おはようございます!
今朝も秋晴れ?冬晴れ?まあどっちでもいいですね!快晴です。
今日で11月もお仕舞。今年もあと一ヶ月となってしまいます… 早いですね〜紅白の出場歌手なども発表されていましたがいまひとつピンとこないのが実情です。今年の漢字ひと文字や流行語大賞もそろそろですかね?師走に向け気持ちだけでもゆっくり取り組みたいと思います!
さて11月最終日ですが本日より新メニューを投入致します!
しっぽくうどん!本場讃岐の冬の風物詩!郷土料理のひつでもあります。詳しくはコチラ→ 『さぬき味の歳時記』
http://www.pref.kagawa.jp/nousui/aji/3/195.htm当店も開業の冬からこの「しっぽくうどん」を限定メニューでやらせていただいております。
当初は「しっぽくって何?」と多くの方に尋ねられましたが、今やすっかりこの東京でも馴染んで?いるかな(笑)
まあ食べてみて下さい!癖になりますし身体の芯から温まりま~す(^O^)/
てなことで今週もどうぞよろしくお付き合い下さい!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/30(月) 10:42:08|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気です!外に目をやると日がさしポカポカで暖かそうですが、結構風が強かったりしますよね。昨日も。
お出かけ日和ですが防寒対策もしっかりと!空気もだいぶ乾燥していますね〜製麺時にも気を配らなきゃだわ!
風邪など引かぬようお気を付け下さい。
さて昨日は…
カレー曜日の金曜日でした。この11月の金曜日のお昼だけをみても、4週全てその週の最多来客数を記録。それも圧倒的な数字で… 単にカレー目当てだけでは無いような気がして来てます。謎です?不思議です?はっきりした根拠はありませんが、昨日も実に多くのお客様がご来店下さいました。本当にありがたいことです。
夜は「うどんすき」のご予約も頂いておりピークの19時前後は大変賑やかに!
昨夜の鍋のお客様は、初めて予約され食べに来て下さったのですが、大変気に入って頂きました。
「また必ず来ます!」と帰り際に。
是非!お待ちしております。
ということでカレーも鍋もすっからかんの金曜日でしたm(__)m
さあ今日で今週もお仕舞!
「秋のきのこうどん」も本日が最終日となります。駆け込みのお客様も増えています(笑)

食べておいて下さいね!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/28(土) 10:45:23|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は快晴!朝方は霧が凄かったですね〜 そのおかげで電車が遅延。
遅延。遅延。いつもより40分も遅れて到着しましたよ。金曜日がいちばん朝の仕込みが大変なんですけどー!
と云うことでBlogに充てる時間がなくなってしまいました。
はい!
金曜日はカレー曜日。 
元気に参ります!!
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/27(金) 10:51:27|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は昨日からの冷たい雨が降り続いております。ただだいぶ明るくなってきましたね!この後、ゆっくり回復に向かうようです。峠は越えた!後は進むのみ(^O^)/
今日も寒いですが饂飩食べて温まって行って下さい。
さて昨日は…
お昼も雨は降り続き… 相当、寒かったですね。90%以上の確率で温かいうどんのオーダーでした。
12時台は普段の晴れの日と変わらない来客数でした。外待ちのお客様もいらしゃり本当に感謝という言葉では足りません。11時台と13時台はやはり影響を受けました…
変わって夜は… 開店時間から19時半くらいまでは雨も上がってくれましたが寒さが増した感じ。19時くらいがピークでしたでしょうか?一気に盛り上がり満席。その後、お客様が来てくださり外でお待ちになって下さったのですが雨も降り始め、あの寒さだったからでしょう10分くらいで帰られてしまいました。まあそうですよね。
申し訳ございませんでした。また寄ってくださいね!
これからが寒さも本番!お客様をなるべくお待たせしないようスタッフ一同心がけます。
寒い中、雨の中お越し下さいましたお客様ありがとうございます。感謝いたしますm(__)m
さて限定メニューの「きのこうどん」もカウントダウンで残り三日間!
今回はあんかけにせず、きのこからの出汁と食感を重視し仕上げています。男女問わず大変人気の商品でした!また来年は更に違った変化球で勝負してみたい!そんな気にも作り手として思わせてもくれました。
温まりますのでね是非!さあ行こう!雨も止んだみたい。
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/26(木) 10:53:17|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は冷たい雨が降り始めました。予報では一日中降り続くようです…
今期いちばんの寒気も流れ込んでいるようで、10℃前後までしか上がらないようです。明日の午前中まで雨は続き、その後回復するようですが気温は低いまま。いよいよ冬到来ですかね?風邪など引かぬようお気を付けください。
さて先週からですが小麦粉のブレンドを少しづつ変えています。
私が修行していた頃にはよく手にすることが出来た小麦粉。九州産の
チクゴイズミ というブランドの粉!
非常に生産量が少なく関東にはまず特注しないと手に入らない粉なんです。当時は大分県で主に生産されていましたが、今では福岡や熊本でも収穫されているようです。しかし、まだまだ少ないのが現状...
長いこと営業担当に…
何とかしてよ!と言い続けてた甲斐もあり、九州限定流通の国産チクゴイズミ100%の小麦粉が手に入りました。

