fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

嬉しい金曜日でした!

おはようございます!



今朝は雪にならなくて良かったですね〜
雨ももう止んだようです。この後は一日曇り!明日の傘マークも消えましたので結果的には雪もなく日曜日は好天にといい方に転びました。良かった良かった。
寒さは相変わらずで、インフルエンザも流行り出したと聞いております!予防はしっかりして下さいね。






さてさて昨日は一日、雨の金曜日でしたがお昼、夜ともに本当に多くのお客様がご来店下さいました。
こういう日があるので、少々の雨や雪でお店を休むなんて出来ませんね…

お昼はの来客数平日の過去最高まであと3人までと迫りました。
本当に寒く冷たい雨の中、多くのお客様ありがとうございました。


金曜日限定のカレー饂飩も13時前後には全て完売のものすごい勢いで、その後のお客様や夜のお客様にはご迷惑をおかけ致しました。
徐々にですが増量して参ります。




さあ今日は雨も上がり、1月最後の営業となります。
来月からの新メニューは2月中旬くらいまで今のままで参ります。理由は寒さも本格化してきましたので「しっぽくうどん」の需要が毎日増えているのが要因です。
ただ、新しいのも… というお客様の為に中旬くらいまで延長とさせて下さい。

ではでは今日も寒いです。しっぽくうどん食べて温まりに寄って下さい。

しっぽくうどん


本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/




  1. 2016/01/30(土) 10:58:42|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昨日より今日!

おはようございます!




今朝は曇り?路面は濡れていませんが時より傘を差した方が歩いています。
この後、明日に掛けて雨か霙か雪かと行った感じのようです。予報通りっちゃそうなんですが… 明日の朝、雪でないことを祈ります。




さて 金曜日ですのでカレーの日です!
カレー曜日に雨が降るのは、昨年の10月から始まった第二シリーズでは初めてかも… 
平日ではいちばん安定して忙しいのが金曜日。天気が崩れるとその方程式も崩れるのか?私も不安と楽しみとで望みたいと思います。

IMG_4956.jpg



昨日のお昼は大惨敗。。。久しぶりにコテンパンに打ちのめされました(>_<)
毎日が安定して忙しく、製麺した量が完売するのが理想といえばそうかもしれませんが、こんな日も無ければ自分への戒めにもなりませんし、直ぐに調子に乗り慢心してしまいかねないので、たまにお灸を据えられるほうがね。でもたまにがいいな…(苦笑)

夜は鍋のおかげと日本酒のお客様に助けられました〜 

寒い中ご来店ありがとうございました。





さあ今日もしっかり夜まで参ります。
反省し肥やしにして!昨日より今日。自分自身が少しでも成長しているように。。。


1月最後の平日。皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/




  1. 2016/01/29(金) 10:52:58|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

多くなってきてます!

おはようございます!



今朝も晴れていますね〜 気持ちのいい朝でした。
明日から天気は下り坂で本降りの雨のようです… 土曜日、日曜日までぐずついた空模様のようですので今週末はお出かけ日和とは行かなそう。まあこんな週末もたまにはね!前向きにポジティブにいきましょう。




さてさて本当に鍋予約がここに来て本当に多くなってます!
今回の冬は鍋予約が少ないな〜 なんて思っていましたが年明けからどどっとです。やっぱ暖冬の影響もあったのでしょうか?昨晩、今晩と「鴨鍋」のご予約を頂いております。毎年、この鍋が始まると「うどんすき」の需要が減るのですが今年は人気を本当に二分。今朝もご予約と問い合わせが3件!

それぞれ出汁が違いますので、二回来られる方も少なくありません。本当にありがたいことです!

今晩も精一杯、楽しんでいっていただけるよう頑張ります!





さて今日は電車が遅れた原因で時間がありません。
短いのですがこの辺にて失礼させて頂きます。


牡蠣もしっぽくも連日大人気です!
是非、本日も温まりに来て下さい。皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/


IMG_1338_201601131045031b3.jpg



  1. 2016/01/28(木) 10:56:42|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お手に取ってご覧下さい!

