fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

明日から!

こんばんは!

今朝はお祭りの手伝い明けで、ブログ書く暇なかった…すみません。

さて10月もあっという間に過ぎ去った。来月からは自店の為に働こう(笑)

明日よりいよいよ船出!
11月の新メニュー 『九条ねぎと鶏ゆずうどん

IMG_0650.jpgIMG_0655.jpg

はい!当店のこの時期定番商品。
今回は、中目黒のおじさんからヒントを受けてネギ油注入!おっちゃんパクったで~(笑) TVの放送日連絡してや~
旬を迎えた『九条ねぎ』!今ではハウス栽培も進み一年中食べられますが、11月からは甘みものり生で食べても辛くないのですよ~ もちろん京都から。そして、香りの王様『ゆず』!これからの季節に欠かせませんよね。そして、そして鶏天(かしわ)ジューシーに下味を付けて柔かな部位のみ使用です。是非!是非!どうