fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

猛省の朝。。。

おはようございます!



今朝もいいお天気ですね〜 ただちょっと気持ちがブルーですw

昨日、馴染みの居酒屋さんが9周年ということでお祝いを兼ねて、仲間内でお邪魔しました。
大好きな蔵元さんも来ていて大盛り上がり!ここまでは良かったのですが調子に乗りすぎてガンガンいってしまい途中から記憶喪失。。。
どうやって自宅まで帰ったのかしら… 何年ぶりかにやっちゃいました(^^;; 猛省の朝です。。。関係各位、ご迷惑をおかけいたしましたm(__)m



さてさてこう気持ちの良い天気になると、温かなうどんよりも冷たいうどんが大半を占めるようになってきました。
昨日、『磯の牡蠣うどん』を今週いっぱい続けると申しましたが出来る限り早く切り替えられるよう努力致します。



さて今日も失敗を肥やしに頑張って参ります。
蔵元さんとも、今後に繋がるいいお話が出来ましたので楽しみにしていて下さい。


本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/




  1. 2015/03/31(火) 10:43:25|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春爛漫~♪

おはようございます!



すっかり春になりましたね!云うこと無い快晴です。気温も20℃以上と心地よいこととこの上ないでしょうw 花粉だけですね…
裏の公園の桜もほぼ満開~♪

IMG_4453.jpg   IMG_4445.jpg

金曜日の写真と見比べても歴然ですね。お昼は外にランチに出ましょう~ (^O^)!


さて先週の土曜日は…
こちらもお天気に恵まれお昼も多くのお客様がご来店下さいました。
当店を駅とは反対側(新目白通り)に行くと大正製薬さんの所有する大きなテニスコートがあります。土曜、日曜ともなると多くの方が利用しお昼や夜には当店を使って下さるのですが、ここ近年、錦織選手の活躍もあってかテニス人口が増えてるとか… 土曜日に必ず寄ってくれる方も多いのですが、テニスをやっても気持ちのいい季節だそうです!美味しくビールも呑んで行ってくださいます。身体動かして美味しいビールに食事!実に健康的ですね。。。

夜も多くのご予約を頂きまして18時くらいからは外でお待ち下さる方も… 週末はお酒を呑まれる方がほとんどなので、長い時間お待たせをしてしまいました。

本当に多くのお客様、ご来店ありがとうございました。



さてさて3月もあと二日となりましたが…
お知らせの通り、鍋は今月いっぱいで終了いたしますが『磯の牡蠣うどん』。今週いっぱいまで延長させて下さい。来月からのメニューの試作を繰り返していますがオペレーション上、食材と調理法をもう一度見直したいので、今週いっぱい時間が欲しいのです。中途半端なメニューでスタートしたくないので、申し訳ございませんがどうぞご理解くださいませm(__)m


ではでは時間です。
今週もどうぞよろしくお付き合い下さい!
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/




  1. 2015/03/30(月) 10:42:32|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜はご注意を!

おはようございます!



今朝は雲が多いものの晴れてますね!気温も高めで云うこと無いですw 本日も絶好のうどん日和と行きたいところ!花見ついでにランチ&ディナーお待ちしております(^O^)/




さてさて今日は肉屋の納品が遅れたためブログの時間が取られてしまいました。。。
なので短めでご勘弁!

昨日の金曜日は…
気持ちのよい天気に誘われ?お昼から多くのお客様がご来店下さいました。今週最高、今月タイ記録の来客数でした。だいぶ冷たいうどんにシフトしてきましたね!限定もこの辺を踏まえて考えないとな…

夜も立て続けに電話予約が入り、出足もいいスタートでした。20時前にはお昼の盛況もあり麺切れとなってしまいました。その後、ご来店下さったお客様申し訳ございませんでした。

本当に多くのお客様、ご来店ありがとうございましたm(__)m



そして今晩は、大変多くのご予約を頂いております。ご来店予定の方は早い時間帯でしたら時間制限ありで入店出来るかも?しれませんが18時半以降は… お電話頂ければと思います。ご注意下さい!




では本日も皆様のお越しを心より申し上げております(^O^)/






  1. 2015/03/28(土) 10:48:33|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トンネル抜けた!

おはようございます!



今朝も快晴!しかも暖かい(^O^)/ ようやくトンネルを抜け出た気分です♪
一気に桜も開花しそうですが、今、週間天気を見たら日曜日に雨。来週の後半もまた雨… おいおい。ひょっとしたら明日がいちばん良いのかも(^^;; 好転することを願いましょう。




さてさて春めいてきましたが、ちびっ子達も春休みに入ったんですね!平日のお昼もお母さんと一緒に来店される小学生がチラホラと。近くの公園もいっぱいで賑やかですw
そして今日からプロ野球も開幕!さらにサッカー日本代表戦 ハリルジャパンと初陣!夜の営業がかなり心配ですが… (^^;;
今年は何回球場に行けるかな?もち二年連続最下位ではありますが ヤクルト 応援しています!
サッカーも気になりますがいい加減、〇〇ジャパンはヤメようよ。

帰ってからのスポーツニュースを見る楽しみが… 春だね(^O^)b



さて昨日も多くのお客様がご来店下さいました。
お昼はブログ効果か?『磯の牡蠣うどん』がバンバン!昨日の牡蠣はマジ大きかったので食べた方はラッキーでしたね。
夜は珍しく?木曜日だというのに盛況でした。日本酒もよく出ました〜週末へいい流れです!

ご来店下さいましたお客様、ありがとうございましたm(__)m



さあ今日は金曜日!あの日でっせ〜 しっかり煮込み仕込みました!      m_IMG_3987-614fe.jpg

あまり書くと本当に出ないのでこのへんで…   



気持ちのいい週末です!
お昼に夜に蔵之介をお役立て下さい。本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/





  1. 2015/03/27(金) 10:46:42|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月でお別れね…

おはようございます!



