fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

ラストデー!

おはようございます!



今朝も快晴〜♪ 気持ちのいい朝を迎えられました!北風がちょい強い気もしますが日中は12℃まで。この風では花粉も飛びそうですね…
そして何と明日は雨。あまり営業日でない日の天気は気にしてないので、今日というか今気が付きました(^^;;
ほれ〜 今日がやっぱうどん日和ですよ〜





さてさて昨日の週末金曜日は…
前日の雨降り大撃沈~ チン♪ のリベンジを きっちり 果たす事が出来ました(^O^)/
お昼も夜も本当に多くのお客様がご来店下さいました。ありがとうございましたm(__)m

お昼の営業でしっぽくが完売し、昨日ブログにも書きましたが「しっぽく女子」のため中休みに再び仕込み直し。鴨鍋も5人のご予約で準備で時間ギリギリ… 
朝から賄い食べた5分くらいしか腰掛けることなく22時過ぎまで…
おかげさまでカレーも きっちり 完売させて頂きました。

家帰って風呂って焼酎一杯呑んでバタンQ〜



しっかり睡眠も取ったので再び今日もやってやりまっせ〜!
本日も夜に多くのご予約を頂いております。お電話頂ければ空き席のことなどお伝え出来ます。1時間も寒い中待って食べるような うどん ではありません。是非、お電話下さい!


さあ今日がラストデー!
今冬も大活躍でした。敬意込めて本日も炊きました! 次に会えるのは11月の『しっぽく祭り』か… (笑)

しっぽくうどん


ではでは、本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)b






  1. 2015/02/28(土) 10:51:12|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

楽しいよ!

おはようございます!



今朝はスッキリ晴れましたね! 昨日は帰る頃までず〜〜と雨降りでしたので… やっぱ晴れるのはそれだけでいいもんですw
気持ちよく一日過ごしたいと思います(^O^)/


さてさてそんな雨降りだった昨日は…
お昼は順調な滑り出し!11時台は雨を忘れるスタートで12時台前半も忙しくさせて頂きました。久しぶりに来てくれたOLさんなども嬉しかったな… しかし13時ちょっと前からピタッ。。。結局そのまま閉店。
大撃沈~ チン♪ 

夜は逆に雨の中、多くのお客様でしたね。このところ夜にひとりで来られ「しっぽく」を頼まれる女性が急増してます。本当に多いので???なんです… こんなとこで、しっぽくが浸透してきていると実感してます。

雨の中、ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。



昨夜も鴨鍋のご予約を頂いておりました。
本日も鴨鍋に加え、席のみ予約の方も多くなっています。ご来店予定の方はお電話下さればと…



ちょっと話しはそれますが…
この鴨鍋!専用の出汁を引いています。食べた方はおわかりだと思いますが、いつものうどん出汁とは全く異なります。
いろいろな事を考え昆布、いりこ、節系でみりんも醤油も変えています。
鴨鍋の最大の特徴は… 鴨脂だと私は考えています。脂は多ければしつこく胸焼けなどにつながりますが、適度な量を上手く使うとこれほどない旨味に変化。微妙なさじ加減が面白いところでもあります。
そんな意味で出汁を専用に引いてます。

IMG_4357.jpg  出汁+脂+麺 といえば…
こんな食べものにも変化します(笑) 料理って楽しいですよね!




今日も楽しみながら…
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております(^O^)/






  1. 2015/02/27(金) 10:51:20|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しっぽく終わるよ~!

おはようございます!



今朝は曇っていましたが外を見たら弱い雨に… 予報通り一日弱い雨が降り続くそうです。
久しぶり?に冷え込んだ朝でしたね。天気もそうですが気温も周期的に変わるよう… それだけ春が近づいている証拠です!前向きに行きましょう。




さてさてイベントの連絡やらで忙しなく時間がどんどん過ぎて行きます。
気づけば今月も今日を入れて、あと三日!? やべー来月の新メニューなんてこれっぽちも考えてません。。。
確定申告が終わったと思ってゆっくりもしてられませんね… 

今月でお仕舞の限定メニューは…  『しっぽくうどん』
この東京でもだいぶ認知されてきた!? ようにも思います。現在でも連日大人気!ただ、同じうどん屋さんにこの「しっぽく」を食べに行きたいな~ と思ってもあまりというか、全然ないよね。寂しいね… 條辺さんくらいかな?
もっと讃岐の看板を上げてるお店がやってくれると嬉しいのにな。。。

しっぽく具

しっぽくうどん


ちょうど土曜日まで、また寒くなるようです!食べ納メンに来て下さい。  ほっこり しますよ〜 (^O^)v


さあ今日からまた鴨鍋が連チャンです。
イベントばかり気にしてないで本業もしっかりしないとね!

