fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

テーマは「きつね」!

おはようございます!



今朝も曇りですね。いよいよ今日から台風の影響が出始めそうですw 覚悟が必要です!
未だに何時頃が強く降る曜日&時間なのか?ハッキリしませんね。準備と対策はしっかりと。

そのため早めに頼んでおいた野菜たちが続々と到着。

人参ファンの皆様!お待たせ致しました~ 農園サラダに人参がカムバックっす!お楽しみに(^^)/





さてさて昨日は…
お昼は前日同様、多くのお客様が来て下さいました。本当にありがとうございます。
しかし、夜は惨敗。。。まあ毎日、うまくは行きませんね。今日は午後から雨なんで再び?
気持ちだけでも前向き行きましょ。



今朝は、そば・うどんの専門誌でもある出版社の取材。

“きつね”がテーマで、関東では蕎麦でも饂飩でもお揚げを自店で炊いているお店と、お揚げだけ外注しているお店とがあるらしく、そこらへんの拘りについて担当者と。
駅そばやスタンドそばをはじめ専門店でも、外注しているらしいのです。上に乗るお揚げとつゆ(出汁)とのバランスが微妙に違う時ってないですか?って言われ確かに!?

当店ではお揚げをお店で炊いています。使用するのはザラメ、醤油そして出汁です。この出汁で一緒に炊くので最終的なバランスが補えるような… そんなお話しを生意気にさせて頂きました。
でもね!本当に“きつね”って案外、手間が掛かるんです。それでも値段的に高く頂けるモノでもないので(笑)
外注する。したくなる。お店の気持ちもよく分かります。

関西ご出身の方によく聞くのが、お母さんに炊いてもらったお揚げできつねうどんを食べるのが何よりのご馳走だとか。
お母さんには敵いませんが、蔵之介の「きつねうどん」是非、宜しくです!       写真





てなことで今日も美味しいお揚げさんが炊きあがってます(^^)/
温かなきつねうどんにはピッタリの陽気ですよ〜

皆様のお越しをお待ちしております。



  1. 2013/10/24(木) 10:40:29|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する