fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

ばっちこ〜い!

おはようございます!


今朝は快晴!昨日まであのジメジメ・ムシムシ・シトシトはどこへやら…
やっぱ俺って持ってんじゃね!  明日の傘マークも消えたぜ〜 (^^)/



そうです!そうなんです!今日から始まるんです!(ラジオに川平慈英が出てて影響)

写真  六周年大感謝祭♪

ここ数日、私の携帯&メールは席の問い合わせでいっぱいです(笑)


もう何も申すことはございません。

6年で過去最高の量を製麺致しました。恐らく麺切れは起こさないと思います。
感謝の気持ちを持ってこの二日駆け抜けたいと思います。是非、是非、お誘い合わせの上ご来店お待ちしております。








  1. 2013/05/31(金) 10:24:57|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

いろいろ…

おはようございます!


今朝は梅雨本番!って感じでジメジメ・ムシムシですね。と言いつつ昨日、関東地方梅雨入りしたばかり… この先、一ヶ月くらいは忍耐が必要だわ。
こんな梅雨時期が一番、うどん屋泣かせ。空気中にも粉にも湿気を含んでいるので、しっかり踏んで、しっかり団子!いつも以上に念入りに!ここで手を抜くと後がね… 汗かいて今日も製麺終えました(^^)/



そして明日からは、いよいよ六周年感謝祭です!
梅雨入りして迎える感謝祭は恐らく初めてだと…

まずは予約状況から…
明日、金曜日31日は、開店の17時から既に予約が入っており、お酒を呑まれる方が予想されます。なかなか席の確保が難しい状況です。

明後日、土曜日1日は、キャンセルも出て若干ですがお席に余裕があります。大人数は難しいですが少数でしたら可能かも、どちらにせよお早めにご連絡お待ちしております。


写真  お待ちしておりますm(__)m





さて今週から始めた静岡県富士宮から送られてくる、採れたて無農薬有機野菜(^^)/
今週は葉ものと根菜が中心でしたので、バーニャ風にして見ました。とっても好評です! IMG_4835.jpg  農園サラダ♪



そして山形から第二弾も届きました〜♪   images-1.jpeg  月山筍♪

そしてそして、ヤングコーンなんかも入荷してます!季節の野菜、地のモノと一緒に感謝祭!盛り上がりましょう(^^)/
日本酒も感謝祭Ver. で入荷済〜 お楽しみに!



さあ〜梅雨空を吹き飛ばせ!
今日も元気に笑顔で参りますw 皆様のお越しお待ちしております。






  1. 2013/05/30(木) 10:37:18|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日ですよ〜

おはようございます!


今朝もどんよりっすね〜 関西、東海地方が昨日梅雨入り!関東も今日宣言されることでしょうw
まあ仕方なし、梅雨も来なけりゃ作物も育たんし、我々の飲み水さえも危うくなる。気長に行きましょう!明けたら夏っすから(^^)/



本日ですよ〜 が二つほど!

先日もこのブログでお伝えしましたが中目黒のうどんsugitaさんが、福島県須賀川へ当うどんスマイルプロジェクトを代表してチャリティーコラボに!そして明日は二本松市まで足をのばし震災避難障がい者施設の方々へ饂飩を振る舞ってきます。
現地では取材なども受けるそうで、期待も大きいようです!
もう既に、早朝出発し到着してることでしょう!巨匠〜東京から応援してるからね〜 頑張ってきて〜

sugita復興プロ






そしてもう一つは…
そんな巨匠とプレオープンにお邪魔した 東京駅に本日オープンの『釜たけうどん』

東京駅 八重洲北口 改札外1F キッチンストリート

写真  写真



お近くの方は是非、足を運んで下さいませ。



という訳で当店も負けずに頑張ります!

ウチでは今週末!  写真  お待ちしております(^^)/







  1. 2013/05/29(水) 10:35:12|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ツルモチ♪

おはようございます!


