fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

今年も一年ありがとうございました!

おはようございます!


今朝は快晴!昨日の夜降っていた雨も上がり急速に回復してますね。久しぶりの土曜日の晴れ!そして2012年、最終営業日 (^^)/ もう思い残すことはありません!

「もうやれることはすべてやり切った。思い残すことはない」昨日、引退を表明した松井選手(談)

ちょっとマネしてみたが、なかなか言えないっすよね。
どの道であっても「プロ」として仕事をするつもりなのであれば、どれだけ日々を一日一日を大切に出来るか?ですかね。松井選手お疲れ様でした。



今年最後のブログになるかもしれないので…
毎年のことですが、つたないブログお付き合い下さいまして本当にありがとうございます。
また来年も、蔵之介の情報発信ツールとしたて活用いたします。

そして、年間を通してtwitterなどでRTして下さった
純手打うどん よしや』の大将
麺工房 笑門』の大将
美智子カレー』の大佐
大阪の@yoshichan0705 さん

本当にありがとうございました。来年もRTよろしくね!(笑)



さて、時間も無くなって参りました。
もちろん最終日だって土曜日ですんでやってますよ〜 さぬきの夢2000 食べ納めにはぴったりじゃありませんか?

本日は全商品売り切りです。なるべくお早めがよろしいかと思います。

ではでは、一年の感謝の気持ちを胸に!皆様のお越し心よりお待ちしております (^^)/



  1. 2012/12/29(土) 10:45:58|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ご近所さん♪

おはようございます!


今朝は曇り。夕方からは雨の予報… でもこの雨も明日の営業時間には上がるように早まりました(^^)/
まあどっちが言い訳ではありませんが、土曜日二週続けて雨でしたので良しと考えるように。

さあ2012年平日の最終営業日です!お得なランチセット割引で食べに来て下さいね〜



さてさて、もう既にお休みの方もいらっしゃるのかな?
電車も道行くビジネスマンも少なく感じます。昨日も、食べ納めに近くのOLさんなど多くの方々にご来店頂きました。
お昼に待ちきれずなんて方も、会社帰りに団体さんで寄ってくれたり、今までお昼にしか来たことない方もお酒飲みきてくれたりと、近所にお勤めの方々に本当にお世話になっていることを改めて感じる夜でした。
今日、明日の営業がまだございますが… 今年一年、ありがとうございました。



さあ!しっかり今日も頑張りますよん。
今夜も近くの会社さんが、ぷち忘年会で「うどんすき」の御予約を頂いております。感謝の気持ちを忘れずに… 今日も美味しいうどん作りまっせ〜 (^^)/

IMG_0650_convert_20121105103146.jpg


是非!是非!ほっこり暖まりにおいで下さい。後二日〜♪ 皆様のお越しお待ちしております。



年末年始の営業のお知らせ
12月29日(土)通常営業
12月30日(日)〜 1月6日(日)までお休み
1月7日(月)より新年の営業スタート!







  1. 2012/12/28(金) 10:39:57|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

残り三日!

おはようございます!


今朝も快晴!冬らしい澄んだ空です。そして今日も寒い… 明日からほんの少し気温が上がると思ったら傘マークが列んでますw どっちにしても厄介ですね。
風邪など引かぬようご注意下さいね!



さてクリスマスも過ぎて、ちびっ子は冬休み。一気に年末モード突入ですが、なんだか気ばかりが焦って仕方ありません。
こんな時に、ちょっとしたチョンボやウッカリが出るので気を付けたいですね。
昨日も書きましたが、焦るあまりに事故など起こさぬように少し余裕を持って行動したいと思います。残り本日を含めて三日!最後まで全力疾走です〜 ゆっくりとね(^^)v




ではでは本日もしっかり美味しいうどんでお出迎え致します。

是非!皆さん蔵之介のうどん食べ納めに来て下さい。お待ちしております。



年末年始の営業のお知らせ
12月29日(土)通常営業
12月30日(日)〜 1月6日(日)までお休み
1月7日(月)より新年の営業スタート!





  1. 2012/12/27(木) 10:35:42|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

落ち着いて…

おはようございます!