お天気はイマイチですが、本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/




  1. 2015/02/26(木) 10:45:36|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

来週の月曜日!

おはようございます!



今朝も雲が多いどんよりとした空模様です… 気温は今日も高めですね14℃までと出ています!明日はどうやら一日雨予報。。。洗濯物やお出かけは今日のうちが良さそうですよ〜 うどんもね(^o^)v




さて昨日お伝えしたイベント…
最初の『手打ち蕎麦と酒 佳蕎庵』さんは来週の月曜なんす。。。

この佳蕎庵さんはお蕎麦屋さんで、料理もお酒も旨いと有名なお店のですが、うどんも実は手打ちする本格的な職人さんのお店。毎年、お店での募金などを当会に寄付して下さっていたつながりで、今年の始めに正式にスマイルプロジェクトに加盟して下さいました。

今回のイベント!実は佳蕎庵さんだけ、ちょっと違います。
違うと云うのは 完全予約制のコース料理 での提供となります。ご案内が遅れたにも関わらず、既に定員に達する反響だそうです。
東北の食材を用いて会席風で提供されるお料理に、こちらも東北のお酒を合わせ最後に蕎麦ではなくうどん!
この最後の麺を中目黒のsugitaさんと当店がお手伝いさせて頂きます。

もしかしたら既に定員に達しているかもしれませんが、ご興味のある方は是非、お店の方に問い合わせてみて下さい。

うどんSmile 最終案2




さあ明日は雨やからね!今日しっかり働かねば…

本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/



  1. 2015/02/25(水) 10:43:07|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あの日を『忘れない。』

おはようございます!


今朝は曇りですかね?朝方まで雨が残っていたようですが… 夕方もしかしたらにわか雨の可能性も!なんて予報でしたので折りたたみ傘を持って行った方が良さそうですよ〜



さて昨日は月曜日でしたのでお昼だけの営業。
開店間もなくから女性客が続き、11時半過ぎには満席に。それから12時台も13時台も忙しくさせて頂きました〜
ご来店下さいましたお客様、ありがとうございました。

14時閉店で最後のお客様にうどんをお出しして、片付けも任せダッシュで向かったのは… 青色申告会!
そう確定申告を済ませるためです!お昼も取らずに行ったのになんと24人待ち… 「二時間待ちくらいかな〜」なんて窓口の方に云われひたすら。。。
途中、大雨や地震もあり… 結局、声がかかったのは2時間半後 (>_<)。。。
それから喧々諤々。19時過ぎに無事提出完了! 何はともあれホッとしています。
担当者のお話だと… 先週までは施設も空いていて、今日(月曜日)から一気に混みだした! とのことでした。
今からの方は、恐らく税務所も同じでしょうから時間に余裕を持って行かれて下さいね。




さあ本当に気持ちが楽になりました!
会計帳簿をつけながら、同時進行していたイベントがこちらです。

あの日を 『忘れない。』

我々、うどん屋さんが集まって被災者のため、被災地のために活動している『うどんスマイルプロジェクト』のイベントです。今年ももちろん開催!今回は会場が当店ではありません。
3会場に別れ、思い思いの企画で皆さんと一緒に楽しみながら、ほんの少しあの日を思い出して頂きたいと思っています。
各会場の詳細は、連日のように詰めております。決まりましたらまたこのブログでもご紹介したいと思っています。

会場と日程は決まりましたので、是非、お近くの会場に足を運んで頂ければ…

うどんSmile 最終案2

当店としても二年続けてきた『3.11』の日。
何にかスマイルとは別に企画でも… とも思っています。こちらも決まったらお伝えしますね!



さあ肩の荷が下りたので、真っ正面からうどんに向き合いますよ〜
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/





  1. 2015/02/24(火) 10:49:33|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

暖かいね〜!

おはようございます!



