fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

ラスト君!

おはようございます!



今朝もお天気ですw そして暑いですw きのう一日でグッタリなのに連チャンとは…
ひと雨欲しいなぁ〜と思っていたら、来週はパッとしない天気が続くようですw 気温も30℃ 前後!まあ9月ですからね。早く涼しくなれ〜


さあ8月ラスト営業日!
あの彼ともお別れの日がやってきました。。。  IMG_2950.jpg

IMG_2952.jpg  IMG_2954.jpg

泣いても笑っても今日でお仕舞い~♪   『キムラ君 2013Ver.』

この夏も一緒にいい思いでありがと〜!! また会う日?まで〜 





さあ暑かった8月も最終日!
この夏を思い出しながら『キムラ君』なんていかがでしょうか?
昼ビ〜昼酒も大歓迎~♪  皆様のお越しお待ちしております!




 





  1. 2013/08/31(土) 10:29:40|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

煮干島!

おはようございます!



今朝は快晴!しかし、暑さが戻りました。。。
すっかりあの快適さに慣れた身体で、再びこの気温は堪えますね〜 最高気温35℃ の予報… 必死に頑張ります!




さて昨日、夜の営業早々に「うどん県煮干島」ご出身のお客様がご来店!
どこやねん!って香川県観音寺市伊吹島でつ。
昨年から今年にかけて「関東うどんスタンプラリー」の達成者でもあるこの方。この夏にしばらくぶりに、その煮干島に帰省されビックリしたそうです… 

只今というか今年の春から開催されている『瀬戸内国際芸術祭 2013』がものすごい賑わいだとか!
3年に一度?だったか開催されるこの芸術祭。当店のお客様も何人か行かれお話を伺いましたが、なんと 煮干島 伊吹島でも開催されているとは初耳。

普段は空いているフェリーが溢れんばかりの人だそう。
いや〜行きたいな。。。

この伊吹島は明治時代?江戸時代?までは愛媛県だったんですって!その方がいらっしゃった頃は人口2000人。それが今や600人となり数十年後には伊吹いりこが無くなるんじゃ?って心配しちゃいますw

この様な芸術祭で少しでも島全体が盛り上がればいいですよね!
写真   images-7.jpg  大切に!




さあ今日は酷暑!そんな日はこのブランド 伊吹いりこ たっぷりで引いた「ひやかけ」なんてピッタリっすよ!

IMG_2946_convert_20130706101427.jpg



皆様のお越しをお待ちしております。





 

  1. 2013/08/30(金) 10:43:10|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

尻に火!

おはようございます!


今朝は雲もありますが晴れてますね!湿度は低めですが、今日くらいから徐々に気温が上がってきて明日は灼熱マークの最高気温35℃!ん〜まだまだ残暑厳しそうですw 土、日曜日は天気もあまり良くないよう…
まあ前向きに今日も頑張ろ!



さて8月ももうすぐ終わり。
9月からの新メニューも考えなければいけない… 「大将!来月のメニューなんすか〜?」とよく聞かれますが、ぼんやり頭の中で浮かんではいるものの…ってのが正直、毎月のことでして(苦笑)
尻に火がつかないとやらないタイプ… でもそろそろ試作せんとね!
皆さん何がええっすか?(笑)




てなことで、やること満載な月末。
しっかり整理して、一日大事に過ごしたいと思います。

皆様のお越しお待ちしておりますw






  1. 2013/08/29(木) 10:26:32|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

麺ディション!

おはようございます!



今朝もいいお天気ですね!昨日までの涼しさもなくなり?ほんのり汗かきながら製麺を終えました〜
秋の気配も感じてきて、製麺作業もほんの少しですが変化を!塩度だったり塩水の量だったりを微妙に調整。熟成時間や茹で時間、麺棒でのす時の力加減を意識しながら… 結構大変そうですが楽しいもんですw なんせ出来上がった麺が麺線が自分の思い画く通りになったりするから(笑)今日もいい感じです。 Good 麺 ディション!





そんな麺ディションを確認しに?昨日、一昨日も同業店主さんが…(汗)
一昨日は、横浜の雄!「じょんならん」の大将が!
ジョン君!わざわざ暑い中、遠いところをありがとうございました~ (^^)/
注)「じょんならん」とは讃岐弁で “手に負えない” “どうしようもない”といった意味です。(笑)


そして昨日は…
我がうどんスマイルプロジェクトでも一緒に活動している小平の「福助」さんが登場!
手土産にその日で終わってしまった限定のキーマカレーを持って来て下さいました~ (^^)/
今日のお昼の賄いを 福助x蔵之介 コラボレーションで一人楽しみたいと思います。
姐さんいつもお心遣いありがとうございます。例の件も微力ながら頑張ってきま〜す!