今朝もいいお天気ですw でも本当に寒いですね〜 今日、明日は最高気温が6~7℃ と冷蔵庫の中です… 暖かくしてお出かけ下さいね。

今朝は少し早起きして市場に行ってきましたが、もう既にお正月商品がところ狭しと並んでいて目当てのものを探すのにも一苦労。。。値段もお正月価格に近づいてきました。
葉もの野菜はまだまだ高騰しています。お正月明けには戻ってもらいたいもんだ!

車で出勤したのですが、店に来るまでの間に接触事故と二回遭遇。。。師走ならではか?ドライバー皆さん焦らず安全運転で少し譲り合いの気持ちで行きましょっい!




さあ〜仕入れて来た野菜で…

写真_convert_20121226102100  うどんすき!

今夜からまた連チャンモード突入です。楽しい宴となるように頑張りますw


昨日も多くのお客様がクリスマスにも関わらずご来店下さいました(^^)/
寒い中、本当にお待ち下さり心苦しく思っております。今日もオペレーションの方にも気を配って出来るだけスムーズにご案内出来るよう心がけます。


さあ今日は専門誌の取材と撮影もあるんで大変だ…
事故らないよう焦らず大事に今日一日を過ごしたいと思います。



ではでは張り切って参ります!皆様のお越し心よりお待ちしております(^^)/







  1. 2012/12/26(水) 10:35:49|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒波到来!

おはようございます!


今朝は晴れ〜 しかし尋常じゃない寒さ… クリスマス寒波ってなんだよー!
水仕事はひとりで うぉぉぉぉぉ〜 状態。勘弁して欲しいな…

2012年 営業最終週!最後までどうぞよろしくお付き合い下さいませ。



日、祝日と久しぶりに連休させて頂きました!
11月の二回の祝日は営業したので、本当に久しぶりでした。しかし、ゆっくりと寝ていた訳も無く… 寝ていたかった(笑)

店のことは日曜日に全て済ませて、昨日は家のこと。年賀状のプリントに大掃除、子供と遊び、夜はクリスマスパーティー!もちろん家でしたが、今年は家でクリスマスを家族と過ごす人が急増なんだそうです。
景気も関係あるのか?はたまた震災の影響で家族となのか?どちらにしても外食産業に身を置くものとしては、ちょっと寂しい気もします。まあ私も家でしたので強くは言えませんが…

皆さんはどんなクリスマスイブでしたか?



さてさて、泣いても笑ってもあと数日。

今週も張り切って参りますw 皆様のお越しお待ちしております(^^)/
  1. 2012/12/25(火) 10:37:31|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

悔いなきよう…

おはようございます!


今朝は予報通り冷たい雨が降り続いています。。。 お昼には止む予報ですが果たして?先週も雨だった土曜日!当店としては一週間の締めくくりなんでスカッと晴れてもらいたのですが… まあボチボチ行きましょう(^^)/


さて締めくくりといえば、今年もあと10日!営業日でいえば今日を含めて6日。もうジタバタしても仕方なし… 目の前のことをひとつひとつやってと。
身体もだいぶ疲れがきてるので ON→OFF をしっかり切り替えてリフレッシュしよう。悔いのない2012年を!




今日は土曜日ですので さぬきの夢2000 の日です。来年の今頃はもう食べれないのか?
こちらも悔いのないよう食べておいて下さいね!    写真   40食限定〜旨いよ!


ではでは参ります!
生憎のお天気ですが、皆様のお越しお待ちしておりますw

昼酒バンザイ!ゆっくりして行ってくださいね〜



年末年始の営業のお知らせ
12月29日(土)通常営業
12月30日(日)〜 1月6日(日)までお休み
1月7日(月)より新年の営業スタート!


  1. 2012/12/22(土) 10:27:20|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

めで鯛!

おはようございます!


今朝も晴れています!そして寒いです。。。 明日は雨の予報ですね… なんだか土曜日は天気に恵まれないようなきがする。今日はなんとか保ちそうです!週末も元気に参りますw



さて忘年会も本日がピーク?ですかね。当店も今日が「うどんすき」の予約&問い合わせが一番多かったです。
ご存知の通り、一日一組だけですので泣く泣くお断り… そんな大人気だった今日のお客様は一ヶ月半も前から予約を入れて下さいました。本当にありがたいです(涙)
そしてこんなリクエストも!

madai.jpg  めで 鯛!


