おはようございます!
今朝は晴れましたね!寒さもここ数日に比べると和らいでいるかな?しかし、夜には雨のようです。。。また冷たい雨になるのか… 帰りが嫌だな〜
さて今月もあと数日。今年もあと三十数日。なかなかお尻に火がつきませんが、やること満載。。。忘年会の予定だけは着実に埋まっていってます(笑)
紅白の出場歌手も発表になり、流行語大賞や今年の漢字一文字なんかもそろそろか?「うどん県」ダメだろうなぁ…
とにかく計画立てて一日一日を大切に取り組んで行きます(^^)/
今月は季節限定の他に飛躍的にオーダーされているこの一杯。
熟卵カレーうどん ♪開業当初から不動の人気なんですが、ココ最近の爆発は…もちろん「おとなの週末」効果です。リピーターまでも増えてきて うれぴ〜 (^^)/
最後にご飯投入が、お昼のみ許される必須アイテム!是非〜♪
さあ今日もそんなこんなで元気に参ります。
皆様のお越し心よりお待ちしております!
- 2012/11/29(木) 10:43:32|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り?さっき弱い雨も降ってきましたが今は止みました。今日一日、こんな天気のようですw
しかも、気温は低く寒〜です。最高気温10℃… 気持ちだけでもHOTに行きましょう(^^)/
ではでは、本日も温かいうどんと共にお待ちしております!
- 2012/11/28(水) 10:38:18|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は快晴!富士山も本当に奇麗に拝めました(^^)/ 気温は北風が吹き、太陽の温もりよりも風の冷たさが勝りそうです。。。夜はだいぶ冷え込むようですので、お出かけの際はご注意下さい。
さて土曜日の夜と昨日の営業をお休みしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
本日よりまたフル回転で頑張りますので、今週もどうぞ宜しくお付き合い下さいませ。
いよいよ11月も最終週です。秋から冬へと季節の駒が進んだ感じ。。。
今週いっぱいで
京風あんかけうどん が終了致します。
このうどん!初めはどうかな?と思いましたが、日に日にリピーターが増え特にお昼のOLさんにだいぶ支持して頂きました。関東ではなかなかお目にかかる、使用する機会の少ない
吉野葛 で、とろみを付けたのですが最終的にこれが正解でした。濁らないくすまない餡の照りが食欲を増進させてくれたのでしょう。

きのこエキスたっぷり!身体の芯から温まる!食べ逃しなく〜
こう寒いと夜は鍋でも食べたくなりますよね!
「うどんすき」の御予約もまだまだ受付ております。気の合う仲間と鍋を囲んでみては如何です〜?
さあ今日も一日頑張ります!是非、お立ち寄りください。
- 2012/11/27(火) 10:18:41|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
急で申し訳ございません。
本日も所用の為、臨時休業致します。明日は通常通り営業する予定です。何卒、宜しくお願い致します。
- 2012/11/26(月) 07:40:40|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り空。弱い雨も降ったのか?製麺してる時、傘をさした方も見受けました。これから回復に向かうようです!
ただ、気温は低めで明日の朝は相当冷え込むらしいです。ご注意下さい!
お知らせが…
どうしても行かなくてはならない急用が今朝、飛び込んでまいりまして…
本日はお昼のみの営業とさせて頂きます。 11:30〜14:00 ←通常土曜日は15:00までですが短縮です。
そして、毎週土曜日恒例の
さぬきの夢2000 も本日はお休みとさせて頂きます。
急な変更で大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。
そしてもう一つ!
SoftBank ユーザーに朗報です!
つかえます今まで何度も営業の方が来ては断っていたのですが、根負けしました。。。まあサービスの一環ですね!以前の機械の方が小さかったのに… 電波強力になったそうですw
WiFi環境充実もいいけどプラチナラインはどうした?SoftBank 。通勤電車でauやDocomoにまったく歯が立たない状況が続いてますよ〜 孫さん〜
さて時間が参りました。
今日は短縮営業ですが、その分凝縮して頑張りたいと思います!
皆様のお越しお待ちしております。
- 2012/11/24(土) 10:38:23|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は生憎のお天気。家を出る時は今にも降りそうだったのですが、現在は弱い雨が2時間ほど前から。。。
予報によると夕方には止むようですが本当かな?気を落とさずのんびり参ります。
ってことで!
祝日(勤労感謝の日)ですが夜まで営業しております。 11:30~15:00 17:00~20:00 (麺切れ終了)
11月は結局、祝日を2回とも営業することになりました。
曜日の配列で祝日が入ると悩むんです。ただ、前回予想外に好成績だったのが今回の決めて(笑) でも今日はダメかな?
足下は悪いですが、是非、うどん食べて温まりに来て下さい(^^)/
今宵も4連チャン!うどんすきの御予約を頂いております。夜まで営業してますからね〜
ではでは、本日も参ります。
京風あんかけうどん! 当月で終了です。この機会に是非〜♪
- 2012/11/23(金) 10:37:08|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴ですね!気温は低めながら太陽がでているので、日中は暖かく感じるかな?
明日から三連休の方も多いかな?
当店は明日、
祝日(勤労感謝の日)も営業致します! 天気予報ではイマイチのようですが張り切って頑張ります(^^)/
是非!食べに来て下さいね〜
最近、オンオフの切り替えが出来ない自分がいます。
これって結構重要で、一日においても、一週間でみても簡単そうでなかなか出来てない。
何かをしながら… 何かを考えながら… とながら作業になってる。。。
オンの時は、一心不乱までは言い過ぎですが迷いとか躊躇とかそんなの考えないで。
オフの時は、余計なこと考えず心と身体を休める。
ん〜むずいな。でもこのバランスが崩れると身体や精神的にツライ日々が続く、改めないと!
さて、今宵も「うどんすき」の御予約が!
連チャンモードで嬉しい限り!忘年会の御予約も入り始めました。是非、みんなで鍋囲みましょう(^^)/

