おはようございます!
すみません。昨日はブログ書けませんでした。。。
今朝は曇りの嫌~な暖かさ。お昼過ぎには雨で、その後急速に回復して夜は星空?目まぐるしい一日となりそうですが、蔵之介も朝からフル回転!
先日、お伝えした通り!本日は
完熟トマトとWチーズつけ麺 最終日で、フィナーレを飾るべく専用の麺をご用意致しました!そうです
バジル麺 前回も土曜日に10食限定であっという間に…さて本日はどうなるのか?

ナイスなコンビ!マリアージュ!なんでもいいや!とにかく旨いっすよ~ 誰が何ていおうと
本日でおしまい。もちろん土曜日ですので
さぬきの夢2000 も準備しております。いつもの粉、夢00、バジルと製麺三回!ヘロヘロっす。
雨予報に加え、強風で電車もストップしているようです…『アメニモマケズ、カゼニモマケズ、トマトモオワリ』
三月も今日で終わり!さあ~張り切って一日行ってみよう!明日は休みじゃ(笑)
あっ!話は変わりますが…
昨晩はヤクルトが
あの 巨人に勝ちました。今年は熱烈応援をして参りますので、あわせて宜しくお願いします!
ではでは、皆様のお越し心よりお待ちしております。
- 2012/03/31(土) 10:29:52|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝も晴れ~ 日本列島!本日は晴天なり~♪だそうです。一週間前に比べると、だいぶ季節が進んだ感があります。そろそろ桜の便りが届くかな?
ただまだ、朝晩は寒いですね。花見前に風邪など引かぬようお気を付け下さい。
さてさて、連日
完熟トマトとWチーズつけ麺 が終わるとお伝えして参りましたが、もう一つ3月いっぱいで終了する…こちら!
特選うどんすき! 今の所、今季最後の御予約が今晩…バッチリS盛りにて♪ 今回の寒い時期も暖かく盛り上げてくれた鍋ですが、もうすぐ終了です!今週末は未だに予約が入ってませんので、食べ逃した方はお急ぎ下さいね。駆け込みお待ちしております(笑)
そして、土曜日で遂に終焉の
トマト ですが、最終日の31日にあの麺が登場です!
じゃ~ん!

専用
バジル麺! 前回は30分で即完売~♪ 前回同様に10食いや10玉限定です。土曜日はトマト&バジルですよ~ ばっちこ~い!
てな感じで、夜まで必死に頑張ります(笑)
皆様のお越しお待ちしております。
- 2012/03/29(木) 10:38:39|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気!快晴ですね。気温も今日は上がるようです!春の陽気に誘われて…うどんなんて如何でしょう?
夕方には急変して雷の可能性なんて予報も出ています。ご注意下さい!
さて昨晩、TVなどでもお馴染み超有名な料理界の重鎮とお話出来る機会に恵まれました。
お話を聞いていて『食』という字は『人』を『良く』する。人を良くする為に食事をするんですよ!
『一味道心』
一・・・初心を忘れず 味・・・料理の味、人の味を知り 道・・・道を究め 心・・・心を耕す
料理の味も、人としての"味"も、初心を忘れず道を究める努力を続けていかなあかん料理と道心…
改めて
深いなぁ と思いました。貴重なお時間ありがとうございました。
さてさて昨日は
トマト が大爆発!
13時前には売り切れてしまい申し訳ございませんでした。本当に波があり最後まで頭悩ます一品です。。。今日は、大量に作りましたから是非!またブレイク願いますよ~
波といえば、お昼のピークはもの凄い忙しさ!と思えば13時を過ぎると…アレレ?とその逆もあるのですが、最近はそんな日が続いております。
安定してどの時間帯もほどよく…なんて上手くは行かないのが商売。今日も頑張ろう!
皆様のお越しお待ちしておりま~す!
- 2012/03/28(水) 10:45:33|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気ですね。昨日よりやや暖かく感じるのは私だけでしょうか?花粉も多いのかな?マスク姿の方が本当に多いですね!お気を付け下さい。
さてさて、昨日のニュースで東京スカイツリーのふもと『
東京ソラマチ』が公開されたようですね!
あの有名なうどん屋さんも入るようです(笑)

