おはようございます!
今朝は曇り。昨日までの晴天は何処に…西の方から天気は下り坂のようですね。
GW後半は短い周期で天気が変わるようです。なんだかな~
さあ今日で4月も最終。明日から5月です!
新メニューは連休明けの7日(月)から予定しています。楽しみにしていて下さいね!
昨日は、思いっきりヤラレてしまいました。GW だからって急に営業をしてもダメなのかな?
まあでも気を落とさず今日も強気で製麺しました。やるぞ~
本場讃岐では年間を通しても一番忙しいのが、このGWです。修業時代も死にそうなったのを、懐かしく羨ましく思い起こします。
温かいうどんと冷たいうどんとのチョイスも難しいこの季節。準備する方も本当に大変で経験と勘みたいなモノが実に重要だったなぁ~
香川のうどん屋さん頑張って下さいね。おっと!人の事ばかりで自分もじゃ。。。
本日も絶賛営業中! やるぞ~
是非~ さぬきの夢2000もちろん準備完了で~す!ではでは、皆様のお越し心よりお待ちしております。
- 2012/04/30(月) 10:24:12|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気!快晴ですね。GW二日目!今日もお出かけ日和に、うどん日和ですよ~ 食べに来て下さいね~
本日も40食限定! さぬきの夢2000 ご用意してます。
さて、初日の昨日。強気に準備した麺でしたが…
お昼は開店から閉店の15時までほぼ満席の状態が続き、本当に多くのお客様がご来店下さいました。普段の土曜日より2~3割多かったですね。天気も良かったので拍車がかかった?
夜は、出足こそいまひとつでしたが19時前には外で待って下さる方も…お酒も良く出ました!閉店の10分前に全ての麺が完売。偶然ですがぴったし!って感じの製麺量でした。ご来店下さいました皆様に感謝感謝の初日となりました。ありがとうございました。
そしてもう一つ!昨日、試した
さぬきの夢2000 全粒粉 ですが、こちらも13時前には完売!お客様に感想を尋ねると「美味しかったです!」「見た目と違いやわらかくモチモチしてますね」などなかなかの好印象のようでした。賄いで私も食しましたが、やはり特筆すべきは風味ですね!小麦本来の香りが口の中に広がります。ざるや釜揚げで食べるとより一層違いが分かります。
今後も、もう少し改良を加えて定期的にと考えていますのでお楽しみに!
さあ!二日目。本来なら日曜日ですので当店は定休日のはず…
このGWの営業を占う意味でも今日と明日頑張んないと!
本日も営業してますよ~皆さん食べに来て下さい!お待ちしております。
- 2012/04/29(日) 10:25:24|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雲は多いものの晴れ間もあり、これから気温もグングン

の様です。
GW初日!お出かけ日和~ うどん日和~ ですよ~
しかし案外、働いてる方も多いですね!電車も道行く人の中にもビジネスマンが沢山。まあ今日はまだ土曜日ですしね…明日からかな?とにかく皆さんにとって良い連休でありますように。お休みで無い方ごめんなさい。。。
さあ!そして今日から三日間(28,29,30日)は40食限定で
さぬきの夢2000 100%で製麺した麺が食べれますよ~!
そして、そして本日に限り!
さぬきの夢2000 全粒粉 Version が少しですがございます。このブログでのみ発表してますので、ご希望者の方は声をかけて下さい。無くなり次第終了!
約3~5倍の鉄分や食物繊維 美味しくて身体に良い!ちなみに
全粒粉とは →
全粒粉(ぜんりゅうふん、英語:whole wheat flour)とは、小麦粉の一種。小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて粉にしたものである。
胚乳だけを用いる通常の小麦粉と比べ栄養価が高く、薄力粉と比較して3倍程度の食物繊維や鉄分を含み、ビタミンB1の含有量も高い。そのため、健康を目的として用いられることも多い。 不純物を多く含むため、粉の色はやや茶褐色を帯びる。製品はそれら不純物による独特の風味と食感を持つ。
GW初日、果たしてどうなるか?
天気も良いです!是非、お出かけの際は蔵之介にお立ち寄り下さいませ。皆様のお越し心よりお待ちしております!