おはようございます!




今朝も太陽が燦々!数日前までの肌を刺すような寒さも落ち着きましたね。最高気温も久しぶりに10℃を越えて12℃の予報です。空気も乾燥していますが洗濯物は早く乾きそうな本日!
この週末は金、土、日と傘マークがついてますので今日の太陽を有効に!今日も天気同様に晴れやかな気持ちで一日参りたいと思います。






さてさて報告が遅れましたが…
昨日発売の 週刊ポスト『全国のうどん特集』 に当店が載っています!
フードジャーナリストのはんつ遠藤さんがセレクトした、全国で今旬のお店の一店として掲載して頂きました。

人目を気にし立ち読みしづらい雑誌のようです(笑) 是非!お買い求め下さいませ〜

IMG_5138.jpg  温冷二種うどん(生醤油&わかめうどん)

さすがプロのカメラマンですね!実際よりも美味しそうですw (あっ!天かすはこんなに入りません。)






さあ今日も予約をたくさん頂いております。
鴨鍋です!鴨鍋! 今月は全ての日に予約を頂いております。来月初旬もほぼ埋まっておりますが中旬以降はまだまだ余裕がございますので「うどんすき」に「鴨鍋」ご検討頂ければと思います!



さあ今日も行ってみよう!
皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/





  1. 2016/01/27(水) 10:53:12|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

名物を頂きました〜

おはようございます!




今朝は雲が多いですね〜 冷え込みは昨日ほどではなかったようですが、それでも寒いです。
日本列島この寒波でだいぶ被害も出ているようです。関東いや東京では思ったほどではなく、ひと安心していますが西日本をニュースで見るたび… 峠は越えたとも伝えられています。これ以上、被害が広がらないことを祈っています。




さて昨日は月曜日でしたのでお昼だけの営業。
日中でも手がかじかむ寒さで、お店に駆け込むようにお客様が入店されるのが印象的でした。Blog効果か?昨日に限っていえば「牡蠣」よりも「しっぽく」の大勝!
やっぱ寒い日には「しっぽくうどん」ですね。

多くのお客様ありがとうございました。







夜は楽しい宴にお呼ばれして参りました。

IMG_5127.jpg

素晴らしい料理の数々とお酒。
写真も撮りましたがあえて載せません。全ての料理に思いがあり、食材を大事にされているのが伝わって来るプロの仕事を堪能。

帰りお土産にメディアにも度々取り上がられるという名物「ホットたまごサンド」を頂き、今朝の朝食でも再び感動!

IMG_5136.jpg

船生さんありがとうございました!





さあ今週は予約をたくさん頂いております。一日一日大事にやって行きます!

本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/






  1. 2016/01/26(火) 10:55:59|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒い日にはしっぽく!しっぽく!しっぽく!

おはようございます!



今朝もいいお天気で今週もスタート!ただ冷え込みがハンパなかったっすね〜 極寒の東京。最高気温は7℃!今日も冷蔵庫の中ですね… 週末にまた天気が崩れる予報です。良い方に!そして暖かくなってくれればね。




さてさて先週の土曜日は…
アレだけ雪降るよ〜なんて云われれば外出も控えますよね。。。
お昼も普段の土曜日の2〜3割ほど減のお客様でした。しかし、しかし寒い中来て下さり本当に感謝の思いでした。

夜は小雨まじりで、いよいよダメか?と思っていましたが雨もそれほど強くもなく、もちろん雪なんて。夜は普段の土曜日とそれほど変わらない営業となりました。

寒い中、本当にご来店ありがとうございました。



寒い寒いとばかり云ってはいられませんね。
いよいよ一月も終わりに近づいてきました。昨日の定休日もほぼ一日事務仕事!来月は申告も始まるのでさっさと済ませようと懸命です(笑)個人事業主は会計士などを雇ってないとツライのよ… あと少し今日でケリをつけようと思っています。


さあ寒い日にはこちらがオススメ!
しっぽく! しっぽく! しっぽく! しっぽく!

