おはようございます!
今朝は快晴になりました。そして比較的暖かな朝です!昨日の冷たい雨… 嫌な感じでしたね〜 日曜日まで傘マークなし!よ〜し。と気合いが入っております!
今日は金曜日。もう週末なんでね… 今週は一日、臨時休業してしまったのでとっても早く感じます。
新酒のお酒も続々と入荷中です!夜にちょい蔵どうっすか?お待ちしております(^^)/
さて昨夜、facebookに先行してお伝えしましたが…
当店facebookページ →
https://www.facebook.com/UdonZangZhiJie 「いいね!」してね。
明日からの二月限定で
『鴨鍋』が登場です!

「うどんすき」も好評なのですが、3年前くらいからもう一つくらい違うバージョン出来ないかな?と思っていました。
色々と試作もしましたが、なんとなくイマイチ。しかし、今回はバッチリ決まりましたよ!「鴨鍋」というイメージをいい部分と、こんな食材を合わせたいという私なりにアレンジで、どこにもないオリジナル!
本当は「鴨南蛮」みたいな期間限定うどんで… なんても考えていましたが、入れたい食材や出汁とのバランス。そして、何より一杯にかけるコストがいちばんのネックでした。うどん一杯に1000円も出せないのはあたり前!でも、この食材はどうしても使いたい!その葛藤が鍋という道を開かせてくれました。
鍋だからといって、ではお金が頂けるかというとそうではありません。しかし、皆でシェア出来る分多くの食材が使え一人分の負担も少なくて済むと思って今回、「鴨鍋」になった訳です。
決まり事は「うどんすき」と同じです。
一日一組限定。2〜6名様まで。前日の午前中までに電話での御予約で承ります。
『鴨鍋』 御一人様 3500円(小鉢、天ぷら、鴨鍋、〆細麺、デザート)
二月だけの限定鍋です!皆様の御予約御待ちしております(^^)/
なお「うどんすき」は今まで通り、承りますのでご気分でチョイスして下さいね!
さあ〜週末! 張り切って参りましょう。
皆様のお越しを心よりお待ちしおております。
- 2014/01/31(金) 10:47:07|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雲が多いですね!ただ気温はいつもに比べると暖かいです。午後には傘マークもあります!お出かけの方は傘が必要かもです…
さて今日もいろいろ書きたいことがあったのですが… すみません。時間がありません。
昨日、昼も夜も本当に多くのお客様がご来店下さいました。中休みも今朝も仕込に追われています… ありがたい悲鳴です。感謝!感謝!今日もご満足頂けるように… とスタッフ一同心がけております。
仕込に戻りたいと思います。
皆様のお越しを心よりお待ちしております(^^)/
なお、期間限定の「しっぽくうどん」は今週いっぱいで終了予定です。まだ、ほっこりしてらっしゃらない方はお急ぎ下さい!
- 2014/01/30(木) 10:36:43|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気です。朝は寒かったですが、今日も昨日ほどではありませんが日中は日差しの温もりを感じられるとか… 空気も乾燥しています。ご注意下さい!
さて、昨日は急な臨時休業申し訳ございませんでした。
トイレのトラブルとかいろいろ書かれてましたが、実は建物の電気系トラブル。
知っている方もいるかもしれませんが、当店がある1階、実は設計時はこの建物の倉庫だったんです。無理言って店舗に後から設計し直して頂いた関係であるはずの無いものも(笑)
承知してテナント契約したので、ある程度は覚悟してましたが、7年目で初めてでした。ちょうど子供も熱を出していたので、今日はお休みに…と判断させて頂きました。
どんな理由にせよ、急なお休み申し訳ございませんでした。
それと本当に多くのRTをして下さり皆様に感謝しております。
今日は昨日の分まで頑張りますw 改めて食べに来て下さい。
話しは月曜日に…
お昼の営業後、銀座へ。銀座なんてあまり来ないので… 向かった先は…

松屋銀座 【砥部焼祭り】


窯元よりさん案内も頂いていて…
前日の日曜日まではいらっしゃったのですが、子供が熱出したりと私が来れず最終日になってしまいお会いすることは出来ませんでした(>_<)
しかし、お手紙と蕎麦猪口を用意して頂いていて
感激。。。 ありがとうございます!