2012 GWの営業予定 4月28日(土)・・・・通常営業
4月29日(祝)・・・・11:30~15:00 営業
4月30日(振)・・・・11:30~15:00 営業
5月 1日(火)・・・・11:00~14:00 通常営業
5月 2日(水)・・・・11:00~14:00 お昼のみ営業
5月3日~5月6日・・・お休み上記のように確定致しました。
*日曜、祝日と普段お越しになれないお客様、GWでお出かけかとは思いますが、是非この機会に食べに来て下さい。
*期間中は、仕入れの状況でメニュー数が少し減る恐れがございます。予めご了承お願い致します。
- 2012/04/28(土) 10:36:08|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は雨。お昼頃には止む予報ですが、最近の天気予報はアテにならないので信じていませんが念じています。
明日からは晴れが続くようです!GWもスタートなんで良いタイミングですね~
皆さんは何処行くのかな?当店は5月2日まで休まず営業です!都内に居る方、都内に来る方、お待ちしてますよ~
この連休中(28、29、30日)は、いつも土曜日に限定でお出ししている さぬきの夢2000 が40食限定で食べれますよ~
日曜日、祝日の営業です!普段、当店の定休日とかぶってしまって行けない…なんてお客様~!是非、この機会に讃岐の地粉を食してみて下さい。
ほんの少し讃岐に行った気分になれるかも?やも?(笑)
さて、今日も生憎のお天気ですが、夜までしっかり一杯のうどんに心を込めて!
皆さ~ん!お待ちしております。
- 2012/04/27(金) 10:35:52|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は生憎の天気です。。。店に来たときは降ってませんでしたが8時頃かな?弱い雨が降り出しました。
一時的に止む事があっても、明日のお昼頃まで降り続くようです。。。早く通り過ぎて、明日はなんとか回復してもらいたいものです。
昨日は、お昼も夜も忙しくさせて頂きました。久しぶりのお客様も来て下さり嬉しく、そして感謝感謝の一日でした。ご来店下さった皆様、ありがとうございました。
さて、もうすぐGWですが、この連休期間で限定メニューの『
京風きざみうどん』は終了とさせて頂きます。
このメニューは思っていた以上に対好評でした(笑) ネギと京あげだけのシンプルさが受けたのか?その分、アクセントが難しかった。。。また来年?さらば!
連休明けからは、ちょっとどっちにと迷っていますが冷たいメニューでスタートしたいと考えておりますので楽しみにしていて下さい。
5月2日まで! まだの方はお早めに~
10連ちゃん営業も残り一週間。(まだまだやん!)まだ疲れはありませんが、休める時に休みしっかりと乗り切りたいと思います。
是非!皆さんお立ち寄り下さいね。ではでは、本日も参りま~す!
- 2012/04/26(木) 10:22:20|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はくもりかな?晴れかな?今日も昨日ほどではありませんが、日中は汗ばむ陽気となりそうです。
今朝の地震は結構長かったですね。もうビックリなんて本当にしなくなってしまった自分が怖い。
新聞に、ここまで地震が多いと人間は気を休めたつもりでも、実際はいままで以上に緊張状態を保っているとの記事を以前読みました。人によってまちまちでしょうが、確かにいくら疲れて寝ていても地震を敏感に感じるようになった気がします。
あ~嫌ですね。慣れって…この慣れもいざ大災害となった時には活かせる?ちょと疑問です。
被災地の方々は、今も精神的に相当な緊張状態なのでしょうか?心休まるひとときはあるのでしょうか?考えてしまいますね。
さあ、気を引き締め取り直して!
もうすぐGW突入ですね。前半は天気も良さそうです♪10連チャン営業もあと8日~!まだまだじゃん(笑) なるべく緊張状態から時は離れ休める時には心身休むよう心がけよう。
2012 GWの営業予定(前半だけですが…)
4月28日(土)・・・・通常営業
4月29日(祝)・・・・11:30~15:00 営業
4月30日(振)・・・・11:30~15:00 営業
5月 1日(火)・・・・11:00~14:00 通常営業
5月 2日(水)・・・・11:00~14:00 お昼のみ営業
5月3日~5月6日・・・お休み上記のように確定致しました。
*日曜、祝日と普段お越しになれないお客様、GWでお出かけかとは思いますが、是非この機会に食べに来て下さい。
*期間中は、仕入れの状況でメニュー数が少し減る恐れがございます。予めご了承お願い致します。
よ~し!夜までしっかり営業しますよ~
皆様のお越し心よりお待ちしております。
- 2012/04/25(水) 10:36:34|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は晴れ~!昨日の雨とは打って変わり気分もノリノリ?です。
気温も上がり25℃前後まで!!今朝、目の前の電車に乗ろうと走って飛び乗ったのですが、直後に額から汗が…一気にって感じですね。製麺も対応が大変です(笑)
そんな雨の昨日でしたが、天気とは裏腹に多くのお客様がご来店下さいました!本当に感謝致します。
圧倒的に温かな饂飩にオーダーが集中しましたが、今日は真逆でしょうね。
春の山菜ぶっかけ(冷)あたりに集中か?

思いっきりかき混ぜて豪快にどうぞ~♪
さてさて最近、頭の中は小麦粉の事でいっぱい。
先日、このブログにも書きましたが仕入れの業務縮小につき取引先を見つけなければなりません。
まあ、仕入先との取引はそんなに難しい事では無いのですが、この際、思い切って小麦粉も今までとは違うものに変えてみようと試みているのです。
変えると言っても、今までの蔵之介の麺と大きく変えるのではなく、バランスというかミックス量というか…
とにかく今は、いろんな方のお話を聞き、いろんな粉を試作して特徴や配合を見極めなければと。。。まあ案外楽しんでやってますけど(笑)5月中にはスタートしたいですね。
さあ!思えばGWの前半が終わるまで休みが無いのだ… 今日も焦らずゆっくりと参ります。
皆様のお越しお待ちしております!
