念日で祝日となっていますが、この日はお昼のみ営業致します。[11:30-15:00]代休として来週の15日(月曜日)をお休み致しますのでスタンプラリーの参加者の皆様、ご注意下さい!さて先週の土曜日は…
お昼の営業は出足はいまひとつでしたが後半につれ… てな感じ。スタンプ求めてのお客様も本当に多かったです!
夜は今年最初の「呑み切り会」。
参加者の方ももう慣れたもので15名で一升瓶6本半を二時間半で見事に呑み切り〜♪今回は「冩楽」の米違いを用意しましたがさすがの人気でしたね!
狭い店内ですがお客様と一体感が持てるこの企画は本当にやりがいもありますし、お客様の笑顔もたくさん頂けます。
これからも皆様が喜ぶそんな企画を第一に、他店ではない当店らしい会をどんどん行っていきたいと思います。
ご来店、ご参加下さいましたお客様ありがとうございました。

さて今日は月曜日ですのでお昼だけの営業です!
午後に税務署行ってアレをやっつけてこようと思っています。
今週もどうぞよろしくお付き合い下さいませ!ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/08(月) 10:46:54|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雲が優勢ですね。この後は晴れたり曇ったりで夜遅くには霙まじりの予報となっています。
ただ週明けの雨&雪だった予報は消えました!低気圧が南岸を通過するのかな?とにかく良かったです。二月の第一週目もあっという間に過ぎ去り今日が最終日。本日も来持ち込めて行きまっせ〜
【お知らせ】本日の夜の営業は『お酒の会』の為に通常営業はお休みとなります。スタンプラリー参加者の皆様、どうぞお気を付け下さい!スタンプ押せません。さてさて昨日のカレー曜日は…
開店直後はイマイチでしたが12時前には外待ちのお客様が出るほど… カレーラッシュも凄かったです!
そんな訳で13時過ぎに気持ちよく完売。満タンに鍋に作ったカレーが底。「作っている量が少ないんじゃない!」なんて思われがちですが40人前しっかり準備しています!なんなら朝いちばん鍋を覗きにきてね(笑)
と云うことで夜のお客様にはまた御免なさいでしたm(__)m
スタンプラリーの方も昨日は多かったですね。10人以上に印した気がします!
まだまだ始まったばかりです。期間が半年もありますからスタートから飛ばしすぎると息切れしますのでね!ご自身のペースで。
今日がラリー始まって初めて迎える週末。さてさてどうでしょうね?

ではでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/06(土) 11:01:43|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気でスタートです。気温も高めで既に10℃を越えていそう!今日のランチは爆発しそうな予感…
焦らず落ち着いて仕事するように心がけようw コケないといいな。
さてさて二月最初の
カレー曜日です。 蔵之介カレーのファンも徐々に増えているのを実感しています。
先週はあっという間の完売劇でしたので、今日も期待してお昼望みたいと思います!
スタンプラリーの方々も日に日に増えてきました。
第二回なので、第一回の参加された方が久しぶりに来て下さったり、前回の達成者パーティーでお会いして以来の方だったりと私も懐かしんでおります。
第一回を機に蔵之介に通って下さるようになったお客様も本当に多く、今回も皆さんやる気満々でスタートしていますね。昨夜、来て下さったお客様は既に13軒廻られていました。かなり上位ではないでしょうか?まあ早く廻ったからといって何もないですけどね(笑)
聞いてる!元パイロットもちろんカレー饂飩食べてもスタンプ押しますのでね!
是非〜♪そんなこんなで今日も一日張り切って参ります。
そうそう今晩だけ予約が一件も入ってません。。。 今週も毎日鍋予約があったのに… 皆さん夜に助けに来て下さい!ぽっかりハンター望む!宜しくお願い致します。
ではでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/05(金) 10:54:47|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り時々太陽ってな感じですね。最高気温11℃北風から南風に変わるようなので昨日よりは暖かく感じられそうです。
週明けにはまた低気圧。さりげなく月曜日に雪マークがついています… さてさてどうなるかな?
今日は立春!今日を境に寒さの峠を越すと云われていますが、コレっていつの時代でしょうか?春はまだまだ先のようですw
さて二月入り個人事業主には厄介な仕事が待ち受けています。
そう確定申告。。。今期はパソコンを買い替えたおかげで動き出しも速く、既に税務署に持って行くだけの状態。
毎年、この時期は休みの日もヒーヒーいいながら打ち込みしていました。夏休みの宿題も8/25を過ぎなければ手を付けなかった私としては少しだけ優越感に浸っております。(←誰に対して)
税務署が混み合う前に済ましてこようと思います。 はあ〜国民の義務を果たしますよ… はい。
朝から何だか暗い話題でしたが…
お店は明るくね!昨日もお昼、夜と多くのお客様がご来店下さりました。
日本酒も寒いですがよく出てくれています!今夜も鴨〜のご予約を頂いておりますので全力で頑張らさせて頂きます。