個人買いをまたたっぷりさせて頂きました。嫁に置くとこ無いからいい食器棚を買ってくれと… 余計な催促まで。
皆さん、砥部焼はほんとにいいですよ!ちょいと値段が張って重いですが丈夫です。開業時からほとんど割れてません!長い目で見ればお得です!開業を目指す同業者にも私は薦めています。是非〜♪
そんなこんなで今日も頑張ります!
一杯のうどんに、丼を作る方の思いも詰まっています!是非、そんなことを少しだけでも感じて食べて頂ければ嬉しいです。
ではでは、昨日の分まで皆様のお越しをお待ちしております(^^)/
- 2014/01/29(水) 10:38:28|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
すみません。
急で大変申し訳ございませんが本日、トラブル発生の為に臨時休業とさせて頂きます。
ご来店を予定されていた方には大変申し訳なく思っております。
明日は通常通り営業の予定です。
うどん蔵之介 店主
- 2014/01/28(火) 09:11:05|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は清々しい朝です。凛としてますね!ただただもの凄く寒い朝でした。。。昨日までの春の陽気が嘘のようです(>_<)
最高気温6℃。もう何も言うことはありません!しっぽく食べて温まって下さい。
空気も乾燥してますね!ウチの息子も金曜日の晩に高熱を出し検査の結果… インフルエンザ確定。
熱は下がったものの新システムで木曜日まで学校には行けないそうですw 皆さんもお気を付け下さい!
さて先週は一週間を通して忙しくさせて頂きました。
最後の土曜日も開店から20分後には満席。15時のお昼の閉店まで続きました〜 天気も良かったので多くのお客様が来て下さったのかな?
夜も18時頃からスパーク!19時半には強気で準備した麺も完売となる嬉しい一日でした。
多くの皆様、ご来店本当にありがとうございました。
さて1月も残りわずかです。そろそろ確定申告の準備もしないと…
営業以外にも頭を抱えることが増えそうです…(笑)
ではでは、今週もどうぞよろしくお付き合い下さい。
寒いですが皆様のお越しをお待ちしております!
- 2014/01/27(月) 10:31:35|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は時間がありません。ごめんなさい。短めで…
今朝は曇り。雨の心配は無いみたい!3月下旬から4月上旬の陽気。まさしくうどん日和でっせ〜♪
今朝、いつもの行商さんが私が大好きな魚を届けてくれました。
実は以前からお願いしていたお魚!今旬の
鰆! です。
魚へんに春とかいて「さわら」と読むので春のお魚と思われがちですが、このまだ寒い1月から2月にかけてがいちばん脂が乗って旨いのです!しかも瀬戸内産の上物ですよ〜
讃岐に居た時に、鯛の旨さとこの鰆の美味さを知りそれ以来、他の魚が雑魚に感じてます(笑)
それくらい旨い!だから行商さんにお願いしてました〜
少しだけなんで夜営業で提供します!
さあそんなんでこの辺で!
にぼ味噌もしっかり仕込終わってますので是非〜♪
皆様のお越しを本日もお待ちしております(^^)/
- 2014/01/25(土) 10:53:47|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気でスタート♪なんと気温が15℃まで上がる予報!明日の土曜日と日曜日も気温が高いそうですw ただ日曜日は広い範囲で雨のようですよ〜
お出かけは今日、明日っすね!うどん日和と行きましょう(^^)/
さて昨日。
お昼はここ数日の勢いのまま12時を境に多くのお客様がご来店下さいました~ 13時半過ぎてもとっても忙しくさせて頂きました。本当にありがとうございます。感謝!感謝!です。
そんなお昼、食事を終えたあとに「お持ち帰りのうどんもお願いできますか…?」なんてお客様が昨日は非常に多かった!
当店では出汁と生麺をセットにして1人前から承っています。(かけ出汁、つけ出汁をご指定下さい。)
もちろん持ち帰り用の麺を用意している訳ではなく、通常、お店で提供する麺と出汁。なんでお土産用のような保存料などは一切入っておりません!その日、もしくは翌日には食べて頂くようになります。
でも嬉しいですね!食事を終えてからお持ち帰り用をご注文下さるってことは
美味しかった! って何よりの証。
家族分もとまとめて買って行かれる方がほとんどで、皆さんの笑顔になってくれればと本当に思います。
数がまとまるとお時間をいただく場合もあります。事前にお電話でも頂ければ幸いです!是非、家庭でも蔵之介を(^^)/

そんなんで、昨夜は20時過ぎに麺切れとなってしまいました(>_<)
さあもう週末です!
気温も上がるようだし一杯呑んで〆うどんなんてコースどっすか? 本日も沢山のご来店お待ちしております!
- 2014/01/24(金) 10:40:53|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝も快晴です!しかし、早朝は寒かったですw 個人的には今年いちばんのように感じましたが… どうだったのでしょうか?逆に金曜、土曜日と15℃くらいまで上がり春を感じる暖かさになるようです(^^)/
今日を乗り越えいい週末を迎えましょう〜
さてさて、マー君!凄いね〜 ヤンキースで7年160億円ですって。生きてる間に使い切れるのか?なんてまったく関係のない私が心配してもね(笑)
高校時代から活躍を見てきましたが、まさにアメリカンドリームですね!
今回の改革で楽天球団がいちばん損した?と言われていますが、私はフロントの英断に賛辞を送りたいね!行かせなければ企業イメージもダウン。本人のモチベーションもダウン。売り時は「今でしょ!」
マー君からの裏金とかないと信じていますよ〜
さあ話しがそれましたね。
昨日もお昼はいい感じ〜 でした(^^)/ 新メニューも完売しました!
濃厚にぼ味噌つけ麺リピート注文の方も増えました!食べて頂いたほとんどの方が喜んでくれているので、もうちょい自信持っていいのかな?ただこう変化球投げてると直球勝負もしてみたくなるのが人の性。
来月に向けて今から投げ込みです!私にもオファー下さい(笑) 次回は和食っぽく出汁で勝負しよ。
さあそんなこんなで今日も盛況を期待して…
皆様のお越しをお待ちしておりま〜す!
- 2014/01/23(木) 10:43:42|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は晴れましたね〜 昨夜の雨、雪?はどこへやら… 気持のいい青空が広がっております(^^)/
寒さも相変わらずですが、空気も乾燥していますのでインフルエンザもそろそろなのか?
さっきラジオで鉄筋校舎と木造校舎ではインフルエンザによる学級閉鎖の数が、木造の方が圧倒的に少ないのだとか…(驚)木は湿度をある程度コントロール出来るらしい!!
へ〜 ですよね。でもすきま風とか心配です(笑)
とにかく皆さんも
木を 気を付けて下さい!
さて昨日はお昼が大爆発でした〜
今年最高の来客数!(まだ始まったばかりですが…)でも新メニューはまた…(苦笑)
この時期、お昼の主役は
かけうどん これに天ぷらをセットにする方が圧倒的です。
私が修行させて頂いたお店は
ぶっかけ が有名なお店でしたので、当店も開店当初はぶっかけの比率が大きかったのですが、ここ3~4年ですっかり様変わり。お昼は毎日のように来て下さる方も多いので、飽きない味が大事だと思っています。「ぶっかけ」のように具材をふんだんに混ぜて食べるものより、出汁で頂くさらっと頂く普段食のような感覚なのかな?
考えると私も賄いは、かけ出汁系が多いですね!まあぶっかけもたまに食べたくなり美味しいので忘れなく〜
旨いぜ~!!ではでは今日も昨日の勢いで参りたいと思います!
にぼ味噌ももちろん準備万端ですよ〜 皆様のお越しをお待ちしおります(^^)/
- 2014/01/22(水) 10:43:34|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は晴れましたね!気温も日中は上がるようですよ〜 ただ夜には雨か雪で一気に下がるようです。
気温の変化で体調など崩さぬようにお気を付け下さい。
さて今朝は時間がございません。
仕込に追われまくっております(汗)
追われまくってるといことは昨日、よく出たということです(^^)/
ようやく限定数まで達しました(笑)
濃厚にぼ味噌つけ麺♪ 相変わらず写真撮る時間がないのでお客様のを拝借。。。
麺が冷たい「もり」と温かい「釜あげ」とが選べ、付け合わせには玉ねぎ、煮玉子、肉味噌(豚)が!
気分に合わせてセレクトして頂き、ご自分で付け合わせで味変してカスタマイズして下さい。
ということで仕込に戻ります!