最近、頻繁にお客さんに詳細教えてと聞かれるのですが、私は情報を持ち合わせておりませんので直接、お問い合わせくださいね!かなり気合い入れての出店らしい…このくらいしか分からない…
昨日は春休みモード全開!ちびっ子の姿も多かったです。ありがとうございました。
製麺も春モードに切り替え、なかなかいい感じで仕上がってます!
今日もポカポカ陽気に誘われて食べに来て下さい。
さあ!今日も一日笑顔で行ってみよう~ 皆様のお越しお待ちしております!
- 2012/03/27(火) 10:38:55|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はすっきり晴れ~♪ 気温は12℃くらいとまだまだ肌寒いですが、日差しがある分暖かく感じるかもしれませんね!週の後半は春を感じる陽気に~との予報です。楽しみ!楽しみ!花見の予定もチラホラ(笑)昨年は自粛ムードでしたのでね、今年こそ東北のお酒で花見酒と繰り出しちゃいましょう!
今週もどうぞ宜しくお付き合い下さい。
さて、今週で終わるこの限定メニュー!
どん!
完熟トマトとWチーズつけ麺 泣いても笑っても今週の土曜日まで!カウントダウン
トマト っすよ~
もう当分はやりたくない(笑) のでまだの方、食べ納めたい方はお早めに!
さあ!今週も元気にいくぜよ~ 皆さんのお越しお待ちしております!
- 2012/03/26(月) 10:30:21|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今日はやってま~す!問い合わせが多いので…先週の土曜日、休んでしまった関係もあるのかな?
今朝は雨!未だに止みませんね~ だから昨日のブログで早く降って、明日に持ち越すな!言ったんですよ~もう、降ってるか降っていないかくらいですが、皆さん傘を…思わず愚痴ってしまいました。
さあ!気を取り直して~
今日は土曜日
さぬきの夢2000 の日!40食限定ですのでねお早めに。
きざみもトマトも大量に仕込みましたのでね!

午後には晴れる?でしょう。気温も上がるようです!皆さん食べに来て下さいね~ お待ちしております。
- 2012/03/24(土) 10:28:58|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り!未だに降り出さない蔵之介上空。ピンポイント天気では10時からの予報だが…早いとこ降って明日に持ち越さないようにしてもらいたいもんだ!
今朝は取材を受けたので時間がございません。
取材と言っても、うどんとはあまり関係なく脱サラして開業。みたいなそんな感じの…
てな事、書いてたら降って来ましたね。
生憎のお天気ですがお店はやってま~す!(笑)
のんびり皆様のお越しお待ちしております。
- 2012/03/23(金) 10:35:38|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇りかな?ん、日差しもあるな…まあ、まずまずのお天気という事で!昨日のような北風もなく、日中は春を体感出来るそうです。しかし、花粉も多く明日からは雨。。。洗濯物やお出かけは今日ですね!
さてさて、昨日ふと思ったのですが…2002年3月21日。そう10年前!私のうどん稼業のスタートした日なんです。
誰も知り合いのいない香川のお店で修行をさせて頂く事になり、不安いっぱいでの初日。今でも鮮明にはっきり憶えています。

この日が祝日でお店は大忙し!配膳を担当させて頂いたのですが、席数にして300席!スタッフだけでも100人近く、顔やメニューを憶えるだけでも必死。両手に片方ずつ大きなお盆で渡され『何番席に◯◯うどん!』と次々に。もう東京に帰ろうと初日から何度も思った(笑)
こうして今、私も家族が増えこの稼業で生活してる。あの時は、10年後の自分の事なんて微塵も感じんかったし不安だらけでした。
やりたい事をやらせてもらってる幸せを、昨日ふと感じました。この先も、10年20年と続けていきたなぁ~ってね!
って事で10年。何が成長したかって?分かりませんが逃げ出さなくて本当に良かった(笑)って事は確かです。
さあ!また10年後に思いを馳せて…今日も夜までしっかり頑張りますよ~ 皆さんのお越し心よりお待ちしております!
- 2012/03/22(木) 10:36:23|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気!しかしながら毎度のことですが
寒~い! 北風ぴゅ~ですね。
今朝の新聞で初めて知りましたが、昨日の春分の日までに吹かなければ、春一番ってのは無いらしいですね!今年は、12年ぶりにそれらしき南風が吹きませんでしたので
なし! 本当に春はそこまで来ているのか?
さてさて、そんな祝日明けの本日。予想通りに追われております!短めでご勘弁を
本当にトマトの勢いが再加熱!です。