日清製粉
ちくご麦畑特徴としては
モチモチとして滑らかな食感。←今、流行の謳い文句のようですが10年も前からそうなんです(笑)
モチモチというと北海道産の小麦粉が今大注目されていますが、違いはねっとりと舌に絡むような… それでいて小麦の香りがとてもある!昔、使用していた「さぬきの夢2000」に近いと言った方が分かり易いかもしれませんね。
数日、使った印象はとても良いです!
まだまだ試作段階。今後、また報告しますね。お客様も感想をお願い致します!
時間になりました。
生憎のお天気ですが暖まりに来て下さい。本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/25(水) 10:55:23|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はいいお天気になりました。昨日はどんより分厚い雲に覆われ冷たい雨が降ったり止んだり… 今朝方まで降っていたみたいですね!
気温は低めでしたが日中は20℃を越える予報となっています。明日もまた雨予報で、いよいよ冬の寒さに近づくようですよ〜 冬支度進めて下さい!
さて当店、三連休は土曜日営業。日、月曜日はお休み致しました。
恐らく今年最後の連休だと思います。連休だからといって、ゆっくり休めた訳でもなく…
二日間とも息子のサッカーの送迎&観戦で早朝から出動!クラブチームで活動しているため、都内の端から端あちこちに。。。
昨日も東京拘置所専用グランド。こんなことでもない限り入りたくない場所!少々の雨でもやるのがサッカー(>_<) まあ休みの日くらいしか付き合ってあげられないので出来る限り協力したいと思います。
合間を見て、店に来て仕込みもしました。
いよいよ寒くなるので「鍋」の予約も入り始めましたぜ!
限定メニューも「秋のきのこうどん」は今週で終了させようと思います。
来週30日(月)からは…
始めるよ!温まってくださいね!
さあ今週も元気に参ります!
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/24(火) 10:48:40|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はいいお天気になりました!今日から三連休の方も多いかと思います。
当店は本日営業、明日と明後日は定休日となります。お天気の方も今日、明日はまだ良いようですが月曜日の勤労感謝の日は崩れるようですね!お出かけは前半がよいですよ〜
昨日は…
カレー曜日の金曜日。気温も低めでお昼でも肌寒かったくらい。こうなるとカレーに火がつきますわな!圧倒的な支持率で… 久しぶりにお昼で完売。本当にありがとうございました。
金曜お昼の盛況伝説も継続中〜♪カレーだけでないような気がしてしてきました。とにかくありがたいことです。
夜は… 週末ともありお酒を楽しみに来て下さるお客様も多かったですね。もちろんカレー目当ての方々も… ごめんなさい。
閉店間際は落ち着きましたが、まずまず良い営業ができました!
ご来店下さったお客様ありがとうございました。
さて今週最後の営業日!夜までしっかり頑張りますw
三連休!今日はいいお天気です!食べに来て下さいね。