今朝は曇りでどんよりぶあつい雲に覆われています。湿度もちょい高め!気温は昨日ほど上がらないとの予報でした。
まあ今日な何とか保ちそうですね!九州、四国などは梅雨入りしたとか… 関東も時間の問題のような。
気持ちだけでも高めて行きましょう(^^)/




昨日は夜の営業がお休みだったので、お誘いを受けていたレセプションに参加して参りました。

写真  写真  写真

大阪 千日前「釜たけ」さんが満を持して東京進出です!
場所は東京駅のキッチンストリート! 駅構内にしても広々とした店内、家賃はいくらなんだろう?といやらしく考えたりして(笑)

そう釜たけさんと言えば!「ちく玉天ぶっかけ」や「キムラ君」の考案者 木田さんのお店です。
この東京店は違う会社が運営して、木田さんは監修という立場だそうです。運営会社の方にお話を聞いたがいまひとつこの辺が???でした。違ったらごめんなさい。



それでも味にはまったく間違いなく…

写真  写真

強烈な ツルモチ♪  いろいろ東京を意識してと…木田さん本人に秘密まで聞いちゃいました(^^)/


当店でも二季、キムラ君でお世話になりました。今年はどうするかは決めてませんが元祖の味をしっかり堪能してきました。木田さんご馳走さまでした♪
グランドオープンは29日だそうです!是非、皆さんお出かけくださいね〜




さあ今日も頑張ります。
皆様のお越しお待ちしておりますw











  1. 2013/05/28(火) 10:41:00|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

出会い♪

おはようございます!


今朝は曇りですかね。晴れ間も少しありますが、全体的に雲が多い空ですw 
新しい週の始まりですが、今週はイマイチな天気が続くようです… いよいよ梅雨入りなんすかね?まあとにかく、貴重な晴れ間となりそうです。大切に行きましょう(^^)/





さて昨日は日曜日でしたので定休日。
いろいろ動き回りいい出会いがありました(^^)/

まずはいつもの買い出しを済ませて、店に行く前に向かったのは代々木公園!
東京朝市 アースデイマーケット」 “食と農のつながり”をテーマに毎月ここ代々木公園で開催されています。
当店でも常々、採れたての有機野菜をつかって… なんて思いがありまして、ある方に相談したら行ってみな!と言うことでお邪魔。
天気も良くて、びっくりするくらいの人出。イベント会場では「沖縄フェス」も開催されていたのでさらに?でした。

ここで私の思いとピッタリの農園業者さんと出会いしばしお話。
野菜作りに対する思いや姿勢をお聞きして、即購入してきました。今後、どのようにお付き合いして行くかはコレからですが、夜のメニューに新鮮な採れたて農園サラダが登場する日も近いですかね(笑)

420044_457804574304503_81396961_n.jpg

沖縄フェスにも顔をだしてノリノリに♪  写真

Tシャツでちょうどいい気温でした。やっぱ真夏よりこの時期だわなフェスは!






そして夜は…
東京 讃岐うどん界のレジェンドお二人。
東京NO.1 超人気店 赤羽「すみた」の大将と今年で創業50年!中野「四国屋」の大将。そして、この話しをセティングして下さった皆さんとでこれまた関東うどん界の重鎮!蓮見さんのお店「手打饂飩 寿庵」へ。

なんと!このレジェンドお二人が対面しお酒を酌み交わすのは初めてということ。いや〜私も緊張しましたが、この時ばかりにといろいろ聞かせて頂きました。
製麺のこと、天ぷらのこと、いままでのことと盛り沢山でとっても貴重な経験をさせて頂きました。このお二人に肩を並べられるようこれからも努力っす。皆様、ありがとうございました。蓮見さんご馳走さまです!





てなことで、いい出会いが沢山の定休日でした。


これからじゃ〜!


今週もよろしくお付き合い下さいませ。皆様のお越しお待ちしておりますw

 
  1. 2013/05/27(月) 10:34:09|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

融合〜♪

おはようございます!


今朝は曇りですかね?気温もちょい低めで肌寒さも… まあこのくらいの方が過ぎしやすくて食欲も出るってモンです(^^)/ がっつり饂飩食べに来て下さい!



さて5月もいよいよ終盤です。
来週末は六周年感謝祭が控えております。両日ともに、夜は多くの御予約を頂いておりますw 2名様くらいでの予約でしたらまだ若干空きがございますのでお早めにご検討下さいね!

