fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

ひぇ〜ひぇ〜!

おはようございます!


今朝も快晴!猛暑確定!

麦茶が本当に美味しく感じる今日この頃。マイ水筒に入れ持ち帰るのはお辞めくださいね!


最近、お昼はとても忙しくさせて頂いております。ピーク時に暑い中、本当にお待ち下さり感謝という言葉では表せないくらいな思いでおります。少しでも早くお席にご案内出来るように、今日も心がけて参ります。

そして人気なのが 冷きつね 冷かけ 冷わかめ 出汁の利いた冷たいかけ系!

IMG_0708_convert_20120731103750.jpg   ひやかけトルネード!


さっぱり!塩分も取れていいかも〜 本日も準備万端 ひぇ〜ひぇ〜にして用意していますので是非♪




さあ!オリンピックでもメダルラッシュで沸いております。
大会前に個人的に期待していた男子体操団体も、すったもんだありましたが銀メダル獲得!胸はって帰って来て下さい。


さあ!私も気持ちよく汗かいて頑張ろう。
皆様のお越しお待ちしております!


  1. 2012/07/31(火) 10:40:56|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ラストスパート!

おはようございます!

今朝も快晴で猛暑も確定ですね。
暑い暑いが挨拶がわりになっておりますが、今もっとも注目され熱いのがオリンピックですね。

あまり見る時間もないのですが結果だけはチェックしております。今回は国民の期待と選手の実力に若干開きがあるように個人的には思うのですが… どうでしょうか?

 

夏の高校野球地区大会も大詰めのようですね。まだまだ熱い熱い夏が続きそうですw




さて、今週も始まりました!
7月もいよいよあと二日!8月からは 関東UDONスタンプラリー も始まり、新メニューはというと来週の月曜日からと思っておりますご期待下さいね〜。

暑かった7月もラストスパート!全力でいきます。
皆様のお越しお待ちしております。
  1. 2012/07/30(月) 10:31:25|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2012 夏の新潟! 鶴越編

写真   讃岐うどん房 鶴越

前回 からのつづき!

この旅の目的地のひとつでもある、新潟は上越市にある「 讃岐うどん房 鶴越 」さんに到着!

兼ねてより親交があり、ご主人がまだ開業前のサラリーマン時代には単身赴任先が関東だったこともあり、当店にも数回来て下さっておりました。
私も開業当初で、なんとなくですが憶えてはおりましたが、挨拶や会話を直接お会いしては今回お伺いするのが初めて!とても楽しみでした。


2010年にテレビ朝日系列で放送された「人生の楽園」でも紹介され、その後のご活躍は周知の事実。



高速道路もスムーズで予定時刻より早めに到着。
着いて驚いたのは駅前でもなければ商店街でもない住宅街。お店も民家そのもの…  IMG_0112.jpg

ご主人が先を急ぐ私達に気を使って下さり、時間前に開店して下さいました (^^)/



ココからは鶴越ワールド全開でお届け致します!

IMG_0114.jpg       IMG_0120.jpg

IMG_0121.jpg       IMG_0122_20120729161854.jpg

IMG_0123.jpg       IMG_0124_20120729161853.jpg

IMG_0127_convert_20120729162351.jpg

大将が気を使って下さり色々と… もちろん全部食べましたよ!家族4人 で(笑)

製麺技術もさることながら料理のセンスと創作意欲は大変なモノです。知ってはいましたが…参りました〜



冬には豪雪地帯。しかしながら随所に心の温かさを感じ、客人を暖かく迎えてくれるのでしょうね。

IMG_0115_20120729161856.jpg      IMG_0118.jpg



大将!本当にご馳走さまでした。
来年もあの海に連れて行け!とせがまれておりますのでよろしくです(笑)









  1. 2012/07/29(日) 17:03:50|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

予告通り〜♪

おはようございます!


今朝も快晴!暑さ全快!

今日は日中とんでもない暑さと予報されてますが… 私が参考にしている天気予報サイト Weathernews なんですが、この時期になると晴れを示す太陽マークが灼熱太陽に変わります。  
ぼけてますがコレ→  ora100720_12.jpg 朝から嫌なもの見た感が連日。。。


家に居ても電気代がかかりますよ〜 お店に涼みにきませんか?  と新手の営業トークで!