しっぽく具   しっぽくうどん

仕上がった最後に味見をするのですが止まりませんでした(^^;;

お約束します!貴方の身体の芯から暖め幸せな気持ちにさせます♡



では本日も元気に参ります!
皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/






  1. 2016/01/25(月) 10:43:43|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

不便な朝…

おはようございます!



今朝は雲が多いものの太陽も顔をのぞかせています。この後、夕方から雪がちらつくとか… 
気温もだいぶ低いです。日中の最高気温が5℃と夕方までほぼ変わらないようで一日、冷蔵庫の中と同じ。。。
辛抱の一日となりそうです。週末ですのでお出かけの方は防寒対策をしっかりして行って下さい!




さて今朝はあるはずのモノが無い。そんなスタートでどうにも不便な朝でした…
自己管理の問題なのですが、やはり無いと困るモノって身近にいっぱいあって無くなった時にその大切さに気付く。見つかるといいけど… 反省だすw



さて昨日はお昼も夜も大変忙しくさせて頂きました。
金曜日でしたのでカレー曜日!お客様に聞きましたが昨日1/22はカレーの日だったようです(^^;; もっとバンバンアピールすれば良かったか?まあ無事完売しましたけどね!

夜も鍋のご予約を頂いていましたので、休憩も無くぶっ通しでしたが終わってみたら良い疲労感。こう思える一日の終わりってとても大切なんですよ。そう今日に繋がっているんです!


昨日も鍋のご予約の連絡を多く頂き、このBlogでアピールした甲斐もありました。(キャンセルもありましたが…)
リーピート率も非常に高い当店の鍋宴会!まだまだご予約をお待ちしておりますのでね宜しくお願い致します。



さあ今週最後の営業日です!
いい流れのまま締めくくればと思います。雪なんかにまけねーぞ!


本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/

IMG_1338_201601131045031b3.jpg






  1. 2016/01/23(土) 10:56:22|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鍋だベイベー!

おはようございます!




今朝も安定の冬晴れ〜♪ 明日の天気も気になるところですが、昨日までの予報よりは少し良い方に転んだ気がしています。まあ明日ですね!雪降るな〜




さてさてこちらも安定の… 金曜日は時間がない。。。

馬場の皆さん!最高のカレー饂飩日和ですよ〜♪
カレー饂飩  待ってます!





そしてそして今晩も鍋予約を頂いております!


寒さが本格化してきたおかげ? 昨日だけで「うどんすき」「鴨鍋」の予約を7件も頂いてしまいました〜 (^O^)/
嬉しいですね〜最高ですね〜 一日一組限定です!希望日に既に予約が入っているとお受け出来ないことがございます。第二希望くらいまで日程をご用意して頂けたらありがたく思いますm(__)m

10483254_752749494779990_1707138245870795574_n.jpg

鴨鍋3    鴨鍋1

全力でサポートさせて頂きますので、お仲間内やご家族で笑顔のひとときをお過ごし下さいませ。


さあ今日も夜まで張り切って行くぜ!


本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/








  1. 2016/01/22(金) 10:49:19|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

思い描く先とは…

おはようございます!



今朝も冬の青空が広がっていますね!冷え込みも厳しく、先日の雪がまだ残って凍結している歩道もありビクビクしながらの通勤です。
安定した天気が続いていますが週末は雨もしくは雪予報。。。気温も上がらないようです!いよいよ厳しい寒さが始まりそう。







さてさて昨日は…
お昼がとんでもなく忙しくさせて頂きました。開店直後からお客様!珍しく修学旅行の生徒さんかな?慌ただしく聞けなかったけど団体で来てくれました。その後はビジネスマンにご近所さん、お休みの方かな… 本当に多くのお客様でした。
寒い中、外でお待ち下さるのでピークの時間帯はなるべくスムーズにオペレーション出来るようスタッフ一同、心がけております。
新メニューが始まった頃はなかなかそうも行きませんが、もう今月も後半に入ったので盛りつけも慣れてきました。一分、一秒でも寒風の中お待たせしないよう今日も心がけたいと思っています。

お昼のおかげで、夜の分の麺も出汁も少なくスタート。少なくといっても昨年の同じ時期よりも多く製麺しているで、もう一段上にギアを上げなきゃだ。
ありがたい悲鳴ですが、この席数と製麺量の感覚がオープン当初に思い描いていたものとだいぶ変わってきました(^^;;
設備的にもね…

スタッフのチカラも借りて乗り切らなきゃだわ!


