おはようございます!
今朝は朝からぴーかん。台風一過です!風は強いものの気温は既にグングン上がり30℃オーバー…
今回の台風は甚大な被害が各所であったようです。「特別警報」などあまり耳にしない警告が何度もニュースで… 一日も早い日常が戻ることをお祈り致します。
先週の土曜日。
お昼は台風が近づく中でしたが閉店の15時ちょい前から降り出した雨で、なんとか営業的には助かり多くのお客様がご来店下さいました。子供の姿も多く夏休みだな!ってのも実感。
店側も夏休みモードに切り替えます!
さて夜はお伝えしていた通り お酒を楽しむ会
『悦 凱陣の巻』 でした。
貸切だったため、御予約のお電話くれた方や店のまでUターンされた方々には申し訳なく思っております。
そんな会も、始まる前にハプニングもあったりしましたが皆さんに喜んで頂けて大変、充実感、達成感いっぱいでした〜
今回は当店の一押し銘柄とあり、お付き合いのある酒販店 横浜君嶋屋さんより担当でもある織本さんが駆けつけて下さり、蔵のこと、杜氏兼社長の丸尾さんの人柄、もちろんお酒の解説までして下さいました。
会の途中で、参加者より意地悪な質問もありましたが逆に「来たな!」って感じで120%の回答で質問にお答えしているあたりはさすが!だなと(笑)
凱陣というお酒は、普段当店でも“ひや”冷酒で提供することが多いのですが、このお酒の真の旨さは温度帯を上げてもブレることなく逆に旨味を含んで膨らんでいくとこにあります。
なかなか、普段は説明も充分に出来ませんがこのような機会に色々な温度帯で同じ銘柄、同じ一本を呑み比べて頂くと本当の凱陣に出会えます。
夏の暑い時にクーラーをかけて、夏らしい薄味の食材を肴に力強い凱陣を楽しんでもらいたい!が今回のコンセプトでした。
織本さんの力も借りて盛会まま終ることが出来ました。ご参加下さいました皆様、本当にありがとうございます。

会の後、軽い打ち上げを織本さんと…
彼とは今居る酒販店の前からの付き合いなので、気心も知れてます。それでも、お互いに「いい会だった…」余韻にひたりながら… そして最終的な夢は何年か何度目かで絶対
丸尾さんを呼んで来よう! です。まだまだ続きはこれから。ひとりでも多くの方にこのお酒の素晴らしさ、強さ、旨さを伝えて行く使命が我々にはあるんだな。なんてね!織本さんサンキューでした(^^)/
お酒の会って結構、こうみえて神経を使うんす。昨日は一日抜け殻のようでした(笑)
でもね。今日からお盆ウィーク!もう余韻なんてひたっていられない。
今週末には『ひやかけ祭り』も待ってます!8月も充実した日々が送れたと思えるようしっかり頑張りますよ〜
今日も暑いですが皆様のお越しをお待ちしておりま〜す(^^)/
- 2014/08/11(月) 10:38:04|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0