本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/21(土) 10:53:25|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇りですね〜 そして気温も低いですw
今日は気温も上がらず15〜16℃の予報で、今10時〜11時がいちばん高い気温だそうです。夕方にはニワカ雨もあるかも?折りたたみ傘は持って行かれた方がよさそうです!
週末三連休、前半はよい天気のようですが後半は崩れるようです!気温も上がらないみたいね。お出かけの方は暖かくして行って下さい。
さあ〜 金曜日ですので
カレー饂飩の日!今日もたっぷりと仕込みました〜 このくらい肌寒いくらいの方が美味しいですよね!カレー饂飩は!
旨いよ!食べ終わった、後入れご飯もタマランチ〜♪
何週か続けて金曜日のお昼が爆発中!今日もしっかりと準備して沢山の笑顔と美味しいを頂けるように…
週末ですのでね!元気よく参りましょうw
では本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/20(金) 10:48:50|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は晴れましたね〜 昨日までの暖かさもなく冷え込みました。まあ11月も後半ですからね!そろそろ寒くならないと…
そういえば2015年の冬は暖冬になる予報が出てましたね。降雪量も平年より少ないようです!スキー&スノボー好きには申し訳ないのですが、個人的に暖冬は嬉しく思います(^^;; さてさてどうなるか?
昨日は…
雨予報とされていたお昼でしたが、結局14時の閉店まで傘要らずですみ多くのお客様がご来店下さいました。
ここ数日、春のような陽気でしたので冷たい饂飩も多くご注文頂きました。
変わって夜は雨。覚悟はしていましたが18時を回るとお客様が続々!賑やかに20時過ぎまで… 昨日は麺よりも出汁が早く売り切れになる珍しいケースでした。
とにかくお昼も夜も良い方に転がり大満足&充実した営業が出来ました。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
昨日ですが香川からクール便で荷物が。
中身は来月イベントを行う「よしや」さんより試作品!
生麺ではなく団子の状態で到着!それと出汁にらーめん。早速、云われた通りに団子を伸して製麺!よしや風に太麺の15分茹でてと…

彼の手切り包丁でとまではいきませんが、だいぶ再現できたかと思います(笑)
THE 讃岐うどん! な賄いを存分に堪能致しました。
着実に準備していますのでね!ご予約頂いた皆様、楽しみにしていて下さい。(尚、当日は既に閉め切り満席となっております。)
さあ今日は「よしやのらーめん」喰ってみっか。
元気に一日過ごしたいと思います!
いいお天気です!食べに来て下さい。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/19(木) 10:56:14|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今はまだ晴れています!朝の予報では11時くらいには雨で次第に強く降る予報でしたが、今確認したところ14時くらいになっていました。おっ!お昼は何とか行けるか?良い方に期待。
さて昨日は…
お昼は開店間もなくから続々とお客様。13時前に少し席が空きましたがすぐに… 本当に忙しいお昼になりました。感謝!感謝!でございます。
夜は「うどんすき」のご予約も頂いておりました。その他のお客様もどの時間帯もまんべんなくといった感じでピークというピークは無かったものの充実した営業が出来ました。
お越し下さったお客様、本当にありがとうございます。
いよいよ鍋シーズン到来!? このところ春みたいな陽気で拍子抜けしますが、また週末から寒くなるようです。
ご予約の方も順調に頂いており、大変ありがたく思っています。せっかくのお仲間と、ご家族と囲む食卓ですので全力で当店もサポートさせて頂きます。
少数でも全然OK!是非、お役立て下さいね。

さあ〜雨降る前にランチに来て下さい。
夜は覚悟して望みます(苦笑)
皆様のお越しを本日もお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/18(水) 10:49:57|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気です!そして暖かいですね〜 既に20℃も越えているようで11月も半ば過ぎなのに… でも次第に雲が広がり夜は雨のようですね。明日の午後も雨予報… 今週は難しい一週間になりそうです。
さて日曜日行ってきました!
「豊島屋フェスタ」。
家を出る頃は雨が降っていましたが、会場の東村山に着く頃にはほとんど傘も要らない程度。開場の10時にはすっかりと止んでいました。やっぱり晴れ男だわ(笑)
トータルで300食強、準備して持って行ったお酒に合うおつまみ。あれよあれよと… 12時半には全て完売(^^;;
運営側より200食用意するよう伝えられていましたが、余ってもいいよう多めに持って行ったつもりも…
ウチのブースのお隣さんは「ホンビノス貝の酒蒸し」一本で勝負!この飲食店さんが完売第一位で12時には空…
しかし、凄いイベントです。
会場では「あっ蔵之介だ!」「お店によく行きます!」「なんで蔵之介さんが来てるの〜」なんて声を大変多く頂きました。東村山でもちょっとは知られているんだな〜と実感(笑)
まあ西武線で繋がってますもんね。
とにもかくにも良い経験をさせて頂きました。また来年声を掛けて頂けるなら、もっとしっかり準備してまた挑みたいと思います。
ご来場下さったお客様、そして関係者の皆様ありがとうございました。