「うどんすき」の開始前に半身は しゃぶしゃぶ〜♪  そしてもう半身は お造り〜! です。
うどん屋ですがご用命がございましたら出来る限りお応え致しますよ〜 ばっちこ〜い!(笑)






そして今日は 冬至 です。なかなか、ゆず湯に入れない方へ

IMG_0650_convert_20121105103146.jpg

野菜天のカボチャもお忘れなく!




寒いですが暖まりに寄って下さい。ではでは、皆様のお越しお待ちしております (^^)/









  1. 2012/12/21(金) 10:36:08|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

高騰ですって!

おはようございます!


今朝は快晴!しかっし寒〜い。 かなりの冷え込みですね… 生地もかたい(汗)
今日から週末にかけて、ちょいと忙しくなります。焦らず慌てず忘れずにと心がけて…


昨日、「うどんすき」をブログに書いたら3件もの予約が(笑)やったー! 
ブログを見てかはわかりませんが、本当にありがたいです。

今日からこの「うどんすき」が連日モード突入です!
鍋の主役となる葉ものの野菜が、この急な冷え込みでとんでもなく高騰しておりますが… メゲズに参ります。

写真  徳島&京都の野菜も仕入れてきました(^^)/

コチラは正月前の流通の関係で値上がりそうなので早めに!そんな師走を実感する朝でした。。。




さあ!睡眠時間もだいぶ少なくなってますがもうひと踏ん張り〜 頑張りますよ〜

是非!是非!お誘い合わせの上皆様のお越しお待ちしております。






  1. 2012/12/20(木) 10:32:10|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冷え込んでますw

おはようございます!


今朝は曇り。予報では晴れなんですけどね?今日は今年一番の冷え込みだそうですw 昨日は暖かく感じたので、こんな気温差が体調を崩す原因になりそうです。ご注意くださいね!


こんな寒い日は、やっぱり鍋ですね!

IMG_2122_convert_20121019092148.jpg  うどんすき! の御予約もまだまだ受付中です(^^)/
みんなで今年一年を振り返って、笑いながら鍋囲みませんか〜 もちろん新年会のご用命もお待ちしておりますw



さてさて、店のこと以外にも年末ともなるとやることいっぱいですねぇ〜。
家の大掃除だったり、年賀状だったりと、まだまだありますが本当に頭の中がパニクるー (@_@)です。。。逃げたい気持ち満載ですが、やらねばですね。今日から休憩時間も返上で計画立てて取り組みますw



さあ!寒いですが今日一日を大切に。
しっぽく食べて温まりに来て下さ〜い。皆様のお越しお待ちしております(^^)/







  1. 2012/12/19(水) 10:28:53|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

勝負のとき!

おはようございます!



今朝は晴れましたね〜 朝方まで降っていた雨も止み、今は太陽も出ていますw ただ午後も不安定なようで夕方に傘マークもありますね。ご注意下さ〜い!


さてさて、今年もあと二週間です!ウチみたいな都心部のお店は、今が勝負の時!ここで頑張らんと年が越せない(笑) 変わって観光地や地方のお店は、もうすぐ、とんでもない忙しさとなるんでしょうね。修業時代もそうでした。どっちにしても身体だけには留意して、全国のうどん屋さ〜ん!蕎麦に負けぬよう頑張るべ〜




ということで今朝も時間がございません。

m_IMG_3252.jpg   しっぽくうどん!

IMG_0650.jpg     九条ねぎと鶏ゆずうどん!

季節限定うどんが連日の大人気です!是非、食べに来て下さいね〜


皆様のお越しお待ちしております (^^)/




  1. 2012/12/18(火) 10:34:41|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

乾杯〜

おはようございます!


今朝は雨ですね。。。店に来た時は降っていませんでしたが、2時間前くらいから降り出しました。今日は傘が必要なようです。
そんな冷たい雨で始まった今週ですが、今年も残り少ない営業日!全力で参りたいと思います。



昨日の定休日は…
仕込や買い出しに加えて、選挙に散髪、忘年会と本当に忙しく駆け巡りました。
多くの方と話す機会もあり、とっても楽しく中身の濃い一日を過ごすことが出来ました(^^)/  Unknown.jpeg


今年はお世話になりました。来年もよろしく〜 なんて挨拶が別れ際に交わされるそんな季節なんですよね。来年も良いお客様、友人、仲間と出会えるように…



さて今週が当店の忘年会ウィークです。忙しさのあまりサービス面などが手薄にならないよう心がけ、皆様の宴を盛り上げたいと思っております。さあ〜気合い入れて行かないと!