今日も多くのご注文お待ちしております(^^)/
- 2014/01/21(火) 10:30:56|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雲が多いですね。しかも寒さも相変わらず… 昨日までの北風がおさまったのは良かったです。
今週も概ねいいお天気が続くようです。風邪など引かぬよう今週もよろしくお付き合い下さい。
さてさて今日は20日です。早いですね〜 朝から今年最初の支払いの作業を… まあネットで振り込むだけですが(笑)
新年明けてから、もう20日! 皆さ〜ん新年会はお済みですか?
今夜、私も「うどんスマイルプロジェクト」の新年会があり顔を出します。
当店の
うどんすき の御予約もボチボチ入って参りました。年末に比べると今年はちょい寂しい… まあこれからかな?
仲間内での宴会にもってこいですのでね!是非、お役立て下さいませ。

そして新メニュー…
濃厚にぼ味噌つけ麺思いのほか伸び悩んでおります(笑) 食べて下さった方は一応に「美味しい〜!」と言って下さるのですが軍配は「しっぽく」に。。。
土曜日も今日は! と期待を込めていたのですが限定20食のところあと2食を残し
close。
決して来客数が少なかった訳ではありません。。。まあ気長に行きたいと思います!始めダメな限定「完熟トマト」の時も「キムラ君」の初年度もこんな感じでした。終わってみれば… なんてこともありますのでね!前向きにめげずに行きたいと思いますよ。はい。
さあそんな感じで今日も、今週も元気に参ります!
皆様のお越しをお待ちしております(^^)/
- 2014/01/20(月) 10:43:13|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇っていましたが時折、太陽も出てますね。雪!なんてのも聞こえてきましたが大丈夫そうです。
今週最終営業日!夜まで張り切っていきますよ〜
さて新メニュー!
昨日、ようやく沢山出てくれました(^^)/ お昼は女性の方が多くオーダーして下さり、夜はわざわざ食べに来てくれた方が多く本当に感謝です。
ここでお伝えしなければならないことが…
今回の「濃厚にぼ味噌つけ麺」は大盛り不可とさせて頂いております。20食限定としていますのでご理解下さい。
そうそう、麺を冷たい「もり」と温かい「釜あげ」とが選べます。
それぞれの感想を聞くと冷たい方が「味噌」を感じ、温かい方は「煮干(いりこ)」をより感じるそうです!
ご参考まで… 気分に合わせてご注文下さいね!
さあ時間も無くなりました。
本日もどうぞよろしくです!皆様のお越しを心よりお待ちしております(^^)!
- 2014/01/18(土) 10:44:04|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝はちょっと雲も… ただ冷え込みはここ数日に比べると緩んだように感じます。
今週もなんだかんだでもう金曜日!寝不足です。今日も休憩出来ないだろうな… コーヒー一杯飲めるくらいの余裕を持って今日も頑張ります(^^)/
さて昨日から始まった新メニュー
濃厚にぼ味噌つけ麺様々な方々が食べて下さり、いろんなご意見を頂きました。本当にありがたく思っております。このメニューに限らず、毎回、何十回と試食を繰り返して最終的に味、オペレーション、麺との相性、塩味、満足感など自分自身の感覚で決めます。
今回ももちろんそうで、最後までこの感覚を通したいと思っています。意見を取入れないのではなく、ご意見は真摯に受け止め今後にもちろん繋げます。このメニューはこれでブレずに最後まで。よろしくです!
なに言ってるのでしょうね。
20食限定で始めましたが昨日は2食分あまりました(笑)
土曜日は恐らく売り切れになるかと思いますが、平日でしたら夜も大丈夫だと思います。(断言できませんが…)
初日だけですが、最後にご飯投入や納豆をオプションになんて方、昼夜と連食して下さった方と既に中毒性もありそうです。
ほんとに美味しいので是非、一度食べて見て下さいね!にぼにぼですw
さあ週末です!
愛して止まない香川の銘酒 悦凱陣の新酒も入荷して参りました。
昨夜、私も頂きましたがお会いした時に杜氏の丸尾さんもおっしゃっていた通り素晴らしい出来です!営業アピールする訳ではありませんが、飲まなきゃほんと損で〜す! 昨夜も今年の出来を知ったお客さんがバンバン~♪ありがとうございました。
そんな感じで今日も参ります!