写真



さて今日は土曜日!
さぬきの夢2000 で製麺も終わりました。
お伝えしている通り、今年でこの夏くらいで、この小麦粉は品種改良された さぬきの夢2009 に切り替わってしまいます。
あと何回製麺出来るか?わかりませんが、この粉で当店も自分自身も大きく成長させて頂いたのでね… 考え深いですw 今日も気持ちを込めて製麺したので是非!40食ですが食べに来て下さい。


そして今月で終了の 肉汁うどん!
武蔵野うどんに負けてなるものか!とスタート。大変多くのお客様にご支持頂き、3ヶ月もやっちゃいましたが…そろそろお仕舞ですw
讃岐産の夢2000で醤油豆の糧で!武蔵野の醤油で作ったお出汁と魅惑な融合です。残るとこチャンスは今日と来週の土曜日だけ!

IMG_0622_convert_20130307103114.jpg




ではでは時間です。

今日も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^^)/







  1. 2013/05/25(土) 10:26:04|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

気持のいい朝♪

おはようございます!


今朝も気持ちよく晴れました〜(^^)/ 五月晴れ〜♪ もうすぐ六月ですが梅雨ですが、今のうちにたっぷり太陽を浴びましょうw
この週末もいいお天気のようです!皆さんお出かけついでに蔵之介も宜しくっす。


とっても気持ちよかったので、もちろん目白から今日も歩いてきましたよん♪

  IMG_0691.jpg  IMG_0695.jpg 「椿の坂」

  IMG_0697.jpg  IMG_0698.jpg  おぶじぇ?

IMG_0700_20130524101327.jpg  あんま興味なし(笑)




他にも目白ヒルズや大豪邸など撮ったのですがさすがに… 掲載は割愛&抹消。





てなことで、本日もマダム仕様です(^^)/  ひつこいかな?

IMG_0681_2.jpg   IMG_0682.jpg


皆様のお越しお待ちしております。




そしてコチラも!   写真

いよいよ来週です!お席もだいぶ埋まって参りました。御予約はお早めに!







  1. 2013/05/24(金) 10:23:50|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

無事に。

おはようございます!


今朝も雲が多いけど晴れてますね!今日も暑くなりそうです。。。
温かいうどんの率がグン!と減りましたね。まあ当たり前ですが… 夜でもほとんどのお客様が冷たいうどん。
「冷たいかけうどん!出来ませんか?」と本当によく聞かれます。

出来ますので 「ひやかけ」とご用命下さいませ。冷たいキツネでもわかめでも対応させて頂きます。
機長〜 ひやかけポスター作ってくれい!  








そうそう先日ブログにも書きましたが、営業許可書の更新で保健所の職員さんが店に来て各所をチェック…
無事終了しました(^^)/

先輩うどん店主の方々に、「お前のとこはココで引っかかる!」「あ〜図面を再提出だね!」など相当脅かされていました。

が!

お昼の営業が終わり時間より少し早めに女性二人の職員さんが登場!
予め提出してる店内の設備表や図面と照らし合わせ、開業時と変更がないかをチェック。ものの3分後には「ありがとうございました。」と帰っていった。

思わず「もうちょっと見てってよ!」って言いたくなるくらい呆気なさ。
まあ開業時から設備機器もお陰様で致命的な故障もなく、レイアウトの変更も無かったのでこの早業だったのかな?しかし、いい先輩を持ったもんだわ!
次はまた6年後。今度は大変かな?その前に営業出来てるのかな?




さあ今日も頑張りましょ。

皆様のお越しお待ちしております!






  1. 2013/05/23(木) 10:26:32|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

目白から!

おはようございます!


今朝もいいお天気ですね!気温も高く既に20℃を超えているでしょう。昨日よりは湿度も低めかな?
今日も水分取って汗かいて頑張ろう!



ここ一ヶ月前から、天気のいい日には隣の駅(目白)から店まで歩いてきてます。
ダイエットだの健康だのそんなこと全く意識して無く、ただ、気持ちがいいから!(笑)

当店は高田馬場でも少し目白より。しかも目白からはずっと下り坂~ (^^)/
駅を降りると、目白という気品溢れる街並み。そして、まったく縁のない、なかった学習院の脇をゆっくり下ってきます。この坂道「椿の坂」っていうのを今日、初めて知りました。
忙しない満員電車から解き放たれ、学習院からの新緑の香りを楽しみ大豪邸を眺めながら… マジでほんの数分ですが気分転換になります。でも帰りは高田馬場からですけど(笑)


そんな清々しい朝、製麺した本日のうどん!少し目白マダム仕様となっています。(何言ってんだ?)


