fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

今日もやってるよ!

おはようございます!

今朝もいいお天気!風が強いようで外に置いてある黒板が倒れる事、二回。。。日差しはあるものの北風が吹いてます!年末のお買い物やお出かけの際は防寒して下さい。是非!うどんも食べに来て下さいね。

そうです!そうなんです! 本日も蔵之介は営業してます。 shop_img05.jpg


電話の問い合わせも多いですが やってます! 本日、2011年最終営業日 お昼 11:00~14:00 夜は貸切となりますのでお気を付け下さい!

しっぽく、きつね、肉などの具材。朝から仕込終わりましたが無くなり次第、本日は終了となります。
お早めにお越し下さいね!


さて昨日ですが、私の予想を裏切るくらい仕事されている方が多かったです。12時台は普段の平日?いやそれ以上の会社員さん。まあ周りの飲食店がお休みしていたのもありますが、良い方に外れてくれました!
もちろん、お休みのご家族さんやテニスの方なども混じり土曜日のような賑わいでした。

夜の営業も「うどんすき」の御予約の他にも、電話で数件頂きたちまち満席に。そのまま閉店の21時まで。外で何組かのお客様が寒い中お待ち下さり本当に感謝しております。ありがとうございました。

何より近所の常連さんが本当に多く「最後に食べに来たよ!」と皆さん。今年は私達夫婦そろって身体を崩し、9月からは夜営業を二ヶ月ほどお休み。
しかし、それでも近所の皆さんが待っていてくれ、また来てくれたお陰で今の蔵之介があると思っています。本当に言葉にできないくらい嬉しい夜でした。「来年は休むなよ~!」と釘をさされましたが(笑)

そんな忙しい一日でした。さあ!今日は最終日。終わりよければ…ね!

夜のイベントの準備もあります。持ち帰りの麺の用意もあります。最終日にしてもっとも忙しい朝になってます!とっても幸せです。

これが今年最後の書き込みかな?
今年一年いろいろな事がありましたが、このつたないブログにお付き合い頂きましてありがとうございました。

そして、毎日のように twitter リツィートしてくれた 香川の『よしや』の大将、相模原の『笑門』の大将ありがとうございました。来年もよろしくね!(笑)
  1. 2011/12/30(金) 10:23:46|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今日も営業してますよ!

おはようございます!

今朝も寒いですね。店に来たらすぐに出汁を炊くため火をつけるのですが、ついでにコーヒーも入れてホッ!とする数分があります。
この数分がたまらなくいい気分♪ 冬ならではで温まるし「コーヒー」の香りが狭い店内いっぱい!ただまた数分後には「いりこ」の香りに変わりますが(笑)

そんな気分よくスタートを切った本日。残すところ 本年の営業もニ日! です。
昨日も、多くの会社員さんOLさんと食べ納めに来て下さいました。本当に感謝です!夜もご家族で、会社帰りに、ご夫婦で、ぷち忘年会と様々でしたが大盛況!な夜営業でした。ありがとうございました。

勝負は今日!ですかね。背広姿の方もチラホラ。休日スタイルでテニスラケット片手の方もチラホラ。どうなるかな?夜は御予約も入っているのでね!前向きに楽しみながら今日も全力でいってみよう!
今日、明日は営業してますよ~!皆さん、最後に食べに来て下さいね~


年末年始の営業
12月30日(金)お昼のみ営業  夜は貸切イベント
12月31日~1月4日(水)まではお休み
1月5日(木)から通常営業

お間違いないよう宜しくお願い致します。

  1. 2011/12/29(木) 10:12:32|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

震災のむこうに!

おはようございます!

今朝も寒いですね。電車もだいぶ空いてきました!今日で仕事納めの方が多いのかな?
近くの会社さんでも、今日は大掃除しておしまい!なんて昨日おっしゃてましたしね。一年の汚れを落とした後は、うどんで食べ納め宜しくで~す!