牡蠣もしっぽくも大人気の一日でした。

しっぽくうどん


本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/



  1. 2016/01/21(木) 10:45:33|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒い日にはお出汁の利いた…

おはようございます!



今朝も安定の冬晴れです!朝晩の冷え込みも厳しいですね〜 身に堪える歳になってきましたのでツラいです。
土曜日の雪マークが依然として消えませんね… 名古屋も今朝は大雪だったようで… ん〜暖冬と言われ続けた今期の冬。雪は本当に勘弁だよ!






さてさて昨日は…
お昼、夜ともに忙しくさせて頂きました〜 『磯の牡蠣うどん』も絶好調です!
寒い日には温かく出汁の利いたお汁のうどんが恋しいですよね。

当店、駅から少し?だいぶ?離れているので昨晩のような冷え込みが厳しい夜や冷たい雨の日にはお客様が少なくなる傾向なのですが、昨晩は温かなうどんを求め来て下さったお客様が多かったです。ホント感謝。感謝です。

IMG_1338_201601131045031b3.jpg

今日もプリプリに仕上げてます。期待してお越し下さい(笑)



今晩は6名様の鍋予約も頂いております!
温かいうどんだけでなく鍋もいいもんですよね〜 まだまだ「うどんすき」も「鴨鍋」も絶賛予約受付中ですので是非!是非!




さあ今日も一日張り切って参りましょうw

本日も皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております(^O^)/







  1. 2016/01/20(水) 10:46:34|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第2回 関東UDONスタンプラリー!

おはようございます!



今朝はすっかりいいお天気です!残っている雪もだいぶ解けてくれることでしょう。
今日は風が強いので気温表示以上に寒く感じそうです… この先は安定して晴れが続くようですが、土曜日にまた雪マークになっているのが気になります。。。何事も無いとよいのですが。






さて今日はお知らせです!
この二月よりスタート。いよいよあの企画が帰ってきます(^O^)/

『第2回 関東UDONスタンプラリー』
三年前の第一回では東京、神奈川、千葉、埼玉のうどん店54軒での開催でしたが、関東というのに何故、茨城、群馬、栃木が入らんのじゃ!と実行委員の方に連絡が入ったとか入らなかったとか…

今回の第二回は東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木と文句なく全ての県のうどん店63軒がラインナップ!
巡る側はだいぶ厳しくなったような(笑)

IMG_5115.jpg


当店も第一回に引き続き光栄にも選んで頂きました。
関東にも本当に美味しいうどん屋さんがある!自分好みのうどん屋さんを見つける!そんないいチャンスかと思います。
店側としても食べ歩きされ、味にウルサくなったお客様が増えて行くので緊張感もあるんです(苦笑)

是非!皆様も楽しんで巡ってみてはいかがでしょうか?
*スタンプシートをご用意しておりますのでお気軽にスタッフまで!




さあ時間!時間!
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/









  1. 2016/01/19(火) 10:46:05|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ほら鴨鍋の季節よ~

おはようございます!



今朝もいいお天気です。絶好のお出かけ日和のようですよ~ 受験生の皆さんはセンター試験ですね。毎年、この時期は雪のイメージを勝手に持っている私ですが、天気にも恵まれ良かったね!頑張ってください。
しかし、明日の晩より下り坂のようで来週月曜日は各地で大荒れの天気が予想されています。雪なんぞ降らなきゃいいけど...