まあ美味しく出来上がってるってことでご理解ください。     IMG_0688.jpg




今日もあまり意味の無い記事でしたね。

営業で頑張ります(^^)?  皆様のお越しお待ちしております!



  1. 2013/05/22(水) 10:37:00|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初夏の過ごし方♪

おはようございます!


今朝は昨日とは一転。快晴ですw ただ朝からムシムシですね!製麺も気を使いました。。。
最高気温も28℃まで上がり7月上旬の陽気だそうです。そろそろ本当に覚悟のいる季節が到来です(汗)



そんな初夏の旬な品々も続々と入荷!

まずはお酒♪(お酒かい!)
どどどど〜 っと昨日、沢山入荷しました。夏酒もちらほらと… 石鎚 夏吟!   images-3.jpeg


そして食材
山形から届いたよ〜 月山筍!   素焼きがもう最高っす♪    images-1.jpeg
アニキ〜 桜海老も今日はあるよん♪   images-2.jpeg





そしてそして、こんな蒸し暑い日にはこれでしょ!今でしょ!    IMG_0688.jpg

超さっぱり〜    大葉としらすの生醤油うどん


てな具合で、食べて夏を先取り!蔵之介においで下さいまし~(笑)




さあ今日も汗かいて頑張ろう! 皆様のお越しお待ちしております(^^)/








  1. 2013/05/21(火) 10:33:19|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

月曜が変わりますw

おはようございます!


今朝はシトシト弱い雨が降り続いています。今日はこのまま降ったり止んだりだそうですw
週の始まりなのに… でも今週は明日以降いい天気が続くようです(^^)/ 恵みの雨と思い今日を過ごしましょう。



さてさて、月曜日。
一年半前から我々夫婦が体調を崩してお休みしていた夜の営業ですが、この7月くらいを目処に再開を目指しています。お陰様で体調もお互いに回復し、新しいスタッフも加わったのでいつまでも遊んでいられないと(笑)
詳しい再開の日が決まりましたらまたお知らせ致しますね!




先週末は金曜、土曜と日本酒がもの凄い勢いで出てしまい土曜日の夜はやや寂しいラインナップとなってしまいました。昨日の定休日には酒販店を何軒か廻り冷蔵庫も充実してます。
そろそろ、夏酒も入荷してきましたね!キリッと冷えた吟醸系なんてどうっすか?


さあ今週もよろしくお付き合いくださいませ。
皆様のお越しお待ちしておりますw




今月末の六周年感謝祭もよろしくね!  写真
  1. 2013/05/20(月) 10:23:11|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

もうすぐお仕舞い!

おはようございます!


今朝は曇りかな?これから晴れて来るようですが… 今日は雨の心配はいらないようですw 明日の雨マークも消えてますね。さあ今週最終営業!うどん日和になるよ〜♪ しまっていこう。


土曜日ですのでいつもの さぬきの夢2000 ももちろん仕込んであります(^^)/
40食限定です!お早めにおいで下さいね。

そして5月も終盤にさしかかりますが、今月いっぱいで終了予定の 肉汁うどん!

IMG_0621.jpg    IMG_0622.jpg

三ヶ月という異例のロングランでしたがいよいよ。
昨夜も聖地、武蔵村山から刺客が(笑)讃岐うどんの麺に武蔵野の出汁で仕上げてるのですが、やっぱり武蔵野方に食べて誉めて頂くと嬉しいですね!
まだの方はお早めに!



さあ今日も忙しくなるよう祈って…

皆様のお越しお待ちしております。











  1. 2013/05/18(土) 10:31:41|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

被災地に海苔ぶっかけ〜♪

おはようございます!