ではでは今週も参ります。
寒い冷たい雨ですが、温かいうどんでお待ち申し上げております!


  1. 2012/12/17(月) 10:28:49|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日は昼営業だけです!

おはようございます!


本日はお昼のみ(11:30~15:00)の営業となります。夜営業はお休みです!



今朝は曇り。朝早くは晴れ間もあり、おっ!天気予報外れたな〜なんて思っていたら… 間もなくって感じっすね。
なんとか営業中は保ってもらいたいもんですw


昨日のブログで「手荒れしてきた!」と書いたらお客さんにいいハンドクリームを紹介して頂きました(^^)/
職業柄、就業時や就寝前くらいしか塗ることができませんが、とってもありがたい情報なので早速、ぽちっとしてケアに努めたいと思います。ありがとね〜Sちゃん!




12月も中盤!お昼も夜も師走らしく忙しくさせて頂いており本当に皆様に感謝!感謝です。

うどんすきの御予約も、一日一組なのでバッティングする日が増えて来て大変申し訳ない思いでいます。
今年は金曜日に集中してます。他の平日の夜はだいぶ取れやすい状況ですので、改めてよろしくお願い申し上げます。
日本酒も24BYの新酒が続々と入荷中〜♪ 当店の四国の酒から定番、なかなかのプレミアムまでより選りでおまちしてますよん。是非!宴会のお供に〜 (^^)/

写真 IMG_0460.jpg  燗酒も充実♪ ばっちこ〜い!

来週も御予約バンバンお待ちしております!



さて本日、土曜日ですので さぬきの夢2000 の日です!
こないだの定休日に盟友 「如水」で夢2000を食べさせて頂き、再び闘志が!(笑)
ウチも釜揚げ推奨で今日は行くぜ〜 食べに来て下さいね!


ではでは、雨かもしれませんが暖まりに来て下さい!皆様のお越しお待ちしております(^^)/








  1. 2012/12/15(土) 10:43:31|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

水が冷たい…

おはようございます!


今朝も冷たい空気ですが晴れ渡っています。今朝も冷え込みが厳しかったですね〜 
私事ですが手荒れしてきました… 丈夫なほうなんんですがねぇ…いつもは1月の終わりか2月の初めにこの症状になるんですが今冬は早い!老化現象ですかね〜 水が今年は凄く冷たく感じます。。。

茹でた麺を締める際も気を付けないとですね。瞬時にカチカチなっちゃいますから(笑)

しっかり就業時にケアを心がけます。いよいよ年末です!皆さんも体調など崩さぬようご注意下さい。




さて今朝は時間がございません。。。ごめんなさい。




今日も元気に参ります!週末ですので夜が盛り上がるかな?
皆様のお越しお待ちしてますね〜(^^)/


年末年始の営業のお知らせ です!

12月29日(土)通常営業
12月30日(日)〜 1月6日(日)までお休み
1月7日(月)より新年の営業スタート!

以上の通りになります。


もう一つお知らせ!
今週の土曜日! 12月15日は都合によりお昼のみ(11:30~15:00) の営業 となります。お気を付け下さい。









  1. 2012/12/14(金) 10:42:05|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お昼の主役!


おはようございます!


今朝も晴れ〜♪ 何日続いてますかね?しかし、週末の土曜日は雨のようです。。。寒さは相変わらずですが今日もうどん食べて元気に参りましょう!



さて昨日、お昼がもの凄い賑わいに。
今年一年を振り返っても、二番目の来客数を記録!寒い中、ピーク時は長いこと外でお待たせして申し訳ございませんでした。
毎年、夏場にその年の記録をマークするのですが本当に冬場では珍しいです。皆様に感謝!感謝!でございます。
ありがとうございました。


そんなお昼の主役だったのは…

m_IMG_3252.jpg    しっぽくうどん!

圧倒的な爆発力でした。今日もたっぷり炊きましたのでね!食べに暖まりに来て下さい。



さてさて、いよいよ忘年会真っ盛りですかね?当店も今日から予約ラッシュです。
皆さん飲み過ぎにはご注意くださいね!


ではでは参ります。皆様のお越しお待ちしております(^^)/



年末年始の営業のお知らせ です!

