fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

本年最終営業日!

おはようございます!



今朝は昨日とは一転!快晴の暖かな朝を迎えました。
そして本日が2014年の最終営業日です!最後の製麺、出汁引きを終えました〜 後は麺打ちしてお客様を迎えるだけ。そしてこのブログも今日が今年最後!?かもです。
今年も一年、つたないブログにお付き合い頂きありがとうございます。twitterなどでRTとして下さった皆様にもこの場をかりて感謝申し上げます。




今年は私も嫁も本厄でプレイベートではあまりいい思い出がありませんが、蔵之介の営業的には充実した一年となりました。昨年の業績を今年も越えることが出来、お越し頂いたお客様には大変感謝しております。
年頭に掲げた「お酒の会」「祝日の限定うどん」共にある程度の感触と経験そして課題点も見つかり来年に向けてもう一歩成長することが出来そうです。
ちょっと振り返ると、今年の蔵之介は何と言っても当店の出汁を取り上げて頂き監修させて頂いた料理本に載せて頂いたこと。それとカップ麺ですね!

写真   IMG_1076_convert_20140407101843.jpg


毎年、自分にチャレンジ!と課していろいろ挑戦していますがいい意味でも悪い意味でも自分自身が大きくなれればね。
今のところ来年の目標というのは、はっきり決めてませんが夏の時期だけ「かけ出汁」を変えてみたと思っています。「ひやかけ専用の出汁」を6〜9月の間は提供をして、今の出汁ときっちりすみ分けもしたいな。


とにもかくにも今年一年ありがとうございました。2015年の蔵之介にも期待して下さいm(__)m



さあ〜 まだ終わってない!今日も張り切って2014年の総決算といきたいと思います。
是非、食べ納麺においで下さい。

ではでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^o^)/






  1. 2014/12/30(火) 10:51:40|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

残り二日!

おはようございます!



今朝は生憎のお天気です。最高気温もなんと6℃… 一日中冷蔵庫の中ですね!
もうお休みの方も多いと思います。電車もだいぶ空いていました〜 でも店で仕込みを始めると、前の道を行くスーツ姿の方も結構いらっしゃいます!お正月休みは、お盆と違い分散して休みを取る会社は少ないと聞いていますがどうなんでしょう? まあ私はしっかり準備してお待ちするだけです。頑張ります!




さてさて当店も今日と明日で2014年の営業も終わりです。 
今年は、お昼の来客数が天気などに左右されず安定して、昨年の平均数よりもだいぶ上回りました。特に平日のお昼は130%増で3人体制がだいぶ機能したのと新しい顧客が増えたのが要因だと思います。
変わって土曜日がそれほど延びていないのが来年への課題点ですね。
とにかく増えたお客様を今以上に満足して頂き、二回、三回とリピートして頂くよう務めます!

しかし、蔵之介周辺もだいぶ今年変わりました。今まで飲食店でなかったお店がランチ営業するお店に変わったり、高田馬場を代表する老舗のお店が閉めたり、新規参入されたお店が凄い行列店になったりと… 地に足をつけて当店も改めて襟を正す思いです。




さあ残り二日!張り切って参ります。
寒いので『しっぽくうどん』なんて如何でしょうか!
それと今日はいりこ強めの出汁を引きました!特に意味はありません。私が久しぶりに食べたかっただけ(笑)

しっぽくうどん


身体の中からポカポカになりますよ!

ではでは皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/








  1. 2014/12/29(月) 10:56:55|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

来年一発目の限定!

おはようございます!



今朝も絶好のうどん日和でっせ〜 大掃除日和でもありますが(^^;;
来週の月曜日に傘マークがありますが、その後、東京は三が日概ねいいお天気が続くようです!
今年は珍しく嫁がお節を作ると云うので雪でも… と心配してましたが(笑) いよいよ年の瀬!事故や怪我、病気などないようにして下さいね〜




さて当店も残すところ今日と来週の月、火曜日の三日営業となりました。
今夜で2014の夜の営業はお仕舞い。来週は土曜日と開店時間(11:30~15:00)が同じ、お昼だけの営業となりますのでお気を付け下さい。

昨日はクリスマスの鬱憤を吹きはらすかのような忙しさでしたm(__)m
お昼もそして夜も寒い中ピーク時は外で席待ちの為お列び頂き、本当に感謝しております。昨日、届いた『結人』もバンバン出ました(^O^)/ 美味しいお酒をご紹介出来て、私も造り手ではありませんが嬉しかったですw
まだまだあります!是非、2014年最終夜の営業日にお越し下さいね。



そして新春の限定うどんを発表しておきます。
toshiakeudon-1.jpg   toshiakeudon-2.jpg

写真   はい 年明けうどん です!

写真は今年のもの!大きく変えませんがちょっとヒネるかも?(笑)
毎年、15日まで限定で提供していましたが、来年は1/10(土)までとさせて頂きます!縁起のいい紅白のお餅とともに一年の幸せを願って下さい(^O^)/




さあ〜 今日も元気に参ります。
お昼から全快で皆様のお越しをお待ちしております!





  1. 2014/12/27(土) 10:52:04|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

富士に魅せられて…

おはようございます!



今朝もいいお天気です!店に来る時に 富士山 がたまたま見えたのですが真っ青な澄み切った空と空気に、真っ白に悠然とそびえる勇姿がとても美しかったです。いい朝です!

今日で仕事納めの方もいらっしゃいますかね?一年間お務めご苦労様でした。




当店の年末年始は…           IMG_4234.jpg

今夜で平日の夜の営業は終わり。そして10月限定にて始まり11月からは金曜日限定となった カレーうどん も今年最後の仕込みを終えました。
来年はもう少しブラッシュアップしたい気持ちもあります。是非、2014年版カレーうどん!食べておいて下さいね。




そしてそして、何とか間に合いました!
悦 凱陣とともに私が愛して止まない… 結人

IMG_4235.jpg  群馬LOVE!

もう興奮!もちろん今日、封切りしまっせ〜


さあ〜いい一日の始まり。ガンガン今日も行きまっせ〜(^O^)/

仕事納めて、うどん食べ納麺〜! 皆様のお越しを本日も心よりお待ちしております。









  1. 2014/12/26(金) 10:32:37|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

例年通り!

おはようございます!


今朝もいいお天気ですね〜 このまま今年は雨なし?と思ったら来週の月曜日が雨らしいです…
冷え込みが厳しかった今朝は電車も若干、空いてきましたかね?俺もクリスマス休暇が欲しいもんですw



さて昨日のイヴは…
ここ数年の傾向ではお昼とんでもなく忙しく、夜は閑散。 はい!昨日も例年通りでした(笑)
お昼忙しかっただけありがたいですよ。サンタさんありがとう(^O^)b
果たして25日はどうなることやら… いつもと変わらず張り切って参りますよ〜!



今朝はちょいとパソコントラブルがあったため時間が有馬記念。

今日も皆様にとってよいクリスマスとなりますように…
ではでは本日もお待ちしております!

しっぽくうどん












  1. 2014/12/25(木) 10:38:10|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホワイトクリスマス!

おはようございます!




今朝もいいお天気でスタート!毎朝、FMラヂオを聞いて仕込みをしていますが、今朝はもう何回「ワム」や「山下達郎」を聞いたでしょう? 否が応でも盛り上げる日本人気質?ちょっと朝からウンザリお腹いっぱいです(笑)

そうは云っても昨夜は我が家でもぱーちーしましたけど(^^;; ってことで皆さん メリークリスマス! (^O^)/
うどん屋にはまったく関係ない行事ですがウキウキいきましょうw





今週は日曜日定休日から始まり、月曜はお昼だけ営業。昨日は祝日でしたのでお休みと… あまり働いてない感ですが、少し疲れもあり自分の時間もあまり取れなかったので髪を切りにや年賀状と良い休暇で疲れも癒しました。
月曜の夜に店の大掃除もしましたのでお店も頭もさっぱり!残り少ない今年の営業は全力で行きまっせ〜

【年末年始の営業予定】をもう一度!

12/29、12/30 お昼のみ営業(11:30~15:00)
12/31〜1/4   お休み
1/5       通常営業(月曜ですのでお昼だけ)

以上です。最後に食べ納めん!お待ちしております。



さてでは今日も元気に参ります!
クリスマスな今日、明日は予約がまったくありません(>_<) 
うどん食べてホワイトクリスマス!どうですか〜 まあ無理を承知で書いてますが(^o^)b  写真

本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております!

そして皆さんにとっていいクリスマスでありますように…






  1. 2014/12/24(水) 10:43:10|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハッピーな一日に!

おはようございます!



今朝もいいお天気でスタートです。気温は10℃までと暖かかった昨日より少し下がるようですw
まあ晴天で始まる週初めは気持ちいいもんです(^o^)/ 



そして今日は一年でいちばん夜が長い冬至ですね!
しかも、19年に一度の「朔旦冬至」にあたるそうです。「朔旦冬至」は、新月(朔)と冬至が重なる日で、月の復活と太陽の復活が重なる日ということで、大変めでたいとされています。(ネットより)

冬至といえば、かぼちゃと柚子(ゆず)湯! 一般的には、風邪をひかないためや語呂合せと言われていますが…
蔵之介でも冬至を楽しむ方法として… 『九条ねぎと鶏ゆずうどん』&『カボチャの天ぷら』はいかがでしょうか?そして夜にゆっくり柚子湯に浸かればハッピーな一日なるでしょう(^O^)b お待ちしております!