今朝はとってもいいお天気!今日は降水確率も10%以下です。湿度もなく気持ちよく一日過ごせそうですね〜

さて昨日は、夕方から雨。予報より弱かった?印象ですが、あんなにニュース等でゲリラ!雷雨!なんて連呼されては飲食店はかなわんなぁ…
あの震災から、情報を過度に伝える風潮があるようでならない。やはり適切に… この「適切」ってのも難しいとは思いますが度を過ぎない程度にお願いしたいものですw 難しいかな…


震災で思い出しました!
我々が活動している「うどんスマイルプロジェクト」でも新たな動きです。
中目黒の人気店「うどんsugita」さんと、福島県須賀川の「さぬきうどん小麦」とが被災地でコラボ!

震災の影響で建物の崩壊など、まだまだ深刻な状況が続く須賀川市。今回は小麦さんの店舗をお借りして現地方々に喜んで頂こうという企画!当会を代表してsugitaさんが名物「海苔ぶっかけ」を引き下げ登場です。

sugita復興プロ  頑張れ巨匠!



さて時間。
天気に負けないように今日も頑張りますw

皆様のお越しお待ちしております。




  1. 2013/05/17(金) 10:40:32|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お早めに〜♪

おはようございます!


今朝も快晴!温かな朝を迎えました〜 ちょい湿度がここ数日より高いですね!練り方を調整しました。
この後、午後から曇ってきて夜には雷雨の恐れもんなって予報です。
間違いなく今日はお昼勝負じゃな!




さて昨日、書きましたが毎度のことながら6周年のイベントをやります。
このところイベントばっかやな〜 なんて言わないで下さいね。結構、大変なんですよ〜(苦笑)

写真  六周年大感謝祭 ♪


早くもありがたい事に予約が入り始めました。
今回は夜営業に限り、二名様以上より予約が出来ます。お席に限りがございますのでお早めにご検討くださいね。


今週、月曜日はそうでもありませんでしたが、昨日、一昨日と大変多くのお客様にご来店頂いております。
気を引き締めて今日も頑張ります!

皆様のお越しお待ちしております(^^)/

IMG_0688.jpg IMG_0682.jpg







  1. 2013/05/16(木) 10:23:39|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

六周年感謝祭!

六周年大感謝祭

開催期間 2013年5月31日(金)、6月1日(土) の二日間!    両日ともに通常営業(麺切れの場合あり)

企画   ・うどん全品100円引き!
      ・空くじ無しの大抽選会!
      ・アルコール類ワンコイン500円
      (生ビール、日本酒全銘柄、焼酎全銘柄)

備考   期間中、夜の営業は毎年、御予約を多く頂くため時間帯や人数によりお受け出来ない事もございます。お早めに!
     日本酒&焼酎の人気銘柄等は無くなり次第終了の場合がございますのでご容赦下さいませ。

スタッフ一同、日頃の感謝の気持ちで対応させて頂きます!この機会に是非、お誘い合わせの上お越し下さいませ。


皆で盛り上がりましょう~♪



  1. 2013/05/15(水) 10:12:51|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

6年ぶりに…

おはようございます!


今朝も快晴!既に20℃を超えているようです。。。本日の最高気温28℃の予想で7月上旬の陽気だそうですw
季節外れの暑さですが、体調など崩さぬよう頑張りましょうね。



さて昨日、月曜日はお昼のみの営業ですので6年ぶりにある場所に行って参りました。

こちら…  写真   この暑さで食中毒でも出したか?

いえいえ違います。飲食店の営業許可は6年ごとに検査員の指示のもと更新しなければならないのです。
当店が開業したのは2007年6月なので、その更新申請に行ってきました。更新料と今までの営業許可書、そして食品衛生者もしくは調理師資格の証明を持参して手続き。後日、店舗に職員が検査に来て終了という手順です。


6年前、この池袋にある保健所を訪れた時は、新しいスタート!夢にまで見た自分の店を構える そんな期待感よりも、家族を本当に食べさせて行けるのか?など不安ばかりだったことを扉を開けた瞬間思い出しました。。。

今でも裕福な暮らしなんてほど遠いですが、この6年なんとかホントになんとかやってこれました。
また6年後にこの保健所に来てどう思うのか?来れるのか? また頑張らにゃ〜(^^)/


何とかスッキリ検査も通って欲しいもんですw




さあ今日は間違いなく冷たいうどんですね!
「ひやかけ」もメニューには記載してませんが、言って頂ければ毎度のごとく対応いたしますので遠慮なく!