どうにも逃げようがありませんのでね!闘いましょう(笑)




さて今日はtwitterで先行して予告先発!しました…

IMG_0037_convert_20120707101802.jpg

IMG_0038_convert_20120707102659.jpg


さぬきの夢2000 全粒粉Ver.  です。

良く聞かれますが、石臼引きではありません。ツブツブ入り!(笑)


本日も40食限定で参ります。是非、暑いですが小麦の香りを楽しみに来て下さいね〜!
心よりお待ちしております。



  1. 2012/07/28(土) 10:32:51|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2012 夏の新潟! SA篇

IMG_0177_convert_20120727151818.jpg


7月22日〜24日 夏の新潟を家族で旅してきました (^^)/

6月下旬の家族会議にて…
奇麗な海!美味しい食べ物!車で行ける!を踏まえて行き先は上越〜下越までの越後の国と決定!!





22日(日)
AM6:30
自宅を出発!一路、関越道をめざし練馬ICへ。関越道にを北上し途中、藤岡JCTより上信越道。この日の目的地でもある上越市へという計画。



途中、休憩と朝食を兼ねてココ!

IMG_0097.jpg    IMG_0094.jpg  横川SAに

横川といえば 峠の釜飯! ゆっくり車を走らせながらで釜飯弁当でも〜♪と思い楽しみにして探すも何処にも無い!!
係の方に聞くも…フードコート内で食事メニューにある。と… 時間も無かったので諦め。(後で調べたら上りのSAにはあるらしい)

その代わりいっぱいあったのが…

IMG_0102_convert_20120727154116.jpg

IMG_0101.jpg IMG_0098.jpg    だるま!

高崎じゃねーの?とひとり突っ込みを入れながら… だるま攻撃に屈し車内でも食べられるからと だるまくん を購入。

他にもキムラ君のライバルがいっぱい…    IMG_0103_20120727154714.jpg   注)パンです!(笑)



IMG_0096_convert_20120727155100.jpg

暗雲が立ち込める小雨まじりのスタートとなりました。。。  


つづく!







  1. 2012/07/27(金) 16:02:49|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

“う” だよ!

おはようございます!


今朝も暑いですね〜 天気は良いのですがこの湿度なんとかならんですかね〜

そんな暑さを吹き飛ばすためにも!本日は 土用の丑の日 【土用の丑の日に、暑い時期を乗り切る栄養をつけるために鰻を食べる習慣がある】

と、讃岐出身の平賀源内が唱えたとか…

だったら…といいたい所だが… 鰻!梅干!瓜! 饂飩! “う”のつく食べ物探してみて下さい。

当店ではこちらを推奨!

IMG_0144_convert_20120727103927.jpg


ではでは、本日も暑さに負けず頑張りましょう。

皆様のお越しお待ちしております!

  1. 2012/07/27(金) 10:41:44|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

暑さのせい?

おはようございます!


今朝も快晴でムシムシモード全快の暑さとなっております。
この暑さで山手線もヤラレたようで再開してはストップを繰り返してる模様。大丈夫だろうか?


暑さから嫌なニュースも耳に。
馬場の居酒屋さんで食中毒が出た… 仕入れ業者、お客さんと皆が口にしてます。
食品を扱うものとして、この暑さや湿度は本当に気を付けなければいけませんね。開業するにあたり、口すっぱく衛生指導を店主(責任者)は受けなければなりません。改めて…



さて気持ち切り替えて行きますかね!オリンピックも始まりましたね。
この暑さを吹き飛ばすぐらいの感動と勇気!よろしくです。 個人的には体操男子団体に期待!

がんばれ!ニッポン。


では、今日も暑さと闘いながら一日水分取って頑張ります!

皆様のお越しお待ちしております。
  1. 2012/07/26(木) 10:39:52|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

充電完了!

おはようございます!


月、火曜日とお休みを頂き、今日から再び うどん屋稼業の再開です!