今朝も安定の快晴です!まだ北風も強く寒く感じますが、次第に南よりの風に変わり明日以降は20℃近くまで上がるようです!一気に桜も開花かな…? 花粉も凄いみたいですね〜 気持ちのいい季節ってのも案外、年間では少ないのかもね。。。

IMG_4445.jpg  今朝撮った高田第三公園!

何処よ?当店の裏の公園です(笑)   街灯があたるところは開花が早いのね!夜眺めると異様ですw




さてさて昨日、夜は貸切営業でした。
知らずにご来店下さったお客様も多くいらっしゃり大変申し訳なく思っております。
本日より再び昼夜、通常営業ですので是非、食べにきて下さいね〜

ご予約でお越し頂いた皆様にも感謝しております。本当にありがとうございましたm(__)m



昨日、一昨日と駆け込み鍋予約がパタパタと入りました。
今月いっぱいで終了となりますが、今週は全て埋まり残る可能日は3/31だけです!お二人からでもOKですのでご興味のある方は最後に是非!

鴨鍋1 『鴨鍋』『うどんすき』3月で終了です!


もうひとつ今月いっぱい…

IMG_1337.jpg 『磯の牡蠣うどん』

このメニューで自分の自信にも勉強にもなりました。出汁の旨味を最大限に引き出した牡蠣のうどん!最後に食べ納めて下さいね。




さあ今日も元気に参ります!
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/






  1. 2015/03/26(木) 10:46:31|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

豚の勢い!

おはようございます!


今朝も快晴ですね!気持ちよく晴れていますが… 寒い! 季節が逆戻りしたかのよう。
日差しは冬といった感じよりは春らしいのですが、問題はこの北風ですな。なんなんこれ?どうやら明日まで肌寒いようで金曜日頃からは一気に気温が上がるようですw 待ち遠しい。。。




さてさてそんな肌寒かった昨日は…
いや〜止まりません。ひょっとしたらひょっとする勢いです! 『豚バラみぞれうどん』 
前日より最短記録を更新して12:48に完売。 もっと多く仕込めや! とごもっともなご意見が聞こえてきそうですが、この時間までのオーダー率なんと!8割弱。 他のメニューもありますよ!とこちらが云いたくなってしまう(苦笑)
13時台のお客様申し訳ございませんでしたm(__)m 本日は昨日の2.5倍の豚バラちゃんを仕込みました🐷🐷🐷

これでダメなら… 

夜は途中電話を入れて夕方に肉屋さんが届けてくれたので、再び仕込み直して…
それでも夜も大人気でした。あと一人前で売り切れのところまで…

IMG_1371.jpg

ばっちこ〜い!    肉うどんも、きつねうどんも美味しいですよ~♪




★本日は夜営業は貸切予約のためお休みとなります。★
当店では10人以上でお店を貸し切ることが出来ます。諸条件などございますがもしよろしければ…
日本酒飲み放題!うどん食べ放題!等々 ご相談に乗りますよ〜(笑)


なので、お昼に豚🐷ちゃん食べにきて下さいね!ブヒ~

ではでは皆様のお越しを本日も心よりお待ちしております(^O^)/




  1. 2015/03/25(水) 10:48:48|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

未だつかめない傾向と対策…

おはようございます!



今朝も気持ちよく晴れ渡っています。しかし寒い!真冬に戻った感じで北風が強いですね… まだ厚手のコートが必要かな?
さてしかしながらこんなニュースも!
『気象庁23日午前の発表によりますと、靖国神社にある桜の標本木(指標となる木)に5輪以上花がつき、東京はめでたく開花発表の運びとなりました。』 だって(^O^)/

この週末からは20℃越えが続くようです!ほんとに春はそこまで…







さてさて週初めだった昨日は…
出足こそ鈍かったですが11:45くらいにはエンジン全開〜♪閉店14時まで本当に多くのお客様がご来店くださり、月曜日から良いスタートが切ることが出来ました。
昨日のいちばん人気は、ぶっちぎりで 『豚バラみぞれうどん』 他を寄せ付けず13時半には多めに仕込んだ分も完売。
このメニュー女性に大変人気!リピーターも続出です。

当店の場合、女性に支持頂かなければ爆発はあり得ません。傾向からいくと「煮干し」「脂」系は敬遠され、「しっぽく」や「旬の野菜」「魚介」を使った出汁系のものはヒットしがち。
この例からいくと今回のは、ダメな部類と私なりに思っていました。調理でも余分な豚バラの脂を一度炒め落としてから… なんてのもこんな過去を踏まえてのもの。

いやいや分からないものです。ありがたや〜  ご来店下さいましたお客様ありがとうございます。

IMG_1371.jpg  たっぷり仕込んだぜよ〜


さあ今日から夜の営業もスタートです!
このところお昼はよくて、夜はあれれ… が多いような(苦笑)

週末にお酒も入荷しましたがFBに上げることも出来ずでした… 今日も何本か入荷しますので夕方に今日こそは!


ではでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/



【お知らせ】
明日3/25(水)の夜の営業は貸切の為、一般営業はありません。
お昼は通常通り営業いたしますので、お間違いないようよろしくお願い致します。





  1. 2015/03/24(火) 10:40:01|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

人と人...

おはようございます!



今朝も気持ちよく晴れていますね!ただ北風が吹いているので肌寒感じます。昨日が暑いくらいだったので、気温差がよりこたえそうw 体調管理にもお気を付けて下さい。
さてさて桜の開花はいつ頃でしょう?楽しみに待ちたいと思います!





先週の土曜日(春分の日)は…
今年最初の祝日営業!ただ告知も遅れブログやtwitterくらいでしたが、本当に多くのお客様がご来店下さいました。ちょっと祝日営業にも欲が出てきた…? いや無いな(笑)

お昼はご家族でのお客様が多く祝日らしい光景も。夜はだいぶ前より鴨鍋のご予約を頂いておりましたが、一般の方々はどうかな?なんて思っていましたが17時開店の20分後には満席… お昼の盛況もあり18時半には麺売り切れとなりました。本当にまったくわかりませんね。。。

ご来店下さいましたお客様、ありがとうございましたm(__)m



さて昨日は何だか久しぶりの完全オフ。云っても午前中はいつも通り買い出し&仕込みでしたが…
髪ものびていたので、もうかれこれ15年以上お付き合いしている四国出身の美容師さんのとこに。実家のある相模原にお店があるのですが、遠くてもここだけは変えずに。香川で修行してた時も帰ってくれば必ず。オシャレに拘ってとかではなく、その方その人とお付き合いしているのでね(腕ももちろんありますよ!)