さてさて、当店は一足先に大掃除が終了いたしました。一昨日、昨日とお昼の営業後に夜までかけてピカピカに!今年は3、5、8、10月とこまめに掃除して来た甲斐あってスムーズにはかどりました。
教訓!掃除はこまめにですね。来年もそうしよう!

ピカピカの店内ですが今年も残り今日を含めて三日間の営業!
三日間とも夜まで全力で行きますよ~ 今年最後のお酒も入荷!30日のイベントもありますんでねご紹介しましょう!

写真 じゃ~ん 宮城カルテット!

震災からの復興!蔵之介では全面的に応援して参りましたが最後の最後にこの4本をチョイス!させて頂きました。
結果、偶然にも宮城のお酒ばかりになってしまった…もちろん震災後初めての新酒!
手前から 日高見 純米『感謝の手紙』 日輪田 純米吟醸『しぼりたて』 伯楽星 純米吟醸『本生』 乾坤一 純米吟醸『3月11日絞り』


中でも日高見!お酒の会などで何度かお会いした事のあるだけに…3月に書いた私のブログ『負けてたまるか!
5月に出荷された『希望の光』が瞬く間の大好評!当店でも大人気でした。 写真


その感謝の気持ちが…
写真 『感謝の手紙』となって皆様の元に。 是非!ご注文の際は裏面ラベルに注目して下さい。


そして、乾坤一!
このお酒は、あの3月11日の震災時に上槽中だったものです。
写真   img_187807_35470924_3.jpeg 


何でもそうですが、『さぬきの夢』や『地場の野菜』と生産者の気持ちや思いを、私は、こうして紹介する事しか出来ませんが今年一年、本当に強く感じ来年も微力ながら応援させて頂ければと思っております。

是非!楽しく笑って呑みましょうね。


さあ!今日も参ります。
  1. 2011/12/28(水) 10:33:33|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しっほくほく~!

おはようございます!

今朝も 寒い! 水仕事が罰ゲームのように感じる朝でした…こんな寒い日は『しっぽく』でも食べて身体の中から温まりましょう!

只今、炊いております。  写真 ん~!  良い香りが店内いっぱいに広がっていますよ~



ど~ん!  m_IMG_3252.jpg しっぽくうどん




さあ!今日、明日で仕事納めなんて方もいらしゃるかと思いますが…食べ納めもお忘れなく!
今日も元気に笑顔で参ります。午後は大掃除二日目!寒さは気合いで乗り切ろう~
  1. 2011/12/27(火) 10:34:03|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一年の感謝を!

おはようございます!

今朝はキリッと引き締まる肌寒朝でした。富士山も一段と奇麗にクッキリ眺める事が出来ました。
さあ!今年もいよいよラストウィークです。新たな週ですが、今年一年を振り返りながら参りたいと思います!


さて、昨日の定休日は早朝より思わぬ攻撃を受けて早起き。23日と25日が我が家の大掃除と決め込んでいましたのでせっせと!窓に床にと夕方までかけて…その後は家族でクリスマスパーティー!早朝からの大掃除疲れで途中離脱…とあっという間の休日?でした。

蔵之介の方も今週はハードワーク。
月・火とお昼の営業後は大掃除!今年は何回か途中で行なったので楽勝か?
水・木と通常営業で両日ともに『うどんすき』の御予約も頂きラストスパート!
金曜日は今年最後の営業となり、夜はもちろん『年越しはUDON!』イベントで燃え尽きる予定(笑)

とういう感じで、元気に土曜日の大晦日を迎えられると良いのですが。


さあ!元気スタート。土曜日に『今年はこれで最後!来年も宜しくね~』なんて多くのお客様にお声をかけて頂きました。こちらこそ来年も宜しくお付き合い下さいね!
今週は、そんな意味でも今年一年の感謝の気持ちいっぱいで行くぜ~

皆様の起しお待ちしております。



年末年始の営業
12月30日(金)お昼のみ営業  夜は貸切イベント
12月31日~1月4日(水)まではお休み
1月5日(木)から通常営業

お間違いないよう宜しくお願い致します。
  1. 2011/12/26(月) 10:17:48|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年最後の夢!