さて昨日は当店の日本酒忘年会でした。
酒豪な皆様、ご参加ありがとうございましたm(__)m

そんな合間をぬって今年最後?の麺活に!
IMG_4214.jpg
うどんsugita(中目黒)
店内を改装されカウンターのみとなりましたが、味はまったく変わりなし!細麺の加水率低めの筋の通った麺は独特の旨さです!


IMG_4221.jpg
うどん長谷川(大泉学園)
忘年会のあとなぜか大泉に(笑)魔女パワー? もう云うまでもなく間違いの無いうどんです!ビブグルマンおめでとう〜♪



と云うことで今日はお酒もうどんも控えます(笑)


さあ一日元気に参ります!
上記、二店もおすすめですが蔵之介も宜しくね〜 ではでは皆様のお越しをお待ちしております!






  1. 2014/12/22(月) 10:43:41|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレーうどん!あるよ。

おはようございます!



今朝は雨予報ですが晴れてますね(笑)このままが良いのですが…
寒さは相変わらずですね。空気も乾燥してます!インフルエンザもちらほら耳にしますがクリスマスや年末年始に寝込むなんてことのないようにして下さいね!私も手洗いうがいを欠かさず予防に努めたいと思ってます。




さてさて昨日は…
久しぶりにガクッとくるお昼でした。。。ある程度お昼の来客数は平均しています。特に平日ともなれば15人前後である程度の枠の中に収まる感じ。日によっては飛び抜けてよい日もあるのですが、昨日は逆でその15の枠からも収まらないほど(>_<)。。。 まあ落ち込んでも仕方なし!もう何十回も経験しているのでね切り替えは出来てますけど(^o^)/
夜は変わって忘年会モード!近所の会社さんが今年で5度目の『うどんすき忘年会』こちらの皆様はとにかく熱燗!熱燗!です。
昨夜もビールに焼酎のあと二合徳利 26本!ある意味脅威です。今年もありがとうございましたm(__)m
17時からの宴会でしたので、お昼の営業後から準備も大変でした。そしてご夫婦でお越しのお客様がとにかく多かったです!ご夫婦で忘年会も良いですよね〜 本日も全力で蔵之介がサポート致します(^o^)/




お昼が寂しかったので本日は カレーうどん あります!金曜日になかなか来れない方はチャンスでっせ〜



ではでは今週最終営業日も雨なんかに負けずに行きます!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。




  1. 2014/12/20(土) 10:46:46|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年末を感じる…

おはようございます!



今朝も快晴の朝です!気温も相変わらず低め北風強しで最高気温10℃に届かないようです。
この年末にきて電車の遅れが目立つようになりました。昨日の朝も、今朝も… つい最近の帰りも違う路線でしたがストップしていたため朝のラッシュ状態。。。まあ大変なのは駅員さんも同じだと思いますがね…

変わって12月ならではの道路工事も頻繁です。当店の前の道も昨夜、歩行者まで駅の方からは通行止め。おい!聞いてねーよ。(>_<)! 「うどん屋行きたい!」や「家がこっち!」と言えば通してくれ、何も言わないと迂回を指示されるようです。なんだそれ!?
早く終わってもらいたいもんですw  年末を感じます。





さてさてそんな遅延な朝でしたので時間がございません。この辺にて…
金曜日ですので カレーうどんの日 でございます。
このところ連続で完売していますので続けられたら…


そして今夜は予約がいっぱいです! ありがとうございます。
ご来店予定の方は電話で確認願いますね〜  さああああ年末モード!忘年会モード!頑張るべ!





ではでは皆様のお越しを本日も心よりお待ちしております(^O^)/









  1. 2014/12/19(金) 10:49:36|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

もっぱら情報は…

おはようございます!


今朝も快晴で寒い朝でした。ただ朝よりも夜に仕事を終えて帰るときの方が寒さぶ〜です。
そして今年初めての冬日だったようですw facebookで知りましたが、秋に訪れた名古屋は市街地でも真っ白だそうです。寒さや雪はこれからが本番!何事も無く乗り越えたいっすね〜




そうそう、こちらもfacebookからの情報ですが…
香川の有名らーめん店『讃岐らーめん はまんど』さんが何と!湘南に出来るとか(^O^)/
場所は長後? 微妙~ (失礼。) 実家に行った時にでも伺ってみたいものですw

はまんど2  何年か前に香川に行った時に食べた図。



さてさて今日も寒いですが蔵之介は忘年会モードで頑張りますぜ!
「しっぽく」が多く出ると予測して作ったが昨日は「鶏ゆず」一色でした(>_<)。。。何年、何回やっても分からないもんですw

九条ねぎと鶏ゆず

今月、今年いっぱいで終了です!お早めにね〜


ではでは本日も皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております(^O^)b






  1. 2014/12/18(木) 10:49:50|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ありがたいご予約!

