fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

朝練り。


おはようございます!



今朝もスッキリ秋晴れ!そして冷え込み〜 だいぶ慣れてきました。冬に向かって着実に季節が進んでいるのが実感出来ます。


製麺もだいぶ気を使いますね。当店は一年を通して朝に生地を練ります!本場讃岐では、前の日に練り一晩かけて熟成させるお店も少なくありません。どっちが良くてどっちが悪いというのではなく、そのお店の目指している生地(うどん)や設備にもよります。
冬になると熟成時間を要すため、朝練っていたお店も前の日に練るなんてこともあるかも…

でもね!当店は一年を通して朝練りです。
季節で変化する気温や湿度を理解し、どう対処していけば良いかを考えながらやりたいから。
もちろん熟成庫なんていうのも使いますが、今、一緒に働いている彼の為もあります。何を感じ、どう対処するか… 工程こそ違えどお客様の前に出される饂飩は一年を通して同じ。ここが難しくもあり楽しいポイントです。長くなったね(笑)




さてさて昨日はお昼も夜も忙しくさせて頂きました〜
夜には限定のカレーもあんかけも売り切れとなり、楽しみに来て下さったお客様には申し訳ない思いでした。本日もたっぷり仕込みましたので、また時間をみつけて食べに来て下さい。。。
ご来店下さいました多くのお客様ありがとうございました m(__)m



お知らせ!
10/28 旭屋出版さまより発売。『そば・うどん店繁盛BOOK 第15集』で今年の夏に三日間行なった【ひやかけ祭り 2014】を取り上げて頂きました〜 (^O^)/

IMG_1311.jpg    IMG_1312.jpg

限定の『細麺』や『濃厚いりこ出汁』のことなど丸裸に(笑) レシピも公開していますので必見?
まあ来年また進化させた2015Ver.の出汁を引くので公開しても問題ありませ〜ん。

細麺1

専門誌ですが機会がありましたら、是非お手に取ってご覧下さい。



さあ今日も張り切って参ります。

皆様のお越しを心よりお待ちしております!



  1. 2014/10/30(木) 10:48:19|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する