今朝は暖かかったですね!仕込みでしっぽくを炊きながら「気温が上がるが大丈夫か… こんなに仕込んで?」と自問自答… 皆さん助けにきて下さいね(笑)



さて今日も相変わらず時間がございません。

イベントなどでやること満載。。。
各所に連絡してるだけで時間があっというまに… 詳細はまた報告させて頂きます。

そして今日!税務署行ってケリ付けてきます。ひとつひとつ片付けていかないとね…




ごめんなさい。時間です!

今日も一日張り切って参ります。
ポカポカ陽気に誘われ是非、食べにきて下さいね。

皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/






  1. 2015/02/23(月) 10:49:37|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月までです…

おはようございます!



今朝もいいお天気ですw 少し冷え込みましたが日中は12℃まで上がるのでお出かけ日和ではないでしょうか?明日、明後日は傘マークも… お出かけは今日ですよ!ついでに饂飩もね。
そろそろ花粉も飛び始めてるようです。万全の対策で!





さて昨日も忙しくさせて頂きました。
お昼の営業でぴったりカレーうどんも完売!カレーうどんを目指してきて下さる方も増えてきました~ (^O^)/
夜も暇なお昼くらいの来客数があり、一日を通しての来客数では今年でいちばんとなりました。
多くの皆様ご来店、誠にありがとうございます。





さあ土曜日です。今週は一週間ろくに休憩も取れなかったので、正直疲れが溜まっていますが最後まで元気に行きまっせ〜
今夜は久しぶりに『うどんすき』でのご予約も!

鍋(うどんすき&鴨鍋)は3月までです!来月はまだ予約が比較的取りやすくなっています。是非!是非!お役立て下さいm(__)m

うどんすき

鴨鍋1  鴨鍋3



ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/






  1. 2015/02/21(土) 10:40:02|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バタバタバ…

おはようございます!



今朝もすっきり晴れていますね!今日も気温が上がり気持ちよく日中は過ごせそうですw 朝晩の冷え込みももうしばらくの辛抱でしょうか… 春よ早よ来い!

ここ最近というか今週というかバタバタ状態です。
毎年、この時期は確定申告やイベントの打ち合わせや相談もあり何だかんだで頭パニックです。寝不足の日も続いているので、しっかり生活のリズムを取り戻さねば… あと一ヶ月かな?その頃は春かな?



さてさてお店も忙しくさせて頂いております。
今日は金曜日ですので カレーの日! 今日も時間に迫られながらなんとか仕上がっています!おすすめっすよ〜

連日のように売り切れる、肉やきつね、しっぽくも炊きましたので、どうぞ楽しみにお越し下さいね!


そして今晩も鍋のご予約を頂いております。週末ですので他の予約も数件… ご来店を予定されている方は是非、一度お電話下さい。寒い中でお待たせしてしまうことも稀にございます。。。ご協力お願い致しますm(__)m




さあ〜 金曜日!お酒もガラッと入れ替わりました〜 夕方facebookにUPしておきますね。


ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^o^)/






  1. 2015/02/20(金) 10:48:06|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

理想的な…

おはようございます!



今朝はすっかりいいお天気になりました〜 ここ二日は冷たい寒い雨&小雪まじりでした。久しぶりの太陽が気持ちよく心地よいですね!気温も今日は12℃まで上がるようです。さあ外に出かけましょう!
この日曜日は天気が少し下り坂ですが、早くも春一番かも?ですって〜 桜の季節が待ち遠しい!!




さてそんな寒い雨の昨日は…
11時半くらいから徐々にお客様。12時前には満席になり数組のお客様が待って下さる状況に… オペレーションもスムーズに行き回転も良かったのですが、それ以上に来客数が上回るありがたい状況が13時まで続き、一旦、落ち着いたか?と思いきや再び満席の前日に続く盛況となりました。
ふと振り返ると、雨の日は散々な営業が続いていた数年前に比べると明らかに改善されてきました。要因はいくつかあると思いますが、これからもなるべくお待たせしないで、満足してお帰り頂くよう心がけて行きたいと思います。
余談ですが「食べログ」さんから封書でステッカーが届きました… これも影響しているのか?
いろいろ注目を集めるサイトですが、個人的にはあまり興味がないのでね… あまり書くと怒られるのでヤメておきます(^^;;


夜は今週、全て埋まっている鍋のご予約が!
初めは見ず知らずの二組のお客様が当店を介して仲良くなり、一緒のテーブルで鍋を囲む!そんな店側としては理想的なシチュエーションが昨夜、実現しました(^O^)/  お店をやっていて本当に良かったと思える瞬間… 私もテーブルに座りたいくらい(笑)
その他のご予約のお客様も一般のお客様も雨の中、多くご来店下さいました。

足下の悪い中、ご来店ありがとうございました。


昨日も「しっぽく」が大人気!「牡蠣」も検討していますが、寒いとやはり「しっぽく」っすね〜♪
今日もたっぷり仕込みましたが、気温が上がるので牡蠣かな?