2012 GWの営業予定(前半だけですが…)
4月28日(土)・・・・通常営業
4月29日(祝)・・・・11:30~15:00 営業
4月30日(振)・・・・11:30~15:00 営業
5月 1日(火)・・・・11:00~14:00 通常営業
5月 2日(水)・・・・11:00~14:00 お昼のみ営業
5月3日~5月6日・・・お休み上記のように確定致しました。
*日曜、祝日と普段お越しになれないお客様、GWでお出かけかとは思いますが、是非この機会に食べに来て下さい。
*期間中は、仕入れの状況でメニュー数が少し減る恐れがございます。予めご了承お願い致します。
- 2012/04/24(火) 10:38:49|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
狭山 如水(
じょすい)
POPより遥かに旨そうだぜ~♪スマイルメンバー で未訪だったお店についに!
讃岐の超有名饂飩店にて修行。それだけに留まらずラーメン界にも進出し腕は折り紙付き~
なんと!土曜日はらーめん店になるという。かけダシは、あえて「いりこ」のみ!素材の良さと醤油や味醂といった分量の妙とでも言いましょうか。。。 旨い!
肉汁おろし(釜揚げVersion) 参った~
何も申し上げる事はございません。遠路遥々行った甲斐がございましたマジ(笑)!岩坂氏ご馳走さまでした♪ またね!
- 2012/04/23(月) 17:27:46|
- 麺 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます。
今朝は昨晩からの雨。週始めにこれでは気分ものりませんね…
ただ、明日からは晴天が見込め気温も上がるそうです!GWは晴天続きといきたいですね~
先週の土曜日。
曇り空のお天気にも関わらず、大変多くのお客様にご来店頂きました。
開店から15時少し前の麺完売まで、どの時間帯も忙しくさせて頂きました。本当に感謝感謝でございます。
夜、ご来店を予定されていた方、本当に申し訳ございませんでした。
その後、数店のうどん店主と今、関東うどん界を揺るがそうとしているお方とで根津の
根津 釜竹 さんにお邪魔して密談に参加!(笑)

相変わらずの盛況ぶりで、ギリで入店出来て…すぐ後の方は1時間半待ちでした…

胡麻豆腐

細打ち
細打ちざるに、各店主より絶賛の声が!平岡店主とも短い時間でしたが話も出来き…
二号店の日本酒BAR
慶 の話のなども!またゆっくり飲みに行く約束もして…頑張んなきゃ~と思った夜でした。
皆様お疲れ様でした。そして平岡店主ご馳走さま~またね!
昨日の日曜日も埼玉に…時間も無くなって来ましたので夕方にでも続きを!
さあ!今日は生憎のお天気ですが、週始めの月曜日です。気持ちも新たに、週末の刺激を胸にね張り切って参ります。どうぞ今週もおつき合い下さいませ。
皆様のお越しお待ちしております。
- 2012/04/23(月) 10:36:35|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も曇り。。。
今週もパッとしない土曜日になりましたね…まあ雨が降ってないだけよいかな。明日は午後から本格的な雨らしいく来週は傘マークの日が多いです。お出かけは今日ですよ~
さて、来週末からはいよいよGWに突入です!お天気も気になりますが、皆さんお出かけのご予定は?
昨晩のお客さんでも「休み無く仕事~」と嘆いている方もいらっしゃいました。
個人的には、このGWで10km以上の渋滞が2回しか発生しないと予測の新東名(正式名称?)で西の方へ車でなんて思いもあるのですが…無理かな?でも、この予測の結果も気になるなぁ
お出かけのご予定の無い方~!
GW前半戦営業しますよ~。 期間中は、さぬきの夢2000で製麺予定です♪
4月28日(土)・・・・通常営業
4月29日(祝)・・・・11:30~15:00 営業
4月30日(振)・・・・11:30~15:00 営業
5月 1日(火)・・・・11:00~14:00 通常営業
5月 2日(水)・・・・11:00~14:00 お昼のみ営業
5月3日~5月6日・・・お休み上記のように確定致しました。
*日曜、祝日と普段お越しになれないお客様、GWでお出かけかとは思いますが、是非この機会に食べに来て下さい。
*期間中は、仕入れの状況でメニュー数が少し減る恐れがございます。予めご了承お願い致します。
是非!お待ちしております。
さあ~その前に今週最終日!キッチリとね。
土曜日ですので
さぬきの夢2000 40食限定でご用意してございます!