てな感じで今月は本当に同業店主さんの来店が多いなぁ〜(大汗)
暑さ以上に、しびれさせて頂きましたよ。これも試練&経験だと思い前向きにとらえて…


さあ今日も行きますよ〜
今週いっぱいで終了の「キムラ君」!     IMG_2950.jpg
  
食べ納めに来て下さいね!


ではでは、今日も暑いですが皆様のお越しをお待ちしております。







  1. 2013/08/28(水) 10:34:39|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハモる~?

おはようございます!


今朝は秋を感じる清々しい朝でした。風も少しひんやりで、ようやくあの酷暑から解放されるのかな?
今日の最高気温も30℃前後。このまま気持ちよく一日を過ごしたいと思いますw



今日はちょっと時間が無いので、お知らせだけの短めで勘弁して下さい。



お知らせ!
定期的に入荷してます。 鱧!  今朝、神戸から届きましたよん~♪
天ぷらはもちろんですが、出汁との炊き合わせなんてのも面白いかも?はも?(^^)/  image_hamo.jpg

もちろん国産の鮮度抜群っす!入荷したらちゃんとブログに書いてよ〜 と一部のラヲタさんに(笑)
入ったで〜 イチロー君!



では本日も参ります。
皆様のお越しお待ちしております!







  1. 2013/08/27(火) 10:31:52|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スマイル!

おはようございます!



今朝は雲もありますが晴れていますね!気温も湿度も低めでとっても過ごしやすく、快適に製麺を終える事が出来ました(^^)/
まあ夏なので、暑いは暑いのですがここ数日の猛暑&湿度たっぷり不快指数MAXの日々を思えば楽勝でした。
今日は最高気温も30℃ くらいと昨日に引き続き過ごしやすそうです!どうぞお昼に饂飩食べに来て下さい。



さて今日から学校が始まる?
そうなんです!私も8月に学校に行った経験はありません。この夏休みの期間ってのは、どうも市町村ごとで決められているようで、我が家の小学生二人は元気に登校して行きました。
何だか損してる気分もありますが、本人達は学校に行く方が楽しいらしく親が思うほど… 二学期も頑張れよ〜





そんな夏休み最後の休日に家族で出かけたのは…

写真    写真

武蔵野うどん~♪  聖地でもある 武蔵村山へ!
「お父さんが食事に連れてってくれるのは饂飩屋さんしかないじゃん。。。」と皮肉たっぷり言われながら… 東京の端っこ。高速も!なんと最寄り駅さえない!まさに聖地(笑)

でもねこんな大将たちの心遣いに帰りは喜んでいましたよん♪    写真

笑乃讃」さん!「満月うどん」さん!ご馳走さまでした。いい夏の思い出がまたひとつ(^^)b





そして、この両店が我々うどん店で活動している「うどんスマイルプロジェクト」に正式に加盟して頂けることになりました。
これからも、被災地のため被災された方々のために我々が出来ることを探して活動して参ります。







さあ!夏休み明け?馬場のチビッコはまだ休みのようです(笑)
とにかく今日も元気で参ります。皆様のお越しお待ちしておりますw



  1. 2013/08/26(月) 10:37:59|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ピロピロ~!

おはようございます!



今朝は曇り。でも比較的涼しい朝でした(^^)/ 昨夜降った雨の影響でだいぶ気温が下がりましたね。湿度もここ数日のようなジメ〜ジト〜ッもなく楽々製麺でした~♪
そうそう製麺ですが、長らくご愛顧頂いた さぬきの夢2000 も先週で終わり。今日からは平日用のオリジナルブレンドにシフトチェンジです!
こちらも美味しいので是非。




昨日は多くのお客様がご来店下さいました。
特にお昼の営業は、平日の最多来客記録を更新する忙しさでした。暑い中、本当にありがとうございました。

お昼の盛況で夜は麺も少なく、20時前には麺切れとなってしまい、その後来店下さったお客様には申し訳なく思っております。


そして急いで片付けて閉店前に滑り込んだお店は…     写真

復興支援活動【うどんスマイルプロジェクト】でもいっしょの本郷三丁目「味噌煮込罠」さんへGO~!

どうしても夏限定の本格「きしめん」が食べたくてチャンスを狙ってたんす!
写真  写真 どうっすか!

今、名古屋ではスタンプラリーも開催されており盛り上がっている中、この東京でも美味しい、美しい「きしめん」が食べれるんですよ〜

修業時代に麺打ちを教わった頃…「お前の麺はきしめんになっとんじゃ!どけ〜」と先輩職人に怒鳴られたもんす。今思うと『先輩!きしめん馬鹿にすんなよ〜』と言い返すかも(笑)
いや〜こないだの細麺もそうでしたが、ちょっと創作意欲というかヒントになる一杯でした。でも、これは相当技術がいるわ! 
岡ちゃん 遅くまでありがとん。とっても美味しかったです!ご馳走さまでした〜

是非、皆さんもピロピロ体験して来て下さい(^^)/





さあ今日はスタッフが資格試験のためいません。
お手柔らかにお願いします(笑) 皆様のお越し心よりお待ちしておりますw









  1. 2013/08/24(土) 10:44:58|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

嬉しい〜!