皆様のお越しをお待ちしております(^^)/
- 2014/01/17(金) 10:50:03|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気です。しかし、今朝は冷え込みましたね〜 昨晩、帰るのが遅くなってしまったので少し早く起きて自宅のパソコンで事務仕事。。。起きるのが本当に辛かったですw
でも昨日よりは少し気温も上がるようですね!お昼の太陽を大事にしましょう(^^)/
今朝の事務仕事というのも、今日から始まる新メニューのメニュー表作り!
年始から昨日15日まで「年明けうどん」を提供していましたが、今年も本当に多くのお客様に食べて頂き好評を得ました(^^)/ また来年、アレンジを加えて登場させたいと思います。ありがとうございました〜
さてさて今日から始まる新メニューの発表です!
濃厚にぼ味噌つけ麺 仲良くさせて頂いていて尊敬もしている 秋葉原 饗 くろ㐂 の黒木大将に以前、試食段階で食べさせて頂いた「にぼみそ」が忘れられず、今回はそのイメージだけで蔵之介風に作ってみました。
二年前から、年の最初の限定メニューは「つけ麺」と決めています。『完熟トマトとWチーズつけ麺』『讃岐風肉汁うどん』…
いつものように写真はありません。
濃厚な煮干(いりこ)出汁&いりこの身も!それに加えるのは3種類の味噌(仙台、信州、讃岐)をブレンドして強烈なつけ出汁を作りました。(煮干しが苦手な方はお控え下さい…)
別皿でたまねぎ、煮卵、肉味噌が添えられます。温冷と麺を選んで頂き、お昼夜通して
20食限定でのご提供となります。
毎回ですが何度も試行錯誤。。。不安もありますが自信を持って作りましたので、是非食べてみて下さ〜い(^^)/
時間も無くなりました。。。どんな初日かな?
皆様のお越しをお待ちしておりますw
- 2014/01/16(木) 10:52:31|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は曇り?まだ降ってないですね。みんな今か今かと待ってるような気もします(苦笑)
今朝の都内交通網もまだ降ってもないのに既にズタボロのようです。やっぱり最近、過剰に報道し過ぎるような気がしてなりません。根底には安全ってのがあるんでしょうが…???です。
さて今日は15日です。
そう「年明けうどん」が最終日です!一年の幸福を願って食べる縁起もの。
私も試食で少し食べたでけ… 今日の賄いでしっかり願いを込めて食べたいと思います(^^)/
まだな方はお急ぎ下さ〜い。
ではでは、寒いですが今日も張り切って参りたいと思います。
皆様のお越しをお待ちしておりますw
- 2014/01/15(水) 10:37:18|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気です♪ 寒さは相変わらずで最高気温7℃だそうです。いよいよインフルエンザやお腹からくる風邪を耳にするようになりました。どうぞ皆様もお気を付け下さい!
さて三連休明けです。
私も昨日、一昨日と連休を頂きました。ゆっくりしたかったのですが、なかなかそうも行きませんね。。。
ただそんな中、陶器市に行ったり親戚が集まる場にだったりと気分転換が少し出来たかな…?
正月ボケもそろそろ解消といきたいところです!今月ももう半ばですかね切り替えて行きましょうw
只今、期間限定うどんは「しっぽくうどん」と「年明けうどん」です。
年明けうどんもこの15日の明日まで!一年の幸せを願って食べる縁起もんですのでね是非〜。
変わって始まる新メニューもある程度、完成してきてるのでお楽しみに!
さあ今週も張り切って参りますので、どうぞお付き合い下さい.
本日も皆様のお越しをお待ちしております(^^)/
- 2014/01/14(火) 10:38:57|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はスッキリ晴れましたね〜 寒さもここ数日の北風もおさまり、少しだけ暖かく感じますw
今日から三連休の方も多いかと思います。当店は通常通り、本日(11:30~15:00 17:00~20:00)営業!明日、明後日はお休みとなります。
今日で今年の一週目が終わるのですがハッキリ寝不足です。12月のパタパタ動いていた身体に戻れない… どうしても時間がオーバーしがち。この連休で、しっかり休養して週明けからはバリっと動けるように心がけます。
さてさて、このブログが何故か一昨日から異常なアクセス数です。。。不思議
?普段の5倍くらいなんですが、まったく心当たりがございません。見てくれる、読んでくれる方が多いのはとても嬉しいことですがちょっと怖い気もしますw まあアクセス数が来客数に繋がってくれればなお嬉しいっす(笑)
さあ土曜日です!