日曜からの三日間で新潟に行って参りました。以前より親交のあったうどん屋さんを尋ねたり、蕎麦やらーめんの麺活や、地場の新鮮なお魚や野菜もたっぷり頂いて参りました。

今回は家族旅行も兼ねていましたので、奇麗な日本海で海水浴も楽しみ背中が日焼けして痛いこと…

IMG_0122.jpg     IMG_0263.jpg

IMG_0158_20120725103232.jpg     IMG_0195.jpg


本当に楽しい充実した連休でした。充電完了! このブログでちょいちょい紹介していければとも…


さて…
今朝も?いいお天気ですね〜早朝から湿度もタップリで暑いのなんの。
新潟は最高気温が30℃ちょっとで、湿度もなくカラッと風も爽やかでしたので過ごしやすかったのですが…
この湿度は本当に嫌ですね〜

水分取って一日しっかり働きたいと思います。



さあ!今日から 蔵之介やってますよ〜 食べに来て下さい (^^)/

皆様のお越し心よりお待ちしております!
  1. 2012/07/25(水) 10:34:05|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今日、明日と…お休み。

おはようございます!

本日23日(月)と明日24日(火)はお休みです。



昨日より家族で新潟まで来ております。朝の散歩をしてきました!爽やかに晴れて日中は暑くなりそうですw

写真   写真  新潟駅前です

本日は村上の方まで北上し、笹川流れあたりで海水浴でもと思っています。


25日(水)からは通常営業また頑張ります!
  1. 2012/07/23(月) 06:46:53|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ひやかけ用!

おはようございます!


今朝もいまひとつパッとしない空模様ですが…涼しいを通り越し、朝晩は寒いくらいです。

7月で布団かけて寝た経験もないような… どうなってるのでしょうか?
夏休みも始まり、海やプールへの行楽地が賑わいをみせるはずが… まあ始まったばかりですからね!まずは宿題からなんてのもいいかもよ〜


さて、そんな肌寒い土曜日。出汁の利いたうどん でも!いかがでしょうか?


実は数日前から“かけだし”の研究というか実験というか…
今日はそうでもありませんが、先週から今週初めの猛暑の日に最近よくオーダーされる ひやかけ 麺も温めず、出汁も冷たいという「ひやひや」ですね!


私が修行させて頂いたお店には、この「ひやかけ」がメニューにはなく温かいものオンリー。
当時から夏には冷たい麺に、通常温めて使うかけ出汁を冷やして食べてました。ただ、お店によってはこの「ひやかけ」用の出汁をちゃんと引いているお店もあると。。。


ならば!と思い、通常より いりこ 節系 を多めブレンドし塩分調整(しょうゆの量などは変えず)をしてトライ!

IMG_0085_convert_20120721102430.jpg


結果はまずまず。まだまだ、改善というより遊び心とでもいいましょうか思いっきりが必要かな?
次回は香川の醤油の銘柄を変えてみようかな?


これが香川の大将が言ってた ダシプレッソ か?違うわな(笑)


今の出汁に不満とかではなく、夏に!冷たい麺に!と合うようならば…と思った試作です。また報告しま〜す!


さあ!今日は土曜日 さぬきの夢2000 の日です。40食きっちり準備完了です!食べに来て下さい。



【お知らせ!】
来週23日(月)24日(火)はお休みとなります。お間違いないよう宜しくお願い致します!



  1. 2012/07/21(土) 10:37:31|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日の主役!

おはようございます!


今朝は曇り。しか〜し 涼しい ♡ 昨夜もまったく寝苦しいことなく快適に安眠。太陽は出てないが気分は清々しい!

昨日の猛暑を考えると誰もが「このくらいがいいなぁ〜」と思ったのではないでしょうか?

気持ちよく朝の仕事もできました!あとは多くの方に食べてもらえれば(笑)さあ!今日もハッピーに行きましょう。





本日は夕方に雑誌の取材依頼…
思えば今年に入ってから、取材という取材もなく久しぶり!どこぞのゴルゴンゾーラ巨匠にも自慢され続けてきたので、いっちょ気合いを入れて臨みたいと…(笑)


今回の取材の主役は彼です! 

  IMG_2589_convert_20120605232321.jpg

緊張せずに頑張れよ〜 頼んだぞ〜



さあ!そんなこんなの週末金曜日。夜までビッシッと営業いたしますよん。
どうぞ食べに来て下さいね!皆様のお越しお待ちしております


【お知らせ!】
来週23日(月)24日(火)はお休みとなります。お間違いないよう宜しくお願い致します!
  1. 2012/07/20(金) 10:29:23|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

うだる…

おはようございます!


今朝も快晴です。 が! 暑い〜

よく
【うだるような】【茹だるような】 と形容されますが…

意)あまりの暑さに頭が茹で上がるような感じのするさま。



釜の前に居るとまさに…です。タコにでもなった気分 ♪  本日も間違いなくタコでしょう(笑)

熱中症には本当にお気を付け下さい!水分、塩分、睡眠を十分にとってこれから本番の夏を乗り切りましょう!