さてさて寒くなってきましたのでこの季節です!
『鴨鍋』 で新年の仲間内での宴会なんてどうでしょうか?
鴨に合うよう特製出汁に鴨脂、野菜はせりを中心に大根、ゴボウ、焼きネギ!そして鴨肉だんごまで付く豪華版です。

『うどんすき』同様で一日一組限定で今月から承っています!
鍋、農園サラダ、天ぷら盛り合わせ、〆の細打ち麺、デザート お一人様 3.800円です。


鴨鍋3   鴨鍋2

鴨鍋1   ご予約お待ちしております(^o^)b



さあ今日で今週もお仕舞!「牡蠣うどん」スタートして最初に迎える土曜日。さてさてどうなるかな?

IMG_1338_201601131045031b3.jpg


本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/





  1. 2016/01/16(土) 10:55:21|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

決戦はカレー曜日!

おはようございます!



今朝もいいお天気ですね~ この冷え込みにも身体が慣れてきた感じです。相変わらず空気は乾燥しています!火の元や風邪などにはお気を付け下さい。



さて私事ですが、10年ぶりくらいにWindowsマシンを購入いたしました。
初めて買ったPCがWin95で、その後98、Meと続きましたが、サラリーマンを辞めるのと同時にMacに。母親のお払い箱となったWin xpをもらい経理業務をずっとしていましたが、数年前にサポートも切れ、動きも怪しくなってきたので思い切って買いました。

Windows10です。今日は初めてこのPCでブログ書いてますが、何とか動かせますね!起動や動作が早いのは素晴らしく感動しています。
この先は、確定申告もあるのでやはり経理中心のマシンになるかと思いますが、久しぶりにWinもエエなぁ~なんて思っています。



さてさて関係ないお話はこのくらい。

本日は金曜日!決戦は金曜日!はい カレーの日です。
今年二回目のカレー曜日ですが、先週は二人前夜までもちました。。。果たして今日は?

あれ?写真が添付できない。。。おい!Winくん

時間がないのでこのまま(苦笑)




ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/






  1. 2016/01/15(金) 10:49:49|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旨味だぁ〜!

おはようございます!




今朝もいいお天気です!今日は一日、太陽が優勢のようです。絶好の洗濯日和です!空気も乾燥しているので乾きも早いでしょうw
この商売してるとこの時期、気になるのは手荒れ。。。うどん屋さんでハンドクリームなんて皆無ですから、寝る前のケアなどが重要になってきます。手だけではなく唇だったり顔も歳と共に悪い方に進行していると年々感じて参りました(^^;;
何事もそうですがケア=予防! 歳には勝てませんが大事になる前の事前準備ですね!



昨日、夜の営業をお休みしまして大変申し訳ございませんでした。
本日より通常営業です!安心してお越し下さいませ。


昨日は…
お昼だけの営業でしたが新メニューの「磯の牡蠣うどん」も前日の初日よりもだいぶ出ました!
昨年も感じましたが老若男女!牡蠣好きな方って結構いらっしゃいますね〜 「値段じゃない!旨味だぁ!」
昨日、こうおっしゃって行かれたお客様がとても印象的でした(笑) ありがとうございます。

IMG_1338_201601131045031b3.jpg


さて今日もたっぷり!プリッと仕込みましたのでね。食べに来て下さい!


では本日も皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております(^O^)/








  1. 2016/01/14(木) 10:47:45|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最強のエキス〜♡

おはようございます!



今朝はよく晴れました〜 昨日は小雨から曇りにと一日薄暗い外でしたが今日は太陽たっぷりです!
ただ、いちばんの冷え込みだったようですね!確かに布団から出るのが嫌でした… でも一歩外に出ると凛とし澄んだ空気で、この東京でも気持ちいいと感じました。冷え込んだ朝の空気って清々しくて私は大好きです!