今年最初で最後の土曜日
年明けうどん 15日までですので土曜日では今日が最初で最後!
そして土曜日だけの限定メニューも…
ちく玉天ぶっかけ
美味しそうでしょう!
皆様のお越しをお待ちしております!
- 2014/01/11(土) 10:46:07|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はいいお天気ですが、そんなことより
寒い! 昨夜も凍えながら帰りましたが、今朝はそれ以上に寒かったですw
しかし、アメリカはもっと凄いみたい… 7日、ハワイを除いた米国の全ての州で気温が氷点下に下がったらしいですw 脱獄していた受刑者が「寒くて死ぬ!」と刑務所に戻りたくて自首してきたとか。
今後、酷くなるだけなんでしょうか?この異常気象。
こんな寒波の日には
しっぽくうどん! 
ほっこり心も身体もあったまる~♪マジでお勧めですw たんとこさえたんで食べに来てくださいね~!
昨年の春先に、店内に熱が籠るため換気システムを見直して工事しました。この為、夏は今までに比べ客席はもちろん、厨房も涼しくなりました。しかし!冬は逆です。。。
客席は空調で何とでもなりますが、厨房は寒い。。。釜からの蒸気で湿度は保たれお肌にはいい感じなんですが足下が冷え冷えでとっても寒いです。歳もありますが年々、身体に堪えるようになってきました。足先、指先がポカポカする何かありませんかね?
カプサイシン?カイロ? ん〜
そんなこんなですが寒波に負けずに今日も参ります!
今年の初めての週末営業で〜す。お酒もしっかり準備してますので、うどんの前にでも!
ではでは張り切って参ります。 皆様のお越しを心よりお待ちしております(^^)/
- 2014/01/10(金) 10:40:09|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は降っていた雨も今は止みました。路面もだいぶ乾いてきましたが、今日一日、不安定のようでいつ降り出してもおかしくないとのこと… しかも夜は寒波到来で雪かも?
外を見ても、コレを書いていても滅入ってしまいますw 明日からの好天に期待!
昨日は、お昼には雨が降り出す予報でしたが幸運にもお昼営業では傘要らずで済みました!しかし、11時台がイマイチだったのが最終的に響き少し残念な結果。
夜は、冷たい雨が降り続き… 「今日はダメかな~?」とこちらも前半戦。19時前くらいから徐々にお客さんが来て下さり、あっと言う間の満席。お酒のお客様も多く、閉店まで賑やかな夜となりました。
寒い中、足下の悪い中ご来店ありがとうございました。
年末から毎日のように「うどんの出汁」について取材を受けています。
和食というくくりでも、この「出汁」というワードは大きく違うようで、「引き方」「選び方」「相性」「管理」「保存」などなど改めて考えると自分でも見つめ返す部分が多くあります。
いい材料を用いればいい出汁が出来るかもしれません。しかし、安価で手に入り易い材料でも、いかに素材と素材を引き立て合うか!その料理にどう合わせていくか!そんな感じで私は捉えています。

まだまだ続くこの取材… いいものを作ろう伝えようとライターの方、カメラマンの方の気持ちが本当に伝わってくるので精一杯、私も表現できればと思っています。 詳しくお伝え出来るようになったらブログに書きますね!
さあ今日も天気との闘いかな?
「年明けうどん」もいいですが寒い日には「しっぽくうどん」も、たまらんすよ〜!
是非、暖まりに蔵之介へ! 皆様のお越しを本日もお待ちしております(^^)/
- 2014/01/09(木) 10:41:42|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雲もありますが今のところ晴れていますね!しかし、予報ではお昼には雨が降り出し明日の朝までとか… 雪になる心配もあるようです。暖かくしてお出かけ下さい!