お知らせ!
先日、来週の23日(月)をお休みともうしあげましたが、都合により翌日の24(火)もお休みする事となりました。
23(月)24(火)と連休となります。少し早い夏休みとなりますが、どうぞお間違いないよう宜しくお願い致します。



そしてここ最近、ブーム再来!

308320_190990997647456_352082849_n_20120719103618.jpg キムラ君!

画像は去年Ver です。

食べてスタミナ!元気に暑さに負けないように♪


では、本日も参ります。皆様のお越しお待ちしております!

  1. 2012/07/19(木) 10:38:27|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

生地の状態。

おはようございます!


今朝もいいお天気ですね〜 昨日ブログに書きましたが、やっぱり梅雨明けしてましたね!

ビバ夏〜!いざ夏〜!うどん屋さんにとっては大事な時期。夏バテせんように厨房内は半端でない暑さですが乗り切って行きましょう!


こうも暑くなると、うどん生地の状態が変化しやすくなります。夏バテ(笑)  IMG_9584_20120225100814.jpg

いつどんな時も同じ状態で食べて頂くよう、職人としては大変気を使います。水分の量、塩分の量、保存の仕方、のして切りの作業、茹で時間と挙げてみればきりがないくらい。。。

開店早々と閉店間際で食感や味が違ってはならないと、当然ですが当店では考えております。

とてもうどん屋としては難しい事なんですが、あまり難しく考えずにシンプルにスマートに今日も行きたいと思っています。



これからが夏本番!毎日毎日、課題をクリアしていくよう心がけ、本日もでは参ります。


皆様のお越し心よりお待ちしております。

    
  1. 2012/07/18(水) 10:38:41|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏だね!

おはようございます!


今朝もいいお天気ですね!既に猛烈な暑さを予感させますが…もう梅雨明けしてね?と個人的には思っております。

水分取って塩分とって休息して一日頑張りたいと思います!



さて連休明けとなりました本日!
たっぷり休んだお陰で元気!元気!です。ただ、時間だけがいつものように無く追われております。


ちょっと夏らしい花の画像で…

IMG_0076_convert_20120717103251.jpg
近所を散歩中に見つけました。

IMG_0083_convert_20120717103431.jpg
息子が夏休み前にと持って帰ってきた。


すみません。
こんな感じで今日のブログは勘弁して下さい(笑)


元気に今日も営業してます!皆様のお越しおまちしております。



  1. 2012/07/17(火) 10:38:15|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

通常 Ver!

おはようございます!


今朝は曇り。。。さっき小雨も降ってましたが、この後は回復に向かうようです。
今日から三連休の方もいらっしゃるかと思います。新幹線に高速は満員&渋滞かな?天気も予報が変わり関東は概ね晴れそうですね!よい休日を〜 当店も明日は定休日で祝日の月曜日もお休みとなります。


今朝もいや〜な湿度たっぷりな朝ですが無事に製麺は終わっております。

土曜日ですので さぬきの夢2000 100%で40食ご用意ございます。本日は全粒粉ブレンドではなく通常Verです!
お出かけ前に、お出かけ途中に、お出かけ後でも皆様のお越しお待ちしております。



お知らせ!
再来週の7/23 (月)お休みを頂きます。来週、再来週と月曜日がお休みですのでお気を付け下さいませ。


さあ!今週最終日。疲れがないといえばウソになりますが、最後まで気を引き締め笑顔で参りたいと思います。

待ってますよ〜

  1. 2012/07/14(土) 10:20:15|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

不快〜!

おはようございます!


今朝は生憎の空模様。。。しかも蒸し風呂状態。。。
じっとしていても汗がでそうな…気温以上に不快に感じる一日にとなりそうです。

そんな不快感からか、朝の電車内で良い大人が大げんか。。。大きな声で罵声を浴びせ合い…たいした事無い肩がぶつかっただの、足を踏んだだの、聞いているいや乗り合わせてるコッチも迷惑だ!
あっでも肩がぶつかって刺される時代ですからね!たいしたことあるのか?
とにかくあんな事で電車が遅れるのは本当に勘弁です。


まあ嘆いていても仕方なし!張り切って参りましょう〜



さてさて、既にお気づきの方もいらっしゃいますが当店の看板でもある 提灯

shop_img05.jpg 入退院を繰り返しておりましたが…惜しまれつつ。 

 IMG_2579_convert_20120605231950_2.jpg   悲しい2号よ…

1号が 2007.6〜2010.7 3年活躍!
2号が 2010.8〜2012.7 2年した保たなかった。。。

安いものではないし、ちょっと考えないといけませね。大きくしたのが原因か?今日みたいな風の強い日でも頑張ってもらったのが敗因か?