完熟トマトとWチーズつけ麺今月は31日が土曜日ですので、ぴったりこの日でトマトはおしまい!終了です。
まだの方はお急ぎ下さいね~
ではでは、本日も夜まで元気に行ってみよう!皆様のお越しお待ちしております。
- 2012/03/21(水) 10:14:09|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は快晴!ただ北風ピュ~っすね。3月とは思えない寒さです…
そんな新しい週の始まり月曜日ですが、休みと休みの狭間!心なし電車も空いておりました。
当店も土曜日お休みを頂き日曜定休、今日営業して、また明日はお休み。ん~嬉しいのか?やばいのか?仕事以外の予定だけはいっぱい。。。まあ仕方なし!のんびり行こう。
さあ!その分今日はきっちり仕事しましょうね。
先週、何故か再びブレイク…
完熟トマトとWチーズつけ麺 今月いっぱいで終了が正式に決定!(笑)
何度も書きますが、多くは作れず売り切れご免!です。先週は12時前に完売なんてケースも… 今日は少しだけ増量してこしらえましたのでお早めに。
さあ!今週はどうなるか?お仕事の方も、お休みの方も是非!是非!お待ちしております。
- 2012/03/19(月) 10:29:51|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日、
3月17日(土)はお伝えしていた通り
お休みとなります。
悪天候ですので、お間違いないよう宜しくお願い致します。
- 2012/03/17(土) 07:24:01|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も晴れ~!日差しはすっかり春なんですけどね。寒い!
昨晩も帰りの電車を待つホームでは寒い寒い。高田馬場名物!発車メロディー♪の鉄腕アトムも心なしか演歌に…
毎日、言ってますが早く春よこ~い!
さてさて、すっかりこのブログでも書くのを忘れてましたが
明日、
3月17日(土)は誠に勝手ながら所用の為
お休み となります。
天気もいまひとつのようです!お間違いのないよう宜しくお願い致します。
てな事で!今週の最終営業日となりました。
張り切って今日もいきマッスル!皆さん食べに来て下さいね~
- 2012/03/16(金) 10:27:49|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も晴れ~!気持ちのよい朝ですね。昨日までより気温もあがるそうな!私の周りには花粉症の方々がいるので、見ているだけで苦しそう…今年はどうなんでしょうね?
そういう自分も年々、ムズムズして来てるんですが…
さて昨日は、営業よりもやっぱり地震でしょう!
夜のラストオーダーをお聞きした直後だったかな?一斉に店内中、緊急地震速報の例のサイレン。。。
入口のドアを某製粉会社の方が開けて下さり(助かりました)緊張感が!少し長く感じた揺れもおさまり無事営業を終える事が出来ましたが…
昨年の大震災前、3月9日にも大きな揺れの地震があり前兆だったと言われています。昨晩のが…と思ってしまいますね~ いや~怖いなぁ砥部焼だけでも棚から下ろすか ←そこかい!
皆さんも準備と言ってもアレですが、心の構えだけはしっかりしておきましょうね。本当怖いわ!
さあ!気を取り直して。今日はポカポカ~お昼は多くの方が出て来てくれる事を信じてね!準備万端でお待ちしておりま~す。
お好きなのをどうぞ~
- 2012/03/15(木) 10:34:38|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝も快晴ですね。早朝は曇っていましたが今は日差しタップリ~♪ 窓の外に目をやると春の陽気ですが、実際、外に出ると
寒~ っすね。明日から徐々に暖かくなるようですが…はやく~
さてさて、昨日はというと…連チャンしない課題を克服できませんでした。う~天気が良かっただけに無念。
まあ悔やんでも仕方ありません。今日また頑張ります!
話はがらっと変わりますが…
新聞やTVで得た高速道路のニュースを二つほど。
新東名高速が4月14日に開通するんですね!建設しているのは知ってましたが、もう開通とは…『
新東名高速道路』静岡県内の渋滞緩和と、海側を走る今までの東名が台風などの高波で通行止めになるケースに対処する為だそうです。
サービスエリアも充実との事!
ん~名古屋のあのうどん屋さんが開業したら是非、走ってみたい!
もう一つは、東北道の福島や近県の栃木のサービスエリアで、なんとお菓子や食材がそのまま封を開かず捨てられているとの事。
これは、福島県を訪れた際にお土産として現地の方に頂いた物を、帰りの高速道路のパーキングで捨てて帰る方が増えているそうです…いや~言葉にならんですね。だったら…と思うのは私だけでしょうか?
うどんとは話がだいぶ逸れましたが、色々考えさせられるニュースでした。
さあ!今日も元気に笑顔で参ります。 皆様のお越しお待ちしておりますね~
- 2012/03/14(水) 10:39:45|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴!気持のいい朝を迎えられました。寒さは相変わらずですね…まだまだ製麺は冬バージョン。春よこい!
本日も時間の関係で短めです。
昨日は週頭の月曜日でしたが、営業時間はどの時間帯もいっぱいのお客様で、幸先の良いスタートを切る事が出来ました!
15時くらいに常連さんがお持ち帰りのうどんを買いに来てくれ、ピッタリ完売!心地よい疲れと充実感。この流れで今日も行きたいと思いますが…連チャンしないのが当店の最大の課題です。。。
昨日の一番人気は何と!お揚げさん?