おはようございます!



今朝は寒い朝でした。北風が強く一日吹き荒れるようですね!北海道は凄いことになっています爆弾低気圧ですか!? 外出は控えた方が良いと昨夜のニュースで伝えてましたが… 死傷者が出ないことを祈りますw



さて寒さも本格化してきた東京。今週が忘年会ピークでしょうか?当店も今週の予約がいちばん多くなっております。
昨夜のような冷たい雨の中「うどんすき」のご予約は本当にありがたく思いました。今週は埋まっていますが来週は比較的ご予約可能な日が多くなっております。ドタ参予約!お二人から承りますので、ご夫婦でご友人と同僚とご活用頂ければと思います。

うどんすき 『うどんすき』




昨年、二月と三月限定で行った『鴨 鍋』も来年より受け付けております。既に4組のお客様よりご予約を頂いております。新年の集いで!新年会で三月までですので送迎会にも!是非〜 もちろん今回も専用だし&〆は特製細麺です!

鴨鍋1  鴨鍋3



ではでは寒いですが元気に参ります!
「しっぽく」も多く出そうなのでたっぷり仕込みましたので暖まりにきて下さいね。

本日も皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております(^O^)/







  1. 2014/12/17(水) 10:43:56|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

良き休日!

おはようございます!



今朝も晴れ〜 寒い朝でした。 今日は雨の心配は無いようです!ただ北風が強く最高気温10℃ですがそれより低く感じることでしょうw 一日冷蔵庫の中ですが週の初めです!元気に参りましょうね〜




定休日だった昨日。
朝早く起きて、先日壊れてしまったMacBookのバックアップデータをこれから使うMacBook Proに移行。お店のHPデータのみ上手くいきませんでしたが後は問題なく。
PCが無いと生活できない時代ですね。でもこんなデーターの移行も簡単便利な世の中になりました。

その後は、いつものように買い出しをして店に行って仕込み。午後は家族がショッピングに連れて行け!というので池袋をぶらぶら。いや〜凄い人!人!人。
帰りに選挙に行って帰宅。どうやら投票率は戦後最低だったようですね〜 あの池袋の人ごみと投票率… 今の政治への関心を表していると感じてしまいました。

まあ自分の時間も取れたので良い休日でした。はい。今週も張り切って頑張れます(笑)




さて明日からとなりますが…
今年、私が呑んだ日本酒で美味しかったモノを集めた年末日本酒週間を始めたいと思います!
まあ個人的趣向が極めて強いですがマジ美味しかった、あのお酒やこのお酒が季節を超えて登場します。

IMG_2065.jpg

詳しくは明日にでもFacebookで書き込みますので是非、楽しみにしていて下さい(^o^)/



ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております!





  1. 2014/12/15(月) 10:52:06|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『厄』!

おはようございます!


今朝は時間がありません。お伝えしたいことだけ…


① 昨日、強気に作ったカレーですが見事に 完売!
お昼、カウンターに座られたOLさんが「金曜日にはカレーうどんよね♪」なんて会話されていたのが聞こえウルッときました(笑)
少しづつ浸透して行けばと… ありがとうございます。

本日はカレーはございません。


② 2006年香川に居る時に購入したMacbookが突然、昨日に逝ってしまいました。
本当に今年はよく私物が壊れます。。。昨日、今年を漢字一文字で表すみたいなやつニュースでみましたが私的には『厄』です。合掌。




すみません。時間が来ました〜 

本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/


しっぽくうどん





  1. 2014/12/13(土) 10:54:44|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレー宣言!

おはようございます!



今朝は天気が回復して雲は多いものの晴れ間も!夜にはニワカ雨の可能性もあるようですw 週末金曜日、忘年会の帰りは折りたたみの傘があるとよいかもよ〜 
昨日みたに降ったり止んだりの日や、急に天気が回復すると傘の忘れ物が多くなります。昨日のお昼だけでも3本!みんなビニ傘ですが… 大事にして下さいね!