まあ3号が来るまで、夜の営業などは表が寂しいですが営業してますのでね!暖簾くぐって来て下さいませ。



さあ!アメニモマケズ、カゼニモマケズ 頑張りませ〜
皆様のお越しお待ちしております!


  1. 2012/07/12(木) 10:42:49|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

気持ちのいい汗!

おはようございます!


今朝もいいお天気です!しかし、午後からは下り坂のようですね…明日からは傘マークがならんでいます。。。
週末の三連休も、関東はパッとしない空模様のようです。『海の日』くらいカラッと晴れ渡って欲しいですね〜


さてさて、暑さも日増しにって感じですが…昨日のお昼のピークにいつものように常連さんが自転車で!
なんでも遠回りして来るくらい、気持ちのいい陽気と爽やかな風だったそうな。

こちらは釜の前で、40℃ 近くの室温とともに茹で上がるくらいヒートアップしているのに…と悔しさをにじませ(笑)


でもいいですね!汗かいて気持ちいい〜と思えることって案外少ない気がします… よし!汗かいて美味しい饂飩作って気持ちよくなるべ〜 と今日も必死に頑張ります!





熱中症などにもお気を付けくださいね!
しっかり水分補給して、塩アメなど少し塩分を含んだものを口にするのもお忘れなく〜 梅干しも良いと聞きました。。。

IMG_0144.jpg   梅おろしぶっかけ

コレ食べれば一石二鳥? 只今、人気です。

皆様のお越しお待ちしております。
  1. 2012/07/11(水) 10:25:27|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

この夏は熱いぜ〜!

おはようございます!


今朝もいいお天気?ん、今は曇っているか… 今日も暑くなるようです。水分取って頑張っていきましょう!


さて、今朝は本当に時間もないのでダダダダ〜と。誤字脱字は目をつぶってください。


昨日はお昼のみの営業でしたが…なんと13時半に麺切れ。。。
大変申し訳ございませんでした。開店前から8人もの方々がお待ちになって下さり、慌ただしくスタートしてやっぱりピークは12時過ぎで一気に店内は熱気ムンムン。。。
当店には珍しく学生のお客さんが本当に多かったです。団体で大盛りを連発(笑)…最後まで保ちませんでした。

今日はタップリ仕込みましたのでね!学生諸君かかって来なさ〜い。(笑)


その後、久しくしているお客様と連れ立って美味しいらーめんを食べて来ました。
開店してまだ一年というお店でしたが、店主の熱意を肌で感じる事が出来てとても勉強になりました。お誘いありがとうございました。

写真   特製塩らーめん ♪



らーめん界の大御所からもこんな「イベント」にお誘いを受けちゃいました…行きたいけどなぁ〜どうしよう。

うどん界も負けてね〜ぞ!という事で「もうすぐ」 こんな企画も待ってます!Coming Soon ツル!



ではでは、今日も一日笑顔でがんばりますね〜
皆さん食べに来て下さい。お待ちしております!

  1. 2012/07/10(火) 10:45:07|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

休日の夕日…

おはようございます!


今朝は快晴!真夏の太陽を思わせる日差しです。今日も30℃ 前後まで上がるそうです!湿度は今のところ低めでカラッと幾分過ごしやすいか?気持ちよく今週もスタートです。


先週の土曜日!さぬきの夢2000全粒粉Ver で製麺しましたが、雨の中多くのお客様が開店早々、食べに来て下さいました。

ブログのみの告知でしたが、反響の大きさに私もビックリ。。。忙しい中、感想なども数人の方々に聞く事が出来て、自信にもなりました。1時間半で40食(40玉)が無くなってしまいましたが、またチャンスをみてチャレンジしたいと思っております。

IMG_0038_convert_20120707102659.jpg   本当にありがとうございました。




さて昨日は定休日でした。
しかし、連休でもしない限り、休みでも必ず店に来なければなりません。。。仕込だったり、買い出しした食材を降ろしにだったり、酒屋さんの帰りだったりと…

昨日も、午前中になんとかすべて済ませて、たまには子供たちと遊んでもあげないとと午後はくり出しました〜

皆で自転車で行ける所まで〜 と埼玉県との県境まで。

IMG_0049_20120709103247.jpg  IMG_0050.jpg


たっぷり遊んで帰る頃には…

IMG_0054_convert_20120709103516.jpg

今週もまた頑張ります!