なんと!
『きざみうどん』と
『きつねうどん』が同数で首位。皆さん揚げ好きなんですね(笑)
ってことで、本日もアゲアゲで参りたいと思います。どうぞ宜しくお付き合い下さい!
皆様のお越しお待ちしております。
- 2012/03/13(火) 10:40:44|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はいいお天気ですね!久しぶり感満載です。週の頭からこの天気だとやる気に繋がりますね~
寒さは相変わらずですが、先週まで無かったこの日差し!春はそこまでか?
さてさて、昨日は各地で追悼慰霊祭が…私は家族と一緒に自宅で黙祷を捧げ陛下のお言葉をTVで。
ここで私が書く事はもうありません。今まで通りに出来る範囲で出来る事を!
『
うどんスマイルプロジェクト』を通じて、仲間とともに活動して行きます。
さあ!今週も元気に笑顔で参りたいと思います。今日は晴れ渡っているので
トマト かな?
完熟トマトとWチーズつけ麺 本日も濃厚かつトロトロに仕上がっております!
皆様のお越しお待ちしております。
【お知らせ!】来週土曜日、3月17日は誠に勝手ながら
臨時休業となります。
年に数度のスーツを着なければならない…お間違いないようよろしくお願い致します。
- 2012/03/12(月) 10:31:23|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も雨。。。小雪も混じっていましたが、今は弱い雨ですね。この後は、曇りの予報ですが…期待も薄そうだ!
今日ものんびり行きましょうかね~
さてさて本日は
さぬきの夢2000 の日!土曜日です。
ただ、数年ぶりにやっちゃいました。。。粉を計るところから始まるのですが、単純な計量ミス!寝ぼけてたのか?それに気付かずに塩水を加えると…とんでもない事態が起こるのです!うどん屋さんなら皆、経験お有りでしょう…久しぶりにとんでもなかった(笑)
急いで、一から製麺し直して・・・と、雪の予報も出てましたので早めに来て結果的には助かりました。
しかし、失敗した粉を廃棄しなければなりません。。。
ただね、この夢2000を楽しみに来て下さる方や、この粉こんなもん?とか、蔵之介ってこんなもん?と思われるよりは何時たりとも自信をもって製麺した“うどん”でと思いますので。当たり前ですが…
反省だけはしっかり。まだまだです。。。
さて、真冬に逆戻りのような一日になりそうですがメゲズに参ります。
只今、ぶれいく中!
きざみうどん! 何気に暖まりますのでね!本日も宜しくっす~
ではでは、悪天候ですが皆様のお越し心よりお待ち申し上げております。
- 2012/03/10(土) 10:26:13|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は雨…気持ちものりませんね~ 今日は終日 雨! 明日の朝方まで続くそうです。本当に今月は晴れの日が少ないなぁ。。。
そんな気持ちが乗らない日に限って、身体がどうもいう事を利かない。寝違えたのか?それとも疲労か?とにかく様子見ながら、なんとか製麺を終えましたが…ガチガチのガシガシでロボットみたい。くそ~
まあ無理しない程度に頑張ります!
さてさて、トマトの連日大爆発も昨日は…大失速。。。
代わって首位に踊り出たのは…
じゃん! 京風きざみうどん!独走というか圧勝というか文句無しでした。さて、今日はどうでしょうか?
さあ~足下は悪いですが今日も美味しく準備しておりますので、是非!皆様、食べに来て下さい。
- 2012/03/09(金) 10:20:46|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝も曇り。時より傘を差す人を見かけますが、降ってるか降ってないか?の微妙な天気です。予報では終日曇りですが果たして?何とか一日もってくれ~
さてさて、
毎日のように粉から水、塩を加えて練る生麺作業。天気や気温、湿度といった変化に対応しながら経験をもとに進めていく。出汁を引くのも火加減を調整したりと神経を使う作業が朝から続きます。
自分の中で100あるものを80でいいや!と思うより常に100を目指して作業しているのですが、結果として80以下になる事も…自分の未熟さというか経験不足というか…情けない。
麺や出汁がダメだった訳ではなく、出来上がる過程で自分を思っているように行かない出来ない事が不甲斐ないし、悔しかったのです。まあ何を言っているか分からないですよね。
昨日より今日!今日より明日。自分に言い聞かせます…
さあ!連日
トマト が爆発中です。
昨日もお昼途中で売り切れとなってしまいました。