おはようございます!



今朝は曇り。今にも雨降りそうな空模様が続いていますが本当にこの後、晴れるのでしょうか?
湿度たっぷし!不快感MAXでしたがラジオから流れるゴキゲンなダンスナンバ〜♪で楽しく製麺も終わりました(^^)/
夜はまた雨のようです。。。一日このイケイケな気分で行きたのに〜




さてさて、今日もうどんの話しから逸れますが…
愛してやまない!尊敬する!世界のイチローがまた偉大な記録を…     images-6.jpeg

日米通算4000本安打達成!
野球の母国では日米通算を記録として認めるか議論があるようですが…  そんなの関係ね〜!
同い年!この目でこの偉大な選手の活躍を見れた事に感謝です。恐らく生きている間、この記録は塗替えられないでしょう。おめでとうございます!




と、嬉しいニュースでしたがもう一つ!

昨夜も同業うどん店主がご来店!
茨城の水戸にある 「たらいうどん 椛や」店主 松岡さんがわざわざ。
Facebookで繋がっていて香川に帰省されてた思ったら、水戸に帰る前に東京で降りて、散々食べて来た讃岐うどんを高田馬場でと…
今回は息子さんと二人旅だったそで話しを聞いてるとエエな〜としみじみ。 松ちゃんありがとね〜!

IMG_0625.jpg    IMG_0632.jpg 2013.3

古民家を改装したゆっくりほっこり出来るお店です。行くだけの価値はありますよ〜




さあ今日もまた誰か来てくれるかな?(笑)

張り切って参ります!皆様のお越しお待ちしておりますw







  1. 2013/08/23(金) 10:42:12|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

財産!

おはようございます!


今朝は曇りですかね。これから次第に晴れてくるようです!
「涼しい朝を迎えました〜」とラジオから流れてきましたが、実際に動いているとたっぷり湿度があるので、温度計の表示以上に体感は暑く感じてました。
このまま湿った空気だと、今日の午後もゲリラの可能性が高いですね。しかし、こんなに豪雨が毎年あったかな?




さて昨日は、お昼そして夜と大先輩のうどん屋店主さんが4人も!!
いや〜いちばんやり難いお客さんは、やっぱ同業者ですよね。しかも、自分より先輩ってのが (^^;

もう開き直ってやりましたよ(笑)カッコつけても、普段と違う事しても見抜かれる訳だし、いつものうどんを胸はって!興味が無いお店にわざわざ自ら来ないと思いますし… ただいや〜な汗かきました。。。
始めてご挨拶させて頂く店主さんもいたので、またこうして繋がりができたのは自分自身の財産になると思います。皆でこの業界を盛り上げて行ければですね!頑張ろうw




さあ今日もどんな出会いがあるかな? 楽しみながら仕事したいと思います!
皆様のお越しお待ちしております(^^)/










  1. 2013/08/22(木) 10:23:06|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

忘れてない?

おはようございます!



今朝は曇りかな… 湿度は高めで汗だくです。最高気温32℃ だそうですがこの湿度で体感はそれ以上でしょうね。
夕方からは広い範囲で雨のようです。。。まあ元気に今日も参りましょうw



8月も後半戦に突入。梅雨明けが早かったせいか夏がほんとに長く感じます。9月に入っても例年残暑厳しいので快適な環境になるまではまだ当分先ですね…(苦笑)
毎年、この時期から体調を崩していくのでしっかり管理しなくては。





お盆が明けてすっかり忘れられそうな「キムラ君」。
昨日も一番人気でしたよ〜  皆さん忘れてない?たぶん今月で終了~ です!

IMG_2953.jpgIMG_2954.jpg

IMG_2950.jpg   うま〜!辛〜!クセになるよん♪


ではでは今日も暑いですが、皆様のお越しお待ちしておりますw





  1. 2013/08/21(水) 10:32:09|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏の終わり…

おはようございます!


今朝も快晴です。暑くなりそうですね… 昨日はお休みを頂きました(^^)/
お盆ウィークの疲れを取るため予め、休日としてたのですが、まあ子供達に取られてしまいました(笑)



平日に休むのが、約1年ぶりということもありなかなか行けないお店に麺活と子供達を連れてプールに!