皆様のお越し心よりお待ちしております。
  1. 2012/07/09(月) 10:37:48|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨降りな七夕に!

おはようございます!


今朝は生憎の雨。。。この後、回復し日差しも?その後、夕方には再び雨と目まぐるしい予報。予報士の苦労が伺えるそんな一日ですが当るのか?

まあ今日は期待しないでのんびりと行きますかね。。。



そんな雨降りな七夕の本日!
蔵之介では新たなる挑戦〜♪ 40食全て さぬきの夢2000 全粒粉Ver です!しかも本日はそのブレンド割合もいつもより増やし、より香り豊かにもっちりと仕上がっております。

IMG_0034.jpg    IMG_0036.jpg


IMG_0037_convert_20120707101802.jpg

こんな感じ。見た目は白いですが麺線にして茹でると若干、黒っぽくなります。

さあ〜 さぬきの夢2000 100% 小麦本来の香りをどうぞお楽しください。美味しいですよ〜

IMG_0038_convert_20120707102659.jpg




足下は悪いですが…皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。





  1. 2012/07/07(土) 10:29:07|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

整理がつきまへん…

おはようございます!


今朝は降っていた雨も止み、道路もすっかり乾きました!このまま回復に向かうのか…?明日の傘マークも付いたり消えたり…予報する方も大変なのかな。

今月入って、梅雨らしいというかうっとうしい日が続いております。
湿度たっぷりで生麺作業も大変なんですが、いつも同じ気候より少し変化がある方が毎日の仕事として楽しいのでは…とポジティブに捉えております。

と、今日もこのうっとうしい日を何とかクリア出来ました。是非、食べに来て下さいね!





先日、カメラを購入した!なんて書きましたが、機種も増えPC内のアルバムも整理しようと思い開いたら…
既に数万の画像が…改めて気が付いたのですが一気にやる気がなくなりました(苦笑)


pse8_2.jpg   諦めも肝心!(笑)




一昔前のように、カメラで撮っては現像してアルバムに綴じる。
写真を見る時も、書棚からアルバムを引っ張り出して…なんて事、皆さんもやってましたよね?

今は全てがPC内もしくはHDに納められています。
ウチの母親がよく言うのですが、写真は現像してアルバムに綴り皆で思い出を楽しむもの!
PC内では確かに個人的にしか楽しむ事が出来ない?もしくはネット上で公開して…なんてのもありますが。


何が言いたいかというと、この数万の画像どうしたもんか?と。今後も増え続けるであろう…
皆さんはどうしていらしゃいますか?



すみません。営業とは関係ない話になっちゃいました…


本日も張り切って参ります!
皆様のお越しお待ちしております。
  1. 2012/07/06(金) 10:42:27|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夢と現実…

おはようございます!


今朝はまずまずな天気か?しかし、ムシムシ指数が…梅雨本番!って感じですね〜
出来る事ならエアコンの効いた部屋で、ゴロゴロ本や映画でも見ていたいもんですw 夢物語はおいといて厨房に入って現実に引き戻されます… 本日も最高気温30℃ の予報!湿度がある分蒸し暑く感じそうです。

汗かいて頑張りま〜す!



数日前から嫁が親知らずの傷みを訴えております。。。まだ抜けないようで様子見だそうですが痛そうです。。。

という事で、今晩の営業はバイトの染ちゃんと二人きり…どうぞお手柔らかに願います(笑)



時間もないので参ります!

IMG_2589_convert_20120605232321.jpg  今日はキムラ君あたりでスタミナつけて下さ〜い!


皆様のお越しお待ちしております。


  1. 2012/07/05(木) 10:43:03|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

可能性はゼロ…

おはようございます!