IMG_1338.jpg

お鍋の予約もまだまだ受け付けていますのでね!
気の合う仲間と!恋人と!ご夫婦で! 是非、ご活用下さい。全力でサポートさせて頂きます(^O^)b



ではでは本日も夜まで張り切って参ります!
皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/






  1. 2015/02/19(木) 10:47:39|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

手練り…

おはようございます!



今朝は予報通りの雨です。このまま予報通りに行くと、午後から雪になるようです。。。やめてくれー!寒くて冷たい雨は我慢するから雪だけは… 帰りの電車も心配ですw





さて昨日は…
月曜日に休んでしまった反動か?生憎の天気にも関わらず大変多くのお客様がご来店下さいました。いちばん人気は「しっぽくうどん」開店から連発のオーダー!なんと13時前には鍋が空… (^^;;
牡蠣もきつねも肉もと… いや〜どうしたんでしょう?大盛り率も大変高かったですね。

そんな嵐のようなお昼の営業後、夜の分の麺がだいぶ少なくなったので急遽製麺!

約20人前だったのでミキサー(練り機)を使うよりも手練りした方が、後片付けや機械の掃除を考えると早いと判断。   130628-2.jpg   塩度や加水を調整して… 熟成庫の温度もMAX!

いや〜久しぶりにやると楽しいですね!自分への自信にも(笑)
ただ100人前とかは嫌ですよ…   完全手練り営業してるうどん屋さんは本当に尊敬します。


上手くいった生地も20時半には売り切れ。夜も雨の中多くのお客様がご来店下さいました。
ありがとうございましたm(__)m



さて本日も鴨鍋のご予約を頂いております。
天気が不安ではありますが、良い方に転ぶことを信じて張り切って参りたいと思います。

生憎のお天気ですが、たっぷり各メニューご用意致しました。
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております!








  1. 2015/02/18(水) 10:47:07|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

前にね…

おはようございます!



昨日は突然のお休み。大変申し訳ございませんでした。
本日より通常営業で頑張らさせて頂きます。何卒、よろしくお願い致しますm(__)m



今朝は小雪まじりの寒い朝でしたが、今は傘をささずに皆さん歩いています。恐らく一時のことでしょうか?… 雪や雨は明日まで続く予報です。外出の方はしっかり暖かくしてお出かけ下さい!






さてさて、ここ数日はプライベートで精神的に疲れる日々でした。
いろいろと考えさせられることもあり… あまり引きずって仕事はしたくないので自分的には整理したつもりでいますが、人って弱い者だと改めて感じました。

今朝も東北地方で強い地震があったようです。津波も観測された?何事もなければ良いのですが…
我々もあの日に向け、準備で忙しくなって参りました。
精神的に疲れてるとしても、誰かの為にほんの少し喜んで頂けるなら、自分自身も前に進める気がします。

お手伝いして下さるうどん屋さんからも連絡が入り本当に嬉しく思っています!




さあ週も変わっていますので新たに!
今週は全ての曜日で鍋の予約を頂いております。大変ありがたく思っています!
皆さんが笑顔で帰られることを想像しながら、お手伝いさせて頂きますので楽しみにご来店下さいませ。


本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/






  1. 2015/02/17(火) 10:42:56|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あれから4年…

おはようございます!



今朝も本当にいいお天気です!しかし冷え込みも厳しかった… このところ毎日のように同じ書き出しですが晴れるのはやっぱりいいですね!雨だと外に出たくありませんし、傘を持つ手や足下にも気を使いますからね〜
だから今日は出かけましょ〜 (^O^)b




先日、お伝えした通り 本日は夜の営業お休み となります。お昼は通常通り(11:30〜15:00)です!改めましてお間違いないようよろしくお願い致しますm(__)m