12月29日(土)通常営業
12月30日(日)〜 1月6日(日)までお休み
1月7日(月)より新年の営業スタート!

以上の通りになります。


もう一つお知らせ!
今週の土曜日! 12月15日は都合によりお昼のみ(11:30~15:00) の営業 となります。お気を付け下さい。



  1. 2012/12/13(木) 10:30:25|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年末年始の営業!

おはようございます!


今朝もスッキリ快晴!冷え込みが厳しい朝でした。12月ってこんなに寒かった?と思っていたら何十年ぶりの寒さなんですってね。寒くなれば景気が上がる!なんて話しがあればよいのですが…




さて当店の 年末年始の営業のお知らせ です!

12月29日(土)通常営業
12月30日(日)〜 1月6日(日)までお休み
1月7日(月)より新年の営業スタート!

以上の通りになります。

今年はゆっくり休みたいと思いますw うどん県でも行くかな?(笑)



もう一つお知らせ!
今週の土曜日! 12月15日は都合によりお昼のみ(11:30~15:00) の営業 となります。お気を付け下さい。

ということで!実質、営業稼働日は半月もない2012年。
体調だけには気を付け最後まで全力でいきますよん。


今日は寒いから しっぽくデーかな?暖まりに来て下さい(^^)/
ではでは皆様のお越し心よりお待ちしておりますw



  1. 2012/12/12(水) 10:41:44|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鍋を囲んで!

おはようございます!


今朝もすっきり快晴!ピンッと張りつめた冷たい空気も気持ちよく感じた朝でした。
私のまわりで体調を崩している方が多くいます。12月もいよいよ中盤戦!身体が資本のうどん屋稼業ですのでねケアしながら2012年!残り数日突っ走りたいと思っています。




さて昨夜、今年初めての忘年会というか納会に参加してきました(^^)/

IMG_0452_convert_20121211102054.jpg  立派な店でした!

気の合う仲間でこじんまりとでしたが、今年良かった人(店)や怪我に泣いた人などなど、てんこ盛りを笑いながら短い間を語らいました。
やはり良いもんですね!鍋を囲んで来年への抱負や、抱えている悩みだったりと同業だからこそ解り合えるそんな時間でした。皆さん来年も宜しく〜!そしてあのプロジェクトも頑張りましょうぜ〜!



さあ今日も張り切って参ります!
明日くらいには年末年始の営業予定を発表出来るかな?と… 今回はちょっと頑張るか?それともゆっくり休むか?いろいろな事情が重なっていて決めかねています。明日には必ず!(笑)



ではでは、今日も寒いですが食べに来て下さい!皆様のお越しお待ちしております。








  1. 2012/12/11(火) 10:35:37|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

MADE IN SANUKI!

おはようございます!


今朝もスッキリ晴れ渡っております。しかし、寒い〜最低気温-1℃ 最高気温9℃ の予報。。。
新しい週の始まり!しっぽく食べて温まってください。




「しっぽく」といえば!根菜中心の野菜ですが、讃岐の野菜も取入れているんですよ〜

写真  金時人参!

ここ関東ではあまりお目にかからないかな?お正月になると煮〆やなますなんかでよく使われますが、讃岐では「しっぽく」っていったらコレ!
野菜の場合は、だいぶこの関東にも流通していますが MADE IN SANUKI のものはなかなか手に入りずらいのが悩み。

ちょっと探してみたら…
写真 写真 IMG_0311.jpg

拾い上げればまだまま、醤油やおでんの味噌、お酒に唐辛子までいっぱいあります。

向こうに総合商社みたいのがあれば、発注も支払いも一度で楽なのにといつも思う(笑)
日本全国のさぬきうどん屋を相手にどうですか?だれか〜


そんなこんなで今日もしっかり仕込みが終わりました!
是非!讃岐の味を体感しに来て下さいませ(^^)/

今週もどうぞよろしくお付き合い下さい。



  1. 2012/12/10(月) 10:43:01|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あの経験…

おはようございます!