おはようございます!

今朝は快晴!ただ、ただ、もの凄く 寒い!一日中、冷蔵庫の中ですね今日のクリスマスは!
カップルには丁度よいか?距離も縮まり温かい(笑)既に熱々かな? いいですね~皆さんにとって良いクリスマスでありますように!今晩、私もサンタに変身です。


そんな寒いクリスマスですが…
土曜日なんでね今日もやりますよ~!よく考えてみたら今年最後なんですね!
さぬきの夢2000!     IMG_0210.jpg

IMG_9587.jpg

先週、自画自賛の仕上がりでしたが今日もいい感じですよ~!
今晩、チキンやケーキ三昧とでカロリー高めかと思いますのですね!お昼は“うどん”なんてどうですか? 熱々カップル待ってるぜ~!

と陽気に振る舞っておりますが、今朝の電車も道行く人影も まばら…
ディズニーやお台場あたりは常夏なんだろうなぁ~ 花火なんか上がったりしてさぁ~…

ぼやいても仕方ありませんね。蔵之介でも一発花火打ち上げてやろうじゃね~か!!
よし!今日も元気に空回り気味に参ります。一日宜しくです!

  1. 2011/12/24(土) 10:29:34|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

冬至にゆず!

おはようございます!

今朝はどんより曇り空でのスタート。数日前は雨予報でしたのでそれよりは…ただ寒い。
今日は冬至だそうですね!ゆっくり温泉にでもつかりながらゆずの香りを楽しみたいものです。。。ただの妄想。


ゆずの香りだけなら負けてない!

IMG_0650.jpg  IMG_0655.jpg

九条ねぎと鶏ゆずうどん まだまだ大人気の一品です!

さて今日行けば三連休だったり、冬休みだったりとそんな方が多いのでは?いいな~なんて呑気に言ってられない!
当店もすっかり年末忘年会モード突入です。怒濤のうどんすき連チャンが始まります!

合間を見てしっかり身体を休ませないとと思ってます。


寒いですがゆず食べて、ゆず湯入って乗り切りましょう!それでは今日も宜しくです。
  1. 2011/12/22(木) 10:29:53|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

満員御礼!

おはようございます!

今朝は曇り。晴れてくるとの事ですが…どうでしょう?しかし、今朝は寒く感じました。起き上げるのも、駅までの道のりも、店での水仕事も…寒さはこれからが本番!つらい日々が続きそうです。

さて、昨日お伝えしました『年末イベント!』  年越しはUDON! ですが

おかげ様でお席が満席完売となりました。御予約頂きました皆様、本当にありがとうございます。
今年一年の思いも込めまして、精一杯ご提供させて頂きます。楽しみにしていて下さい!

と言う事でおさらい。

年末年始の営業
12月30日(金)お昼まで通常営業(11:00~14:00) 夜は貸切営業です
12月31日~1月4日(水)まではお休み
1月5日(木)から通常営業

以上のようになりました。お間違いないよう宜しくお願い致します。


さあ!12月も後半戦スタートです。楽しんでいきましょう!
  1. 2011/12/21(水) 10:34:25|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

年越しはUDON!

イベントのお知らせです!
当店、2011年最終営業日!12月30日の夜にプチイベントを開催する事になりました。

題して 年越しはUDON! in 蔵之介

今年一年、蔵之介を彩った数々の“あの一品”が一夜限りで再登場!
春…タコちく! 夏…キムラ君! 秋…夢09! とこんな感じで一年間コラボも検討中! 