写真   写真
埼玉の超人気店「藤店うどん」さん。
朝10:00開店とともに入店しましたが、あっという間に100席以上あるか?店内はほぼ満席。その後も、次々とお客さん。。。
食べたのは定番の「肉汁うどん」 いろんな方に聞くと、昔は地粉風の麺だったそうですが今はパッと見、讃岐を思わせる色合いです。ただ茹で加減は固め!年配のお客さんは「やわめで!」と注文の際に言ってましたね。
甘めの汁にしっかり麺を絡め、これでもか!というくらいの豚肉とともに。幸せ〜の一言!
ご馳走さまでした〜



その後は…
天気も良く、子供達のリクエストに応えて「さいたま水上プール」へ!
家族四人で1200円!ファミリー券なんぞがありとってもお得っす!お盆明けでガラガラ〜♪

写真   写真

ウォータースライダーも何十回やったことか… (笑)
帰りの車で「ああ〜これで夏休みも終わりだな。。。」とチビが。
どれだけの思い出を作ってやれたか?わかりませんがいい夏休みだったと、あとで思ってくれれば。。。残りは宿題に追われることでしょう(笑)



さあ当店も夏休み気分から一転!
今日からまた頑張りますw 皆様のお越しお待ちしておりますね〜






  1. 2013/08/20(火) 10:43:06|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

6年分の思いを…

おはようございます!



今朝は曇りですね。そこまで気温も上がってないかな?でも最高気温33℃の予報!今日も体力的には厳しいな〜
お盆ウィーク最終日!気持ちよく一日仕事したいと思います。




昨日までの限定【濃厚いりこ出汁&細麺】が終了致しました。
三日間を通して本当に多くのお客様がご来店下さいました。
猛暑の中、開店前や外で席を待って下さりとても感謝しておりますm(__)m
また、いつの日か限定でやってみたいと思います。ありがとうございました。IMG_0882.jpg





そして、今日は6年間にわたり定期的に土曜日に限定40食で製麺してまいりました…
「さぬきの夢2000」の最終製麺日です。
もう何度もこのブログにも書いてますが、「さぬきの夢2000」から「さぬきの夢2009」という品種に改良され今後は「さぬきの夢」というブランド名で出荷され始めています。

この「さぬきの夢2000」もいよいよ当店に残った最後の分量と言う訳です。
この粉にはとても思い入れがあり、蔵之介も私自身もいろいろな経験や成長させてもらった小麦粉です。

もうとやかくはいいですね… 食べて頂ければわかってもらえると思います。
6年分の思いを込めて製麺致しましたので是非、この小麦粉の特徴「モチモチムチ〜」の食感を!



昨日までの【濃厚いりこ出汁】若干ではございますがありますので、「ひやかけ」などご注文の際にはご指名頂ければご提供させて頂きます。(無くなり次第終了)






では今日も元気に参ります。
暑いですが本日も皆様のお越しお待ちしております。








  1. 2013/08/17(土) 10:27:19|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最終日!

おはようございます!


今朝も猛暑確定… そんな日差しが既に。
先日、食事したお店のレジの横にタッパーに入った塩。よく見ると「熱中症対策です!ひと舐めしてお帰り下さい。」とスプーンがさしてありました。
良いアイデアとは思いますがスプーンでひとさじ手に取り、舐めるのでしょうが… どうもお金を触った直後の手ってのもね。。。いけないいけないマイナス思考だわ(反省) 水分、塩分とって一日乗り切りましょう!






さてお盆真っただ中!
限定 「濃厚いりこ出汁&細麺」二日目を終えました。この中日がいちばん不安だったのですが初日と変わらず多くのお客さまにご来店頂きました。
終わってみたら、初日と来客数では二人差で劣りましたがお盆前に立てた目標はクリア!

さあ!今日が最終日。IMG_0882.jpg IMG_0883.jpg

この二日の流れでは、開店一回転目に入店しなければ売り切れとなります。
昨日の最初のお客様は、なんと!群馬から… ありがとうございます。。。
暑い中、ご来店そして外でお待ち下さったお客様には本当に感謝致します。



では今日も張り切って参ります。
是非、いりこと細麺のコンビネーションお楽しみ下さい(^^)/

皆様のお越し心よりお待ちしております!





  1. 2013/08/16(金) 10:32:30|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

好評でした〜

おはようございます!



今朝も夏晴れ〜!暑くなる予報w 最高気温35℃で昨日と同じくらいだそうですが、今日はひょっとしたら夕立があるやも?と… 営業中は降らんで欲しいな!




さて7年目にして初めてといってもいいお盆営業。
ちょっと驚いたのが結構、働いていらっしゃる方が多い事!電車はガラガラ、高速はめちゃ渋滞。これだけで判断してはいけないですね。本当にご苦労様です!