今朝も快晴!絶好のうどん日和ですよ〜 忙しい日々を少し離れ、うどん食べてほっこりなりましょう(^^)/




さてさて、昨日の地震はあの時を思い起こさせる揺れでした。
夜の開店直後でしたが、二組のお客様がうどんを待っているところで、一斉に緊急地震速報が店内に鳴り響き、緊張感… その直後に長い揺れ。。。当店は何事もありませんでした。


今日の朝刊で知りましたが、NHKのアナウンサーが強い呼びかけを流し続けたと。確かにtwitterのTLにもこのアナウンサー的なことが…
NHKでは2011年11月以降、津波警報が出た場合の呼びかけ方を大幅に見直し訓練を重ねていたそうです。
「東日本大震災を思い出して下さい!」「命を守るために急いで逃げて下さい!」
すばらしいですね。

地震や津波ってのは天災で被害を受けるのは、地球の上にいる以上ある意味覚悟している。しかし原発での被害に関しては、原発さえなければ回避出来る!ましてやこの国は地震も多く、他の国よりもリスクが高い。一度懲りているはずなのに、なぜまだ原発を続けるのか。。。



あの経験って… 両極です。



さて土曜日ですのでね!
さぬきの夢2000 の日です。新メニューも快調にぶっ飛ばしてますよ〜

皆さん食べに来て下さいね〜 心よりお待ちしております。

  1. 2012/12/08(土) 10:38:25|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

師走のミス連発。。。

おはようございます!


今朝もすっきり晴れ〜 ですね!気温は昨日よりは低いかな?寒さに負けずに今日も参りましょう!


さて昨日。
大失敗を犯してしまいました… まずは当店で使用している器 砥部焼を割ってしまいました。。。お盆からす〜って感じに落下。丈夫でとっても大事に使っている器なのでショックです。
職人さんがひとつ一つ焼いてくれていると思うと… ごめんなさい。

IMG_1162.jpg  IMG_1165.jpg 今年の1月 窯訪問時


そして何ともう一つ。お昼の超ピーク時にレジの機械に水がかかってしまい再起不能。。。
お客さんが寒い中、外でお待ち下さっていたのでどこか焦ってしまったのでしょう… 結果、余計にお待たせするハメに。。。本当に申し訳ございませんでした。

今日もレジはダメです。お会計は手作業となりますので少々お時間をいただくことになると思います。ご迷惑をお掛け致しますが、焦らず慎重に参りたいと思います。



こんな初歩的なミスを連発してしまい心底落ち込みましたが、引きずっても仕方ないので。
新しいレジスターは今日にも届く予定です!設定などありますが、明日は土曜日なので今日中に間に合わせたいと… 
皆さんも師走ならでは絵に描いたようなミスを起さないでくださいね。反省。。。



さあミスは自分で取り戻すほかありません。やったるで〜
皆様のお越しお待ちしております (^^)/



  1. 2012/12/07(金) 10:35:46|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ほぉ〜

おはようございます!


今朝もいいお天気!気温も今朝は高いような気がします。今週はこのまま安定した天気のようですね!
12月!ただでさえ忙しいので体調だけはと気を付けています。皆様も年末に向け寝込むことのないようお気を付け下さいませ。



さて昨日お伝えしましたビルの改修工事!

写真  こんな感じ!

今のところ当店にはあまり影響がありません。騒音くらいかな…
しかし、この足場のネットというのか網というか、もうちょっとなんとかならんのですかね?昔から変わらないですね〜 12月なんだからクリスマスイメージとか絵画とか、見てほぉ〜と思うようなのがいいんじゃない?難しいのかな? どうでもいい話しですね(笑)


さてさて時間も無くなってしまいました。
本日も美味しいうどんご用意して、皆様のお越しお待ちしております。ほっこり暖まりに来て下さい (^^)/




  1. 2012/12/06(木) 10:33:10|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

工事ちゅう!

おはようございます!


今朝は快晴!いいお天気になりましたね。何だか久しぶりのような気も致しますw
でも気温は低めで太陽の日差しがあっても空気は冷たいようです。。。風邪、ノロウィルスが流行しているようですので、手洗いうがいでしっかり予防しましょう(^^)/



当店の入居しているビルのメンテナンス工事&改修工事が12月より始まっています。
来年の1月いっぱい続くのですが、本日より店の脇に足場が組まれる予定。お客様にご迷惑にならないよう現場担当の方とお話ししてあります。音や不便を感じることがございましたら遠慮なくお申し付け下さい。



さてさて初日に大爆発した「しっぽく」ですが昨日は「ゆず」に完敗。

IMG_0655.jpg 九条ねぎと鶏ゆずうどん  さ〜て今日はどっちだ? 