だいぶ予約の日程がかぶってしまうお客様が増え大変心苦しく思っております。
一日一組だけです。二日くらい日程を事前にご用意して頂くとありがたく思います。是非、団欒のひとときを蔵之介で!
さあ今日も参ります!
皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/04(木) 10:55:38|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も晴天。窓から見ると太陽いっぱいでほんと暖かそうに見えますが一歩外に出たら… 今日も北風が少し強く感じるので寒く感じそうですね。
今日は2月3日なので節分。明日は2月4日で立春。暦の上では春に一歩一歩近づいているのですがまだまだ寒い日が続きそうです。もう一回くらい大雪なんてありそうですね…
さて二月に入り第二回UDONスタンプラリーも始まりました。
この企画が始まると開店時間や閉店時間、臨時休業に臨時営業を出来るだけ敏速に告知しなければなりません。
何かのトラブルで開店時間が遅れる… 麺が出汁が売り切れて閉店… 体調を崩し臨時休業… 今度の祝日は臨時営業… 等々。
個人のお店では日常茶飯事ともいえる出来事ですが、しっかり情報を伝えるのがやはり選んで頂いたお店側使命だと感じています。
せっかく訪れたのにお休みや麺切れはやはりラリー者には酷ですのでtwitterやfacebook、スタンプラリー実行委員への告知は的確にそして敏速に行いたいと思います。
そこで【お知らせ!】(笑)
2月11日(祝)建国記念日の日は臨時営業致します! [11:30-15:00]代休として翌週の2/15(月)をお休みとさせて頂きます。何卒よろしくお願い致します。
時間になってしまいました。
本日も夜までしっかり営業です!スタンプもらいに来てくださいね〜
ではでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/03(水) 10:57:22|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はいいお天気になりました。昨日は一日雲に覆われ夜には雨が降ったとか?今週は金曜日まで概ねいいお天気だそうです!北風がちょい強いので気温ほど体感は寒く感じそうです。
昨日、午後に定期検診に行きました。看護師さんと話ししていたら急激にインフルエンザの患者さんが増えたとのこと…
息子と話していても休んでいる子がいっぱいとか云ってたな。そういえば今期、予防接種受けてなったことに気が付き「受けれます?」と急遽お願い。
今年から値上がりしたそうで
4800円!! 高け〜と内心思ったが後にも引けず… あとで調べたら今期の全国平均3000円弱、東京でも3300円。。。(>_<)
効き目が出るのが2週間後からだそうで… やっぱりもう少し早めに慌てず受診すべきでした。
接客業である限り、インフルエンザの予防接種は必須項目ですので来季からはしっかりと。
さて二月最初の営業日でした昨日は…
月曜日ですのでお昼だけ。出足こそいまいちでしたが後半延びてくれたおかげで普段と変わらないくらいまで!
昨日から始まったスタンプラリーのお客様は4人。多いのか?少ないのか?まあ平日のお昼こんなもんすかね!これからこれから。
そしてそして、期間延長して限定メニュー登場している「しっぽくうどん」がダントツで人気でした!
いや〜ほんと延長して良かった!店側としては新しいものを求めるお客様も多いので、延長は正直気をもむのですが昨日の勢いはそんな不安を打ち消す爆発力がありました!
寒い中、多くのお客様ありがとうございました。

今日もたっぷりと仕込みましたので是非、食べて温まりに寄って下さい。
さあ今週も鍋予約をいっぱいちょうだいしております。
期待に応えるよう今週も頑張りまっせ〜
ではでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/02(火) 10:50:13|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り。来る途中にはポツポツと当たるモノもありましたが今は完全に曇り。寒さは相変わらずですね!お客さんに聞くとインフルエンザで休んでいる社員さんも出て来ているとのこと… 寝込む前にしっかり予防しましょう。
さあ今日から二月です!元気に参りましょう。
さてさて二月と言えば!
あの企画が本日よりスタートです。
『第二回 関東UDONスタンプラリー』
公式サイトも→
http://kanto.udon-rally.com前回「大変便利だ!」と好評でしたスマホ用のラリーアプリもAndroid版、iPhone版ともに間もなく登場だそうです。そちらも楽しみに〜♪
第一回の時は一ヶ月たらずで達成者も出たとか!
まあご自分のペースで無理のない程度にツルツルやって下さい。何軒も何杯もの連食は身体に良くないですよ〜
さあ今月の限定メニューは先日よりお伝えしている通り「しっぽくうどん」と「磯の牡蠣うどん」がそのまま継続となります。
今日みたいな寒い日にはやっぱり「しっぽく」は外せません!是非、温まりにそしてついでにスタンプGET!しにきて下さいね。
ではでは本日も、いや今月も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2016/02/01(月) 10:41:22|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0