そんなお盆営業の目玉! 【濃厚いりこ出汁&細麺】
飛ぶようにオーダー頂き、あっという間に売り切れでした。。。
その後、楽しみに来て下さったお客さま申し訳ございませんでした。昨日の反省から、細麺は増量出来ないので細麺が売り切れても、濃厚いりこ出汁がある限り「ひやかけ」などに転用いたしますので声かけて下さい。

IMG_0882.jpg    IMG_0883.jpg

注)試食して思ったのは最後まで “すだちスライス” を入れるか迷った点。スッキリ&清涼感を増す為に適用しました。しかし、最後の方ではすだちの柑橘が強くなるので途中で取り除く事をおすすめします。せっかくの濃厚ないりこ出汁ですので!




さあ今日はどうなるかな?
時間も押してきましたのでこの辺で!


本日も皆様のお越しお待ちしております(^^)/




  1. 2013/08/15(木) 10:32:32|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日より!

おはようございます!


今朝もいいお天気です。最高気温35℃の予報!今日も暑くなるようですw
世間はお盆真っただ中~ 高速道路の下りはもの凄い渋滞のようです。早くも昨日の夕方は上りがUターン渋滞だって?昨今、お盆は日にちに関係なく午前中は下り、午後は上りの渋滞ですよね。夜行って、朝帰ってくるが良いかも(笑)


さあそんな渋滞がイヤで家にいらっしゃる方々〜朗報ですよ〜

本日より三日間! 【濃厚いりこ出汁&細麺】 いよいよスタート!

IMG_0857_2013081410091619d.jpg  IMG_0860_201308141009170cf.jpg

IMG_0861_20130814100918aff.jpg  IMG_0865_20130814100920417.jpg

IMG_0868_20130814100922ea9.jpg   限定です!お早めに〜♪



店内いりこ臭につつまれ、マイナスイオン効果抜群です(^^)/
どうぞ癒されに来て下さいね!




さあ今日も元気に参りますw
皆様のお越しお待ちしております。





  1. 2013/08/14(水) 10:15:21|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お盆営業のご案内!

おはようございます!



今朝も晴れ〜!昨日よりは涼しく感じますが最高気温33℃まで上がるらしいですよ。熱中症にはお気を付け下さい!
昨日の夕方のゲリラ豪雨はもの凄かったですね!都内でも床上浸水や停電の地域もと… 

月曜だったのでお昼の営業のみで、片付けして自宅に到着したあとゴーーーーッと降り出し間一髪セーフ。
しかし、窓も開けられずでクーラーが効くまで汗だく。。。
皆さんは大丈夫でしたか?今日は山沿いだけで都心部は心配ないようです!




さて通勤電車もガラガラで楽ちんになってきましたね!
でも昨日のお昼はいつもと変わらず多くのお客さまが来店下さいました。大半は働いている方でしたが、休暇中の方や子供さん連れの方も!
今日はどうなるかな? 当店も本日までで通常営業はひとまず終了。

明日からは11:30~15:00のお昼だけの営業で、メニュー数もしぼっての営業となります。
もちろん「濃厚いりこ出汁」の細麺も限定ですが始まります!
土曜日からは通常営業となり「さぬきの夢2000」100%製麺が最終日となります。

是非、お時間が取れましたら食べに来て下さい(^^)/         写真





ではでは夜まで元気に営業したいと思います。
皆さまのお越しお待ちしております!






  1. 2013/08/13(火) 10:24:28|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

超熱帯夜に~♪

おはようございます!



今朝も晴れ!いや〜この土、日曜日の暑さは殺人的でしたね。
昨日は何と!東京都心部で一日を通して最低気温が30℃以上という観測史上初めてを記録したそうです。
気温30℃以上の夜を超熱帯夜っていうんですって。クーラーの無かった幼少時代… 今だったら寝ながら死ねるわな。



そんな超熱帯夜にふさわしく豪華な面々に会う為に汗だくで行ってきたのは…

写真  エン座 長谷川 改め→ 手打ちうどん 長谷川

西村から大泉学園の駅から数分のところに移転し、席数も増えてオープン(^^)/
そんな移転を祝して、うどん屋店主にスタンプラリー実行委員、うどんマニアと豪華な麺バーが集結!

魔女 女将の手料理に舌鼓を打ちながらこだわりの純米酒で~♪ 最後の方は席を入り乱れ写真撮るのも忘れて(^^;
大将、女将、まきしま酒店さん、スタッフの皆様!心づくしのおもてなしありがとうございました。また騒ぎに寄らせてもらいます!

【手打ちうどん 長谷川】
東京都東京都練馬区東大泉4-3-18
TEL 03-3922-2626
営業時間 11:30~14:30  18:00~20:30
お休 月曜・第1火曜(祝日の場合は翌日)         是非、皆様も〜!!