ではでは参ります!
皆様のお越しお待ちしております。
- 2012/11/22(木) 10:37:46|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は昨日とは変わりいいお天気〜♪ しかし日に日に寒さが増して来てますね。今週末は寒波らしいですよ!体調管理にお気を付け下さいね。
さて11月も後半戦に突入!締め日なので振込作業などもこなして… 今はパソコンで出来るので、わざわざ銀行に行って並んでなんてしなくて良いので楽ちんですが。
払うもん払ったので身も心もお財布も軽快にいくよ〜(笑) 張り切って行きましょう!
京風あんかけ! 昨日は途中で売り切れるほどの人気でした。やっぱり寒くなると食べて温まりたいですよね!
今日も沢山、仕込みましたので食べに温まりに来て下さい。
それでは皆さんのお越しお待ちしております(^^)/
【お知らせ】今週の金曜日(勤労感謝の日)は祝日ですが営業致します。
- 2012/11/20(火) 10:35:39|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇っていたと思ったら、先ほどから弱い雨も。。。
新しい週の始まりだというのに、出鼻をくじかれた感じ。。。今週は祝日もありますが、また飛び休となってしまうので営業致します!
11月23日(勤労感謝の日)は祝日ですが営業致します(^^)/今週もどうぞよろしくお付き合い下さい。
さて昨日の定休日。
自分に課せたミッション。『
関東UDONスタンプラリー』の参加店での未訪問店を期間中に巡るという…
昨日は埼玉所沢まで…

『
讃岐うどん 喜多一』へお邪魔してきました。
店主さんとは酒の席では何度もお会いしていたのですが、お店に伺うのは初めて!
公務員を定年退職後に、家族で開いたアットホームなお店!とってもほのぼの和やかムードで暖かな気持ちにさせて頂きました(^^)/

頂いたのは「野天肉汁うどん」!お店の冠に讃岐とありますが、以前、お会いした時に「埼玉ならではの武蔵野うどんも意識してるんですよ〜」と話されていたので、嫁は讃岐系で私はあえて埼玉県産の地粉「農林61号」を使用したというつけ系を頂くことにしました。
途中、店主の岩井さんとも談笑しながら、つけ出汁は特にこだわり、有名店の出汁を取寄せいろいろ研究されたそう。ん〜確かに甘辛くバランスも最高!このミッションで本当に肉汁うどんの旨さを思い知らされた印象をここでも。
「今度、いつ呑みに行きます〜?」と最後まで圧倒されっぱなしでしたが、家族みんなで良いひとときを過ごせ美味しく頂きました〜 岩井さんありがとうございました。
これで 17/23 コンプリーとまで後少し!神奈川&埼玉は制覇ぜよ〜。しかし、見果てぬ地 千葉が… 楽しく参ります。
さて時間も無くなって参りました。今日も元気で笑顔で頑張ります!
皆様のお越しお待ちしております(^^)/
- 2012/11/19(月) 10:42:39|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はどんより曇り空でしたが、あっ!降り始めましたね… 営業中はずーと降り続く予報です。。。
土曜日が雨だとちょっと気落ちしますが、まあ年間でこんな週もあるってことで前向きにのんびり行きましょう(~~)!
そんな週末!
あの『
おとなの週末』12月号にちょこっと載せてもらっています。

