fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

プロセスも!

おはようございます!



今朝は晴れ〜 今日も雲が多いですが昨日の朝より太陽が顔を出している時間が長いですね!今日も最高気温24℃まで上がるようです。冷たいうどんかな?4月最後の日ですね張り切って参りましょう。




さてさて昨日は祝日でしたが臨時営業!
しかも『かけうどん祭り』と題して行い多くのお客様がご来店下さりました。
11:30の開店時には10人以上のお客様がお待ち下さっていて、開店と同時に満席にその後、14時過ぎの出汁切れまでお客様も途切れること無く… 本当にありがとうございましたm(__)m

前日に「温と冷が食べ比べ出来たらいいなぁ〜」なんてご意見を頂き急遽メニューに加えたのが出汁切れの原因(>_<)… ほとんどのお客様が食べ比べセットをご注文下さり、製麺数に対しての出汁の量が狂ってしまいました。
しかし、お客様には喜んで頂けたので店側として次回の課題点です。

天候から冷たい「ひやかけ」が多く出るのでは?と思い、出汁以外にも気を配って朝から製麺しました。

個人的に「ひやかけ」において出汁はもちろんですが麺も非常に大事に思っています。
出汁が冷たい分、茹で上げた麺の冷水での〆具合で食感や感じ方がだいぶ違ってくると思っています。「ひやかけ」を注文してキンキンに冷えた状態で提供されたこともあります。これは個人的に好きではありません。常温とまではいいませんが適度に冷え、麺の硬さにも影響しない程度が理想。
そういう意味では昨日の「ひやかけ」はモチッとしていてトータルで完成度が高かったと感じています。

結果もそうですがプロセスも本当に大事。 だから面白いのですがね!




そんな「ひやかけ」メニューにはございませんが「かけの冷たいの!」とでも云って頂ければ通年、ご提供してますので是非どうぞ〜 (濃厚いりこ出汁は昨日だけですが…)


さあGWですね!前の道行く人も少なです。電車も比較的空いているとのこと… さてどうなるか?

しっかり準備して今日も皆様のお越しをお待ちしたいと思います(^O^)/






 
  1. 2015/04/30(木) 10:43:15|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する