でも皆さんもありませんか? 私もお店を営んでいる以上、そういうお客様とより長くお付き合い出来るように… と心がけています。
電車に揺られ、本読んで、讃岐らーめん食べて、髪を切って、トンボ帰りで家族での夕飯。とてもリフレッシュ出来た良い休日でした。


さあまた今日から新たな週の始まりです!
3月も残りすくな… 新メニューも考えなきゃね。磯の牡蠣うどんは今週いっぱいで終了です!

ではでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/



【お知らせ】
今週、3/25(水)の夜営業は貸切予約が入った為、通常営業はお休みとなります。
お昼は通常通り営業いたしますので、お間違いないようよろしくお願い致します。




  1. 2015/03/23(月) 10:59:56|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

祝日ですが営業してます!

おはようございます!



今朝は曇りですね。何だか雨でも降りそうでしたが、外をのぞくと晴れたりもしてます… 本当にパッとしない天気が続きますが元気に参りましょう!



本日は祝日(春分の日)ですが通常通り営業いたします! 11:30-15:00 17:00-20:00 

今朝も見かけました… 袴姿の女性。卒業式なんですね!もうそんな季節。
そういえば昨夜の鍋予約のお客様も内輪での送迎会のようでした。別れの季節… 寂しさもありますが桜の咲く頃にはまた新たな出会いも!生活の中でも四季って感じますね。。。



さてさて本日は祝日営業ですが、とりたて限定みたいなものはありません(^^;;
いつもの土曜日となんら変わりませんが、良かったら食べにきて下さい。

IMG_1337.jpg 『磯の牡蠣うどん』
もうすぐお仕舞になりますw


ではでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/








  1. 2015/03/21(土) 10:41:14|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

7:3でした!

おはようございます!




今朝は雲が多いですが雨の心配はないようですw 日差しが無い分、少し肌寒く感じるかもしれませんね。
週末金曜日!元気に今日も参りましょう(^O^)/



明日は祝日(春分の日)ですが通常通り営業いたします! [11:30-15:00 17:00-20:00]
どうぞ食べにおいで下さい。


本日は金曜日ですので カレーうどん がございます。
先週はケチョンケチョンにヤラレ… このブログで書くとあまり出ない法則が生まれつつあるので… この辺で 良かったら是非!(笑)




そして今日、明日と鍋のご予約を頂いておりますがこれが最後になるかな?
今季も大変多くの皆様にご予約を頂きました。今期は「鴨鍋」7:「うどんすき」3の割合で鴨鍋が圧倒しました。来季はもう一つ増やす?まあ考えておきます(^^)b 
今日が「うどんすき」、明日が「鴨鍋」です最後まで心を込めてご提供させて頂きます!もちろん来週もお受けいたしますのでよろしければ〜

うどんすき 『うどんすき』



ではでは本日も参ります!
皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/






  1. 2015/03/20(金) 10:46:18|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

俺の「すみた」!

おはようございます!



今朝は曇りですが晴れ間もあります!しかし午後には雨。何だかめまぐるしく変わるようですw 風も今は南風が強く吹き夜には北風に変わり寒くなるようです。。。来週の初めは再び真冬の寒さだとか?春めいた陽気だったのに体調管理に気を付けないと!




さて先週の土曜日に大先輩でもある『手打うどん すみた』の大将が食べに来てくれました。
すみたさんと云えば、東京の饂飩界のカリスマ的お店!いや全国といっても過言ではないでしょう。

話しはだいぶ昔にさかのぼります。
私が香川に修行に入ったのが2002年3月。その一年前くらいのお話しです!当時、サラリーマンをしていて結婚もし二人でなにかお店をしたいと考えていた時、あるきっかけで「うどん屋」になることを決意。
都内に住んでいましたので「うどん屋」を見つければ入って食べて… しかし、その当時の「うどん屋」さんは今みたいに、専門店ではなく蕎麦屋さんがうどんを提供するお店がほとんど。

専門店で食べてみたい!という欲求から本や雑誌などで調べ(当時はまだネットが普及してませんでした。)行き着いたのが「銀座 さか田」、「東十条 すみた」、「川崎 綾」の私の生活圏内だった三軒でした。
この三軒を連日のように足しげく通ったのを今もはっきり覚えています。

いつかはこんなお店を… なんて夢を抱いていたのも確かです(笑)
FI16448_0E.jpg  2007年修行を終え戻って来た頃の写真




そんなお話を大将に土曜日させて頂きました。
営業後、隅田さんの行きつけのお店に案内して頂き日付が変わっても呑んでましたね… (^^;;

IMG_2303.jpg  良き先輩です。はい!



さて今日は天気に左右されそうですが…
雨が降る前にどうぞお越し下さいね〜

ではでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/




  1. 2015/03/19(木) 10:50:12|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

繰り返しの中に…

おはようございます!


今朝も晴れてはいますが雲も多いですね。気温は相変わらず高めで、日中は今日も上着要らずでしょうかね…
夜遅くは雨予報になっていますw 帰りが遅くなりそうな方は折りたたみ傘も!
ではでは、本日も元気に参ります(^O^)/




さてさて昨日は…
月曜日に引き続き、忙しいお昼となりましたm(__)m
気温もグングン上がったので一気に冷たいうどんに切り替わりましたね。「ぶっかけ」「生醤油」「ひやかけ」「ざる」と!そうそう冷たいうどんになると大盛り率も何故か上がります。
他のうどん屋さん!そうじゃないっすか〜?  暖かくなると食欲が増すのか?冷たいうどんはガッツリ食べたいのか?わかりませんがとにかく大盛りも多かったです。

夜に使用予定の生地にも手を出してしまったので、お昼の営業後は手練りで再度、製麺を開始!

