fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

讃岐食べ歩き 其の三!

さてさて、銭形砂絵で上手い事時間をつぶせたご一行。
向かうは、この旅最大のミッションでもあるチャリティーイベント『夜よしや』もう説明はいいですね。

観音寺からよしやさんまでの道すがら、車中にて納得がいかないご様子の師匠。
『ここ曲がると、◯◯うどんやで!』『あっ!そこの交差点を左!“はまんど”まだ開いとるよ!』などなど。しかしながらハンドルは私に託されていたので聞こえない聞こえない(笑)

あえてニラッチと違う話題で盛り上がる!そうこうするうちに… DVC04301.jpg  到着~♪

五軒目 『よしや

もう以前にブログも書きましたのでねイベントの中身は割愛。勇姿だけチラッと♡

DVC04300.jpg こんな感じ   DVC04306.jpg 伝統の技 ヨッシー

DVC04308.jpg アニキも駆けつけ   m_IMG_4128.jpg 炙ったぜっ~ 俺

同行してくれたお二人、師匠&ニラッチにもお手伝い(大根おろし)…一年分の大根をすった~だって。大げさに!

DVC04317.jpg 左)蔵之介作 ネギ味噌炙り焼豚  右)アニキ作 SIっぽく

はい。完全に完敗でした…(涙) 他にもお手伝い頂いた『名麺堂』大将のgumboさん、『うどん 山』大将の村川さん 今思えばすげ~コラボやった。お手伝い下さった全ての皆様、そしてご来店下さいましたお客様ありがとうございました。

さすがにイベント後はお腹もだいぶ楽になり、皆で二杯をペロリ♪
そうこうしてると、今晩のハローブリッジ号(夜行バス)で帰られるという師匠。長い一日を振り返りつつ別れを惜しみつつ アディオ~ス!
ニラッチが駅まで送って行ってくれました。師匠!本当にお世話になりました。

片付けしながら余韻に浸っていると
と、突然!携帯にメールが・・・第二の刺客がまもなくうどん県に到着するとのお知らせでした。

つづく。


ニラッチ&師匠!お写真拝借しております(礼)



  1. 2012/02/17(金) 16:03:32|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

少しでも蔵之介に!

おはようございます!

今朝はスッキリ晴れ~!何だか久しぶりに感じます。寒さは相変わらずで、風も冷たく外を出歩くにはちと厳しいですね防寒が必要ですよ~!

さて、昨晩はそんな寒さにやられ…いや雪にやられ…
そんな中でも食べに来て下さるお客様がいますので、ダメだろうでは店は閉められません。自営業の辛い所か?いや、雪でもね多くのお客様に来て頂けるよう努力しなければ!自分に言い聞かせました。


そんなヤケになりそうな夜でしたので、最近オープンした話題のうどん屋さんに夜な夜な行って参りました。
またその詳しいお話は今度にでも。いい活力というか刺激というか…お客目線、同業目線でいろんなものを短時間でしたが吸収出来ました。
少しでも、蔵之介にね反映出来たら!今日も頑張ります。

さあ!いくぜよ~

IMG_2096_2.jpg   IMG_2083.jpg

待ってま~す!

  1. 2012/02/17(金) 10:34:55|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する