さあお祭りもお仕舞。
今日からまたせっせと働きます!
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/17(火) 10:51:16|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
本日はお伝えしていた通り、お休みとなります。
ご不便とご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願いします。
店主
- 2015/11/16(月) 10:17:31|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
空を見てため息がでる週末ですね。。。馬場も降り始めすっかり道路が濡れていますw 今日は覚悟を決めましたので明日こそ晴れていや、雨さえ止んでくれれば… と願うばかり。
恐らくのんびり営業ですので、ゆっくり食事出来ます(笑)温かな饂飩、昼酒も大歓迎!お待ちしております。
さて昨日は…
先週もそうでしたが、金曜日が凄い。
昨日もピークの12時前後の激闘後、13時台も多くのお客様がお越し下さいました。閉店時間まで外でお待ち下さるお客様がいらっしゃり14時過ぎて入店の方も… 本当に感謝。感謝です。
もちろん人気は「カレー饂飩」それでも「九条ねぎと鶏ゆず」も大健闘し、カレーがお昼で売り切れませんでした。
夜も途中から雨が降り始めましたが、まずまず?ん〜良しとしよう。お酒も多く出ました!
ご来店下さったお客様本当にありがとうございました。
さあ明日は
「豊島屋フェスタ 2015」 です!
といっても私も参加するの初めてなので果たしてどうなるか… まあ楽しんで来ようと思います。

お時間がございましたら覗きに来て下さい。
さあ明日の準備もしつつ、営業は全力で!
冷たい雨ですが暖まりに来て下さい。本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
*11/16(月)はお休みとなります。ご不便とご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い致します。
- 2015/11/14(土) 10:52:40|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雲がまた広がっていますね〜 そしてまたまた寒い。日に日に寒さも増している感じですw
週末ですのでね!風邪など引かぬよう乗り切りましょう(^O^)b
さてさて本日は時間がございません。
はい。金曜日ですので
カレー饂飩の日 でございます。
何度目ですが、仕込みに時間が取られてしまう。まだまだだな俺…

今日もばっちり美味しく出来てます!この寒さにはちょうど良いかと思います。是非〜♪
さあ週末の金曜日!
土日は天気が崩れる予報です。。。日曜日は「豊島屋フェスタ」屋外イベント。。。頼む晴れてくれ〜
お酒も入荷してます!是非、会社帰りにも寄って行って下さい。
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
【お知らせ!】来週の11/16 月曜日はお休みとなります。何卒、よろしくお願いいたします。
- 2015/11/13(金) 10:53:18|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は雲が多くヒンヤリしてました。
週末イベントもあるのでチャリで来て風邪でも… と思い自重。そんな日に限って電車遅れてるんですよね。。。参った。
イベントと言えば、昨日、お知らせした「よしや in 東京」早々と満席御礼ということで締め切りとなりました。
皆さんの期待の高さが伺えますね!ヨッシー頑張れよ〜。
こう寒くなると温かな饂飩が恋しくありませんか?
SNSなんかで「しっぽくうどん」なんてのを目にすると食べたいな〜 なんて他人事のように…(笑)
ウチではどうかな?来月から始められるかな… 微妙なとこです。
今は「九条ねぎと鶏ゆずうどん」フィーバーです!
鶏肉(かしわ)の下処理も毎日、何kgと凄い量で大変そうです。(こちらも他人事)頑張れ伊藤くん。

「大将!上手に
唐揚げ 揚げるね〜」って昨日、ご年配のお客様に… (^^;; こちらも参った。
今日もジャンジャン揚げますのでね!
鶏天。食べに来て下さい!
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/12(木) 10:48:33|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は昨日までの雨も上がりいいお天気ですね〜 やはり雨だと気分も営業的にも元気が出ないので(笑)
この天気に負けないようどっちも頑張ります!
さて今度の日曜日は『豊島屋フェスタ』!
何?の方は数日前のこのBlogを読み返してね〜
何ともお天気が心配です。今のところ50%の確率ですw 屋外イベントなのでね何とかいい方に転んでもらいたいもんです!俺、晴れ男なんだけど…
もう一つお知らせのイベントが!