ではでは、皆様のお越し本日もお待ちしております。




  1. 2013/05/14(火) 10:27:26|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨の土曜日!

おはようございます!


今朝はどんより曇り空。小雨もパラついてましたが、今はようやく陽もさしてきました。
今日はこのまま回復に向かい最高気温25℃の夏日が予想されていますw 頑張ります(汗)




先週の土曜日は、雨にやられてしまいました。。。来客数も普段の土曜日の半分以下… 泣きそうになりながらも、こんな雨の中来て下さるお客様に感謝し最後まで。
変わって夜は、今年の1月まで開催しつい先日、達成者パーティーも盛大に行われた『関東UDONスタンプラリー』!!その実行委員の方々が当店で打ち上げを〜と15名様でしたので貸切に。

この実行委員方々はまったくの一般の方々で、「うどんLOVE」の思いからそれぞれの分野での活躍を活かしスポンサー探しにHP、取材の対応と全てを協力し合い成功させました。ほんとに頭が下がる思いがいっぱいでした。

無事に終わりホッとしているご様子と、既に次ぎの声もあがり第二回へのプレッシャーが垣間見れました(笑)

皆様、本当にお疲れさまでした。次回も期待しております!




さあ、今週も張り切って参ります。お付き合い下さい(^^)/

皆様のお越しお待ちしておりますw

IMG_0621.jpg    IMG_0681_2.jpg












  1. 2013/05/13(月) 10:38:45|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

主役が登場!

おはようございます!


今朝は予報通り生憎の雨です。。。気温も高く少しジメジメしてますね〜 
こんな日はさっぱりあのうどん! ってちょっと営業トークも気持ちがのらないなぁ(笑)

まあ一生懸命営業してますので、是非〜食べに来て下さいね!



さて昨夜はちょっと夜遊びしちゃいました。。。
昔の悪友が食べに来てくれ、そのまま馬場→六本木と。。。もう歳ですなネオンが癒すどころか、より疲れが増す(苦笑)
途中で抜け出し帰ってきました。すまんな皆〜 でも楽しかったぜ!また。



老体にムチ打って今朝もしっかり製麺しましたよ!
土曜日ですので さぬきの夢2000 の日です!モチモチ&ムチ〜を食べて体感して下さい。

もう一つ今日は素晴らしいのが入荷!
写真  天然物の山菜〜♪

コレが旨いのじゃ!  IMG_0154.jpg

IMG_0155.jpg   IMG_0151.jpg

天ぷらにするよん! 昼酒万歳 (^^)/ 大人の正しい休日の過ごし方(笑)


皆様のお越しお待ちしております。


本日、夜は貸切営業となります。お間違いないよう宜しくお願い致します m(__)m



  1. 2013/05/11(土) 10:46:13|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しらすフィーバー!

おはようございます!


今朝も快晴〜♪とってもいいお天気ですw そして今日も暑い!最高気温なんと27℃〜 (~~:; 参ったな。。。
でも明日は朝から一日雨の予報です。。。それに比べれば、傘も要らないしムシムシもしないので良しと考えようw

さあ皆さんうどんは今日ですよ!うどん日和万歳(^^)/



こんなちょっと暑いくらいの日には…  大葉としらすの生醤油♪  なんてどうっすか?

IMG_0688.jpg  IMG_0682.jpg

今週はまさにフィーバー状態ですw 今まで不動の一番人気だった 肉汁うどん もすっかり陰をひそめて仕舞いました。。。




さあ週末!明日からは天気が下り坂のようです。今晩、しっかり楽しみましょうね!
皆様のお越し心よりお待ちしております。



明日、土曜日(5月11日)の夜は貸切営業となります。お間違いないようよろしくお願い致します。




  1. 2013/05/10(金) 10:38:06|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お揚げさん!

おはようございます!