詳細はこちら!          IMG_9705(1).jpg

場所 高田馬場 うどん蔵之介
時間 18:00 start 21:00くらい迄
お料理 お一人様 3500円  お飲み物は別です。

当日はコース仕立てでのご提供致します。
予定ですが…前菜、煮物、天ぷら、鶏刺し、お好きなうどん、Take-out(年越しうどん)


ドリンクは被災した東北のお酒を中心に、人気のある銘柄を取り揃える予定です。

この企画の売上の一部を、Udon Smile Project!を通じて被災地の為に役立たせて頂きます。

ご注意!
当日は完全予約制で定員満席になり次第、閉め切らせて頂きます。お早めに!
御予約は全てお電話にて 03-3987-9945 メール&twitterなどではお受け致しかねます。
気兼ねなく1名様からご参加、頂けますので是非どうぞ!
年越しうどんですが、翌日は大晦日です!今年の年越しは是非『うどん』で!お持ち帰り用としてお出汁をお付け致しまして、お帰りの際にお渡し致します。ご家族用にもと、追加も事前に言って頂ければ対応致します。


さて、残り少ない2011年 やり残す事無く!思い残す事無く!皆で楽しみましょ~
  1. 2011/12/20(火) 15:49:56|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やっちゃいます!

おはようございます!

今朝も冬晴れ!本当にいいお天気で気持ちがいいです。木曜日に傘マークが付いていますが、これを境に一気に寒くなるそうです。もしかしたらホワイトクリスマスもあり得ますね!
うどん屋でクリスマスを楽しめば、間違いなくホワイトクリスマスですよ(笑)お待ちしております!


さてさて、ここでお知らせです!
当店、2011年最終営業日!12月30日の夜にプチイベントをやります。

今年一年、蔵之介を彩った数々の“あの一品”が一夜限りで再登場!
春…タコちく! 夏…キムラ君! 秋…夢09! とこんな感じで只今、検討中! 

時間 18:00 start 21:00くらい迄
当日はコース仕立てでのご提供致します。
予定ですが…前菜、煮物、天ぷら、鶏刺し、お好きなうどん、年越しうどん
お料理 お一人様 3500円

ドリンクは被災した東北のお酒を中心に、人気のある銘柄を取り揃える予定です。

この企画の売上の一部を、スマイルプロジェクトを通じて被災地の為に役立たせて頂きます。

注意!
当日は完全予約制で定員満席になり次第、閉め切らせて頂きます。お早めに!
御予約は全てお電話にて 03-3987-9945 メール&twitterなどではお受け致しません。
気兼ねなく1名様からご参加、頂けますので是非!
年越しうどんですが、翌日は大晦日です!今年の年越しは是非『うどん』で!お持ち帰り用としてお出汁をお付け致しましてお渡し致します。ご家族用にもと、追加も事前に言って頂ければOKです。


さて、残り少ない2011年 やり残す事無く!思い残す事無く!今日もがんばりましょ~
  1. 2011/12/20(火) 10:37:21|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

イタリあ~ん忘年会!

おはようございます!

今朝もいいお天気で気持ちがいいですね!寒いですが、週始めからいくぞ!と思わせてくれます。

そんな清々しい朝でしたがハプニング!
普段、自宅から最寄り駅までは自転車。今朝も、さて~とこぎ始めたら進まない…アレ???確認すると後輪が全く動かないというか回らない。ブレーキがかかったロック状態。。。思いあたる節もないのですが、とりあえず時間も無いので歩いて駅まで。予想通り、電車を二本乗り遅れ…でも、このロック状態なんなんでしょ?ご存知の方、是非アドバイスを!


12月もいよいよ後半戦突入か~ という時期ですが昨日。
当店の定休日に合わせ、仲良くさせて頂いているお客様が当店の忘年会を企画して下さり、家族揃って参加させて頂きました。
あるイタリアンレストランを貸し切って14:00から結局21:00過ぎ迄。。。貸し切ったといっても15人くらいですが、お店の規模ともぴったんこ!とても家庭的なんですが、出てくる料理は本格派!食べる食べる。呑む呑むで長時間もあっという間の充実した忘年会でした。

写真  最高~ ぶらぼ~

ここぞ!とばかりに食べまくりの呑みまくりで久しぶりにヘロヘロで家に(苦笑)

本当に楽しい時間をありがとうございました!

幹事のKさんを始め、ご参加下さった皆様、お店の皆さん、本当にありがとうございました。


さあ!今週も笑顔で始まったのでそのまま土曜日までいきますよ~ 

…当分ワインは要らない(笑)
  1. 2011/12/19(月) 10:33:04|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

寒ぃ~!