さてさて睡眠時間たっぷりだったお正月休みから明け、ちょっと寝不足ぎみですw
人間の身体って順応性というか適応力というかすごいですね(笑) 今日はお昼のあとに時間が少し取れそうなので休憩します。
今年の営業二日目だった昨日。
夜の営業も始まり、いよいよって感じでしたが取材が入っていて私の勘違いで時間が押して夜の開店時間が18時となって仕舞いました。早い時間にもし来られた方がいらしゃったら本当にすみませんでした (>_<)
そんな二日目でしたがお昼も夜も多くのお客様がご来店下さり、寒い中お待ち下さり本当に感謝!感謝です。
主役はもちろん15日までのこちら…
年明けうどん 写真が撮影出来ないのでお客さんの写真を… ニライさん感謝!
「一年の幸せを願い新年の15日までに食べる…」 大爆発です!紅白のお餅が心もお腹も満たしてくれますよ〜
(場合によっては紅白餅が無くなり次第終わるかも…?)
さあ今日も頑張ろう!
日差しがタップリですが雨降るんですかね? 皆様のお越しをお待ちしてます(^^)/
- 2014/01/08(水) 10:42:21|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気です。ただ明日は崩れるようですね… お出かけ&洗濯は今日のうちかも?
しかし、今朝も冷え込みました。。。製麺もすっかり真冬仕様。季節的にはいちばん手間がかかりますが、通年同じを麺を目指すには大事なひと仕事。しっかり憶えてね~ 伊藤くん!
さて昨日は、今年最初の営業日でした。
開店直後から普段はあまりない団体さんでのご来店が続きました。会社の皆で初詣!なんてまだあるのかな?とにかく多かったです。ピークの時間も「おめでとう〜」なんてお昼の常連さんも多く顔を出して下さり、本当にありがたい気持ちになりました。
少し多めに製麺したのですが14時閉店と同時に完売! 2014年最高のスタートを切ることが出来ました(^^)/
ご来店下さったお客様ありがとうございました。今年一年、よろしくお願い致します。
そうそう、今、発売中の「週刊大衆」に当店が!!

年末に、はんつ遠藤さんが自ら取材に来て下さった例のです!
関東&関西 今注目のうどん店を3店づつ、計6店が紹介されています。
関東では店主とお友達でもあるの千石「讃岐饂飩 元喜」さん、こちらも飲み仲間で仲良しもある大泉学園「手打ちうどん 長谷川」さんと一緒に掲載されております。
エッチなページも満載ですが、最後の最後~立ち読みにも GOOD!? な箇所にありますので是非、一読願いま〜す♪
そんなこんなで新年から幸先の良いことばかりですが、気を引き締め直して今日も張り切って参ります。
今晩から夜の営業もスタートです!お正月らしいお酒もチラホラ… 楽しみにご来店下さい。
ではでは皆様のお越しをお待ちしております(^^)/
- 2014/01/07(火) 10:49:09|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明けましておめでとうございます。(遅くなりました〜)
本年もどうぞ うどん蔵之介 をよろしくお願い致します m(__)m
おはようございます!
今日から仕事始めの方も多いかと思います。当店も2014年!最初の営業日となります。
一昨日から少しづつ、準備をし始めていたので仕事始めという感じは個人的にはありませんが、今年もゆる〜くお付き合い頂ければ(笑)
お正月は実家の相模原の方に帰っていました。
帰省とまで行かない距離ですが… まあゆっくりさせて頂きました(^^)/
初詣は毎年恒例の寒川神社に行きました。厄年なんで念入りに祈祷。
そうそう鎌倉から江ノ島にも行ってきました!


鶴岡八幡宮から鎌倉大仏、稲村ケ崎に江ノ島という江の電満喫コース!
お天気も良くポカポカ陽気でしたので家族でとっても楽しめました。
うどん屋さん仲間の新年会なんかもあって盛り上がり~♪飲み過ぎ~♪のいつものお正月。

うどん界きっての美男美女ご夫婦!(満月うどんの大将&女将)
そんな楽しい一週間でした。
一緒に働いてる伊藤くんは、聖地!讃岐に初めて行ってきたらしく土産話し聞いて羨ましい〜 …と。
今年こそ夏あたりに私も行きたい!
でもって今日から心改め、一年頑張って参りますw
今日から毎年恒例の…
年明けうどん です。
今年は昨年までとは変わります!紅白のお餅が入りますよん♪ 是非、食べにきて確認してね〜
ではでは、本年も本日も宜しくお願いしま〜す。
- 2014/01/06(月) 10:33:55|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0