さてさて今日は金曜日です!
忘年会シーズンがいよいよ開幕っすかね~ しかし今晩は予約が少ない当店… (>_<) 蔵之介で気の合う仲間とどうっすか〜? お酒もいっぱい入荷しましたよ〜

金曜日ですので 『カレーうどん』の日! でございます。先週は見事に完売させてので調子こいて仕込量を増やしました〜(^O^)/
後悔させないよう食べに来て下さい(笑)

カレー




さあ~今日は自分もお昼の賄いは『カレーうどん』に決めてます!
皆さんも食べに来て下さいね〜 ではではお待ちしております!





  1. 2014/12/12(金) 10:47:15|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リトライ!

おはようございます!



今朝は雨が降り始めました(>_<) さっきまでは曇っていましたが… 夕方まで弱い雨が続くようです。夜には回復す用ですので傘などお忘れなく!雨のせいでか気温はやや高めの朝でしたね!日中もあまり変わらず12℃まで。まあこんな日もあるってことで参りましょう(^^)/







さてさて昨日お伝えしていた年末の年越し「小麦蕎麦」の試作。『ダメよダメダメ〜』な結果でした… トホホ。

いつも店で使用している生地で蕎麦風に細麺にしましたが… 乾麺みたいな見た目(笑)  201309_1pack.jpg ←コレ旨いよ!
最近、個人的にハマっている稲庭中華そばみたいな食感に。。。 らーめん的にはいけるかもですが目指すのはあくまで 蕎麦!
塩味も高めでしたし、風味ももう少し小麦の香りが欲しいな… とね。ふすまや全粒粉をブレンドしたほうがいい感じです!なので練りの部分から見直し。でも製麺って奥が深くて面白い!

IMG_4193.jpg  ほい!笑ってくだされ。



おっちゃん。もう一回トライするよ!




さてさて営業の方はというと…
はい。『しっぽく』デーでした。 バンバン出て夜には売り切れました。楽しみにご来店下さったお客様申し訳ございませんでした。

しっぽくうどん

タップリ仕込みました。どうかな?足りるかな?



さあ雨ですが吹き飛ばして行きましょう!
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/





  1. 2014/12/11(木) 10:45:18|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年越しSOBA?

おはようございます!



今朝も穏やかに晴れています。明日は雨マークが付いていますので洗濯は今日のうちに!寒さは相変わらずです。朝よりも昨晩の帰りがとても寒かった… 営業が寂しかった訳ではありませんよ!本当に北風が冷たく冬将軍到来って感じ。もうワンランク防寒レベルを上げました(笑)




今日は10日なので、早くも12月の1/3が過ぎることに… やっぱはえ〜な師走は。
クリスマスに年末はもうすぐそこ!そして正月だわな。あ〜〜〜忙しない忙しない。今日も御予約を沢山頂いていますので、ゆっくり構えて落ち着いて参ります!

そうそう今日、ちょっと試作をしてみようと思っていることが…
毎年、年末の年越し用にと当店の麺とお出汁をと依頼されているお客様が何組かいらっしゃいます。
30日くらいに毎年引き取りにきて頂き、年越しうどんやお雑煮にお出汁を活用して頂いているようです。
今年は殆どのお客様が蕎麦風に『細麺』を希望されているので、頑張って試作してみたいと… 表立って販売していませんが出来によっては受付けてみようかな?なんてね(笑)

細麺

合わせてリクエストの多いのは『海老天』や『キツネ揚げ』なんてのもあります。どうするか?今日次第ですが販売するようならばまたブログに書きますね!
既に依頼されている方の分は責任もってお受け致しますのでご安心下さい。





さあ〜 今日もしっかり働きましょうw 
あっそうそう。
ウチのチビの学校ではインフルエンザが大流行して隣のクラスが学級閉鎖だそうです!
皆さんもどうぞ気を付けてくださいね〜


ではでは皆様のお越しを本日も心よりお待ちしております(^o^)/






  1. 2014/12/10(水) 10:47:11|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

悩んでますw

おはようございます!



今朝も快晴の冬晴れです!気温も14℃まで上がるようです週の中頃は気温も上がるようです。ただ週末はまた寒気が流れ込むようですw 体調管理や着るものが大変ですが忙しいこの時期、寝込まないよう “うどん” 食べて乗り切りましょう(^O^)/




さて私事ですが、携帯を新たに新調致しました。はい iPhone 6です!小ちゃい方ね。
2年縛りに疑問を抱えつつも電池の持ちや、サクサク動く最新版に心揺らいでしまいました。そこで今まで2年半使っていた 4s をどうしようかと… まだキャリアで買い取りキャンペーンもやってます。秋葉で買い取りなんてのもお客さんに聞きました。
このまま売らずにお店仕様として粉まみれになってもよいようにwifi環境化で使うか?