さてお盆ウィークに入りましたが蔵之介はいつも通り営業ですw

【お盆の営業】
8/12(月)13(火)通常営業
14(水)〜16(金) 11:30~15:00 (数量限定 濃厚煮干)の予定!
17(土)通常営業 (さぬきの夢2000 最終提供日)
18(日)定休日
19(月)臨時休業
20(火)通常営業

*14~16日の限定ですがGWの時好評でした「濃厚いりこ出汁」を予定。麺は数量限定で超細麺もご用意!ソバ感覚で~♪
*14~16日はメニューをしぼっての営業となります。



食べに来てね!待ってま〜す(^^)/
  1. 2013/08/12(月) 10:39:13|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あと二回!

おはようございます!


今朝も晴れ!朝から猛烈な暑さですね… 昨日からの湿度がそのまま残り不快指数もMAX 。
ここまで来ると笑えてきますね。
水分、塩分を取って倒れないようにしなきゃ!



さて今日からお盆休みスタート!の方もいらっしゃるでしょう。
大きな浮き輪を車に積み込んでるご家族を来る時に見かけました。今日はプールも最高でしょうね!
暑ささえ除けば、この一週間は概ねいいお天気が続くようです。いい思い出いっぱい作って来て下さい(^^)/



さて当店も土曜日ですのであの日です!
さぬきの夢2000 100%で製麺したのが食べられるのは今日と来週の残り二日!あと二回!
いつも以上にモッチリ♪仕上がってます。40食限定ですのでお早めに〜



それでは皆様のお越しをお待ちしております。





  1. 2013/08/10(土) 10:18:33|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

試作【細麺】

おはようございます!



今朝も晴れ~♪ 尋常ではない暑さと闘い本日も製麺を終えております。
今朝がこの夏一番暑かったような… 体感って気温より湿度の方が深く関係してますよね。今朝はたっぷり湿度を含んでいたので気温以上に暑く感じました。
しっかり水分取らないと一日もちませんので、只今、ブログ書きながらクールダウンっす。



さて昨日お伝えしたお盆企画の細麺を試作してみました(^^)/
Facebookでは先行して画像をアップしましたが、こちらにもちゃんとね!

IMG_0857.jpg   IMG_0860.jpg

IMG_0861.jpg   IMG_0865.jpg

  IMG_0868.jpg

もう少し細くする事は可能でしたが、一発目だったので様子をみました。
理想とする中華麺に近い細さ。
茹で時間は2分30秒!食感としては、饂飩で自分が目指してる“もっちり感”とは違い、細くても適度なコシを残したいと思っていたのでまずまずの茹で加減で全体的に良い出来きでした。

いろいろ修正点も見つかり本番に向けての課題もしっかり…(笑)
でも今回のようにチャレンジするのって本当に楽しいです。自分が思い画くのをカタチにするみたいな…(ちょっと大げさですね) 自分自身のモチベーションもそうですが、スキルも上げてければ (^^)/

8/14~16日の三日間!数量限定です。ご興味のある方は是非~♪





さあ今日も小さなことでもチャレンジの気持ちを持ってね!
週末っす!皆様のお越しお待ちしておりますw




  1. 2013/08/09(金) 10:43:37|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ちゃれんじ!

おはようございます!


今朝も快晴!先週までの曇りばっかの朝とは打って変わり、この時間からジリジリきてますね。。。
製麺作業が終わるまではクーラーOFFなので正直ツライ!
今はこの製麺作業も教える立場。気候の変化での対応もしっかり身体に憶えてもらいたいので、汗かいて叩き込んでますw 優しくね(笑)



てなことで今日も抜群に良い仕上がりでっせ!    写真




そんな製麺もお盆に向けて細麺にチャレンジ中!
細さとしては素麺より太く、冷麦より細い!ん〜難しいですかね? 中華麺の細麺が理想のイメージかな…
もちろん手打ちです。濃厚ないりこ出汁と合わせても負けない細麺!茹で加減も大切なので微妙に変えながらの試行錯誤です。 8/14(水)~16(金) 一日10食程度しかオペレーションの都合上、提供出来ないと思いますがお楽しみに!


【お盆の営業について】
8/12(月)13(火)通常営業
14(水)〜16(金) 11:30~15:00 (数量限定 濃厚煮干)の予定!
17(土)通常営業 (さぬきの夢2000 最終提供日)
18(日)定休日
19(月)臨時休業
20(火)通常営業

*14~16日の限定ですがGWの時好評でした「濃厚いりこ出汁」を予定。麺は数量限定で超細麺もご用意!ソバ感覚で♪
*14~16日はメニューをしぼっての営業となります。


お盆に高田馬場界隈でお仕事の方、お休みで都内にいらっしゃる方は是非、食べに来て下さい(^^)/





さあ〜 今日も暑くなる予報です!
さっぱりな 清涼香味梅ひやかけ が連日バンバン注文頂いております。ひやっひやな出汁に癒されにきて下さい!