おはようございます!

今朝もスッキリ冬晴れ~!しかし、完全に極寒モードですね。東北、日本海側と雪のようですが東京もブルブルです。朝の水仕事が大変 しびれる~
こんな日は温かい『うどん』食べてお腹の中からポカポカになりましょう!


さて、昨日は夕方にブログの更新なんて言ってましたが、結局、師走ならでは!パソコンの前にすら座れませんでした。。。すみません。
じゃあ~その分!と行きたいのですが、本日も刻々と追われております(笑)


書きたい事はいっぱいあるんですが…
・ついに~関東のうどん界の巨匠が出店!!『手打饂飩 寿庵』 蓮見さんMOONさん頑張ってね。気持ちだけ応援してます(笑)
・週刊ポストの最終ページのうどん3連ちゃんのトリは根津の王子!『根津 釜竹』 今年も合同忘年会やりたいが…無理かな?結婚前には会うべ~
などなど…自己連絡がほとんどですが…


てな訳で今日も営業してます!


土曜日なんで夢2000です!40食限定ですが…


さあ~天気に後押し!笑顔で一日参ります。
  1. 2011/12/17(土) 10:33:12|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バタバタしてまして…

おはようございます!

今朝もスッキリ快晴ですね!

しかし、仕込に追われブログを書く時間がありません。夕方、時間が取れましたら更新し直しますね!

今日も元気に営業中~! 食べに来て下さいね。



年末年始の営業
12月30日(金)まで通常営業
12月31日~1月4日(水)まではお休み
1月5日(木)から通常営業

以上のようになりました。お間違いないよう宜しくお願い致します。
  1. 2011/12/16(金) 10:22:50|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

満喫なう!

おはようございます!

今朝はスッキリ気持ちのいい冬晴れです!富士山も真っ白になった姿で、通勤途中に見る事ができました。ラッキーって感じです。

12月もいよいよ折り返し!何だか本当にあっという間ですが、やはり営業以外の事もやはり忙しいですね。
帰省の予定を立てたり、スマイル新年会の連絡だったり、はたまたサンタになる手配など…師走を満喫中です(笑)

しっかり地に足着けて踏ん張っていこう!


昨日、お昼に大爆発で13時半に売り切れてしまった『しっぽく』午後にもう一度、炊いて何とか夜営業に間に合いました。

    写真    m_IMG_3252.jpg


少し気温が下がると、一気にオーダーが増えますね!今日は比較的、暖かそうなので大丈夫か?昨日の教訓から多めには準備してあります。どうぞ今日も~!


年末年始の営業
12月30日(金)まで通常営業
12月31日~1月4日(水)まではお休み
1月5日(木)から通常営業

以上のようになりました。お間違いないよう宜しくお願い致します。
  1. 2011/12/15(木) 10:34:46|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大切なもの!

おはようございます!

今朝は曇りかな?早い時間に雨が降りましたが、傘マークも取れて日中は曇り。夜からは晴れて来るようです。
寒い朝を迎えていますが体調管理など、忘年会シーズンですお気を付け下さい。


さて、昨日は一昨日に着かなくなったフライヤーも復活!
ふだん当たり前のように使っている器具や道具、動かなくなってからその大切さを知るんですよね。包丁一本とってみても手入れをしなければ、錆びてもくるし切れなくなってくる。ほんの少し気を使うだけで大切にするだけで自分に返って来るんですよね。
そんな事を考えながらの営業でした。ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。


昨日、ある方と会話している中で『九条ねぎ』を使った新しいメニューを口走ってしまい、頭の中でレシピが目まぐるしくグルグル。京風に仕上げてみようかな?何てね!今日の賄いで試し喰いだな(笑)

こちらもまだまだ人気です!
IMG_0650.jpg  九条ねぎと鶏ゆずうどん

さあ!食べたくなった貴方はすぐに蔵之介まで~  お待ちしております!


  1. 2011/12/14(水) 10:33:42|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

火が消えた!