新メニューの
春の山菜ぶっかけ♪ (温・冷)とお選び頂けます。
是非~!本日も皆様のお越し心よりお待ちしております。
- 2012/04/21(土) 10:20:56|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も曇り。すっきりしない天気が続いておりますが、週末にかけてゆっくり下り坂のようです。明日はなんとか保つのか?日曜日は本降りの雨だそうです。お出かけは明日ですね!
さてさて、ココ最近あまり身の回りで良いニュースを聞かないのですが…先日も、開業以来、取引をさせて頂いていた粉の代理店が業務縮小のため、今までのような小麦粉の代理店業務及び配送を辞めるとの書面が。
担当者に事情を聞くと、粉の価格変動による客離れや、昨今の原油高でガソリン代等が…などなど。聞けばよく分かるのですが、苦しいのは皆同じなんですよね。
そもそも、こんな古い考えの代理店制度を見直す時期というより、大手製粉会社が古くからの付き合いならば、しっかりカバーしてあげるべきと思うのですが…まあもう体質が今の世の中に合っていないですね。昔ながらの商店はこうして無くなっていくのでしょうか…
しかしね、これがチャンスだと思って、当店も色々、各製粉会社のお話を聞いてみようと思います。小麦粉も数年単位で質が変わりますので、開業の時とは違う感覚、味覚になっているはず。蔵之介のスタイルを保ちながら、良い方向にシフト出来ればと。
ピンチはチャンス!考えようですね。
と、強がって自分に言い聞かせ...
さあ!今日も心を込めてうどん打ちます。どうぞ皆様、お立ち寄り下さいませ。
- 2012/04/20(金) 10:37:03|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はいまひとつパッとしないお天気。どんより曇り空に加えて、昨日までより少し肌寒い。雨が降らなければ良いのですが…
首都圏直下型地震の予測が発表され個人的にはブルブル揺れ、いや震えておりますが、今のうちに備えられるモノはと思うのですが、なかなか何ですよね。。。
お客さんに話を聞くと、結構、自宅では食材や防災品を用意しているそうです。見習わなければ!
さてさて、昨日から始まった新メニュー!
春の山菜ぶっかけ ♪なかなか上々の滑り出し!やっぱり女性の方のオーダーが多かった気が致します。
うどんに添えられる天ぷらは、日替わりで!昨日はアスパラや筍(讃岐風に煮てあるよん!)、菜の花など!別皿の山菜や薬味を入れ一気に混ぜ混ぜ♪ダシかけて一気にどうぞ~
今日も多くのご注文お待ちしております。
今日も夜まで張り切っていこう!皆様のお越しお待ちしております。
- 2012/04/19(木) 10:37:07|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は快晴です。昨日の夕方は、雷ゴロゴロと突然の雨でした。今日も油断は禁物で、ニワカ雨がひょっとしたら降るかも?なんて予報でしたが…難しいもんですね。
さてさて、お店の近くの公園の桜もすっかり寂しくなってしまいました。ピンクよりも緑の方が圧倒的で…でもまあ気持ちがいい季節なんで新緑もまた良しです。
朝、眺めながら来ると、今日も頑張るかぁ~とチカラを頂きます。さあ~ってね!
今日からは
新メニューが登場!春彩うどんに変わって登場は…
春の山菜ぶっかけ!
(注)画像は昨年のものです!更にパワーアップしてますよん♪毎年、この時期の人気シリーズが更に豪華になっていよいよ登場です!
山形から直送された山菜に加えて、筍や春野菜の天ぷら、大根おろしに花かつお!刻み海苔と盛り沢山。一気に混ぜてダシかけて~♪ 目の前に広がる春爛漫! 如何でしょう?
久しぶりのぶっかけシリーズです。もちろん温・冷と気温や体調に合わせてお選び下さ~い。
皆様のお越しお待ちしております!
お知らせ!2012 GWの営業予定 4月28日(土)・・・・通常営業
4月29日(祝)・・・・11:30~15:00 営業
4月30日(振)・・・・11:30~15:00 営業
5月 1日(火)・・・・11:00~14:00 通常営業
5月 2日(水)・・・・11:00~14:00 お昼のみ営業
5月3日~5月6日・・・お休み上記のように確定致しました。
*日曜、祝日と普段お越しになれないお客様、GWでお出かけかとは思いますが、是非この機会に食べに来て下さい。
*期間中は、仕入れの状況でメニュー数が少し減る恐れがございます。予めご了承お願い致します。
- 2012/04/18(水) 10:30:25|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
2012 GWの営業予定 今年は開業一年目以来、営業しちゃいます。(前半だけですが…)
4月28日(土)・・・・通常営業
4月29日(祝)・・・・11:30~15:00 営業
4月30日(振)・・・・11:30~15:00 営業
5月 1日(火)・・・・11:00~14:00 通常営業
5月 2日(水)・・・・11:00~14:00 お昼のみ営業
5月3日~5月6日・・・お休み上記のように確定致しました。
*日曜、祝日と普段お越しになれないお客様、GWでお出かけかとは思いますが、是非この機会に食べに来て下さい。
*期間中は、仕入れの状況でメニュー数が少し減る恐れがございます。予めご了承お願い致します。
- 2012/04/17(火) 16:29:42|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は?の天気。曇っていたかと思えば小雨…今は太陽も出ていいお天気。今日はこんな感じで悩まされそうですねぇ~予報サイトによってもマチマチです。
さてさて、先ほど店の前を何十台ものパトカー。神田川の橋付近に止まり、多くの警官と見物人…何があったの?と近所の方にも聞かれましたが…コチラが聞きたいです?(笑)
昨夕は高田馬場駅で飛び込み自殺。。。ん~ 戸塚署管内は只今大変です。
すっかり桜も散り始め、いよいよこのメニューも今日が最終日です。
春彩うどん 思いのほかヒット商品でした。また来年(笑)
明日からは、こちらも春らしい一品!ご期待下さい。
そして、そして、お知らせ!