さて本日はお知らせが…
本日、1/13の夜営業は急用が出来た為にお休みとさせて頂きます。
ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。



昨日から始まった新メニュー!
『磯の牡蠣うどん』 情報を知り駆けつけて下さったお客様も!
初日としては... といった感じでしょうか(笑)まあ期間限定メニューの中でもいちばん高額な950円ですからね!ランチで〜 なんてなかなかかも?
ただ、この広島県産の牡蠣ですが昨年に比べても値上がりしてます。どの食品を取ってみてもそうですが、飲食店は皆、悲鳴をあげてますよほんとに。

企業努力にて今回は値段据え置きです。牡蠣の量も減らしていません!ただ入荷の少ない日がこの先、どうしても出て来ると思います。仲買の方との約束もあり大きさや量を特定しない代わりに安価で譲って頂いております。売り切れ等出て来ると思いますが宜しくお願い致しますm(__)m

IMG_1338_201601131045031b3.jpg

昨日、賄いで食べましたが牡蠣のエキスって最強ですね!   安心して下さい マジ旨いから〜♡



さあ今日は夜の営業でご不便をおかけ致しますが、その分お昼に集中!
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/






  1. 2016/01/13(水) 10:48:29|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鯛から牡蠣よ… (^O^)/

おはようございます!



今朝は生憎の空模様。。。小雨がまだ降り続いている高田馬場ですが、東京&横浜で初雪を観測したそうで冷え込みも厳しかったです。
この後、雨は止みゆっくりと回復傾向にあるようですが寒さは変わらないとのこと。お出かけの方はしっかり防寒対策して行って下さい。




さてさて昨日、臨時営業した成人の日…
お伝えしていた通り、限定にて「めで鯛!年明け饂飩」をご用意させて頂きました。

開店前から多くのお客様がお列び下さり、臨時営業にもかかわらず大変嬉しい気持ちでスタートさせて頂きました。
開店直後に満席となり、外でお待ち下さる方も… 
今回は自家製の細麺を年明け饂飩には使用しました。通常のうどんももちろん用意していましたので、いつものことながらオペレーションが大変。

通常の饂飩が15分茹で時間を要すなら、今回の細麺は2分強!お二人で来られた方々が通常のうどんと、今回の細麺をご注文頂いた時など同時に提供しなければならないという難しさが…
こうして書くと細麺の方を合わせればと簡単なように思われますが、何組もの数をこなすと頭の中でグジャグジャと混乱が…(笑)

でもね!今回の鯛を使った出汁にしかり、細麺にしかり、オペレーションにしても大変なことはやる前から分かっていまして、新しいモノにチャレンジしたいと思う気持ちを私は大事にしています。
緊張感や不安はいっぱいありますが、まずは自分が楽しむ!コレを基本としています。

そして、開店前からこうして蔵之介の作る饂飩に期待してお越し下さるお客様のお気持ちも裏切らないようというのももちろん大前提。

鯛細麺    茶漬け

『めで鯛!年明け饂飩』と『鯛茶漬け』セットでした。(ヨシさん画像借りました。)

多くの皆様ありがとうございました。






さて今日から「九条ねぎと鶏ゆず」に代わり新メニュー登場!

これ!   IMG_1338.jpg

『磯の牡蠣うどん』   詳しくは明日にでも!

本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/





  1. 2016/01/12(火) 10:52:44|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

めで鯛!饂飩と茶漬けで〜♪

おはようございます!



今朝は雲が多く冷え込みもありましたね!
本日は祝日ですが、お伝えしていた通りお昼のみ(11:30〜15:00)営業致します。

新成人の皆様、おめでとうございます!これからの日本を背負ってたつ皆様と思いますので、私の老後が少しでも楽になるよう頑張って下さい(笑)




さて新たらしいことすると時間がありません。
昨日のお休みもほとんど店に入り浸っていたのですが…(^^;;

そんなめでたい成人の日限定で「めで鯛! 年明け饂飩」をご用意致しました。

臭みのでないように鯛で出汁を引き、自家製手打ち細麺にて仕上げてございます。
写真はございません。皆様のご想像におまかせ〜 この年明け饂飩をご注文の方に限り、最後に残った出汁を入れて食べられる「鯛茶漬け」のセットもご用意致しております!是非、ご賞味下さいませ。



本当に時間がないのでこの辺にて…

本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/




  1. 2016/01/11(月) 10:46:55|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年最初の一週間でした!

おはようございます!