今朝は晴れ〜 気温もグングン上がって30℃ 前後までのようです。今朝がたまで降っていた雨の影響か?湿度もたっぷり…数字以上に暑く感じそうです。水分補給!しっかりして今日も乗り切りましょう。



さて昨日、香川の製粉会社の営業さんが新任の挨拶と今回の収穫の報告に来て下さいました。
当店がおつき合いしているのは、もちろん「さぬきの夢2000

今年の収穫で最後となるこの銘柄、個人的にも出来映えが大変気になっていた所…

今回は、大雨が降る前に全て収穫出来たので安心してご提供出来ます!とのお墨付き。

注)小麦は収穫する直前に雨に降られると、その出来に大きく左右するそうです。  f333_3.jpg


本来ではれば7月2日の半夏生(今年は7/1)に今年収穫した小麦を引いて、農耕の労を癒す為うどんにして食して来たそうです。
今年は、どのうどん屋さんからも依頼が無かったので収穫した殻のまま。この殻のまま3〜6ヶ月保存すると良いとここ近年、言われて来ているからだそうです。

当店に、皆さんの口にご提供出来るのは、8月末から9月上旬ですかね?
夢2000を来年以降も残してくれる可能性はほぼゼロだそうです…本当に最後!期待しましょうね。




6月は爆発的に忙しかったのですが、7月に入り… もう一度、気を引き締め!ふんどし閉め直し!(はいてませんが)参りたいと思います。

湿度たっぷりな日には、梅からの塩分も取れるコレ!

IMG_0143.jpg   梅おろしぶっかけ

なんて如何でしょうか?さっぱりズルズル食べれますよ〜

ではでは、皆様のお越し心よりお待ちしております。



  1. 2012/07/04(水) 10:35:15|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

満月の夜に…

おはようございます!


今朝は曇り。夕方からは本格的な雨だそうです…まだ梅雨明けは先ですかね?
今日も湿度がたっぷりです。水分取って何とか一日元気に過ごしたいですね!天気に負けず張り切っていきましょう。



さてさて、私事ですが新しくデジカメを購入いたしました。
かれこれ一年近く、欲しいな〜と思ってはいたのですが、なかなか踏ん切りもつかず一眼レフで十分?古いデジカメで?iPhoneで?なんて時間ばかりが過ぎて…

今回、手頃な価格に落ち着いたのと夏の旅行などにも荷物にならないかなと…

6330867517_8da60d8960.jpg   Canon S100


諸先輩の太鼓判!お墨付きもありこの機種に致しました。一眼レフもCanonなので操作性も共通しているのが一番の決めてでもありました。

昨夜は奇麗な満月でしたので、子供と散歩がてらに撮影会(笑)

IMG_0028_2.jpg   全てオートモードでもこれでけ撮れた!



これからこのブログにも反映出来ればと思ってます。良い買い物でした!




さあ今日も元気に行きますぜ〜  皆様のお越しお待ちしております!



  1. 2012/07/03(火) 10:43:46|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

大願成就!

おはようございます!


今朝は降っていた雨も上がったかな?まだ小雨がふったるのかな?この後は、回復に向かうそうです!しかし、ムシムシした湿度たっぷりです。
気温は明日から上がる予報ですが、間違いなく今日も軽装でOKでしょう。

月初め!週始め!今年の後半戦もスタートです。汗を拭っていきましょう!



昨日の定休日は、朝5時に起きて(目覚まし時計トラブル)会員制の業務用巨大スーパーに。
その後、店に立ち寄り軽い仕込み。

そして午前9時!この日のメインイベント〜♪
うどん好きな面々が高田馬場駅に集結し目指すは東京端っこ(失礼) 武蔵村山〜♪ そう武蔵野うどんの聖地。
武蔵野うどん 詳しくは→ 『武蔵野うどん Wikipedia


伺ったのは… 『満月うどん』『えのさん』『長嶋屋』の三軒!!

写真 写真 写真


大願成就! 伝統と奥深さと刺激を受けました。各店主様、本当にお忙しい時間帯に大勢で押し掛け申し訳ございませんでした。
各店、彩がありとても美味しく頂きました。ご馳走さまでした。


この後、武蔵野の地を離れ盟友…如水と才谷屋に行った事はナイショ。

お付き合い頂いた、オヤジ軍団の面々ありがとうございました!第二弾も受けて立つぜ〜




さあ!刺激MAX頂きましたのでね。負けないように当店も頑張ります。

皆様のお越し心よりお待ちしております。






  1. 2012/07/02(月) 10:42:45|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する