今朝も予報通り快晴♪ 既に20℃はあるんじゃ?暑いですw 本日の最高気温25℃!夏日のです。
水分取って汗かいて今日も頑張ります。



さてさてお知らせが…
当店でも大人気!雑誌dancyuでも東京一押し!と紹介された(もう二年前ですが)「きつねうどん」もちろんお揚げから炊いて丁寧に作っています。
そのお揚げを作って頂いていた豆腐屋さんがGW明けから営業をしばらくお休みするとのこと… 突然でびっくり。

いろいろ理由はあるようですが… 最近、このご時世かこんな話しばっかり。。。
開業からずっとお世話になりお付き合いしてきたので復活を望んでいますが、それまで「きつねうどん」をお休みする訳にもいきませんので、急遽、いろいろなお揚げを試していきます。
ある程度、きつねの揚げにするお揚げのポイントみたいなものがあるので、時間はかからないと思いますがそれまで、多少バラツキがでるかもしれませんがご了承下さい。

img_0971375cb47033805dee7cdb5ff2020d107192_20130509103409.jpg



そしてもうひとつ!
今週土曜日(5月11日)の夜は貸切営業となります。お間違いないようよろしくお願い致します。





ではでは今日も元気に参ります。
皆様のお越しお待ちしておりますね〜




  1. 2013/05/09(木) 10:37:12|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

きじょうゆ。

おはようございます!


今朝も快晴♪ 五月晴れ! 今朝はだいぶ冷え込みましたね… ただ日中は20℃を超えてポカポカ陽気になるようです。
店を飛び出して何処かに行きたいな〜 なんてGWが終わったばかりだというのに、そんなこと考えながら製麺してました(笑)
このまま今週は金曜日までいいお天気のようです(^^)/



さてさて昨日から新メニューが始まってます(汗)
すみません。コナモンの日ばっかり書かなきゃ!と思ってたらすっかり飛んでしまいました〜

IMG_0681_2.jpg    IMG_0688.jpg

IMG_0682.jpg   大葉としらすの生醤油うどん!


今回はこれからの時期に合わせさっぱり、カロリーオフに仕上げてみました。
このところ期間限定メニューが油系でしたので、近所のOLさんに「さっぱり希望!」と常々。
大葉、釜揚げシラス、ネギ、大根おろし、生姜、花かつお、海苔を豪快に混ぜマジェ!さっとレモンを搾って讃岐の生醤油をかけたら… あら不思議?
旨いじゃん。 (^^)/ って感じです。よろしく〜    注)生醤油 なましょうゆ× → きじょうゆ○ お間違えなく〜



初日の昨日も、宣伝してない割によく出てくれました(苦笑)こんなもんす。
今日もポカポカ陽気!さっぱり行こうぜ〜




ではでは、今日も皆様のお越しお待ちしております。






  1. 2013/05/08(水) 10:33:59|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コナモンの日!

おはようございます!


今朝も晴れ〜風が強くてちょっと寒いですが今週も元気に参りますw
GWも明けてしまいましたね。。。天気にも恵まれお出かけや行楽には最高だったのでは?どこも込み合ったのでしょうか?いい思い出となってればいいのですが…

さて当店も二日間にわたりイベントを行い、本当に沢山のお客様にご来店頂きました(^^)/
Facebookの方には先行して書かせて頂きましたが、本当に感謝しております。また、機会があれば「濃厚いりこ」やりたいですね!(笑)




さてGWも終わり今日からまた気を引き締めて参りま〜す。



そして今日は…
写真 コナモンの日!


今年でコナモン協会さんも10周年だそうで… ドルさんポスター約束通りはってますのでチェックしに来て下さいよ〜(^^)/
ということで今日は、お好み焼きでもたこ焼きでも、もちろんうどん!でもコナモン食べましょうね皆さ〜ん。



ではでは今週もよろしくお付き合い下さいませ。







  1. 2013/05/07(火) 10:34:11|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

さて今日も(^^)/

おはようございます!