今日こそは!と更に増量してこしゃりましたので
完熟トマトとWチーズつけ麺 是非!是非!
ではでは今日も元気に前を向いて参ります。 どうぞ皆様、お立ち寄り下さいませ~
- 2012/03/08(木) 10:37:10|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り?ですね!生暖かな空気が~ 嫌~な感じですが日中16℃の予報。花粉も多いみたいです…次から次と厄介者の登場ですね。防寒は要らない代わりに、花粉対策してお出かけ下さい!
さて今朝は時間がございません。大量のお持ち帰り用 生麺 の発注を頂き右往左往です。。。
何でもホワイトデーにお返しにとのご依頼!粋ですね~常連さんなんですが(笑)しかし、こんなにチョコ貰ったのか?羨ましいな~ 心を込めて製麺致しましたのでね!気持ちは通じると思いますよ(笑)
といった訳で本日は短めでご勘弁。
昨日、久々の爆発!
完熟トマトとWチーズつけ麺 
今日も爆発を祈願して大量にこしゃりましたんでね!食べに来て下さい。
ではでは、皆様のお越しお待ちしております。
- 2012/03/07(水) 10:32:05|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おようございます!
今朝は雨降り。。。でしたが止んだのか?傘を差す人差さない人と…この後は回復に向かいなんと18℃の予想。。。本当か~?
さてさて、ここ二日ばかり
“麺活!” をする機会に恵まれまして…