今朝も快晴〜♪毎日同じ書き出しですが気持ちも気分も良いです。太陽の偉大さを感じますよホント!
日に日に冷え込みも厳しくなって行くようですw 「暖冬の冬には数回ドカ雪が降る!」聞いたことがあります。この先、2月、3月あるのでしょうかね?

冬休みも終わり学校もスタートしましたね!ウチのチビ達は二人して風邪を引いてます。来週に掛けて気温が下がる予報ですので体調にはご注意下さい!






さて新年最初の週が今日でお仕舞。
今週は火曜日からでしたが毎日、多くのお客様が来て下さり忙しくさせて頂きました。「今年もよろしく〜♪」とご挨拶がてらに来て下さったお客様も多く皆様に支えられていると実感した一週間でした。
今年も皆様に喜んで頂ける店作り目指して参ります(^O^)/



お伝えしていた明後日の成人の日の営業ですが…
詳しく書いてなかったので問い合わせまで頂いてしまいました…(^^;;  すみません。


【めで鯛! 2016年明けうどん】
1/11(祝) 11:30〜15:00(麺切れ早仕舞いあり) *夜の営業はありません。

限定20食! 鯛で出汁を引き、自家製手打ち細麺にて「年明けうどん」の定義でもある…
その年の人々の幸せを願うという想いが込めて作らせて頂きます。

通常メニューももちろん用意してお待ちしております。






さあ今日も頑張ろうw


本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/




  1. 2016/01/09(土) 10:59:28|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

朝からバッタバタ…

おはようございます!



今朝もいいお天気です!予報通り昨夜から今朝にかけて冷え込みましたね〜 来週までにどんどん冷え込んでくるようです!防寒対策しっかりして下さい。



さてさて、金曜日恒例となってきてしまいました…  時間がない!

今週の火曜日からスタートした2016年の営業ですが、昨日まで本当にお昼、夜ともに忙しくさせて頂き感謝、感謝でございます。
欠品したメニューなどもあり今朝はてんてこ舞い(>_<)。
嬉しい悲鳴ですが… もうちょっと落ち着いて仕事したいのが本心です。

今日は今年最初のカレーの日!金曜日でございます。
必死に〜(笑) 仕込みましたので是非、年初めのカレー饂飩を食べに来て下さい。



今日は中休みに雑誌の取材、夜も多くの予約も頂いているので朝だけでなく一日バッタバタだと思いますが… 気持ちだけでもね!落ち着いていい仕事したいと思います。



短いですが本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/





  1. 2016/01/08(金) 10:51:17|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おめでたい日に、めで鯛限定!

おはようございます!




今朝は太陽が戻りましたね!快晴の朝を迎えました〜 気温も高めで今日も冬らしくない過ごしやすい一日になるのではないでしょうか?
週末から来週にかけて寒気が流れ込むようで、ようやく冬らしい?厳しい?寒さが到来のようですw 寒暖の差に体調など崩さぬよう気を付けて下さい。




さて先日、少し書きましたが…
来週の月曜日1/11(成人の日)は祝日ですが営業致します!

そして毎年行っていた「年明けうどん」もこの日だけ限定でパワーアップして登場!

メインとして使用する食材は…   madai.jpg

めで鯛!!

ここに来て、らーめん屋さんなどを意識して限定メニューを作るうどん屋さんも増えてきました。
異業種の方々より刺激を受けて、創作意欲をかき立てることは大変、良いことだと思っています。

今年の蔵之介はあえて原点に戻りというか、料理、素材、生産者を意識した「和食の饂飩」で行きたいと思っています。
なので今回使う「鯛」もラーメンからと言う訳ではなく、瀬戸内に伝わる「鯛そうめん」を意識して蔵之介流にアレンジしようかな?と思っています。

「そうめん」はもちろん使いません! 自家製麺の手打ちの細麺を使用します。

細麺

FullSizeRender_20160107105427130.jpg

出汁ももちろん鯛から。まだ決まっているのはこのくらい…(笑)
めでたく新年にふさわしい限定の一杯に仕上げたいと思います。数量も恐らく20杯くらいの限定となると思われます。




さて時間。

昨日もお昼、夜と多くのお客様にご来店頂きました。
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/





  1. 2016/01/07(木) 10:58:17|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

幸先よく…

おはようございます!