どうしようか… 皆さんは売りましたよね!4sなんでたいした額にもならないから… こんな事でマジ悩んでます(笑)




さてそんなどうでも良い話しは置いておいて。
今日から『うどんすき』ウィーク突入です!頑張って仕込みますので楽しみにご来店下さいね〜
そうそう先日のお客様は鍋の前に『ブリしゃぶ〜』して楽しんでくださいました(^o^)/

10396296_384262848409219_3480355055827397038_n.jpg こんなオプションにも全力で応えるのが 蔵之介 です!
去年は『鯛しゃぶ〜』とかもやってましたね!なんなりと聞いてみて下さい。安価でお応え致しまっせ〜



さあそんなこんなで今日も元気に参ります!

皆様のお越しをお待ちしております (^O^)b







  1. 2014/12/09(火) 10:50:11|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年末年始の営業予定!

おはようございます!



今朝も冬らしい凛とした空気で背筋まで伸びるくらい寒いです。天気は快晴~♪月曜日はやっぱこれでないとね!
今週も御予約をいっぱい頂いているので、時間に余裕を持って焦らず参りたいと思います(^o^)/



さてさて先週の土曜日は…
この日も寒かったので出足は鈍かったですw 12時半くらいからエンジン着火〜 閉店の15時までほぼ満席状態の忙しいお昼の営業となりました。営業後、そのまま貸切予約の準備へと移行… 賄いもササッと流し込み、『うどんすき』の準備へ。
大人数でしたので大皿も4枚!鍋も2つ!修業時代はお店の規模が大きかったので50人前とか、この時期に準備してたのを少し思い出し… ただあの頃は分業で仕込みしてたので今と比べれば楽ちん。今は全て自分がやらにゃいけない… 責任感と充実感は倍以上ですけどね。

18時のご予約でしたがギリギリまでかかってしまい、早めにきて下さった方々には少々寒い思いもさせてしまいました(>_<) ごめんなさい。
そんなこんなで、いろいろありましたが喜んで頂けたようでホッとして終宴。




それから翌日の日曜日も抜け殻のように… 少し疲れも溜まっていたのかな?
早朝、息子のサッカーの試合のため中野まで送ってそのまま買い出し&仕込みに店へ。お昼までかかり急いで息子を再びピックアップ!そのまま帰宅したのですが、もうまったく動く気にもならず… 師走でやることいっぱいでしたが、本読んだりスマホいじったりしながらゴロゴロ。。。
晩飯もそこそこに、さっさと就寝して9時間寝て今朝を迎えました!

こうして自分の体調や身体を整えて行くのも大事なこと?ですよね。年末は身体だけでなく気も張るので余計ですかね… 何とか年末まで倒れずに行きたいと。。。




その年末年始の予定を立てましたのでお知らせ致します!

【2014〜2015 年末年始の営業予定】 
12月29日(月) 11:30〜15:00
12月30日(火) 11:30〜15:00 年内最終営業
12月31日より 1月 4日まで お正月休み 
1月 5日(月) 11:00〜14:00 通常営業


以上です。変更などありましたらまたお伝え致します。




さあ〜 よく寝たので働きまっせ〜 昨日の分までやらなきゃいけないこと満載。
まずはお昼の営業だ! 今週もどうぞよろしくお付き合い下さい。

ではでは本日も皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/








  1. 2014/12/08(月) 10:43:12|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

気持ちよく完売~♪

おはようございます!



今朝は冷え込みましたね〜 今日は一日、冷蔵庫の中のようですw お天気は快晴な分、気持ちは少し温かですね!
明日の朝も冷え込むようです!しっかり防寒対策して風邪など引かぬようお気を付け下さい。



さて昨日は…
金曜日でしたので『カレーうどんの日』でした。お昼の営業からよくオーダーを頂き、夜の最後の最後に売り切れ(^O^)/ 11月より金曜日限定で始めましたが最初の週に完売して以来の快挙!
売れても残っても続けて行くことが今は大事ですね!いずれ金曜日の蔵之介って云ったら『カレーうどん』なんて云ってもらえるそんな日まで(笑)

そしてもうひとつ完売したのが…
しっぽくうどん しっぽくうどん

こちらも夜の最後のお客様のコールで見事に完売!
朝から仕込みで大変な煮込みメニューも、こうして夜には鍋が空になるのは作った甲斐が本当にあります!
多くのお客様、ご来店ならびにオーダーありがとうございました〜


今日もたんまり仕込みました(カレーはありません。)
食べたらほんのり汗かく温かメニューです!今日みたいな日にピッタリです。是非!




そして本日の夜の営業は 貸切予約 を頂いているのでご注意下さい!
忘年会シーズンにいよいよ突入ですね!今週末から来週、再来週と当店でも『うどんすき』の御予約を多く承っております。まだ空いている日もありますのでお問い合わせいただけたらと思います!新年会の御予約もだいぶ入って参りました。
来年1月より… あの!あの!『鴨鍋』もスタートします。是非ご検討のほどよろしくです(笑)



さあ〜 今日も元気に寒さにマケズ頑張ります!

