fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

なぜ京風?

おはようございます!


今朝もいいお天気!ですが最高気温は23℃ までだそうです。本当かな?
まあ今日も汗かいて頑張ります (^^)/


さて昨日から始まった新メニュー!
暑いくらいの陽気でしたので「京風あんかけ」はダメかな?と思っていましたが、そんな心配どこ吹く風で多くのオーダーを頂きました。

IMG_2825_3_convert_20121002101204.jpg

もちろん、タコちくも順調な滑り出し!単品でもぶっかけでも。


さてさて、なぜ京風なのか?やはり関東の方には馴染みがないと思いますので ウィキ 先生で!

各地のたぬき!
東京
たぬきはかけうどんよりも価格は高く設定されていることが多い。なお、関東の蕎麦屋では、揚げ玉を「たぬき」として売っているところがある。
石川県
たぬきうどんは、揚げ玉入りのうどんであるが、金沢市では京都と同じたぬきうどんを出す店もある。
京都
京都では刻んだ油揚げの上から葛餡を掛けたうどんを「たぬき」と呼ぶ。ただし、大阪でいう「たぬき」とは異なるため、「たぬき」と注文された場合には店側がうどんのものかそばのものか念を押すことがあるとされる。
大阪
大阪では油揚げを乗せた「そば」を「たぬき」と呼ぶ(つまり、「きつね」をそば台にしたものを「たぬき」という)。天かすは立ち食いうどん店などでは無料で提供されていることが多い。
九州
九州では「ハイカラうどん」という名で売り出している店もある。


今回は京都の「たぬき」に見立てきのこを加えたという訳で京風と致しました。わかったかなブチョー!




さてでは今日も参ります。
皆様のお越し心よりお待ちしております(^^)/


  1. 2012/10/02(火) 10:27:57|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

営業日カレンダー

2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する