IMG_2946_convert_20130706101427.jpg   お待ちしております(^^)/

  1. 2013/08/08(木) 10:38:58|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

濃厚いりこ出汁!

おはようございます!



今朝は快晴!夏日というか猛暑確定ですね。今週は本当に暑いですw 暦の上では今日から秋!立秋です。
今年はぐずついた天気が続いたので、夏を感じぬまま過ごした日の方が多い気が致します。なんで今週の暑さは貴重?かもね!とにかく今日も楽しく参りましょうw


さて昨日のお昼も多くのお客様ご来店下さいました。
夏休みなのでチビッコも多いですね!既に会社が休みの方もいらっしゃいました。
当店のお盆の営業をおさらいしておきます。



【お盆の営業について】
8/12(月)13(火)通常営業
14(水)〜16(金) 11:30~15:00 (数量限定 濃厚煮干)の予定!
17(土)通常営業 (さぬきの夢2000 最終提供日)
18(日)定休日
19(月)臨時休業
20(火)通常営業

*14~16日の限定ですがGWの時好評でした「濃厚いりこ出汁」を予定。麺は数量限定で超細麺もご用意!ソバ感覚で♪
*14~16日はメニューをしぼっての営業となります。



お盆にお仕事の方、都内にいらっしゃる方は是非、食べに来て下さい(^^)/





ではでは、暑さに負けず今日も頑張ります!
皆様のお越しお待ちしておりますw




  1. 2013/08/07(水) 10:24:54|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大本命が登場!

おはようございます!



今朝は雲っていましたが今は太陽が!今日は一日不安定な空模様のようです。いつも見てるスマホのサイトだと既に高田馬場は降っている?ことになってますが…

8時頃だったかラジオから「六本木が凄い雨です!ゲリラ豪雨〜」と流れてきたので慌てて提灯をしまいに外へ出ましたが降る気配もなし。一応、片付けて様子を見てましたが今の今まで一滴も降ってません。
狭い都心部のごく一部で集中的に降ったのでしょうね。馬場は只今、快晴なり〜♪




さあ今日は火曜日恒例となってきましたチャーシュー作り。
だいぶ慣れて、このブログを書く時間も若干増えました(笑) 今回も豚チャーを一緒に作りましたので夜の酒のアテにでも出しますね!

そんなチャーシューにもピッタリな超心待ちにしていたあの銘柄が入荷ですw

写真  悦 凱陣 丸尾神力24BY
三ヶ月前にとあるお酒の会に参加させて頂き、その凱陣の会乾杯酒に選ばれたのがこのお酒。  写真

発売前でラベルも張ってなかったものを、丸尾社長が自ら持って来てくれ、今回の自信作!とまで言わしめたのがこの銘柄です。
暑い夜にどうです凱陣ワールドへ〜♪ 素晴らしいですよ!





てな訳で、今日も暑そうですが汗かいて頑張りますw
皆さまのお越しをお待ちしております。




  1. 2013/08/06(火) 10:40:16|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お休みの日!

おはようございます!


今朝は夏らしく晴れ渡っていますね。既に気温も30℃を超えているでしょう。。。今週は晴れの日が多く連日猛暑の予報です。ようやくって感じもありますが気を抜かずに水分取って乗り切りましょうw
今週もどうぞ宜しくです(^^)/





さて昨日は定休日。
土曜日の晩にいつも目覚ましをOFFにするのですが、忘れてしまい「やべ〜寝坊した〜」と飛び起き定休日がスタート(泣)
二度寝も考えましたが、運転免許の更新期日が迫っていたので…
平日でもお昼の営業後に飛び出して行き、トンボ帰りすれば夜の営業にも間に合うのですが慌てても嫌だったので日曜日の大事なお休みに行ってきましたもちろん朝イチで!

手続きを済ませ、更新料を払い、視力検査、写真撮影と順調に終わったまでは良かったのですが、当方、軽い違反を昨年してしまったので1時間の講習を受けなければならず… 講習室に入ったらなんと!講習開始まで40分強も時間があります。
あちゃ〜朝イチで来ても、講習室を満席にするためのようです。。。何だか損した気分で一時間。



しかし、そんな損した気分を払拭する美味しい讃岐うどんに巡り会えましたよ!