あの日からもうすぐ4年に…
東日本大震災からもうすぐ4年を迎えます。我々、うどん屋仲間で始めた「うどんスマイルプロジェクト」の活動ですが昨年に引き続き、被災地への生麺の発送や各加盟店でのイベントを今回も行います!
詳細についてはまだはっきり決まっていないので、近日中に皆様にお伝え出来ればと思っています。

昨年の生麺の発送では、スマイルプロジェクト加盟店に加え香川のうどん店(SIRAKAWA、麦香、ほそかわ、三好うどん、カマ喜ri、よしや)様にご協力頂き宮城県石巻の仮設住宅600世帯にお届け出来ました。
ただ、昨年の状況で石巻の仮設住宅だけでも3500世帯ありました。ほんの一部にしかお届け出来ていない状況…

只今、会では広く賛同して下さるうどん店様を募集しています。
すべてボランティアとなりますが、無理のならない程度でほんの少しのお気持ちでお手伝い頂けたらと思います。詳しいことは、ご連絡頂ければ送り先や発送日時等をお知らせ致しますので是非、ご協力下さい。

IMG_3400.jpg   



さあ〜 今日はメニューにある全てのうどんがご用意出来ます!(カレーうどんもね!)
牡蠣、しっぽく、カレー、きつね、肉、肉釜玉、なんでも来〜い。

お昼だけですので完全燃焼させて下さい(笑)

皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/









  1. 2015/02/14(土) 10:49:23|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

先週の分までカレー曜日!

おはようござます!



今朝も晴れてますね!昨日は3月下旬の暖かさだったようですが、今日はまた真冬に逆戻り。体調を崩しがちですがしっかり予防して乗り切りましょう!




さて今日は金曜日『カレーうどんの日』です!
先週、申し訳ないことをしてしまったので今日はたっぷり仕込みました。
二週間ぶりのカレーうどん!楽しみに食べにきて下さい。

煮込み系の『しっぽくうどん』もたっぷり仕込み、お持ち帰りの生麺の注文も頂いた朝… ご多分に漏れず時間がございません。。。

しっぽく具   旨いよ〜


『磯の牡蠣うどん』の勢いもだいぶ衰えてきました(笑) 夜の営業でもだいぶご提供出来るようになりましたので、こちらも楽しみにきて下さいね!

さあ週末です!今宵も鴨鍋予約も頂いております。
最後まで張り切って参ります!  皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/






  1. 2015/02/13(金) 10:37:59|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なんだかね…

おはようございます!


今朝も安定の冬晴れです。最高気温13℃まで上がるのでまずまずですかね?
祝日明けの木曜日!気持ちよく一日過ごしたいと思います。






さて昨日の祝日は、ほぼ一日家に籠り会計帳簿とパソコンとの格闘でした。。。
当店、基本的に祝日は定休日となっています。GWや週の中日だったりだと営業する場合やイベントなども行いますが、昨日は事務作業と決めておりました(^^;; お問い合わせも多く頂きました。
改めまして、事前にもう少し告知出来るように心がけます。なお、来月の春分の日は土曜日ですので、通常通り営業致します。間近になりましたらまたご案内致します。




そんな一日格闘していた夜、一本の訃報でまったく手が止まり…
地元の幼なじみの友人が突然… 
クラスでも飛び抜けて身体の大きな彼でした。いい意味でジャイアンみたなヤツ…

先月、届いた年賀状にも家族との楽しそうな写真… ほんと早いだろ。
もう一度、うどん食べてもらいたかった。



今週、土曜日2/14 夜の営業は臨時休業とさせて頂きます。
お昼は通常通り(11:30〜15:00)で営業致します。何卒、よろしくお願い申し上げます。



本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。





  1. 2015/02/12(木) 10:49:43|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

悪循環 !?

おはようございます!



今朝は一段と冷え込みましたね〜 ただ馬場の駅を降りて店へと向かう時は、空気も澄んでとても気持ちよくも感じました。
歩いている途中に何軒かの立ち蕎麦屋があるのですが、空気が澄んでいたからでしょうかいい香りいつも以上に… 吸い込まれそうになる鰹出汁の香り~♪ グッと我慢して店へ… そしていりこ出汁を引きましたとさ(^^;;
あ〜 コロッケそば食べたいな。。。





さて昨日、週初めの月曜日は…
お昼だけの営業でしたので、前半から気持ちだけは全力投球!そんな気持ちを察してくれたのか?9人の団体さんが最初のお客様。その後も続いて11時半前には満席… 本当にありがたいことなのですが、ちょっと嫌な予感も…