GWの営業予定です。今年は開業一年目以来、営業しちゃいます。(前半だけですが…)
4月28日(土)・・・・通常営業
4月29日(祝)・・・・11:30~15:00 営業
4月30日(振)・・・・11:30~15:00 営業
5月 1日(火)・・・・11:00~14:00 通常営業
5月 2日(水)・・・・11:00~14:00 お昼のみ営業
5月3日~5月6日・・・お休み上記のように確定致しました。
日曜、祝日と普段お越しになれないお客様、是非この機会に食べに来て下さい。
期間中は、仕入れの状況でメニュー数が少し減る恐れがございます。予めご了承お願い致します。
さあ!今日も元気に参りたいと思います。春彩最終日!最後にハナを添えて~
皆様のお越しお待ちしております。
- 2012/04/17(火) 10:35:06|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雲っていましたが、今は晴れ間も!明日の傘マークが取れた~と思ったら今週は天気が変わりやすいとの事です。折りたたみ傘は必須ですね!今日はこの後、気温も上がり春の陽気を感じられそうです。
今週もどうぞ宜しくお付き合い下さいませ。
さてさて、冷たい雨にやられた土曜日。。。
開店から13時まではもの凄い勢いでしたが…パッタリ。気温も上がらず雨あしだけが強まり…
夜も夜でいまひとつパッとせずに、中目黒の巨匠が臨休を良い事に涼しい顔して登場。ニンマリして帰って行かれました
sugita さんありがとうございました。奥様にお大事にと!
その後、旧友集まる会に遅れて参加。
同級生といっても40歳前ともなれば、『頭が薄くなったなぁ~』『真っ白な白髪頭をみて目指すは吉川晃司か?』『メタボ街道まっしぐら(私も)』などなど話題の中心はオッサン事情。
離婚に再婚、子供の学費に、お受験!マイホームに出世と話は尽きず、最後は年金、老後の話題まで。。。サラリーマンも居れば自営業や、未だに夢を追っている者まで多種多様。でも、やっぱり居心地いいですよね仲間って!
酒の量も知らず知らずに増え、勢いに乗って10年ぶりくらいにカラオケなんぞにも~♪いや~凄いね最新カラオケは…この先、10年また行かないかな(笑)
と日曜日の半日頭痛くて潰れましたが、心のリフレッシュは出来ました。みんな色々抱えて生きている。俺も頑張るぜ~!ってね。
さ~て!今週も笑顔で行きますよ~
桜もいよいよ散り、新緑の季節へ!
春彩うどん 明日の火曜日までです。
是非!皆様のお越しお待ちしております。
- 2012/04/16(月) 10:31:30|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は外を眺めるたびに あ~ とため息が出ます。このまま夜まで降り続くそうです。。。
先週はピーカンだったのですが、多くないですかね?「土曜日の雨」。道行く人も少なく、近所のお店を閉めている。。。なんだか取り残されているような錯覚さえ… ん~気を取り直して行こう!うどん屋はやってますよ~
さてさて昨日、今週でおしまいとお伝えしました
春彩うどん ですが、すみません業務的な理由(笑)より来週火曜日までとさせて頂きます。
昨日、慌ててお越し下さったお客様、申し訳ございません。来週の火曜日まで!

さて、足下の悪い土曜日ですが…毎週恒例の
さぬきの夢2000 は今日も晴れやかに製麺を終えております。
こんなお天気には
釜揚げ でなんて最高ですよ~ 天ぷら盛り合わせセットの
釜天うどん も土曜日はご用意ございます!どうですか~
雨の日には

天盛りに昼酒なんてのも…たまんな~い!
てな感じで、煽ってますが…(笑)
夜まで必死に頑張ります!