おはようございます!

今朝もいいお天気です!しかし、明日にかけては段々と下り坂のようです。この太陽を大事にしましょうね!洗濯日和にうどん日和ですよ~


さて昨日、お昼の営業開始直後に事件が!
天ぷらを揚げるフライヤーの火が消えてしまい、その後再び火を点す事はありませんでした。。。

既にご注文を受けているお客さんを始め、今から入店するお客様に事情を説明し…長い長いお昼の営業でした。
ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。

その問題のフライヤーですが、朝一番修理に来て下さりもうバッチリ!です。
ただ、修理代が…ぱね~ のビックリ価格。かなり落ち込んでます。今年は釜もやられフライヤーまでも…5年目はそう言う年だよと昨夜、先輩店主よりニヤケながら言われた。。。



そんな先輩達と伺ったのが
写真 ちょっと暗いかな。
神田 まるしん さんです!

写真 写真

ど~よ! 肉増しカレー 東京のうどん店主が横並びで(笑)

大将!ご馳走さま。またね~

さあ!修理代の為にも頑張って今日も参ります。美味しい天ぷら食べに来て下さい!


  1. 2011/12/13(火) 10:36:59|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

さあ今週も!

おはようございます!

今朝もいいお天気!月曜日からこの天気だと気分も乗って来ますね~ 早いもので12月も半ば、思い残す事なく残り少ない2011年を過ごしましょうね!


先週の土曜日は夜のみの営業でしたが、多くお客様がご来店下さいました。お昼、所用にて営業が出来なくて、もしかしたら店の前まで来て下さった方、いらっしゃいましたら申し訳なく思います。その分、今週は頑張りますのでね!懲りずにまた寄って下さいませ。

さて昨日は定休日。土曜日のうちに仕込と買い出しをある程度済ませておいたので、久しぶりに“うどん”を忘れる事が出来る休日(笑)でした。
と言っても、自宅の大掃除に年賀状の印刷!そうそうついに新iPhoneが届いたのでデーター注入とパタパタ。
こういう休日の過ごし方も師走ならではですね。でも、家族と長い時間過ごせたので良かったな!気分転換も出来たし。


さあ!今日から頑張りますよ~ どうぞ今週も宜しくお付き合い下さい!



年末年始の営業
12月30日(金)まで通常営業
12月31日~1月4日(水)まではお休み
1月5日(木)から通常営業

以上のようになりました。お間違いないよう宜しくお願い致します。
  1. 2011/12/12(月) 10:24:32|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

お昼営業お休みです。

おはようございます!

今朝の東京は極寒です。。。

本日、お昼の営業はお休みとなります。

夜の営業は通常通り17時より致しますのでお立ち寄り下さいませ。
  1. 2011/12/10(土) 07:21:51|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

うどんファン!

おはようございます!

今朝も雨。何だか12月はよい天気が少ないような気がします。寒さは相変わらずで、雪!なんてtwitterのTLで確認。。。馬場は降ってないと思いますが確かに寒い!


さて昨日のお話。
普段、週の2~3回来て下さるお昼の常連OLさん。いつものように季節限定+讃岐天のてっぱんコンビ!この日もペロッと完食して下さりお会計へ。
そこで嫁さんと…『実は今日いっぱいで東陽町の方に会社ごと移転になるんです。うどんってあまり私は好きでなかったのですが大好きになりました。』と。。。お昼の営業後、その言葉を聞いて泣きそうに…直接言われていたら恐らく。。。

本当に今までありがとうございました。同じ会社の方も多くご利用頂いてましたので、本当に寂しく思いますが、新天地でのご活躍を心よりお祈り申し上げております。また、近くに来た際はお寄り下さいね!

出会いがあれば…ですが。
ん~ 今日からまたうどんファンを一人でも作らなきゃ!


さて只今ブレイク中の しっぽく~!
m_IMG_3252.jpg

大差をつけて独走状態です。今日もたっぷり仕込みましたのでね!寒いのでぴったりかな?
どうぞ食べて温まって下さい。


明日、12月10日(土)のお昼の営業はお休みとなります。

夜営業は、うどんすきの御予約も頂いておりますので通常通り営業致します。
  1. 2011/12/09(金) 10:33:54|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

羽が...!