写真   写真   写真  錦糸町駅から数分 純手打ち讃岐うどん 五郎 さん

比較的新しいお店で店内はとても奇麗でスッキリした印象。宮武うどん継承のお店ですね!「ひやひや」「ひやあつ」など例のメニューが看板です。
出汁もしっかりイリコ出汁。麺はもっちり系で「緑あひる」ではないでしょうね。たぶん。
あまりの美味しさに二杯食べた事はナイショ。麺の量を大と小!セレクト出来るのも連食向きかと(笑)お店の方もまだ不慣れなとこも見受けられましたが、楽しそうに仕事をされていたのがとても好印象でした。
本当に満足のいく美味しい讃岐うどんでした。ご馳走さまでした〜♪ 皆様も是非〜





さ〜て暑さが戻る今週!精のつく食べ物で乗り切りましょうw 鰻は高価無理だな…
ネバネバ系とかですかね!鱧もいいかもね〜


ではでは皆様のお越しを今週もお待ちしております(^^)/





  1. 2013/08/05(月) 10:37:37|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

反響~♪

おはようございます!


今朝は晴れましたね!いい感じです。暑くなりそな予感が… 店も熱くなればよいのですが(笑)



さて昨日、鱧のことを書きましたが多方面から反響がすごいですw きっちり昨夜、完売♪
まあこの関東では、スーパーなどでもあまり見かけない食材ですのでね!入荷したらまたブログで書きますのでお待ち下さい。




さて今日は時間がございません。ちゃっちゃとお知らせだけ…
あと 3回! ですよ〜
さぬきの夢2000 が100%で食べれるのは!  もう二度と食べれませんよ〜(言い過ぎか?)

DSC01032.jpg    写真 ぷりっ♪

ばっちこ〜い!



では本日も元気に参ります。
皆さまのお越しをお待ちしておりますw






  1. 2013/08/03(土) 10:40:15|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏の名物に!

おはようございます!


今朝も曇っていますが明るくなってきましたね。昨日は雨予報だったのが好転!営業中は傘要らずで済みました(^^)/
今日は夕方に雨マークが付いてますが夕立くらいなんですかね?パッと降って気温下げて止んで欲しいもんですw



そんな好転に恵まれた昨日は、昼と夜ともに大変忙しくさせて頂きました。
昨日、紹介した「農園サラダ」もバンバン注文が入り嬉しい限り~♪ 配膳して行くと皆さん「おお〜美味しそう!」と言って下さいます。
見て嬉しい食べて美味しい新鮮な有機野菜です!マジおすすめです。

998395_384180831686399_1851890664_n.jpg  農園サラダ♪   レギュラー&ハーフサイズが選べます!


そして昨日はもう一つ!
関西ではお馴染み~♪ 夏のお魚「鱧」!
実は知り合いの料理人さんから仕入れ先を紹介して頂き、兵庫からサンプルとして届きました。
鱧は骨が多く「骨切り」という下処理をしてから出なければ食べられません。
この骨切りは包丁を使う上で「最高の技量を要する」とまで言われ、専用の包丁や熟練した技術がないと無理。当然、私にも無理。。。ですがこの骨切りまで下処理をして出荷して下さいます。
image_hamo.jpg   美味しそうでしょ!美味しいよ~♪

昨夜たまたま見えた、淡路ご出身の常連さんが鱧の天ぷらを食べて「うお〜お盆明けに鱧すき(はもしゃぶ)やってくれ!予約する。」と(笑) 
宴会第一号さんが決定! 冬の「うどんすき」 夏の「鱧すき」 蔵之介で!ご期待下さい(^^)/





さあ〜 今日もしっかり働きます(笑)
皆さんにとって良い週末でありますように。
農園サラダも鱧の天ぷらもキムラ君もひやかけも揃いも揃って皆様のお越しをお待ちしております。










  1. 2013/08/02(金) 10:41:53|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

農園野菜にテンションMAX!

おはようございます!



今朝は雨ですね。今は止んでますが… 降ったり止んだりの一日だそうです。梅雨本番って感じですね。
そんなジメジメを吹き飛ばす!生き生きした大地の香りがする野菜達が今届きました(^^)/

写真

今回は夏野菜が奇麗ですw 採れたてもぎたて~ 
ミニトマト、水なす、ラディッシュ、ルッコラ、ズッキーニ、バナナピーマン、十角オクラ、きゅうり、カボッキーニ、インカのひとみ、などなど!

どうぞ馬場の農園に起こし下さ〜い(^^)/




ちょっとテンション上がってしまったが冷静に営業致します(笑)
さあ今日から8月!今月も宜しくお付き合い下さい。皆様のお越しお待ちしておりますw



【お盆の営業について】
8/12(月)13(火)通常営業
14(水)〜16(金) 11:30~15:00 (数量限定 濃厚煮干)の予定!
17(土)通常営業 (さぬきの夢2000 最終提供日)
18(日)定休日
19(月)臨時休業
20(火)通常営業

14日~16日 河岸休となり食材が揃わないので夜営業お休みとさせて頂きます。
限定については、また詳細が決まり次第お伝えします。








  1. 2013/08/01(木) 10:29:45|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する