雨よ!やめー 皆様のお越し心よりお待ちしております。
- 2012/04/14(土) 10:30:54|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気~♪日中は20℃を超えるようです。良い季節です本当に!ただ明日は一日…雨。また土曜日かよ~とぼやいても仕方ないですね。今日は今日!明日は明日で精一杯頑張りましょう。
最近、ちょっとある試みというか挑戦というか。思う所があって、試行錯誤を繰り返しております…まだまだカタチにならずにフラストレーション溜まりまくりなんですが、どうにか発散させヒントを見つけないと…何時も考えてしまう。
頭の中で描いているモノをカタチににするのって本当に難しいですね。ビジュアルだったり味だったり、幾つもの壁がそこに待っている。見てトキメイて香りや食感を楽しんで最後に身体で喜ぶ…理想なのか?もうちょい頑張ってみよう!
さあ!13日の金曜日~ジェイソンでもなんでもかかってコイ!(ちょい古いな…)
今日も楽しく仕事します!皆様のお越しお待ちしておりま~す。
あっ!今週いっぱいで終了と決めました~
春彩うどん! 明日までお早めに~
- 2012/04/13(金) 10:37:11|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は昨晩の雨も止み、再び快晴です!
桜も散り始めて来ましたね!今週で見納めでしょうかね?新緑の季節へまた一歩駒が進みます。
さてさて、昨日も悪天候の中、大変多くのお客様がお越し下さいました。本当に感謝致します!
桜も散り始めたという事で、あのメニューもカウントダウンですよ~ まだの方はお早めに!
夜も夜で開店早々から、どうした?と思わせるスタートダッシュ!途中、アメリカから来たという観光客8人組。以前、常連さんが作ってくれた英語の写真入りメニューを手渡すと『Wooo!Hooo!Very Nice~!』と大喜び!食べてまた大喜びのラテン系のお客様でした(笑) @udonman~ 役に立ったぜ~!せんきゅー
と言った感じで楽しく忙しくの一日でした。
その後は、復興支援活動をしている『
うどんスマイルプロジェクト』の久しぶりの会合。仕事終えた、休みだった関東近県のうどん店主が肩を並べて、膝を突き合わせて…
震災復興の話し合いもそうなんですが、うどん屋さんて結構孤独な作業。関東では一人で営んでいるお店も少なくありません。そんな孤独感を、同業者に質問や今、抱えている問題や悩みなんかを打ち明ける、相談出来る大切な時間でもあります。
「震災がきっかけ」って言うのも表現的には良くありませんが、こうして仲間がそばに居て、同じ方向を向いて活動出来る喜びみたいなものを少し感じました。『絆』っすね!
東北はもちろん!関東のうどん界も盛り上げて行ければなぁ~ と夢見た夜でした。
さあ!今日もしっかり楽しんで働こう~
いいお天気です!凱陣の新酒も続々入荷中です。皆様のお越し心よりお待ちしております!
- 2012/04/12(木) 10:37:39|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雨か?路面は濡れているが、感じない程度…これから降り出すのかな?
今、確認したら…マジ!「夕方から夜にかけて雨と風が強まり、先日の台風並みの低気圧の時のような交通機関麻痺も…」だって。知らなかった。今日は営業後にスマイルプロジェクトの会合もあるんだけどなぁ…
最新の情報を拾うよう心がけよう!
さつさて、大根がとんでも無い事になっています。
相模原の大将も
ブログで、宮崎の大将もtwitterでつぶやいていました。
高~い! 一本350円前後!こんな価格見た事無いです。当店では2Lというサイズを使っていますが、箱で購入して8本入り!現在3000円に届きそうな勢いです。時間の問題か?
「ぶっかけ」や「生醤油」には欠かせない名脇役。この状況が続くようなら、新メニューでも「ぶっかけ系」は考えないといかんです。困ったもんです。
寒波なのか?カラカラ天気なのか?わかりませんが、暖かくなってきましたし今日の雨が恵みの雨になる事を祈るばかりです。
嘆いていても仕方ないので、今日もしっかり頑張ろう。。。
ここ数日、お昼の営業では本当に沢山のお客様がお越し下さって感謝!感謝!の日々です。本日は悪天候ですが、何とか良い流れのまま明日に明後日に繋げたいです。皆様のお越しお待ちしております!
- 2012/04/11(水) 10:36:30|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も気持ちよく快晴!まだまだ桜も見頃ですね~ 近くの公園も桜があり、ランチ時はかなりの人らしいです。ただ今晩からは少し寒くなり、明日は風雨が強まり早い所では散り始めるそうです…お花見はお早めに!
そんな春本番の暖かさだった昨日のお昼は、11時半くらいから閉店の14時までほぼ満席で忙しくさせて頂きました。一番人気はやっぱり
春彩うどん! ダントツでした。春彩もそうですが冷たいうどんの注文がとても増えて参りました。
ぶっかけ、生醤油なども人気に!今日もそんな傾向かな?