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております(^O^)/





  1. 2014/12/06(土) 10:52:52|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とてもいい企画でした~

おはようございます!



今朝も快晴です!そして冷え込みも!この日曜日の朝の冷え込みがピークで来週は今週よりだいぶ暖かくなるようです。もう少しの辛抱ですね!



さてさて金曜日なんで『金カレ』の日。カレーに加えしっぽくと煮込み系で朝の仕込みが大変ですw
いっそのこと同じ鍋で… なんて思ちゃったりも(笑)
なので時間が有馬温泉♪ 今朝は短めでご勘弁下さい。

昨日の『朝搾り』企画に多くのお客様がご来店下さいました(^o^)/   IMG_4187.jpg

最初のお客様の開封時にほんの少しだけ味見させて頂きました。届いたのは今回、天青 本醸造(風露)というお酒。本醸造のアル添(醸造アルコール添加のお酒)があまり個人的に好きではないのですが、このお酒は今までの本醸造をいい意味で覆してくれました。
グレープフルーツをガブッとかじったようなフレッシュ感と甘み、そして後からくる苦みと酸味。いや〜呑んだ人しかわからない感覚だと思いますがハマります!ね〜そうだったよね皆さん(笑)

蔵の方と酒販店さんの力を今回お借りしての企画でしたが、参加して下さった皆さんにも大変喜ばれいい経験が出来ました。残念なことに呑めなかった方もいらっしゃり申し訳ない気持ちもあります。来年も是非!行ないたいと思います。多くの皆様ご参加ありがとうございました。





さあ時間です。

カレーにしっぽくにバンバンオーダー宜しくです!
ではでは皆様のお越しをお待ちしております(^o^)/






  1. 2014/12/05(金) 10:01:59|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

朝搾り&しっぽく!

おはようございます!



今朝は雲が多いですね〜 寒さは相変わらず日に日にって感じ。夕方からは雨マークが付いちゃいました…
冷たい雨になりそうですw 気持ちだけでも… しかし寒いな。



そうそう!昨日、お伝えした『天青 朝搾り』企画。雨でももちろん開催ですよ〜(笑)
こんな日に限って雨とは… 残ったら私が持って帰るから(^O^)/
『今朝、蔵で搾ったピチピチフレッシュな新酒が今夜、蔵之介で呑める!』 なんとも最高の企画です!

朝搾り

こんな機会は滅多にないので是非、雨降ってもご来店して下さいね〜 お待ちしております!






さてさて昨日は…
お昼の営業は晴天にも恵まれ多くのお客様がご来店下さいました。今年のお昼の来客数最多タイ記録でした〜
オペレーションも良くスムーズに流れ好記録に結びついたと思います。何にせよご来店下さいましたお客様、ありがとうございましたm(__)m

そして前日、首位から陥落した『しっぽくうどん』が再び返り咲き!
しっぽくうどん 旨いのだ!

本当に当分、『九条ねぎ…』と『しっぽく』でお店が回りそうです(^^;;

本日もたっぷし仕込みました!どちらでも気分でセレクトして下さい。



さあ〜 雨になんか負けずに行きませ~ 

新酒飲んでしっぽく食べれば今日は間違いなく幸せになりますよ!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております(^O^)b





  1. 2014/12/04(木) 10:42:38|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

究極の搾りたて新酒!

おはようございます!



今朝は気持ちよくと云うよりも空気が凛として澄みきった晴れです。寒さの段階もひとつギアを上げたね!更に日曜日まではもうひとつくらいギアが上がりそうですよ〜 インフルエンザもボチボチ流行ってきたようですw 年末に向け体調管理にお気を付け下さい。





今日はひとつお知らせです!
明日、12/4(木) 蔵でその日の朝に搾ったお酒!そう新酒がその日の夜に何と蔵之介で呑める! という企画です。

朝搾り

今回の企画は、神奈川 茅ヶ崎の蔵元『熊沢酒造』さんの「天青 朝搾り」をご用意致します。
12/4へ日付が変わった頃より蔵で搾り始め、明け方までに瓶詰めされた“搾りたての新酒”をお付き合いしている酒販店が蔵まで引き取りに行き、夕方までに蔵之介まで届けてくれる最高の企画です!