本場讃岐よりあの超人気店が蔵之介にやってきます!
丸亀にある「純手打うどん よしや」さんです。店主の山下さんとはずいぶん前から親交があり、震災後の活動だったり馬鹿話だったりと…
そんな彼が今回、この東京で本場讃岐のうどんの楽しみ方や違いなどをレクチャーしてくれるワークショップを当店で開くことになりました。
私は会場と少しだけ手を貸すだけ。全て彼がプランニングします! 詳しくは→
http://udonyoshiya.blog10.fc2.com/blog-entry-1369.htmlうどん界では神を崇められている伝説の「宮武うどん」にいちばん近い男!と云われている「よしや」さん。
東京で食べれる幸せを感じて見て下さい。

注)既にお席がほぼ埋まりかけているようです!ご興味ある方は急いで下さい。 私も横で楽しみます(^O^)b
さあ今日もしっかり働きまっせ〜
いいお天気です!皆さん食べに来て下さい。お待ちしております(^O^)/
- 2015/11/11(水) 10:51:47|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は生憎のお天気でスタート!昨日の朝もそうでしたが雨です。。。
しかも寒いですね〜 昨日は生暖かったですが今日は上着が恋しいです。時折、ザーと雨が降る一日だそうですのでお出かけ予定の方はご注意下さい。
さて昨日は…
朝方、降っていた雨も営業中は止み傘の心配はありませんでした。
出足こそいまひとつでしたが徐々に勢いが出て来た営業でした。もう支流は温かな饂飩!殆どの方がフーフーしながら(笑) 食べ終わるとじんわり汗が。
そうそう!このくらいの時期の店内の空調も気を使い難しいのです。
晴れて気温がそこそこ上がる予報の日には、入り口のドアを開け空調なしで営業しています。
今日みたいな冷たい雨の日にはドアを開けておく訳には行かないので、様子をみて送風だったりと。
音や臭いもそうですが食事する環境ってのも大事ですよね!今後も気を使いながら良い環境で食事出来るよう心がけます。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
さあ今日もやることいっぱいです。
整理して時間を無駄にしないように!頑張らねば。
生憎のお天気ではございますが、本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/10(火) 10:44:39|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は降っていた雨も今は止んでいますw 今日はもう降らないのでしょうかね?
月曜日なんでお昼だけの営業です!このまま傘要らずでお願いします。
今週もどうぞ宜しくお付き合い下さいませ〜
昨日の定休日は…
今度の日曜日に開催される
『豊島屋フェスタ』 準備の為にいろいろ一日飛び回っていました。
当店では初めて屋外でのイベントに参加となります。
まあ饂飩を提供する訳ではないので、たいした準備も要らないだろう… なんて甘い考えでいましたが尻に火がついた状態に…(苦笑)
今回はお酒のイベントなので「饂飩屋らしい肴を何品か提供して下さい!」が蔵からのリクエスト。
食材はもちろんですが、お皿だったり箸だったり調理器具だったり… 限られたスペースでの慣れない作業となる為、あらかじめ準備することが多くて多くて…
なにしろ初めて体験することばかりなので、予測で動きのシュミレーションだったり食材の量だったり、人員だったり、天気だったり。。。
まあコレがいい経験になったと一ヶ月後にでも思えていられれば… 精一杯頑張ります!
遊びに来てね!さあそんなで慌ただしくスタートした今週。
体調などにも気を付け当日を迎えたいと思います!
そうそう土曜日も大変多くのお客様にご来店頂き、感謝。感謝でございます!
鍋(うどんすき)もいよいよ始まりました〜 絶賛ご予約受付中です!
では本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/09(月) 10:52:11|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は少し雲があるもののまだ晴れてます。午後には北風も吹き始め寒くなるようですw 明日以降、天気は下り坂… お出かけは今日の方が良さそうですね!
暖かくして温かい饂飩!食べに来て下さい。
昨日は…
カレー曜日だった昨日。いつものようにバンバンとオーダー頂きました!ただ、今の限定メニュー「秋のきのこうどん」「九条ねぎと鶏ゆずうどん」にも人気が割れて、お昼売り切れまでは行きませんでした。
店側としてはひとつの商品に集中するよりは、嬉しく思います。
そしてお昼の来客数!今年の平日でいちばんとなりました(^O^)/
毎年、その年の来客数記録は夏場に記録します。それは作り手(店側)のオペレーションももちろんですが、食べる側(お客様)の食事のスピードが断然に夏の方が早いからだと思っています。
熱いものより冷たいもの。脂っこいものよりサッパリとしたもの。 自動的に回転率も上がると言う訳です!
なのでこの時期に平日に限ってですが、記録したのはちょっと驚き。
カレー饂飩のようなスピーディーとは無縁のメニューが… とにもかくにも感謝!感謝!のお昼の営業でした。
変わって夜は… 北風ぴゅ〜
だいぶ寂しかったですね。。。週末だったのに。。。
と云うことで!
本日!カレー饂飩が若干ですがご用意出来ます。
このBlogにしか書きませんし、アナウンスもいたしません。お昼に売れなかったらスタッフの賄いで頂きます!是非♪
さあ今週最後の営業日!
夜には今期初の『うどんすき』のご予約も頂いております!寒くなってきたのでピッタリですね。
ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)b
- 2015/11/07(土) 10:52:57|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気に恵まれました〜 本当に秋晴れが続きますね!日中は今日も20℃を越えるようです。それでも冷たいうどんはさっぱり出なくなりましたね… 限定メニューのせいでしょうか(苦笑)
風邪も流行って来ているようです!どうぞご注意下さい。
さて今日は金曜日ですので
ビバ!カレー曜日。今週は二度目ですね!先週、金曜日に臨休してしまったので、ご近所のサラリーマンの方々には二週間ぶり。今日も少しだけ増量しましたので楽しみに食べに来て下さい。