春彩うどん 「ひやひや」「ひやあつ」と冷たい麺もお選び頂けます!
さて、話は変わりますが…蔵之介周辺の飲食店さんが数件、お店を閉めるそうです…。詳しい理由は分からないのですが、当店が開業する前からのお店や、一昨年にオープンしたまだ新しいお店も…仕入れ先が同じだったり、お互いに紹介したりとお付き合いもあったので、とても残念です。
次々と目まぐるしく変わる駅周辺とは違い、何とか頑張って協力していただけに…すぐに新しい飲食店が来るのでしょうか?とても寂しく思います。。。
ん~気を引き締めて頑張らないといけませんね。
下を向いていても仕方ありません!見上げればまだ桜も満開~ よし!今日もがんばろう。
本日もどうぞ宜しくお付き合い下さい。 皆様のお越しお待ちしております!
- 2012/04/10(火) 10:28:31|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気ですね~ 気温も20℃を越えて今年一番の暑さになるそうです。桜も満開で気持ちが本当に良いですね!花粉症の方には申し訳ないのですが…
さてさて、昨日の定休日に私もお花見に行って参りました~♪
と、花見の前に麺活!
今回は、桜が最大の目的地でしたので東京都内の名所から検索。
花見の場所を決めて、麺活店をの具合で訪れたのは…
中華そば屋 伊藤@王子神谷 
中華そば 550円。
今回で三度目かな?私はそんなに頻繁にラーメンを食べる方ではありませんが、個人的には頭一つ出ているお店だと思っております。
まあ、有名店ですので行かれた事のある方も多いかと思いますが、ご覧の通り具材はネギのみ。
『具材にお金をかけるなら、スープと麺に…』と店主。最大の特徴は「煮干し」!店内に一歩入れば漂う香る濃厚な煮干し臭(笑)昨今、煮干しでというお店も少なくないとは思いますが、ココは群を抜いているのでは?
讃岐うどんでも「いりこ」をふんだん使用し出汁を引きますが、一つ間違えれば旨味がエグミに変わる難しい食材。
その境界線ギリとでも言いましょうか…丁寧にかつ大胆に、中細の固めの麺との相性もピッタリです。店内に『化学調味料を一切使用していません。』の張り紙が無くても、帰りの口の中には煮干しの余韻がほんのり、少し経てばスーと消えて行くような…だから、また食べたくなるんですよね~
勉強になるのはもちろんなんですが、職人として襟を正される思いが致します。いりこ好きの方、是非一度お試しください!赤羽や浅草にも息子さん出されていますので~
さてさて、長くなりましたがメイン!花見。
訪れたのは…北区の名所!
飛鳥山公園 満開以上にビックリしたのは…人・ヒト・ひと。。。すごい数でした。

満開~♪本当に大勢で、ゴミ捨て場も身長より高く積み上げられ…トイレも大行列。。。
そこそこ、楽しんで都電に乗って帰って来ました。ちょっとヒト酔い。。。
てな感じで、リフレッシュし、勉強し、春を満喫して参りました!
今週もどうぞ宜しくお付き合い下さいませ。
ではでは、本日も参ります!皆様のお越しお待ちしております。
- 2012/04/09(月) 10:35:03|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴!お花見には絶好のお天気?寒いな…明日の方がオススメなんて昨晩のニュースでも言っていましたが…来週中頃に、なにやら大荒れの日があるそうです!今週末しか無いですね。私は明日、近くのさくら祭りに行って来ま~す!
大荒れがあるなら、コチラもそろそろ散っていく?
春彩うどん!桜が散るまでの超短期限定でお届けしております!どうぞ~お花見の前後に。嵐の前に。(笑)
さてさて、お知らせが!
毎週土曜日は
さぬきの夢2000 で製麺したうどんを40食限定でご提供させて頂いておりますが、本日は
さくら夢2000 という香川県産とASW(オーストラリア産)の小麦粉をミックスさせた、これまたハイブリットな小麦粉で製麺致しました。
この
さくら の時期にちなんだ訳ではないのですが、今後をうらなう意味でも注目している粉。袋には大きな桜の花びらが…春らしく製麺しましたのでお楽しみ下さいね!
さあ!そんな訳で、桜に負けぬように一日頑張りたいと思います。お花見前後にどうぞ!お待ちしております。お酒もお昼からいけますよ(笑)
- 2012/04/07(土) 10:28:11|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日、4月6日(金)はお休みとなります。お間違いないよう宜しくお願い致します。
なお、明日は通常通りの営業です。
- 2012/04/06(金) 08:06:14|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝も快晴!はれ~です。気温も高いですね!既に店内は空調なしで20℃。桜も一気に開花ですね~ 今週末の花見はすごい人出になりそうです。。。どうしようかな?
さてさて、そんな春らしいお客さんも増えております!