準備万端で迎えた夜営業でしたが、昨夜は少し寂しな営業となってしまいました(>_<)。。。

まあね。昼夜ともに忙しくなることに方が少ないので良しとしています。前向きに。前向きに!

ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。





こう気温が上がると、製麺でも変化が出てきます。
いつもと変わらないようにお客様には心がけて提供しておりますが、製麺作業や行程においては大きく変化しています。一緒に働いている彼にしてみれば、この変化こそとても大事なこと。
いつも変哲もない、毎日繰り返しの作業ですが少しの変化を見逃さず、何かに気づいてもらえれば、そこから始まると思うのです。例えそれが失敗に終わっても「気づく」「気づかない」では大きな違い。
毎日、毎日、四季を感じて真正面から粉と向き合って欲しいな。  変な方向に話しがいったね。




さてさて、冷たいうどん準備しておりますのでね。
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております!




  1. 2015/03/18(水) 10:54:40|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ありがとうございます。

おはようございます!



今朝もいいお天気になりました。気温もグングン上がり、花粉もバンバン飛ぶそうですw
今日はコートなしで行けそうですね!いよいよ春はそこまでか?




さて昨日は…
お昼のみの営業!月曜日でしたが多くのお客様がご来店下さり、週の初めから勢いが付きました(^O^)/
限定の『豚バラみぞれ』も根強い人気ですが、『磯の牡蠣うどん』も昨日は凄い勢い!お昼の終了間際に売り切れの大爆発。今月いっぱいまで続けたいのですが、牡蠣の時期もそろそろ… 入荷次第でお仕舞とさせて頂きます!まだの方は是非、早めに旨味の相乗効果をご堪能して下さい。

IMG_1337.jpg







その後向かったのは…
はい。大泉学園 うどん長谷川さんです!
『うどんスマイルプロジェクト』の復興支援イベント第三弾がこの夜開催〜♪ 今回はホールのお酒係を担当させて頂きましたが、いや〜皆さん呑む呑む(笑)
3時間で8升以上… 東北の酒パワーです! もちろん女将特製の肴も拍車をかけたのは云うまでもなく。
如水こげら長谷川 のうどんプレートも最後の〆的にはもってこいだたのでは。

21793_428883123947191_2101602601929328606_n.jpg  1511123_428883313947172_7971994895090425105_n.jpg

生憎の雨模様でしたが、今回の三会場でのイベントの中で最高の人出となりました。
ご来店および募金のご協力頂きました全てお客様に感謝申し上げます。
皆様にお預かりしたお気持ちを東北に被災地に届けさせて頂きます。

ありがとうございました。


今回のイベントを最後に私は、会の方を抜け団体での支援活動に一区切りを付けますが、今後ともどうぞ『うどんスマイルプロジェクト』へのご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。
個人的にお付き合い頂いた協賛企業 担当者様、各NPO団体様、各県の同業店主の皆様、ボランティアで参加して下さった皆様、そしてつながりを持たせて頂いた被災地で頑張っている方々へは改めましてご連絡させて頂きます。


さあ〜 今日はポカポカ陽気となりますので冷たいうどんかな?
そろそろ『ひやかけ』の出汁のブラッシュアップも初めて行きます!

ではでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)b





  1. 2015/03/17(火) 10:49:44|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最高のワンプレート!

おはようございます!



今朝も今のところはいいお天気です!夕方?夜?帰る頃に雨予報です… 今晩もうどんスマイルプロジェクトのイベントがあるのでちょい心配。
さて週初めです!いろいろ心機一転で笑顔で前向きに今週も参りましょう(^O^)/






さて先週の土曜日は…
前日のカレーがいっぱい残ったのですが、なんとお昼で挽回!お客様にこちらからオススメしたのもありますが13時くらいに見事に完売。土曜日は一品メニューがお昼からあり、そこにコロッケがラインナップされていて『コロッケカレーうどん』にするお客様も…(笑)美味しそうでしたよ。
夜も夜でまずまずの営業。ご夫婦やご家族でのお客様が多かったですね!そんな中、最後に東京うどん界の大御所!赤羽 「手打うどん すみた」の大将が… またこのお話は改めて。

多くのお客様ありがとうございましたm(__)m




昨日の定休日は午前中に買い出し&仕込みを済ませ、行ってきました武蔵村山へ… やっぱ遠いわ(苦笑)

武蔵村山 『手打ちうどん 笑乃讃』(えのさん)
IMG_4423.jpg  開店時の写真!多くの地元の方々やうどんファンで30人以上。

今回、この日で二回目となる復興支援のイベント!
豪華なうどん店が顔を揃え、東北の食材を用いて一杯いやワンプレートに思いを込めてのご提供。
いや〜 内部の人間ですがこのプレートは、今までのイベント史上でも最高だったのでは… 旨かった!

IMG_4424.jpg  IMG_4420.jpg フカヒレあんかけ!

お客様、我々の思いがひとつとなるいいイベントが昨夜も行われました。とても楽しく美味しく被災地のためになるイベントです。今晩も大泉学園 『うどん長谷川』で18時より開宴!是非、天気が不安ですがお越し下さい。

IMG_4418.jpg   IMG_4419.jpg

こんな感じで皆、慣れない厨房で頑張ってます!



さて時間が来てしまいました。
今週もどうぞよろしくお付き合い下さい!

イベント前に蔵之介で昼食もお忘れなく〜 

皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/











  1. 2015/03/16(月) 10:51:03|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

土曜日ですが…

おはようございます!



今朝もいいお天気ですね〜 午前中はにわか雨も!なんて予報でしたがまったく降る気配はありません。このまま気持ちよく晴れてくれ〜 さて花粉もだいぶ飛んでます!自分では花粉症と認めたくないのですが今日は目がショボショボ… 薬は眠くなるので飲まないで乗り切るぞ!