おはようございます!

今朝は厚い雲に覆われています。しかも北風が…寒い!午後には雨も降り出すとの事で最高気温も10℃前後。お出かけの際は、防寒に傘をお忘れなく!


さてさて、しっぽくを始めてから朝の時間がだいぶ押し気味です。
このブログの時間が削られる訳ですが、何ぶんこの寒さで布団からもなかなか…いけませんね!余裕を持ってスタートするように明日以降心がけます。

もう一つ、ここ最近、時間が取られる作業が 鶏!
『九条ねぎと鶏ゆず』の下準備のために、毎朝数kg単位の鶏肉を捌く。
『しっぽく』では鶏ガラから出汁を取るので、ラーメン屋さんバリにこちらも下準備&捌き。
『うどんすき』が入っていると、鶏肉はもちろん鶏団子までネリネリ。
まあ、この手間を惜しんでは良い物は出来ませんのでね!肉屋だけが最近喜んでます。マジ!(笑)

今日もそんな羽の生えそうな作業も終了し準備万端です!皆さん是非、お待ちしてますのでね。

IMG_0655.jpg


お知らせ!
今週の土曜日 12月10日はお昼の営業はお休みです。
夜は通常通り営業致しますので宜しくお願い致します。
  1. 2011/12/08(木) 10:35:28|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

短めです!

おはようござます!

今朝はスッキリとした冬晴れ~ 昨夜の雨も上がり気持ちよく一日をスタート出来ますね!


さて今朝は急な来客があった為、ブログはこの辺で…すみません。


営業はしてますのでね! 今日も一日張り切って参ります。

m_IMG_3252.jpg
しっぽく 食べにきてくださ~い。
  1. 2011/12/07(水) 10:29:34|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日からかな?

おはようございます!

今朝はどんより曇り。厚い雲に覆われております…しかも寒いし午後には雨予報。。。テンションというかモチベーションというか、下がりっぱなしになりがちですが前向きにポジティブに行きましょう!


さて昨日から始まった新メニュー

しっぽくうどん ですが爆発まで行きませんでしたが、まずまずの滑り出し!開店とほぼ同時にしっぽくマニアさん登場(笑)
m_IMG_3252.jpg さすが写真も奇麗です。(ニラッチさん拝借しましたよ!)

ある雑誌より、このしっぽく逆指名で取材依頼も入りました~ びっくし。

昨日よりだいぶ寒い本日は、まさに『しっぽく日和』です!皆様ぜひ~


そして、そして週刊ポストの最終ページを飾ったあの一品が昨日のトップ!
雑誌の切り抜きを手に、来店して下さる方がもの凄く多かったのがビックリ!!!またまだ、書店にコンビニに駅売店などに並んでると思いますので、お手に取ってご覧下さい(笑) ゆずゆず食べたくなりますよ~


さて今日も気持ちよく一日過ごしたいと思います。いってみよう~
  1. 2011/12/06(火) 10:32:19|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しっぽく シッポク 卓袱!

おはようございます!

今朝も快晴!気温も暖かいかな?まあ週始めにしては最高のお天気です。今週もどうぞ宜しくです!

さて昨日の定休日は、車で実家の相模原まで。目的は車検!こんな時期に買った自分を悔やみながら…いつもお世話になっているお店へ。
都内の外れに住んでいる私ですが、この日は高速スイスイのガラガラ。首都高速&東名をブ~ンと一気に!途中、スカイツリーや富士山もハッキリクッキリ気持ちのいいドライブでした。たまには一人音楽ガンガンですっ飛ばすのもいいもんですねスカッとしました。

その後、知人のお見舞いに行き帰りは電車。そのままお店入りして夜までごそごそと仕込でした。



そう、その仕込とは本日よりスタート!