この時間に一気にお客様が入店すると次のような事態になりがちです… 一斉に注文→配膳→お会計→下げ膳という流れ。時間帯からして食べ終わって一同に帰られる頃に、ちょうど超ピークの時間帯を迎え外にも普段より長い列が… 再び空いた席に一気にと繰り替えされ… 一見いいじゃん!忙しいのだからと思われがちですが、店側としてはオペレーション的に何をしても難しい状態に人手不足に陥ります。
一生懸命、店側がリズムを作ろうと試みるも、やはりお客様を待たす訳にもいかず… 次の一斉に帰られた後はガランとした店内に(^^;;
まさにそんな嫌な予感が的中したお昼でした。。。

ご来店下さったお客様には何も問題はありません。本当にありがとうございましたm(__)m
店側として日頃から 準備 が必要だということですね。改めて!



さて明日は祝日の為、お休みとなります。
今夜も週末並にご予約を多く頂いております。鴨鍋も今週は土曜日までギッシリ!慌てずゆっくりと構えて、その準備だけは怠らないようにお客様を迎えたいと思います。


『磯の牡蠣うどん』もまだまだ絶好調です~♪

IMG_1338.jpg



本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/





  1. 2015/02/10(火) 10:40:02|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つつきましょうよ!

おはようございます!



今朝は曇り。ものすごく冷え込みましたね。。。今も寒いです!今日は最高気温5℃だって…
いや〜 うどん食べて暖まって下さいね!





さてさて先週の土曜日は…
土曜日のお昼の営業は、平日より30分遅い11:30からですのでお間違いないようよろしくお願いしますm(__)m
この日も11時に間違えて来られた顔なじみ様。しかし、後続が続々と!? 『磯の牡蠣うどん』で初めて迎える土曜日!開店時には10人以上の方がお待ちでした(^^;; 5分も経たずに満席で14時くらいまで…
13時前には多めに用意した牡蠣も底をつき完売。

夜の営業も団体様で鴨鍋予約を頂いていたので奥の席は埋まり、カウンターと二人席のみ… 開店前に何組か予約も頂き、17時のオープン時にも数組お客様がお待ちで… (^^;;
19時前にはたっぷり用意したはずの麺もすべて完売。。。

本当に多くのお客様、ご来店ありがとうございました。



今週も鴨鍋のご予約を多く頂いております。
2月はだいぶ埋まりましたが、3月はまだまだ空いている日もございます!(3月いっぱいで鍋は終了です!)
寒い季節です!「うどんすき」や「鴨鍋」皆さんでつつきませんか〜?

鴨鍋1   鴨鍋3

お電話お待ちしております!




さて今週は祝日もあり、中休みが取れるのでいつもより気持ちが楽です(笑)
その分、張り切って参りますので今週もどうぞよろしくお付き合い下さいませ!


ではでは本日も皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております(^O^)/








  1. 2015/02/09(月) 10:45:28|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

土曜日ですよ!

おはようございます!



今朝もすっきりお天気です!今日は雲が広がるものの傘の心配はないようです。明日は午前中に傘マーク… 定休日ですが買い出しのときの雨も厄介。車へ積み込み&荷下ろし大変なんです〜 頼むよ。




さてさて昨日は…
お詫び申し上げましたが大変、カレーを注文下さるお客様が多く営業中は自分がしたミスとはいえ胸が締め付けられる思い… 大変申し訳なく思っております。すみませんでした。。。
それくらい多くのお客さまがご来店下さいました。
夜の営業も、週末金曜日でしたので予約のお客様が多かったのですが、17時開店と同時にバタバタとお客様。ありがたい。ありがたい。お昼の盛況もあり残りの麺も少なくなり19時くらいですべて完売。
雪予報明けの晴天金曜日!ともありいつもより多めに仕込みしましたが… ん〜 一袋練り機が欲しいぞ。。。

多くのお客様、本当にありがとうございました。




さあ切り替えて!今日は土曜日。
限定メニュー『磯の牡蠣うどん』がスタートして初めて迎える土曜日です!

IMG_1338.jpg

「土曜日狙ってます!」「土曜日に行きます!」と連絡も入っています(礼)
数量が限られているので、間違いなく食べれるのは土曜日の開店時間を狙ってだと思います。そんなお気持ちに少しでも応えるべく、いつもより多めに仕込みました。さてどうなるか?
注)どんな方、どんな場合であってもお取り置き等は致しません。数量が少なく申し訳ないのですがご理解下さいませ。



さあ今晩は鍋も入っています。
休憩どころではなさそうですが元気に夜まで頑張ります!

皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/







  1. 2015/02/07(土) 10:43:40|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お詫びが…

おはようございます!



今朝はすっきり晴れましたね!昨日の天気が嘘みたいですw 結局、雪予報もいい方に転んでくれて交通機関にもあまり影響が出なかったのでは無いでしょうか。
ただアレだけ警戒されると飲食店には響きますね。。。夜の帰りの電車もガラガラでした(苦笑)




本日は皆様にお詫びしなければなりません。
金曜日ですので『カレーうどんの日』なのですが、私のミスで、本日ご提供出来なくなりました。
先週も小雪まじりの中、多くのお客様が楽しみにオーダーして下さりお昼で完売。今週も!と意気込んでいたのですが… 大変申し訳ございません。今後、このようなことのないよう努めて参ります。




本日、夜のご予約を大変多く頂いております。
ご来店を予定されている方は、出来ましたら一度お電話頂ければと思います。





ちょっと気持ち的にゲンナリしていますが… いけませんね!
今日も美味しいうどんをご提供したいと思います。

肉うどんの具も、きつねの揚げも、しっぽくも!朝からせっせと炊きました(^O^)/
カレーはありませんが是非、皆様のご来店を心よりお待ちしております。





  1. 2015/02/06(金) 10:37:17|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さあ〜どっち?

おはようございます!



今朝は雨?みぞれっぽくなってきましたが… 予報だとこの後、お昼を過ぎた頃に本降りの雪になるとか…。積もるのは勘弁だな〜 明日は晴れ予報ですが深夜まで降り続くと明日の朝も大変だわな… とにかく早めの行動を心がけます。




さてさて昨日は…
いや〜『磯の牡蠣うどん』の勢いが止まりません。昨日も13時くらいに売り切れ… この快進撃に隠れもう一つの限定メニュー『しっぽくうどん』も大健闘しています。

このままでは夜のお客様に提供出来ないかな?なんて思っていたら、昨日は多めにそして早い時間に入荷があったので急遽となりましたが、夜の営業でも限定でお出し出来ました。
twitterやFacebookでお伝えしましたら、突然にも関わらず楽しみご来店下さったお客様も多数。本当に感謝!感謝です。ありがとうございましたm(__)m

IMG_1338.jpg

          しっぽくうどん


今日もこんな天気ですが20食前後ご用意しています。もしかしたら夜まで… ?




さてさて今晩も鍋のご予約を頂いております。
天気も不安ですが「こんな天気でも食べにきてよかった!」と思って頂けるように…

さあ天気なんかに負けず今日も張り切って参ります(^O^)/
足下は悪いですが、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。





  1. 2015/02/05(木) 10:47:47|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

厳選食材!

おはようございます!



今朝も穏やかに晴れました!気温は低いものの、この日差しだけで少し暖かく感じます。ただ、明日は再び雪のようですw 先週と同じらしいですが、今回の方が気温が低いため雪の時間が長くなるようです。明日は本当に覚悟が要りそうですよ〜





さてさて昨日は…
お昼の営業は、11時台から団体さんも多くピークも13時まで続き、そのまま緩やかに閉店。といった感じのお昼でして大変忙しくさせて頂きました。新メニューの「磯の牡蠣うどん」も大変好評です(^O^)/ 早くもリピートして下さったお客様も!
変わって夜は… ひと言 完敗。。。
牡蠣うどんが少しありましたが、これは早い時間にすぐに売り切れ。ここまでは良かったのですがピークというピークがありませんでした。ただ常連さんも来てくれ普段、ゆっくり話しが出来ないのである意味では良かったな。
これからは鍋予約も連チャン♪ 気を引き締めて行こう!