さて昨日は精神的にヤラレました…
昨日のブログで…

最近はお昼にほとんど売り切れ近くまで… だいぶ浸透してきたように思います。この調子が続くようならもうひと回り大きな寸胴を購入しますw

調子こいてますね〜 (>_<)。。。    はい当分、カレー用の寸胴はお預けです。
と云うことで!本日、土曜日ですが カレーうどん出来ます! 悔しいですがたっっっっっぷりあります。



さあ今週最終営業日!元気に参りたいと思いますw
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/




  1. 2015/03/14(土) 10:37:41|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

繋がれ東北まで…

おはようございます!


今朝も絶好のうどん日和!日中は14℃まで上がり春の陽気になるようです。花粉もだいぶ飛びそうですね〜 対策をしっかりして下さい。



さてさて今日は金曜日!カレーの日です。
最近はお昼にほとんど売り切れ近くまで… だいぶ浸透してきたように思います。この調子が続くようならもうひと回り大きな寸胴を購入しますw 果たして今日は… ?




『3.11』のイベントも終わったばかりですが「うどんスマイルプロジェクト」ではこの日曜、月曜に復興支援のイベントが行われます。
私も両日、裏方として会場に行っていますのでご来店の際はお声をかけて下さい。

そのイベントの詳細が決まりましたので、ここでも紹介したいと思います。

【復興支援イベントのお知らせ】詳細決定!

3/15(日)18:00〜21:00 武蔵村山 うどん笑乃讃
3/16(月)18:00〜21:00 大泉学園 うどん長谷川

詳細
3月15日 @笑乃讃会場
【食べて復興!スマイルうどんプレート】1500円
~お品書き~
・フカヒレあんかけうどん
(満月担当 細麺、笑乃讃担当 特製フカヒレあんかけ)
・カキとめかぶの冷やかけうどん
(如水担当 細麺、福助担当 特製冷やかけ汁)
・土手煮 (味噌煮込罠 担当)
・小渕浜産金華ワカメと新玉ねぎの酢の物(満月担当)
・笹かまぼこのふき味噌・わさび付け(福助 担当)
・田酒のブラマンジェ(福助 担当)

東北の食材メニューが全てのる超贅沢なワンプレートセット!もちろんお茶のご用意もございます。

★参加店★
笑乃讃、満月うどん、福助、味噌煮込罠、如水、蔵之介、笑門、㐂九家

3月16日 @長谷川会場
【食べて復興!スマイルうどんプレート】1000円
~お品書き~
・スペシャルスリランカ カレーつけ汁(如水 担当)
・きのこの特製肉汁(こげら 担当)
・特製限定うどん(長谷川 担当)
 (麺は大盛りまで無料)

おつまみ 各300円
・三陸若布とネギナムル
・岩手ほろほろ漬と豆腐の和え物
・岩手十文字鶏ハム
・大根の仙台味噌漬け(長谷川女将 担当)

東北の地酒 オール500円
銘柄は当日のお楽しみ~♪(長谷川&蔵之介 セレクト)

ワンプレーとに二種類の出汁が付き、この日限定のうどんが付く豪華版!うどん前も是非、楽しんで下さいね。

★参加店★
長谷川、如水、こげら、福助、蔵之介

*是非、会場に足をお運び頂き、東北の食材で作った料理に!うどんに!舌鼓を打ちながら、あの日をもう一度振り返って見て下さい。
我々、うどんスマイルプロジェクトは 『忘れない。』



どっすか〜 超ウルトラキャストでしょ!
震災ってのはあってはならないことですが、こうして同業者同士が変なしがらみを越えて、ひとつの目的為に一緒に行動、協力し合うきっかけでもありました。横のつながりから、ゆくゆくは東北まで…

都内近郊の有名うどん店が、協力し東北の食材を使って様々な料理にうどんに。お近くのお店だけでも結構です。是非、足をお運び下さいませ。


さあ!今日も張り切っていきましょ。
週末金曜日!恒例になりましたがお酒も本日入荷します。夕方FBの方でね!

ではでは、本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^o^)/





  1. 2015/03/13(金) 10:51:49|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

気持ちだよね!

おはようございます!



今朝も快晴です!しかし今日も風が冷たい… このところ北風が強いですね〜 体感で本当に寒く感じます。
花粉もかなり飛んでいるようですのでマスクなど対策に努めて下さい。




さてさて昨日の 『3.11』 は…
まずはお昼からですが… 大撃沈。。。
なんと12時半にお客さんが居ない!! まったく道行く方もいませんでした。開業してもうすぐ8年ですがこんなこと… 大地震でも起きるんじゃ?ってくらい。13時台になり満席&外待ちにまで盛り返しましたが、やはり後の祭り。

悲しみに打ちひしがれる間もなく本当のお祭り準備(^^;;
今までは、たいていどこかのうどん屋さんとのコラボだったので麺だけ、出汁だけを担当してその分量だけ用意すればよかったのですが… マジ焦りましたw
どのくらいの来客数があるか見込めない?ただ趣旨として麺がない!出汁がない!ってのは支援の気持ちで来て下さるお客様に失礼。 難しい準備と仕込みでした。

ギリギリにはなりましたが定刻には間に合い、本当に多くのお客様がご来店下さいました。
外で寒い中長い間、お待ち下さったお客様。開店時間前から並んで下さったお客様。相席でも快く食べて下さったお客様。カウンターの椅子を取っ払ったため立食になってしまった多くのお客様。食べる時間がなくて募金だけして下さったお客様。

そして今、高騰している銘柄豚を使用して、何時間も炊いた角煮を持ってきてくれた中目黒の大将。
洗いもんでも!と急遽駆けつけてくれた小平の女将。

休憩もほとんど取らずに手伝ってくれたスタッフ。

みんなの気持ちで昨夜は嬉しい楽しい営業となりました。本当に感謝という言葉意外にありません。

★ 昨夜の募金額 82,180円 ★
ありがとうございます。  送金先につきましては改めてこのブログにも発表させて頂きます。


個人的にはいくつか反省点も…
やはり告知が遅れた分、一昨年、昨年よりも来客数自体少なくなりました。世間では風化も進み… なんて云われてます。忘れてはならないのでね!お店が蔵之介がある限りはこの『3.11』は続けて行きます。