仮)【関東うどん界の明日を考える会】(笑)の面々とともに行って参りました。
いや~個人で行くより遥かに濃い深い!同業者ならではの見る視点(笑)とても参考になりました今後に活かして参ります。
関東でも今年は面白いイベントや活動が今後、期待出来そうですよ~!私もいちファンとして楽しみです。
皆で盛り上げて行きましょうね~
さあ!今日も学んだ事を少しでも形にね。蔵之介らしく一日参ります!
新メニューも好評です!是非、皆様のお越しお待ちしております。
- 2012/03/06(火) 10:37:05|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
さてさて食べ歩きも佳境。
讃岐らーめん食べてお腹も満たされた後は…物欲。ニラッチも機長もお土産を求めて高松に再び戻って参りました。
この旅は、食べ歩くとともに蔵之介の仕入れもする!というオプションも付いてるんです(笑)
ただ、乾物屋に付き合わせただけなんですが…(笑)
それなのに二人して、伊吹島産の最高級のいりこをゲットしておりました。完全にうどん県に洗脳されてるわ~
無事、お土産も購入し向かうはあのお店!私が修行をさせて頂いた…
到着~♪

十件目 『
うどん本陣 山田家』
訪れる事4年ぶり。お世話になった当時を知る職人や従業員も少なくなってしまいましたが、店長をはじめ工場のおばちゃんまで笑顔で出迎えてくれました。
一族!会長や社長、専務はあいにく外出中。内心ニヤッ♡としながら…

満腹のためコーヒーブレイク!山田家には喫茶部門もあり充実してるんですよ~ ニラッチ&機長はうどん食べてましたが(笑)
実はこの日、社長は私と入れ違いで東京出張!もちろん行き先は…
ど~ん 
いよいよ東京進出!このお話はまた次の機会にね。
昨年のTV放送(ヒルナンデス!)時に協力して下さったお礼もしつつ、また来ます!と足早に。
みんな~ありがとね!また~
さて、山田家さんを後にして向かうは…高松空港。
なんと!機長がこの日の夕方の便で帰るという… 仕方なく(笑)空港までお送りする事に。車中、まだ食べられるとギャル曽根みたいな機長。途中のこのお店にご案内♪
十一件目 『
馬淵手打製麺所』

農林大臣賞受賞!
このお店は本当に修業時代、休みの度にといった感じ…よくお世話になりました。当時、ベビーカーを押してお店の隅っこで将来の不安を抱きながら家族で、うどんすすってましたね(笑)懐かしかった。
大将も女将さんも元気そうで何よりでした。何しろこの日も私の前のお客さんの注文で夫婦漫才が~(笑)
大 『あのお客さん、ちくわプラスしたから◯◯円やろ!』
女 『何ゆ~てんの!二玉やから◯◯円なんよ!』
大 『二玉ならなおさら◯◯円ちゃうんか!』
女 『あんたほんまに頭可笑しくなったんと違うん?』
もう~ええ加減にしてや~! と、しかし何故か憎めない、ほのぼのとした讃岐の日常がそこに。

私のちくわ天ではもめる事無く(笑) やっぱり旨いね~!ご馳走さまでした♪
こうして、にこやかに店を後にして無事に機長を空港まで送り届けたのでありました。
機長~!どうもありがとうございました。まさかS師匠並みに食べるとは驚きでした…マジ(汗)また、いつの日か行きましょうね!今度はプライベートジェトで♪
つづく。
- 2012/03/05(月) 17:12:45|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は生憎の冷たい雨。一日中降り続くそうです…今月に入りあまり天気に恵まれませんね!
新しい週の始まり!気持ちを切り替えて参りましょう。
さてさて、
本日より新メニューがスタートです。
京風きざみうどん 
iPhoneで試作に撮ったもので…また奇麗に撮ります!
関東ではあまりなじみの無い『刻みうどん』やはり関西が中心ですかね?大阪のきつねとは対照的に甘辛くないのも特徴でしょうか?
個人的にはこちらの刻みの方が私は好み!蔵之介風に京揚げをカリカリに焼き、これまた京野菜の九条ねぎと合わせました。出汁をしみ込ませ、ほんのり胡麻風味も加えた一品!どうぞお試しください。
そして、タコちくに変わるお昼の天ぷら!
新玉ねぎとそら豆のかき揚げ 
こちらは、当店春先の定番商品ですね!お待たせしました~
甘い新玉ねぎとそら豆の食感が非常に楽しく、お口の中で春も感じる(笑)是非!セットでご注文下さいね♪
昨夜、TVで震災時の津波の映像などを改めて見ましたが、今でも身が震えると言いましょうか、ゾクッと来る自分がいました。いろいろ頭の中で考えてしまってあまり眠れなかったのですが…この一年、被災地の方々にとってどれだけ心休まる日があったんだろう?
こうして東京で暮らしていると、つい忘れてしまうそんな日もあります。口では風化させてはいけないと言いつつ…私が何を出来る訳ではありませんが、出来る限りの支援を今後も続けていこう!と心に。
『
うどん Smile Project!』今月も各店メニューが出そろっております。 明日に未来に繋がれ!
さあ!雨ですが元気出して行きましょう。『昨日より今日!今日より明日。』自分自身の成長そして復興に向けて。
- 2012/03/05(月) 10:36:41|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございま!
今朝はくもっていましたが今は日差しも。家を出た時は寒~と思いましたが日中は10℃を越えるようですね!お出かけは明日より今日の方が良いみたいですよ~
さてさて今日は3月3日。桃の節句!ひな祭りですね。
我が家にも女の子がいるので、明日はひな祭りパーティーです!それと月曜日にウチの嫁も3◯歳の誕生日を迎えるので一緒に祝う事に。。。皆さんはどんなひな祭りでしょうか?