今年一年、取材したお店の中で覆面調査隊が印象に残った東京の美味しい44店をピックアップ!その一軒として紹介して頂いております。宜しければお手元に取りご覧下さい。
しかし、覆面調査隊って誰〜(笑)
さて、雨の週末。蔵之介的おとなの週末の過ごし方!
昼からお酒でも呑んで、おでんををパクツキ、〆うどん!なんてのもアリじゃね〜
ご参考にして下さいませ。。。
土曜日ですので
さぬきの夢2000 も貴方をお待ちしてます!
ランチに!夕食に!お役立てください。
ではでは、雨ですが皆様のお越しお待ちしております(^^)/
- 2012/11/17(土) 10:33:07|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おはようございます!
今朝も快晴!富士山もくっきりの朝でした。
気持ちよく!といきたいところなんですが、交通機関のトラブルで嫁が到着しておらず、未だ電車が動かないとのことで…
開店時間を本日は11:30と致します。
尚、これより遅れる場合もございます。申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
では私も二人分の持ち場に戻ります。
皆様のお越しお待ちしております。
- 2012/11/16(金) 10:11:54|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気ですね。もう秋晴れではなく冬晴れかな?
とにかく今朝は寒かった。。。今冬初めてストーブに火が!(ファンヒーター)その前でじっと固まって数分… これからこんな毎日が繰り返されます。。。
さて前々日、寂しい営業でしたが昨日は昼&夜ともに忙しくさせて頂きました(^^)/
寒い中、本当にご来店ありがとうございました。
敢闘賞 『京風あんかけうどん』
殊勲賞『おでん&熱燗』ってとこです。

あったか〜い
京風あんかけうどんそうそう昨日、忙しくなんて言いましたが面白いことも教えて頂きました!
飲食店での年間で一番売上げの良かった日額 × 150 = そのお店の年商にほぼ近くなる。 だそうです!
注)蕎麦屋さんのように、大晦日などの特別な日は除く。
確かに近い数字になります。日々の日商を上げることが年商を上げることに繋がるそうです。ふ〜ん。
簡単そうですが難しいのであります(笑)
まあ、今日も頭の片隅に入れて… 頑張ろう!
ではでは、今日も元気に参りたいと思います(^^)/
皆様のお越しお待ちしております。
- 2012/11/15(木) 10:45:25|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は素晴らしい澄みきった青空ですね!気持ちよく仕込が出来ました(^^)/
気温は15℃ 前後とあまり上がらないようですが、この天気なら気分よく過ごせそうです。
さて昨日はブログの更新をサボってしまいました… すみません。
営業は元気にしていました。ただ、一日を通していまひとつ元気が無かったか… しっかり自分もやることやろうと!
そんな昨日、ショッキングなニュースが…
香川の老舗饂飩店『
うどんの庄 かな泉』が業務廃止。。。創業60年に幕。。。
民事再生手続きを経て、東京のスポンサー企業と業務提携したと聞いていましたが、債権者の金融機関とスポンサー企業との折り合いが付かず頓挫したそうです。
私も初めて本場の讃岐うどんを食べたのが、美術館横のかな泉さんでした。
かないずみ〜♪ というCMも向こうで暮らしていた頃よく耳にし、県民の誰もが一度は行かれたことのあるお店ではないでしょうか?
このお店から、独立して今や超有名店になったお店も数多く、この関東にも何件かありますね。
そういう意味でもとっても残念です。ん〜
気を取り直して。
さあ!今日も元気に笑顔で参りたいと思います。
皆さんのお越し待ってますよ〜 是非!食べに来て下さいね〜
- 2012/11/14(水) 10:40:19|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は弱い雨が降り続いております。午後には止む予報ですので、さっさと上がって営業に差し支えないようにとお願いしたい。。。
11月もはや中盤戦。店の営業以外にも、いろいろ今年中にと思っていることがあるのですが、なかなか休みの日も手が付けられない状況です。毎年、ゆっくりもしてられないこの時期。あっという間に年末そしてお正月なのかな…
まずな〜しっかり週単位で計画たててやって行こう。
さあそんな雨でスタートした今週もどうぞ宜しくお付き合い下さい(^^)/