食材については、「有機南部小麦」で製麺したうどんは実に良い出来だったと自分でも思います。
肉汁にしたので、いつもの蔵之介麺よりも1,5倍くらい太めに伸して切って。見た目からして武蔵野よりだったので、あえてモチ感をあたえギャップも楽しめたと。粉自体はじゃじゃ馬ですがこれで三度目なのでここはクリア出来ましたね。
後悔しているのは出汁に使った「焼き干し」と薬味的な意味合いで使った「芹(せり)」。
焼き干し… 届いて開封した時点で強烈な独特の臭い。これに少し戸惑いも… しかし分量通り出汁で引いてみると思ったより臭さがないのです。この食材の半分も良いところを引き出せなかった。  

芹は使い慣れていたはずでしたが、うどんで使うのは初めて。香りと食感ではいい部分を引き出せたと思うが、もう少し計算しなきゃだね。。。根っこも含めて!力不足。

IMG_2284.jpg    IMG_4389.jpg


でもこれも経験。小麦粉のように次回に活かせばそれで!


これでイベントが終わった訳ではありません。
うどんスマイルプロジェクトでは 3/15、3/16 とまだ続きます!

うどんSmile 最終案2 武蔵村山 笑乃讃!  大泉学園 長谷川!

是非、足を運んで下さい。皆様のお気持ちをお待ちしておりますm(__)m



ではでは本日も元気に参ります!
また今日から一年! 皆様のお越しを心よりお待ちしております。






  1. 2015/03/12(木) 10:53:32|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『3.11』

おはようございます!



今朝もいいお天気です。室内だと日差しがまぶしいですが、一歩外に出ると冷たい風… 気温以上に体感では寒く感じそうですw お出かけの際は防寒して下さい。



さてさて『3.11』を迎えました。
もうTVやラジオ、ネットでもSNSでも4年前の写真や出来事を繰り返し伝えていますね。なのでもうここで何を書くこともないでしょう。いつも通りに出来ることを粛々と… そして『忘れない』だけですね。
あの時間には魂を鎮めたいと思います。


お客さんがブログを見て今回もポスターを作ってくれました(^O^)/

2015311_E.jpg  ありがたい。 が当日やん (^^;;

メニュー表にも使えそうなので活用させて頂きます。


昨日から仕込みが鬼のように大変ですw 出来るだけの準備はいたしますが、万が一麺売り切れ、出汁切れの際はご容赦下さい。
今日しか作らない。いや作れない限定うどんです! 18:00より



もちろんお昼も皆様のお越しを心よりお待ちしております!
一日、楽しみながら(^O^)/









  1. 2015/03/11(水) 10:38:46|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

思いを伝えよう!

おはようございます!



今朝は快晴です!昨日の雨もすっかり止んで気持ちよく晴れていますね〜 気温も上がりそうで朝から快適に過ごすことが出来ました。なんとなく春を感じるような… 天気同様に気持ちよく一日参りたいと思います!




さてさて、今朝はPCでブログ書いてます。
やっぱ快適です!今朝がたですかね Apple Watch の全容が発表せれました。私は買うつもりはありませんが、近い将来は時計からブログ更新なんてあり得るかもね。。。

昨日、こちらも発表させて頂いた 『3.11 復興支援イベント2015』
多くのお問い合わせも頂いてしまいました。

当日は席のご予約をお受けすることは出来ません。
過去二年ともそうでしたが、多くの方々に参加して頂きたいと思っていますのでカウンター席ももしかしたら立食形式にするかもしれません。
今回はイベント自体のご案内が大変遅くなったので、どのくらいの来客数があるか見込みが付きませんので現場対応とさせて下さい。

通常メニューはございません。
うどんは、この日限りの限定メニューの一品のみでございます。一品料理は数種類ご用意いたします。

以上、二点お知らせです。


さて、続々と食材も届いております!

今朝はこの野菜をご紹介いたします。  IMG_4389.jpg  (せり)

鴨鍋を当店で頂いた方でしたらおなじみの食材ですね!
あまり家庭では食されないかな?この芹は、宮城県名取市の農家さんとお付き合いして送って頂いています。ブランド名で「仙台せり」っていいます。
鴨鍋を思いついた時に、この芹だけは使いたくてそれからのお付き合い。名取市というとあの震災でも甚大な被害のあった地域です。
今回のイベントでも個人的にどうしても使いたかった食材。もう旬は過ぎようか?という時期ですが、日曜日に農家さんにお話をして田んぼに入って送ってくれました。もちろんイベントの趣旨を理解して下さりお休みのところを… 三浦さん!大事に思いを伝えますね。

この芹は実は葉の部分よりも根っこが旨いんすよ!捨ててしまう方もいらっしゃいますが、仙台せりはここがポイントです。
根っこは田んぼに沈んでいる為、泥がついていますが奇麗に歯ブラシやスポンジで取り除くと…

FullSizeRender.jpg   IMG_4392.jpg


今回もこの根っこの部分をもちろん使います!
野菜はこの芹だけ!ねぎも入れません。この芹の凄さも食べてみて感じて下さい!すげー旨いから。

もう一つ!
中目黒の「うどんsugita」の大将から電話を頂き、ブログを読んだので一品手伝わせてくれって!
「岩手の岩中豚で角煮を作って行くからよ〜」だって。嬉しいですね!気持ちが本当に嬉しいです。
当日は巨匠の「角煮」も一品料理に加わります!是非、期待して食べて下さいね。


やっぱ一人でやってんじゃないね。
みんなの気持ちを伝えるべく楽しみながらやろう!



さあ時間です。
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/




  1. 2015/03/10(火) 10:52:22|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『3.11うどん 2015』(仮)

おはようございます!