さてさて新メニュー『磯の牡蠣うどん』で牡蠣は主役ですが、脇を固めるもう一つの食材!「すじ青のり」。
あまり馴染みの無い食材だと思います。

私が香川で修行をしていた頃、週に一回の休みがありました。単身でその時は行きましたので、休みの日に誰かと出かけるそんな友人も、店で一緒に働いている同年代の方々くらい。ただ、同じ曜日に休めることなど、めったになく休日もひとり。そんな寂しい生活(笑)
うどん屋巡りもそろそろ飽きてきた頃、四国と云えば「お遍路さん」!ただダラダラしてるならと思い、さすがに歩いて週一休みで廻るのは無理でしたので車で… それでも半年以上かかりました(^^;;

そんなお遍路の途中で訪れたのが徳島県の吉野川周辺の地域でした。
ちょうどその時期に天日干しされた「すじ青のり」がいい香りでゆらゆら…
地元の人に聞いて、近くの定食屋さんで食べたお味噌汁が抜群に美味しかったことを今でも鮮明に覚えています。

images_20150204102220f5b.jpeg  11月から翌1月までと短い収穫期なんです。


この「青のり」を粉末にしてうどんに練り込んでいる中目黒の sugitaさんに今回は聞いて、徳島県漁連さんを紹介して頂き仕入れることが出来ました。

もう食べられた方は分かると思います!香りは抜群。牡蠣の旨味よりも…(笑) いやいや牡蠣とのバランスも絶妙なんですよ!是非、一度お試し下さいね。




さあそんなで今日も張り切って参ります。
明日の分まで稼がなきゃ(^O^)/

いい天気です!皆様のお越しを本日も心よりお待ちしております!






  1. 2015/02/04(水) 10:49:26|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

誰が決めてるの…

おはようございます!



今朝もいいお天気です!そして今日は2/3なので節分ですね〜 豆まいたり、歳の数だけ豆食べたり、決まった方向を向いて恵方巻き食べたり、いわし焼いてたべてり… 恵方巻きの向く方向って毎年、誰が決めてるんですかね?子供の頃この習慣もなかったので先生教えて〜



うどん屋にはあまり関係のない節分?いわし→いりこ出汁くらいか(笑)
とにかく今日もしっかり働きます(^O^)/





さてさて2月最初の営業だった昨日は…
月曜日でしたのでお昼だけの営業。それでも多くのお客様がご来店下さいました!
昨日、初日だった限定メニュー『磯の牡蠣うどん』。今までの限定メニューの中でいちばん高額(950円)だけあってあまり爆発的には出ないと思っていましたが… しました爆発。

IMG_1337.jpg

牡蠣好きの方って本当に多いのですね。女性の方も結構いらっしゃいますね!
昨日は後から数えたら22食ほどのご提供でしたが12時半頃には売り切れ… その後もバンバン注文されました(>_<)
すみませんでした。牡蠣の入荷数に限りもあるのでご勘弁下さい。
出来るだけ安価でお客様に提供をしたい気持ちもあり、仕入れ先との話し合いで入荷数が限られてしまっています。ご理解頂けるとありがたいですm(__)m


さて今日も20食前後、ご用意致しました。夜の営業分と分けて〜など色々ご意見も頂いております。とりあえず一週間は様子をみて、その後検討させて頂きます。




先週末のこのブログでもお伝えしましたが、日本酒をばっちり仕入れてきました!夕方にでも当店facebookページにて発表したいと思います。気になる方は是非「いいね!」しておいて下さいね〜



さあ〜 今日も元気に参ります!
皆様のお越しを本日も心よりお待ちしております。








  1. 2015/02/03(火) 10:48:20|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『牡蠣』です!

おはようございます!




今朝も晴れました〜 でも寒い朝でしたね。今週も木曜日に雪マークがあります。昨日までは無かったと思ったのですがね… 周期的に今週も天気が変わるようです。こまめにチェックして体調など崩さぬようお気を付け下さい。



さて今日から2月の営業がスタートです!
「九条ねぎと鶏ゆずうどん」に変わり本日からスタートする今年最初の限定メニューは…

『磯の牡蠣うどん』 IMG_1337.jpg

広島県産の『牡蠣』を贅沢に出汁を取るところから使用し、それに加えて今旬を迎える徳島県吉野川で取れる『すじ青のり』を使用!この青のりについては後日詳しく!
アクセントとして『わさび』を採用。この出汁にとても合うようにチューニングしました。
とにかく贅沢な一杯となっております。香りを楽しみながら旨味を感じて頂ければと…




やはりメニューひとつ増えることで、仕込みのバランスも少し崩れ時間がおされました。。。
ブログはこの辺で失礼致しますが、皆様のお越しを本日も心よりお待ちしております(^O^)/




  1. 2015/02/02(月) 10:40:34|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する