そうそう今月から始まった
「うどんすき」 のご予約も毎日のようにお電話を頂き、本当に感謝しております!
今期の最初は明日!今回も心を込めて、良い食材を仕入れて喜んでもらおうと思っております。2名様でもOKですのでね!お気軽にご予約お待ちしております(^O^)b

さあ週末だ!いい酒、いい肴、いい饂飩。当店のモットーでございます。
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/06(金) 10:48:07|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も安定の秋晴れですね!ちょっと寒かったですが頑張ってチャリで来ました。ものの10分くらいで身体も暖まり、着く頃には汗も… 10km/30分くらいの道のりですがとても気分転換になります。
今日も日中は20℃を越えてポカポカ陽気のようです!日曜日から週始めは天気が崩れ寒くなるようです。晴れてる日にランチしに来て下さいね〜
さて今月から始まった「九条ねぎと鶏ゆずうどん」ですがお天気同様、連日安定のご注文を頂いております。もう一つの「秋のきのこうどん」も落ち込むこと無く推移。
この二つのメニューは
かけ出汁 ベースなのでこのところの仕込み量は真冬並となってます。今朝も沢山、出汁を引きました〜 今後、冷え込むと量的にちょっと不安になってきました。まあ嬉しい悩みですね。
そして今日はお知らせが…
どん!今年の春に「屋守 お酒の会」でお世話になった豊島屋酒造さん。
毎年、この新酒の時期に開催されて来た「蔵開き」 (地元のお客様を中心に、新酒を振る舞うというイベント)
今年より
「豊島屋フェスタ」と改名され、新酒はもちろんのこと「食」「音楽」「映像」といったエンターテイメントを充実させたイベントに!
この度、当店にお声をかけて頂き、施設的に饂飩の提供は出来ませんが何かお手伝いさせて頂く運びとなりました。
入場は無料(来年より有料化)で毎年、何千人規模のイベントだそうです。
武蔵野うどんの聖地でひと暴れして来ようと思っています!東村山市の皆様、どうぞお手柔らかに〜♪
お時間がございましたら遊びがてら励ましに来て下さい(^O^)b
さあ〜今日もしっかり頑張ろうw
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/05(木) 10:51:39|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も本当にいいお天気です!今日も日中は20℃前後まで上がり日差しもあるので暖かく感じそうです。空気も乾燥しているので洗濯物もよく乾きそうですね!
ただこの好天、週末?日曜日くらいから下り坂で来週前半は雨マークが… この太陽は貴重かも!冬物出してお日様に〜
さて祝日営業だった昨日は…
毎週金曜日限定のカレー饂飩を目玉に営業しましたので、開店前から数組のお客様がお待ち下さいました。先頭の方は1時間前くらいから…(涙)
開店しても凄い確率で「カレー饂飩」のコール。多めに仕込んだもののこのペースで大丈夫か?と心配に…
そして多くのお客様に「食べれてよかった〜」「金曜日のお昼は来れないもん!」と多くの声を頂きました。これだけでも昨日、営業した甲斐がありました。
結局、数人前を残しお昼の営業終了。沢山のお客様がご来店下さいました!
変わって夜は、こちらも開店早々にカレー狙いのお客様。「残ってて良かった〜」なんて云ってくださり。
ただ夜の営業は全体的に寂しい夜でしたね。まあ上手いことばかりではありません。
お天気にも恵まれた祝日営業。当店、定休日は日、祝となっていますので休みと思われている方もまだまだ多いと思います。現に毎回、祝日営業する訳でもないのでね…
ただ、以前に比べると大ハズレの営業がだいぶ少なくなりました。私が思うには情報伝達の早さだと思っています!SNSを通じて前日に、当日に、数時間前に、その瞬間にと情報をキャッチ出来る利点から。
店側が発信するだけでなく、ウチで食べた方が仮に「美味しい」とつぶやいてくれただけで、動機になって下さるお客様がいる。
たまたま馬場にいたので寄ってみるか!なんてこと…
もちろんその逆もありえます!
怖さもありますが、これも時代なのでしょうね。
「良いサービスを提供しお客様の満足度を上げる」 大変ですがそういう時代なんだと。
多くのお客様ありがとうございました。
さあ何だか月曜気分ですが、週の真ん中 水曜日!
「九条ねぎと鶏ゆずうどん」が爆発しそうな私の予感… さてさてどうなるか?