蔵見学に行っても、搾りの日でなければ搾りたてのお酒を試飲する機会はなかなかありません。このご時世、流通が発達したにせよ蔵から搾ったお酒がその日に届くことはまず考えられません。
だから、こんな機会は滅多にありませんのでお時間がある方は是非、その新鮮でピチピチしたフレッシュな新酒をお楽しみ頂きたいと思います。

当店には一本のみ入荷。 一杯=600円での特別価格♪(無くなり次第終了です!)お取り置き等は出来ません。







さてさて昨日は…
前日にブログでデットヒートと書きましたが、先日も同じ。違ったのはいちばんだったのが一杯差で『九条ねぎと鶏ゆず』だったこと!当分、この二品でお店が回りそうです(笑)
そんでもって、昨日の賄いで今季初の『しっぽく』を食べました(^^;; 先日の『しっぽく祭』と時も賄い分さえ残らず… 昨日ようやく試食レベルではなく一杯しっかり堪能しました〜♪

IMG_4182.jpg 温まりました〜♪

是非!皆さんも温まりに “しっぽ喰っちゃって” くださいね♪



ではでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/





  1. 2014/12/03(水) 10:45:31|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

デットヒート!

おはようございます!



今朝はいいお天気です!昨日はお昼に止むと予報されていた雨も結局、営業中はほとんどの時間帯降りっぱなしでした。予報通りだったのは雨の後、ぐ〜と冷え込んだこと!寒い夜でした。。。この先、日曜日まで徐々に冷え込みが厳しくなっていくようですw 体調管理にお気を付け下さい!




さてそんな雨降りだった12月最初の営業は…
冷たい雨の中、本当に多くのお客様がご来店下さいました。12時台も13時台も途切れること無くの忙しさ… もちろんいちばん人気だったのは『しっぽく』!もう一つの限定『九条ねぎと鶏ゆず』と最後までデットヒートの結果でした。この12月は当店でも代表的な二種類の限定うどんが食べられる貴重な月でもあります(笑)
両方でも良し!昼夜でも良し!二人でシェアしても良し!是非食べ比べてみて下さいね〜

しっぽくアップ   九条ねぎと鶏ゆず


雨の中、列んでお待ち下さると申し訳ない気持ちと、ありがたいという気持ちと… 寒い中本当に感謝致します。なるべく早くお席にご案内出来るよう!本日もスタッフ一同心がけますm(__)m




いよいよ忘年会シーズン突入でもありますね〜
今週の土曜日の夜は貸切営業の予約も承っております。そうそう『うどんすき』の御予約も大変多く頂き感謝しております(^o^)/
まだまだ空いている日もありますのでお気軽にお電話下さいませ!

さあ〜 今日は一日傘要らず!気持ちよく晴れたこんな日は美味しい温まるうどん食べに来て下さいね。
本日も皆様のお越しをお待ちしております!





  1. 2014/12/02(火) 10:44:50|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

味の相乗効果!

おはようございます!




今朝は生憎の雨。月初めなんで晴れて欲しいのですがね〜 この雨を境に関東地方はググググ〜ッと気温が下がるようですw 予報で盛んに云っていたので昨日の定休日は、嫁と冬支度に追われました。
今日から12月。師走です!早いな~なんて呑気なこといっていると直ぐに年末年始すね。あ〜やること満載だわ… せめて落ちついて行こう!





さあそんな寒くなるこの時期にピッタリな新メニューが登場です!
先日の『お祭り』でも大変好評だった… 『しっぽくうどん』 
寒い時期の讃岐の定番!郷土料理っすね。  しっぽく?なんだそれ…  詳しくは→ 『さぬき味の歳時記』

今年も具沢山です!大根、金時人参、里芋、レンコン、牛蒡、こんにゃく、椎茸、油揚げ、鶏肉、ネギ、蒲鉾です。出汁はうどん用のかけ出汁と鶏ガラスープ!
蔵之介オリジナルの『しっぽくうどん』ももう8回目を数えます。

修業先の『しっぽく』が私のベースにはもちろんなっていますが、具材と具材の相性や出汁の旨味をより高めるようにどんな限定メニューでも頭には常にあります。
カレーのような同じ煮込みメニューでも、インパクトのあるスパイスが無いこの『しっぽく』。突出した味が無い分、具材や出汁の旨味を上手く引き出しバランスよく仕上げることが私なりのポイント。
でもね!ここが料理の面白いとこです。1+1=3にも4にも5にもなる! 8回目もまた勉強、経験させて頂きます(^O^)/

しっぽく具




さあ〜雨ですが毎年初日はあっという間の完売劇。楽しみにお待ちのお客様も多いので今年もやってるぞ〜!!

ではでは今月もどうぞ宜しくお付き合い下さい。
足下は悪いですが、ほっこり暖まるメニューと共に、皆様のお越しをお待ちしております!






  1. 2014/12/01(月) 10:38:15|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する