本日も皆様のお越し心よりお待ちしております(^^)/



  1. 2012/12/05(水) 10:38:40|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

浸透?認知?

おはようございます!


今朝は降っていた雨も止み?これから回復に向かう?どうなんでしょうね。すっきり太陽が見たいぞ〜


さてさて、昨日から始まった新メニュー「しっぽくうどん」ですが、とんでもないスタートでした。
開店して間もなく常連さんがファーストコール!その後は徐々にピークへ向かうにつれヒートアップ。
12時過ぎの伝票は しっぽく!しっぽく!しっぽく!しっぽく! の連チャン♪

13時には鍋がすっからかん。37杯!大盛りの方も多かったですがまさかの売り切れでした。。。


4年前に「鶏と野菜の煮込みうどん」って関東の人にでも馴染んで頂けるネーミング(まんまやん)で始めたこの「しっぽくうどん」。
昨日は本当に多くの方に「いや〜始まるのを心待ちにしていた!」と声をかけて頂きました。

4年かかってようやく、讃岐の冬の代表的なうどんが、この東京で少し浸透?認知?されてきたかな?とちょっぴり嬉しくなりました(^^)/ 今日は昨日の約倍の量を仕込みましたのでね!食べに来て下さい。

m_IMG_3252.jpg   温まりますよ〜


ではでは、仕込に再び戻ります。

今日も張り切って参ります。暖まりに寄っていって下さい(^^)/



  1. 2012/12/04(火) 10:30:58|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しっぽく♪

おはようございます!


今朝は曇り… 今にも降り出しそうな寒い寒い朝を迎えました。予報では夜から降り出すそうですが… お昼の営業中は何とか傘要らずで願います!


昨日は定休日で、いつものように買い出しを終え車に積み込み、いざ店へ〜と発進したらラジオからとんでもないニュースが飛び込んで来ました。
「笹子トンネル崩落事故」なんとも痛ましい事故です。私も何度も通り、去年はこの先の勝沼にワイナリー巡りなんかもしたのでゾッと致しました。安全の信頼も崩れ落ちた気もします。
ご冥福を祈ると共に一日も早い安全そして信頼回復を願います。



さて本日より、新メニューがスタートです。

m_IMG_3252.jpg  しっぽくうどん!

「しっぽくうどん」ってなんじゃい?の方は → 『さぬき味の歳時記


しっぽくを仕込んでいると、本当に冬を感じますが炊きあがっていくに連れて、なんともいい香りが店内を包み込みます♪ 
私もお昼に食べるのが今から楽しみでしょうがありません(笑)
鶏ガラダシを加えるのが蔵之介流!根菜野菜もたっぷり取れ、ほっこり本当に温まりますので是非食べに来て下さい。



ではでは、本日も寒さに負けずに頑張ります!

皆様のお越しお待ちしております (^^)/



  1. 2012/12/03(月) 10:27:17|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あんかけ最終日!

おはようございます!


なんか久しぶりのブログな気もしますが… すみません。

今朝は雲ってますが… おおっ!晴れてきたかな?雨さえ降らねばと願いっております。
午前中はにわか雨の恐れもなんて予報でしたが、午後には安定して回復!ただ回復してからはすご〜く冷え込むそう。。。明日も寒い一日だそうです。。。温泉行きて〜




さてさて今日から12月!娘の誕生日でもあります(笑)
一年の中で、事前に忙しくなるのが分かっている月でもあります。今月は御予約も沢山頂いておりますので、身体だけには注意して倒れることのないように!しまっていこうー

そしてそして、本日が最終日!

IMG_2825_3_convert_20121002101204.jpg

京風あんかけうどん!    
先日も書きましたが、この限定商品は本当に思い出深い一杯となり、自分を少しだけ成長させてくれたんじゃないかな?と。
蔵之介らしく、ウチらしい路線を確立したような… エラそうで、上手く書けませんがそんな感じっす。

とにかく本日でおしまい!

来週からは、これまたウチらしい しっぽくうどん が登場です!(笑)待っててね〜



さあ今日は土曜日ですので さぬきの夢2000 の日です。先週、お休みした分も気合いと情熱を込めて製麺致しました。夢2000であんかけ!今日のお昼は決まりですぜ〜。

皆様のお越しお待ちしておりま〜す (^^)/



  1. 2012/12/01(土) 10:34:33|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する