当店にもお雛様あるんですよ~ 先週、今週は多くのお客さんがパシャ!と(笑)
コレ実は親戚の叔母さんの手作り!
おばちゃ~ん今年も飾らしてもらったよ!新作また送ってね~さあそんなひな祭りの日ですが、土曜日ですのでね!
さぬきの夢2000 で製麺しましたよ~
先週の
さくら夢2000 もなかなか好評でした。いろんな意味で今年は挑戦していきますのでね楽しみにしていて下さい。
天気に後押しされ今日も頑張りまっせ~
皆様のお越しお待ちしております。
- 2012/03/03(土) 10:21:30|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝はくもり。今にも降り出しそうな暗い朝…気分もこれでは乗りません。。。お昼には降り出し明日の明け方まで続くそうです。
今週は天気に恵まれませんね!まあ季節の変り目ですし仕方ないのかな?それでもメゲズに今日も!
さてさて、昨日は天気も良く気温も上がり
トマト の日かと思ったのですが主役は・・・
しっぽく ♪ で、これまたダントツ!
今週での終了を惜しむかのようにバンバンと!延長も脳裏をよぎる勢い… 本当にありがたいです。
この数ヶ月、毎日のようにこのメニューを食べに来て下さる女性のお客様もいらっしゃいます。励みというか作り甲斐というか感謝の気持ちでいっぱいです。
変わって売り切れで終わってしまったのが・・・
タコちく! 昨日のお昼に、最後の一本はヤクルトファンの方でした(笑)
また時期をみて復活させますのでね!楽しみにしていて下さい。
さあ!今日は金曜日。生憎のお天気ですが皆さん良い週末をお過ごし下さいね!
ではでは、元気に今日も参ります!
しっぽく~ 残り二日ですよ~ 是非、週末のご予定に!(笑)
- 2012/03/02(金) 10:30:29|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は晴れましたね!昨日の雪はどこへやら…最高気温15℃前後!まあ雪もとけて良いですね。
気温差が昨日とでは10℃以上ありますので体調管理にお気を付けて下さい。さあ3月!春はもう少しです。
さてさて、昨日は大雪!お昼は半分諦めていましたが普段と変わらない?いやそれ以上?のお客様がご来店下さいました。
本当に感謝です。あれだけ寒いとやっぱり主役は今週で終わる『しっぽく』ダントツでした。
変わって今日みたいな春の陽気になるとグググゥ~とのびて来るのが『完熟トマトとWチーズつけ麺』です。
今日はいつも以上にたっぷり仕込ましたのでね!バンバンご注文下さ~い。


美味しそうでしょう!リピーターも続出中です。
さあ!今日から3月。『うどんすき』も最終月となりました。まだまだ絶賛予約受付中ですのでね!歓送迎会などにもお役立て下さい。
春の陽気とともに今日も張り切って参ります。皆様のお越しお待ちしております!
- 2012/03/01(木) 10:32:42|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2