お昼でいえば…新入社員さんを先輩社員の方が連れて来て紹介して下さったり、お母さんと一緒に春休みの小学生が団体でだったりと。
夜は…近くの神田川沿いの桜を眺め、帰りに酒が足りずに蔵之介パターンだったりと、店内に居ながらにして春を満喫しております!
桜~♪年間でも、過ごしやすく気持のいい季節です。思いっきり身体全身で楽しみたいですね!
さあ!新メニューの
春彩うどん 
爆発中です!
桜が散ったら終わりの超限定商品ですのでね!食べ逃しないようお早めに~
ではでは、皆様のお越し心よりお待ちしております。
お知らせ明日、
4月6日(金)はお休みとなります。お間違いないよう宜しくお願い致します。
- 2012/04/05(木) 10:34:49|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は透き通るような青空!台風一過ではない低気圧一過ですね。
しかし、本当に凄かった昨日。
お昼の営業も13時くらいには雨が降り出し、徐々に風も強くなりと暗雲立ち込めて…13時台はさっぱりでした。
14時の閉店で暖簾を仕舞う際も、駅に向かう人が多かった。近くの大きな企業さんはこの時点で、早めの帰宅を指示したのでしょう。結果的には大正解だったのでは?
夕方には交通機関も麻痺。道路も通行止めが増えて渋滞。まあ、予想通りの展開でしたね。皆さんは大丈夫でしたでしょうか?震災以降、この様な交通網麻痺となる首都圏のもろさ?…が何度かありますが、そろそろ個人個人が適切な判断で動かなければ、より事態が悪化するケースも増えて来るような気が致します。
さて、今日はいいお天気!桜もだいぶ開いてきましたね~
当店でも開花!
春彩うどん さあ!今日も食べて春を満喫して下さい。
ではでは、本日も元気に参ります!皆様のお越しお待ちしております。
お知らせ今週、金曜日4月6日はお休みとなります。お間違いないよう宜しくお願い致します。
- 2012/04/04(水) 10:38:10|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は晴れたり曇ったり。。。しかし、午後からはとんでもない嵐のようです。
さっき空港勤務の機長より『等圧線が台風の時より酷く、樹々なども折れる可能性が…』との連絡が入りました。皆さんもご注意下さい!機長いつもありがとうございます。
さてさて、4月初日の営業日でした昨日。
新メニューの
春彩うどん ですが大爆発!ここでも嵐!キターって感じで女性の方を中心にオーダー頂きました。
昨日、書き忘れましたが…この春彩うどんは、かけ出汁ベースですので暑かったり寒かったりと気温の変化に対応出来るよう!『ひやひや』『ひやあつ』などにも対応致します!昨日は、ほとんどの方が温でしたが(笑)
今日も食べて春を感じて下さい!今日、写真撮りますね~
さあ!今日も頑張っていきましょう~
嵐は何時からなのか?お昼の営業は保って欲しいもんです。
お知らせ今週、金曜日の4月6日は当店お休みとなります。お間違いないよう宜しくお願い致します!
- 2012/04/03(火) 10:37:05|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今日もいいお天気!昨日から4月ですが、仕事は今日からなので新たな気持ちでスタート!
新年度、新入社員、入学と生活面でいろいろ変化のある方も多いかと思います。落ち着いて焦らず頑張って下さいね!
そんな門出にピッタリ!絶好のお天気です。桜も今週末が見頃ですかね?ウキウキしてきますが…私が落ち着かないと(汗)
本日より蔵之介でも新メニューが登場です!
春彩うどん!春の旬の食材(春キャベツ、菜の花、筍、新わかめ、山菜など)盛り沢山を贅沢に一杯のうどんの上に!画像がないので彩りと言っても説得力ないですね(笑)近日中にアップ致します!
この
春彩うどん は、桜の時期のみ超短期限定で、桜が散ってしまったらおしまい!中野のラーメン屋さんに見習いました(笑)実質10日間か二週間くらいですかね?是非!この機会をお見逃し無く、春を食べて満喫して下さ~い。
そして、昨日の定休日はというと…
調布の方へ、うどん教室に参加させて頂き楽しんで参りました!
本業の私が参加するのも…と、初めは思っていましたが、家族全員で子供と一緒に体験出来るので、いち父親として思いっきり楽しんで来ました。
主催者、参加者の方々も皆さん本当に楽しんでいらっしゃり、饂飩の可能性といったら大げさですが、普段は時間に追われての作業も新鮮で捉える事が出来ました。子供達も目を輝かせて嬉しそうに一日過ごす事が出来ました。
関係者の皆様、お誘い下さった皆様、本当にありがとうございました。
さあ!今日から新たな気持ちでスタートです。『おっ旨いうどん屋発見!』なんて、また新しいお客さんにお会い出来る事を楽しみに今日も張り切って参りましょう!今週もどうぞ宜しくお付き合い下さい。
- 2012/04/02(月) 10:31:02|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2