今朝は何だか久しぶりの曇り空。年末から晴れ続きでしたのでね〜 太陽が出ないと寒く感じてしまいますが、製麺時は昨日より気温が高かったです。雨の心配はなさそうですが、太陽も薄日が差す程度だとか… まあこんな日も!元気に参りましょうw


さてお正月休みを終え、普段の生活に戻りましたがやはり慌ただしいですね。
ゆっくり落ち着いて… なんて年頭に掲げましたが、いやいやまだまだです。挨拶回り方だったり、電話だったりで忙しなく一日が過ぎて行き、まだ師走みたいだったわ。。。日常が落ち着くのはもうちょい先かな?




さて2016年最初の営業でした昨日は…
開店前から常連さんがお待ち下さり、慌ててスタート!サラリーマンの方も半分お仕事、半分お正月気分?スーツ姿の方もお昼から日本酒!なんて場面もチラホラ。
11時半からお昼閉店の14時まで大変忙しくさせて頂き、新年より幸先の良いスタートとなりました。


夜は前半19時くらいまではまずまずでしたが、後半はピタッ!ただお昼も忙しくさせて頂いたこともあり20時過ぎには全ての麺が完売となる嬉しい締めくくりでした。

ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。




本当の勝負は今日からかな?
今日も精一杯、皆様に喜んで頂けるようにね!


時間が来てしまいました。
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/




  1. 2016/01/06(水) 10:48:38|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2016年 始動!

おはようございます!



明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ うどん蔵之介 を宜しくお願いしますm(__)m




今朝も快晴ですね〜 このお正月は天気に恵まれ…? 恵まれ過ぎて気温も上がりまくりでしたね。

私は両親と家族とで群馬の万座温泉に31日より三が日まで行っていました。目の前にスキー場もあるのですが、そこの施設の方が暖冬により雪不足で大変だそう… 確かに山肌は所々、地面が見え隠れ… こんなことは20年ないそうです!
幸い大晦日の夜にドカッと雪が降ってくれたおかげで、期間中はなんとかスキー&スノボーを楽しむことが出来ました。しかし歳には勝てませんね〜 翌日からは体中が筋肉痛でした(>_<)…

こうして両親と子供達と旅行出来るのも、あとどのくらいなのかな?
いいお正月を過ごさせて頂きました。




さて蔵之介は昨日より始動!
朝から買い出しして仕込みに来ました。今日が初競りともあり、野菜などまったく列んでないし高値。。。こういう時に直接、生産者さんとお付き合いしていると助かりますね〜
なんとか営業出来るだけは確保しました!今日、明日までは野菜もまだまだ高そうですよ。

そんな合間をぬって目白の先、雑司ヶ谷の鬼子母神まで初詣に!
「家内安全」「商売繁盛」を祈願して参りました。歩いて店からいきましたが、こんなお店があったの?なんていう発見もあり灯台下暗しではありませんが、今年はゆっくり廻りも見る?見える?余裕を持って生活していきたいなと…

IMG_5084.jpg    IMG_5087.jpg

IMG_5088.jpg  おみくじも大吉でしたよ(^O^)/




そんなお正月休みも頂き本日より2016年開店致します!
今月の期間限定うどんは毎年、行っていた紅白餅の「年明けうどん」はやめまして。
1/11(成人の日)限定で鯛を全面に使用した「年明けうどん」をやります!詳しくは明日にでも。

仕入れの関係上、1/12より「九条ねぎと鶏ゆずうどん」に代わる限定メニューもスタートしたいと思います。
1/9までは「九条ねぎと鶏ゆずうどん」「しっぽくうどん」の二種類にてよろしくお願い致します。



ではでは本年最初の営業!心して望みたいと思います。
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/





  1. 2016/01/05(火) 10:49:59|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する