fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

広まれ!広がれ!

おはようございます!


今朝はいいお天気です!ただ相当冷え込みましたね〜 布団から出るのが本当に嫌でしたよ(笑)
私の代わりに、うどんの生地がぬくぬくな温室でお眠り頂いております!
うどん食べに温まりに来て下さいね〜







さてこう寒いと鍋がいちだんと美味しく感じます!
昨夜も御予約を頂いて「うどんすき」のコースをご提供させて頂きました(^^)/

昨夜のお客様は埼玉の同業の方。オープンされほどではない店主さんなのですが、冬の定番にと当店の「うどんすき」を参考になんておっしゃって下さいました。
毎年、付き合いのある同業店主さんより「おい!蔵之介。うどんすきの作り方や具材を教えろ〜」なんて質問がきます(笑) ねっ!そこの店主ですよ。
一人でひた向きにも良いけど、こうして何でも聞き合える間柄も今の時代大切ですよね!

うどんすき

私が香川で修行をさせて頂いたお店は、大箱で接待や宴会などにも使用されるお店。冬の定番といえばこの「うどんすき」でした。見習い時は50人前なんてこの時期ざらで、準備だけでも相当大変でした。

そんな頃より、いつの日か自分のお店でも!なんて思いで当店では開業の冬からスタート。小箱の当店は一日一組ですがね(汗)

当初は「うどんすき」って何?すき焼き?寄せ鍋のうどん入り?とまあこんな具合…
でもね!今では大人気となり、リピートして下さるお客様や心待ちにして下さるお客様が本当に多く感謝しております。
来週からも、同業の店主さんから御予約を頂いております。今後、もっと皆様に「うどんすき」っていうのが身近なものになってくれれば… なんて思ってます。いろいろなお店で、お店の特色を活かした鍋!そんなのが出来たら本当に面白いですよね。当店もより頑張らねば!

まだまだ絶賛御予約受付中~ っす! 野菜もたっぷり取れますので皆で鍋囲みましょう(^^)/





さあ今日から週末!
昨夜お酒もいっぱい入荷しました〜 磯の香うどん も平日では本日が最終日です!お食べ逃しなく~

ではでは本日も元気に参ります。
皆様のお越しをお待ちしております!




  1. 2013/11/29(金) 10:43:44|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する