今朝は曇り?小雨? 今はそんな感じですが、この後は本降りの雨の予報です。
月曜日からこれだと気分が乗りません。今週もいろいろあるので、お天気も味方してもらわねば...



さてここまでブログを書きましたが、実はiPhoneで書いてますw 昨日、調べものあって店で使っているノートPCを自宅に。はい!慌ただしく飛び出してきたので忘れて来ました(>_<)。。。
誤字脱字、変換ミス等々... いつも以上にお容赦下さいませ。


さてお伝えしなきゃ!のことを。
『3.11』の復興支援イベントの詳細がほぼ決まりましたのでお伝え致します。

今回は急遽、行うのでスマイルプロジェクトとは別で当店のみ独自で行います。
過去、二年に渡りこの日に開催していたので、今後も毎年続けていきたいと思っています。

では今回は...
この日限定のうどんを作ります。「3.11うどん 2015」(仮)
東北の食材を出汁を引く、麺を製麺するところから使用し一杯の限定メニューとしてご提供させて頂きます。

岩手産の有機南部小麦を生産者様より仕入れ製麺。全粒粉仕様となると思います。
出汁 青森県産の焼き干で出汁を引き、岩手県陸前高田の八木澤商店の醤で整え つけ出汁 に致します。
食材 宮城県産の仙台セリ、宮城県産の金華生わかめ、岩手県産広田湾の牡蠣、岩手県産の岩中豚のバラ肉 等々

これらを用いて肉汁風のつけ麺に致します。 一杯 1000円!

お酒 福島の蔵だけにこだわり4〜5本をご用意 一杯 500円

この限定うどんとお酒の売り上げは全額、被災地復興支援団体様に寄付させて頂きます。
お料理も出来る限り、東北の食材で... と考えておりますので是非、『3.11』ほんの少しあの日を思い出して下さい。皆様の食べた呑んだものが被災地の人たちに役立たれます!

『3.11』 18:00より




指が疲れました(笑)
変更点などが出ましたらまたブログでお知らせ致します。



ではでは今週も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^o^)/*
  1. 2015/03/09(月) 10:45:19|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バランスよく…

おはようございます!



今朝は雨が降ったり止んだり。一日そんな感じなのかな?気温も低めですね… 体調管理が非常に難しい季節ですが対策、予防をしっかりして乗り切りましょう(^o^)/
本日も元気に参ります。




さて昨日は…
お昼の営業は、前日の勢いのままとても忙しくさせて頂きました。豚バラも牡蠣もカレーもバランスよくオーダー頂きました。
夜の営業は、早々にまずカレーが完売。その後、お客様も多くご来店下さり、次に牡蠣。豚バラは最後まで残りましたが麺が20時少し前に切れ閉店。
早い時間は団体様、後半はお酒のお客様とこちらもバランスよく営業することが出来ました。

本当に多くのお客様、ご来店ありがとうございました。



昨日、鴨鍋のご予約がありましたが来週以降、だいぶ空きが出てきました。
「うどんすき」「鴨鍋」ともに今月(3月)いっぱいとなっております。この先は、予約も取りやすくなると思いますので是非、ご予定に加えてみてはいかがでしょうか(^^)b

鴨鍋1   鴨鍋3



さあ今日はちょっと辛抱のいる営業かもしれませんね。
お天気に負けずに頑張りたいと思います!


皆様のお越しを本日も心よりお待ちしております(^O^)/





  1. 2015/03/07(土) 10:53:21|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

脇役の仕事…

おはようございます!



今朝は雲りですね。寒気も流れ込み寒くなるようですw 最高気温10℃まで… 暖かくしてお出かけ下さい。
今年の東京は、毎年のようにあった大雪はないかな?明日はみぞれマーク出ていますね… 降らないで欲しいね。さて元気出して行こうかな!週末だし。





さてさて昨日は…
今月に入り1、2月よりちょっとだけ元気のなかったお昼営業ですが、昨日はそんなモヤモヤを晴らしてくれる大忙しでした〜 もちろんいちばん人気は『豚バラみぞれうどん』!凄い勢いです。『磯の牡蠣うどん』もまだまだ健在!お昼の営業で売り切れが続いています。

IMG_1371.jpg

牡蠣がわさびなら、この豚バラはコショウがアクセント!旨味ってのはこんな脇役によって引き立てられるんです。

夜は木曜恒例… ? 暇暇モードでしたが19時の予約のお客様を皮切りに即満!閉店まで怒濤のラッシュでした(^O^)/ 日本酒もいっぱい出ました〜 本日も入荷しますので夕方の facebook でご確認下さい。

ご来店下さいました多くのお客様ありがとうございました。




さあ今日はカレー曜日!
あまり書くと売れない法則を発見しましたのでこの辺りで(^^;;


ではでは寒いですが、本日も皆様を暖かくお迎えいたします!
皆様のお越しをお待ちしております(^O^)b







  1. 2015/03/06(金) 10:48:59|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あの日に!

おはようございます!



今朝もさわやかに晴れました〜 しかし北風が強いですね… 昨日のポカポカ陽気もこの風で一気に冬に逆戻りです。
風が強いと花粉もいっぱい飛びそうですw 空気も乾燥し日によって気温差もあるので体調管理に気を付けて下さい!三寒四温ですね。。。




昨日、花粉が多く飛ぶと言うことでしたので、そこまで重傷ではない私も嫁の市販の薬を飲んで営業に望みました。ピークをひと山越えた頃、強烈な睡魔が… 立ち仕事してる時に突然だったのでアレ?もしかしたら薬か!?
飲み慣れてないと怖いですね… 運転中だったりとかだと本当に。
何とか気力で乗り切り、賄い食べてゴロッ♪  皆さんも気を付けて下さい!


さてさて、このところイベントなんやらで忙しくしています。
我々が活動している復興支援を目的とする、うどん屋さんの団体「うどんスマイルプロジェクト」
3/15(日)武蔵村山の笑乃讃。 3/16(月)大泉学園の長谷川で復興支援イベントが行われます!