今朝も昨日に引き続き、この上ない爽やかなお天気となりました(^^)/
やっぱりイベントは天気が肝心!日頃の行いだな  ウンウン。


そんな昨日の【GW特別企画 かけうどん祭り】初日は…
開店から10名様くらいがお待ち下さり、開店10分後には満席。そのまま13時過ぎまで… 13時半くらいからは落ち着いて、今度はラヲタ もといらーめんフリークな面々が日本酒祭り(笑)
肝心なうどん&出汁も多くの好評を頂き、自分なりにもちょっと成長したかな?と(苦笑)

初めて、かけうどんだけで営業しましたがメリットとデメリットがしっかり浮き彫りに!
こういうのをしっかり押さえとかないと、次はないから反省材料もいっぱいの、そして楽しい営業でした。

twitterやFacebook等々でリツィートやシェアして下さった皆様、本当にありがとうございます。
そして何より、GWにも関わらずご来店下さいましたお客様に本当に感謝です。

今日も昨日の反省を活かして張り切って参りますw  写真





さあGW真っただ中!
写真

負けずに私も元気に泳ぐぞ〜!


皆様のお越しお待ちしております。




  1. 2013/05/04(土) 10:38:27|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

かけうどん祭り♪

おはようございます!


今朝も快晴〜♪ この上ないお天気となりました。
既に高速道路は激しい渋滞だそうですw どこのも行けない貴方!連休中も馬場付近で働いてる貴方!そんな皆さんの為に蔵之介はございます(笑)


写真  images-7.jpg

写真  写真


写真  写真





もういいですね。
11:30〜15:00 麺切れ終了。   写真



ばっちこ〜い!




  1. 2013/05/03(金) 10:35:25|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いりこ!

おはようございます!



今朝は曇り?。ちょっと北風で肌寒いですね!最高気温も18℃止まり… ん〜
でも、明日からのGW後半戦は天気も良く、気温も徐々に上がってくるようです(^^)/


さてさてGW後半戦といえば!
当店でもイベントがあります。昨日、Facebook の方にはいち早くUP致しました。




GW特別企画 〈かけうどん祭り〉
5月3日〜4日 11:30〜15:00  麺売り切れの場合、早仕舞あり。

大)500円 中)400円 小)300円  ひやひや、ひやあつ、あつあつ等セレクト可能!

天ぷら、トッピング、おむすび、アルコール等々 ご用意がございます。
詳しくは上記Facebookページをご覧下さい。 

注)
お席の御予約は両日ともお受けできません。
かけうどん以外のうどんも当日はご用意がございません。




さて準備も佳境です。
濃厚いりこ出汁も今朝、一発目を引き終わりました。   写真
  
なぜ今回「いりこ」か?というと、やはりらーめん屋さんの影響が強いですね。今、注目されているほとんどと言っていいくらいのお店はこの「いりこ」(煮干し)を大変上手く使っています。

讃岐うどんでもこの「いりこ」は、欠かすことの出来ない食材!
もう一度、自分のスキルアップのためにも「今でしょ!」ってな具合。
今までの製法ではなく、あくまでオリジナルで今回は本気モード全開ですw 空回り中(笑) 

関東は鰹節!関西は昆布!といわれますが、この「いりこ」の旨さも改めて感じて下さい(^^)/




では時間も参りましたので…

今日も元気に参ります。皆様のお越しお待ちしております!





  1. 2013/05/02(木) 10:45:20|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

道産子!

おはようございます!


今朝は?今は太陽が出ていますが、何とも変わりやすいとかで曇ったりもしていますね。ニワカ雨もあるかも?だそうです!お出かけの際は折りたたみ傘を念のため〜



さて今日から5月ですね!
買い物に行くと柏餅だったり、街に出ると鯉のぼりだったりと季節を感じます。5月はGWの影響か思いのほか早く過ぎて行く印象。しっかり今月も働かなければ。。。そんなこんなで今月も宜しくお願いします(^^)?


写真
さてGW特別企画も近づいて参りました〜  5/3、4の両日です!


そんな企画に花を添えるかのように…
先日の麺産業展で日清製粉さんが発表し、本州でも発売されることになった 北海道産「道産子U」
詳しくは→ http://www.nisshin.com/company/release/details/130418_332433.html

なんと!いち早くサンプルを頂いたのでこのGW企画にぶっこみます(笑)

写真  いつもと同じ九州産の粉とブレンドします!



ということで!出汁も麺も普段とはひと味違う特別Ver.の「かけうどん」が食べれますよ〜
是非!お誘い合わせの上ご来店お待ちしております。



さあ月初め!気を引き締めて行くぜ〜




  1. 2013/05/01(水) 10:37:41|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する