只今の期間限定メニューは
『京風あんかけうどん』&
『九条ねぎと鶏ゆずうどん』さあ貴方ならどっちっち? 皆様のお越しお待ちしております!
- 2012/11/12(月) 10:29:37|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気!来る時は雲ひとつない青空でした(^^)/
しか〜し。寝坊をこいて仕舞いました… やっぱ疲れてるのか?
いつも目を覚ますと私は…
今日って何曜日?とまず考えます。
まだ◯曜日か〜 もう◯曜日だ! この思い方で自分の体調を確認してるのかも(笑)
今朝は前者の方で… 今日行けば明日は休みだ〜今日が休みならなぁ〜 と再び夢の中でした。。。
何とか大事になる前に、叩き起こされ難を逃れました(汗)
そんな今週最終日!今日はもちろん
土曜日。
さぬきの夢2000 の日!です。仕込もなんとか間に合いまして、いい感じに仕上がっております。
是非、食べに来て下さいね。
そうそう土曜日は、お昼から「おでん」がオーダー出来ますので、うどんを待つ間やビールのお供にお役立て下さい(^^)/

讃岐のからし味噌でどうぞ〜♪
ではでは、いつもより睡眠取った分、元気に参りたいと思います!
- 2012/11/10(土) 10:37:02|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おはようございます!
今朝も晴天!気持のいい朝を迎えております(^^)/
が!今朝も時間がございません。すみません。
夜の営業がちょっと忙しくなると、どうしても翌朝に多くの負担を強いられます。。。
明日はちゃんとしたブログを更新したいと思いますので今日のところはご勘弁下さい(涙)
うどんすき〜♪ 連日の盛況でございます。お誘い合わせの上、御予約お待ちしております!
ではでは本日も参ります。
食べに寄って下さいね〜 お待ちしてますw
- 2012/11/09(金) 10:31:55|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴!いいお天気で日中はまた気温が上がるようです。
お昼は気持ちいいくらいな陽気ですので、是非、外に食べにでましょうね(笑)
さて今朝も仕込に追われ時間がございません。
鶏肉に九条ねぎ、夜の鍋の準備や一品料理と… 今日もお昼の休憩がなさそう。。。
そんなこんなで今日はこの辺で…
営業はしっかりバッチリしておりますので是非!食べに寄って下さい。
皆様のお越しお待ちしております(^^)/
- 2012/11/08(木) 10:34:03|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はスッキリ晴れましたね〜 気温も高めでなんと20℃ まで上がるようです。。。今日のお昼は冷たいうどんかな?
月曜はお昼だけ営業で1杯。火曜日は昼夜通して1杯。と完全に温かいうどんの圧勝だったこの二日。
なんせ
九条ねぎと鶏ゆずうどん が7割を占める勢い。本日も12kgの鶏肉と格闘致しました… いや〜今年の勢いにはビックリです(汗)

そして、そして本日の夜には今季最初の宴!
うどんすき!
今週は今日からドドドッ〜と連チャンモード突入!
そして既に12月の予約まで入り始めました。ご夫婦で!ご家族で!お友達と!同僚と!女子会に!忘年会に!クリスマスに!と6人まででしたらなんでもOKです。御予約ご利用のほどお待ちしておりま〜す(^^)!
さあ!今日は天気も後押ししてくれてますw 張り切って参ります。
おでんも昨夜は大人気でした〜
皆様のお越しお待ちしております (^^)/
- 2012/11/07(水) 10:37:12|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雨。しかも今は土砂降。。。帰る頃には回復するようですが…営業中はダメでしょうね。
まあこんな日もあるってことで!前向きに。
さて昨日より始まった
九条ねぎと鶏ゆずうどん ですが予想以上にご注文頂きました!
鶏の下処理とネギの切り込みが今朝も半端ではありませんでした。これから数ヶ月、こんな日が続いてくれればよいのですが(笑)

