fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

『2014 ひやかけ祭り』二日目!

おはようございます!


今朝は晴れましたね!でも湿度高めで既に汗だくになりました。。。
水分取って今日も必死に頑張ります!



さて昨日の『ひやかけう祭り』初日は…

開店前から多くのお客様がお列び頂き、開店前に限定の細麺は完売となりました m(__)m
開店後も順調にお客様が来て下さり、忙しさもフル回転でした。13時をまわった頃、雲行きが怪しくなり程なくして雨。。。列んで下さっていたお客様のたまらず… 
まあこんな感じで途中、水をさされましたが本当に多くのお客様が楽しみにきて下さったことを嬉しく感じております。ありがとうございました。

でもまだ終ってないのよ…

今日、二日目は 『キッコーシマ醤油』(琴平)の醤油で引きました。
名前や見た目は『キッコーマン』にそっくりですが中身が違うのよ!

この醤油は、讃岐うどん界で“神”と崇められる宮武一郎さんが使っていた醤油です。宮武さんと云えば「ひやひや」「ひやあつ」「あつあつ」など世に知らしめた伝説のお方。
宮武ファミリーなんて云って、讃岐にも継承するお店があります。

先月の讃岐研修でもファミリー「松岡」さんで“ひやかけ”を食べました。個人的な感想はこの醤油には酸味がある気がします!いやな酸っぱさではなく、微妙に最後に口に残る酸が心地よいのです。
温で食べるとさほど感じませんが、冷で食べると凄くわかる!暑い日に「ひやひや」食べて最後、口にさっぱり酸が残る旨さみたいな…
今回、私が引いても同じような感じになりました。宮武さんとは出汁の引き方事態違いますが、蔵之介らしいこの醤油で仕上げましたので是非、食べて酸を感じて下さい(笑)

写真   ではでは二日目も頑張ります!


暑いですが、皆様のお越しを本日も心よりお待ちしております(^o^)/






  1. 2014/08/15(金) 10:44:49|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する