本日も元気に参りたいと思います!
皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/04(水) 10:45:24|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は本当にいいお天気ですね〜 気温は低かったものの日中は20℃を越える予報となってます。お出かけにはもってこいな祝日となりそうですね!お天気同様に気持ちよく一日お過ごしください。
さてさて11月最初の営業日でした昨日は…
朝から強い雨が降り続き、開店時にもまだ降っていました。しかしながら雨の中、開店早々よりお客様がお越し下さりピークの12時過ぎには外でお待ち下さるお客様も。13時台後半は少し落ち着いたものの、あの天気からすれば大満足の営業となりました。
お越し下さいましたお客様、雨の中本当にありがとうございました。
昨日から始まった「九条ねぎと鶏ゆずうどん」も良いスタートを切ることが出来ました。
このメニュー当店で最初にお目見えしたのが
2008年11月! もう今年で8回目となる秋の大人気商品。オペレーションはもちろん。仕込みももう慣れたもので、新メニュー初日にいつも抱く不安はいっさいありませんでした。
今期もどこまで続くか楽しみです(^O^)/

そして今日は文化の日!カレー曜日です。
昨日、お伝えした通り
カレー饂飩あります!毎週金曜日限定で、しかもお昼で売り切れてしまうことの多いカレー饂飩です。是非この機会に食べてみて下さい!
さあ今日は祝日ですが夜までしっかり営業です!
お出かけついでに!お出かけの帰りに!寄っていってくれたら嬉しく思います。
皆様のお越しをお待ちしております(^O^)b
- 2015/11/03(火) 10:50:27|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は生憎の雨。しかも寒いですw 11月最初の営業日だというのに…
今日はお伝えしたい大事なお知らせが沢山ありますのでササッと行きますね。今月もどうぞよろしくお付き合い下さい!
今月より始まる期間限定メニューは…
『九条ねぎと鶏ゆずうどん』じゃん! 
もう当店のこの時期の定番商品です!
「いつから?」と問い合わせも多く頂いておりました。実は九条ねぎを取引していた農家さんが廃業され、バタバタのスタートとはなりますが何とか安定供給して頂ける農家さんを探しながら… 頑張ります!
そして…
明日の「文化の日」ですが祝日ですが営業致します。(土曜日の営業時間帯)しっかり夜まで営業致します!
[11:30-15:00 17:00-20:00]先週の金曜日。臨時休業してしまったせめてもの罪滅ぼしではありませんが…
カレー饂飩!やります(^O^)/

普段、金曜日限定でしかもお昼でほぼ売り切れてしまう商品。
なかなか食べれない方々へせめてもの… いつもと同じ量を仕込みますのでこのチャンスに是非!
まだまだお伝えしたいこと沢山ありますが時間切れ… (>_<)。。。
足下が悪いですが是非!新メニュー食べに来て下さい。
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/
- 2015/11/02(月) 10:52:29|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0