IMG_0888.jpg  しっぽくうどん

讃岐では寒い冬の定番!野菜の根菜類を中心に鶏肉などと一緒に煮込んだ物をかけて食べるんですが、当店では鶏ガラから丁寧に出汁を取り野菜から旨味と合わせ相乗効果!うんまいですよ~温まりますよ~ 是非!


そして、先日お伝えしました 週刊ポスト 本日発売!

最終ページにチラッとね(笑) 写真
写真   九条ねぎと鶏ゆずうどん

こちらもどうぞ宜しくです!

さて今週も張り切って参ります。
  1. 2011/12/05(月) 10:34:08|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

のんびりいこか~

おはようございます!

今朝も冷たい雨でスタート。昨日よりは暖かですが、それでも寒い!夕方には回復?の予報ですが本当かな…夜に期待だな(笑)


さて昨日書いたブログ『カレーだよ!』を読んでくれて食べに来て下さったお客様が多数!マジ嬉しかったです。
狭い当店、誰かがカレーを注文されるとカレー臭連鎖が発生!次から次と(笑)
テッパンの白飯投入も連鎖して、雨降りでしたがとても楽しいお昼の営業でした。どうも、ありがとうございました。


さあ!今日は土曜日『さぬきの夢2000』の日です。雨でも雪でもやりますんでね!よかったら食べに寄って下さい。

今日はのんびりムードの濃厚ですが、ひとつ自分に目標を立てて今週最終営業を頑張ります!

本日で終わり!   IMG_1783.jpg



来週からは! IMG_0888.jpg 
                          IMG_0890.jpg ばっちこ~い!

  1. 2011/12/03(土) 10:30:01|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレーだよ!

おはようございます!

極寒の東京よりおはようございます!最高気温6℃…今日は一日冷蔵庫の中ですね。

昨日に比べると室内でも10℃近く違うので製麺はひと苦労です。対応能力&経験値が低いなぁ~とつくづく。まだまだ修行じゃな。

さて、こんな寒い日にピッタリの一品!
カレーうどん』 今朝twitterで、うどん屋さん仲間である相模原の笑門の大将と交信(笑)
金曜日は週に一度のカレーの日だそうで、今日のこの気温だと良く出そうですね。なんて!
詳しくは大将のブログで! 今日から新たなメニューもあるようですよ~

当店でもモチ!最近の寒さとともに急上昇
海老天カレー 熟卵カレー の二種類がありますのでね!是非、温まりますのでどうぞ~

最後に残った汁に白メシ投入が基本です! 02_img.jpg

書いてたら私も食べたくなってきたぞ~(笑)



さあ!寒いですが張り切って今日も参ります。


  1. 2011/12/02(金) 10:29:38|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いよいよ師走!

おはようございます!

今朝は冷たく寒い雨ですね。今日からそして12月!いよいよと言った感がありますが…今年は店としても不完全燃焼。残り一ヶ月悔いの無いようにと参ります!



12月に入りいろいろニュースも話題もいっぱいですね!
まずは、今朝のdocomoがいよいよ林檎をかじるのか?個人的に待ってました!ですが果たして…期待してますよ~

そして、今日から2ヶ月遅れで就職活動解禁!だそうです。当店のバイト染ちゃんも大3年生!『とんでもない年に生まれた~』と嘆いていましたが…皆さん大変でしょうが頑張って下さい。うどん屋にはシンドイのでなりたくないそうです(苦笑)

そして流行語大賞の発表が本日だそうです。今年は震災関連のワードが多いようですが、どうなんでしょう?と思ってしまう。


そして当店でも『うどんすき』のご予約を連日頂いて、いよいよ山場を今週~来週と迎えそうです。
今晩も近くの会社さんが3年連続でうどんすき忘年会!最多の6名様で承っております。しっかり準備してお手伝い致しますので、今年も盛大にどうぞ~(笑)


当店の忘年会も決まり、心待ちにしながら今日も!12月も!行ってみよう~

冷たい雨ですが、温かなうどんで暖まりに来て下さい。皆様の起しお待ちしております!

  1. 2011/12/01(木) 10:30:19|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する