うどんSmile 最終案2


今回は、そうあの日『3.11』の日にはどこのお店も都合が付かずで行うことが出来ません。
今年、当店はホスト店ではなく個人的に裏方でお手伝いするのでミーティングの際も会場提供で手を挙げずでした。

しかしここ数日、お客さんに「今年はやらないの?」と尋ねられ、会場が変わりと説明もしているのですが…
私自身もここ二年。ここでやってきたイベントだし、何より被災地の方々を思うと… と言うことで、やらないよりやった方が!自分の中にモヤモヤしたものがあるなら… 重い腰をあげます!

何をやるかは全く決めていませんが、今年も蔵之介で 『3.11』 に支援イベントを開催します。
スマイルプロジェクトとは別ですので、今回は当店単独。コラボもセッションもありません。出来る限りの思いを込めて『あの日に』ね。
良かったら是非、ご参加下さい!詳細は残り一週間ですので早めに整理して発表します。



ではでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/






  1. 2015/03/05(木) 10:52:05|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ろうにゃくなんにょ…

おはようございます!


今朝は予報通り降っていた雨も上がり今は晴れ間も出てきました!
この後は回復に向かうようです。そして太陽と共に気温も急上昇~ 18℃までと春の陽気だそです!服装にも困りそうですね〜 冷たいうどんかな?



さてさて 冷たいうどん だとちょっと困っちゃうw
限定メニューもそうですが、かけ出汁をいっぱい引いちゃいまして… (^^;;
あっ ひやかけ でもOK!そうだなそれで行こう。


この流れでは限定メニューの紹介てのもあれですが… 写真撮りましたのでね。

IMG_1371.jpg  『豚バラみぞれうどん』

とにかくバランスよく旨味が凝縮してますのでね!若者に、女性に、おっちゃんにと老若男女に大好評です(^O^)/



ではでは時間も参りましたので…
本日も皆様のお越しをお待ちしております!


今日はTシャツになるかマジで迷うな…  




  1. 2015/03/04(水) 10:36:51|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一体感。

おはようございます!


今朝はどんより分厚い雲に覆われています。この後、天気はめまぐるしく変わるようで… 晴れ間があったら有効的に活用した方がいいようです。
今日は気温も低め寒い一日。ただ夜に雨降り、朝方には止んで明日は20℃くらいまで上がるようですw 花粉もいっぱい飛ぶようですので万全の対策を!





さて今日は中休みに、宮城県石巻の仮設住宅へ生麺を送る作業があります。
これは昨年から、我々が活動している『うどんスマイルプロジェクト』の方に依頼があり、昨年は300世帯にお届けすることが出来ました。
ただ、昨年の同じ時期の世帯数でいうと全体の17%にしか行き渡らず… という結果。
そこで今年は、SNSを使って全国のうどん屋さんに呼びかけ協力をお願いしたところ、なんと今年はその倍の600世帯に!まだまだ、全世帯とはいきませんが全国のうどん屋さん(香川、愛知、静岡、東京、埼玉、神奈川、茨城)に心から感謝です。会を代表しお礼を申し上げます。

ありがとうございました。


そして、昨夜はその『うどんスマイルプロジェクト』のイベント!
小平の「手打ち蕎麦と酒 佳蕎庵」さんにて復興支援イベントが盛大に行われました。
完全予約制のコース料理でのご提供という、当会でも初めての試み。地元小平のお客様20名様がご来店下さり、東北の食材、東北のお酒、最後に当加盟店の二種類のうどんを楽しんで頂きました。

IMG_4377.jpg   IMG_4376.jpg

ご来店下さったお客様もそして我々も一つの目的で… そんななんとも云えない一体感みたいなものが最後に感じられたことが、お手伝いさせて頂き心から良かったと感じたのと感謝の気持ちがわいてきました。

まだイベントは続きますので是非、ご参加下さいませ。

うどんSmile 最終案2




さて長くなってしまいました。
昨日からスタートした『豚バラみぞれうどん』はい!とっても好評です(^O^)/
帰り際に「美味しかった!」やテーブルに目をやるとお客様の笑顔を伺うことが出来ました。まだ初日!これからもいっぱいの笑顔を頂けるよう頑張りますね〜


ではでは本日も皆様のご来店をお待ちしております(^O^)b



  1. 2015/03/03(火) 10:46:34|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新メニューだよ〜!

おはようございます!



今朝も気持ちよく晴れてます!ただ昨夜から風が強いですね… 夜中に何度か目が覚めました。寒い北風ですね… お出かけの方は少し暖かくして行って下さいね!




さてさて3月に入りました。
昨日はほぼ一日、店に籠って新メニューの調整。はい!今日からデビューです。
今月からの限定メニューは 『豚バラみぞれうどん』

実はこのメニュー、2009年の同じ時期に『豚バラ雪見うどん』の名称でデビュー!当時、とんでもなく出たのですが、あの頃は夫婦二人だったのでオペレーションにも苦戦し僅か一ヶ月ちょいで泣く泣く変更と。。。
恐らく当時のうどんを食べた方、今のお客様でも少ないと思います。開業二年目で今でも通って下さっている方は指折りくらいか… ?
とにかく私の中にはいつか… の思いがありましたので6年ぶりに封印を解きます(笑)


国産の豚バラを使用し一度ごま油で軽く炒め余計な脂を落とします。香ばしくなった豚バラ肉とそこに大根おろしと水菜を加え一煮立ち。旨味を閉じ込め思ったよりもさっぱりと頂ける一杯です。

当時の写真もないので想像を膨らませてください(笑)


さあ初日は果たして… ? 今月はこの『豚バラみぞれうどん』と『磯の牡蠣うどん』で参ります!



そして今夜は小平の佳蕎庵さんで復興支援のイベント!
既に満員御礼だそうです!私も夜はお手伝いに行ってきます。今回のテーマも『忘れない。』
今月は心に常に持って過ごしたいと思います。

ではでは今月も今週もどうぞよろしくお付き合い下さいませ。
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/




  1. 2015/03/02(月) 10:43:40|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する