そして今晩より、
ニ年ぶりの復活!
讃岐風のからし味噌で熱燗と… どうっすか〜
雨ですが気持ちは前向きポジティブに (^^)/
皆様のお越しお待ちしております。
- 2012/11/06(火) 10:46:01|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はどんより曇り空。。。夜には降り出し、明日は一日雨予報です。気温もあまり上がらないようですね…今も寒いです。
なんだか重た〜い週始めですが今週もどうぞ宜しくお付き合い下さい。
さて、
今週よりスタートするモノいろいろ!まずは製麺時の私の服装。短パンからズボンに衣替え ←どうでもええっすね(笑)
*卓上の麦茶が冷たいのから、温かいのに変わっています!注ぐ時にはご注意下さいね。
*夜の営業でおでんがスタート!讃岐のからし味噌とただの和からしをご用意してます。お好きな方を〜
*そして新メニュー
九条ねぎと鶏ゆずうどん!
秋の定番!是非、楽しみ食べに来て下さい(^^)/
先週の土曜日。臨時の祝日営業でしたが大変多くのお客様がご来店下さり感謝致しております。
本当にありがとうございました。
さあ!今週も新たな気持ちでスタート。天気に負けずに行ってみよう!
- 2012/11/05(月) 10:37:32|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はどんよりと曇り空。これから回復してくる予報ですが… 寒さも相変わらずですね、今日は日中気温が上がるこれまた予報です。
着ていく服にも困りますね。
さて、
本日は祝日(文化の日)ですが営業です!人通りも無く、電車もガラガラでした。。。大丈夫か?蔵之介。まあいつも通りのんびり構えて頑張ります!
今週の最終営業日ですが、この一週間は嬉しいお客さんが沢山来て下さいました。
香川の修行時代に一緒に働いたおばちゃんが団体で(笑)
なんでもスカイツリーを死ぬ前に見に来たとか… 今はもう皆さん働いてないのですが、ソラマチに支店も出来たのでねそれも兼ねてだと思います。
いや〜おばちゃんパワーは凄いっすね。一言『うるさい!』讃岐弁が店内中(笑) 最後には何を懐かしんだのか涙まで流しはじめ。。。参りました〜 今度は宮崎の「にし平」にも突撃してね!ありがとさんでした〜
そして昨夜は…
中学校時代の同級生が!数日前に東京に行くからとメールが届き楽しみにはしていました。
昔の悪さも沢山した話しや、アイツ今なにやっての〜?などなど。
思えば世の中では働き盛りの中年世代。会社でも役職や責任のあるポストに就きバリバリって感じだったな。
転勤、転勤のようで福岡から今度は名古屋だそうです。頑張れよ〜俺も負けねから。
普段、いつものように来て下さるお客様ももちろん嬉しいのですが、こうして私がこの地でうどん屋をし、わざわざ尋ねて来てくれる友人、知人が居るとやっぱりお店やっていて頑張っていて良かったと思える瞬間です。
また今日も来週も、そんなお客様に出会えるように…
さあ!今日も頑張りますよ〜 あったりまえの様に土曜日ですので
さぬきの夢2000 もバッチリです!どうぞ食べに来て下さいね〜
- 2012/11/03(土) 10:38:43|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気ですね〜 今日も富士山がクッキリバッチリでした。
ただ朝はだいぶ寒くなってきました。駅までの自転車が辛く感じるように… 今から言ってたらこの先どうなる?ですね。頑張ります…
そうそう自転車といえば、昨日来て下さったお客さんに『大将も自転車通勤すれば〜』なんて。
もっぱら食べることしか秋を満喫する予定のないワタクシ。毎日、乗ってるのも20インチの折りたたみなんで到底、高田馬場までなんてこれやしない。なんて話しをしたら…
今週末に幕張で自転車のイベントがあるので、時間があったら行ってみたらなんて
これかな→ 『
CYCLE MODE international 2012』
世界観も変わるし、気持ちもいい!もちろんダイエットにも(笑)だそう。
ん〜どうしよう?千葉かぁ〜 ご興味のある方は是非〜♪
ではでは今日も元気に参ります。皆様のお越しお待ちしております(^^)/
《お知らせ》明日の土曜日
文化の日は営業致します!
- 2012/11/02(金) 10:31:01|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴!11月のスタートが気持ちよく晴れてやるぞ〜な気にさせてくれます(^^)/
10月も大変忙しくさせていただき好成績でした。多くのお客様に感謝。感謝です。この勢いで11月、12月と駆け抜けたいと… 頑張れ自分!
11月からの新メニューは先日お伝えした通り
11/5 (月) からです。
そして、継続決定しているメニューがここ最近大人気!
京風あんかけうどん! きのこタップリに九条ねぎとおろし生姜を加えて、吉野葛でトロ〜り。
只今、売り切れ御免状態。。。最初はいまひとつパッとしなかったのですが、ここに来て女性を中心に大爆発。
そんなこんなで秋も深まり。人気も出てきて嬉しい限り(^^)/
新メニューにおでん!うどんすき!ひやおろし!秋あがり!とまだまだ止まりますぞ〜 楽しみしていて下さい。
さあ!今日も元気に笑顔で参ります。皆様のお越しお待ちしております!
《お知らせ》今週の土曜日
文化の日は営業致します!
- 2012/11/01(木) 10:43:01|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0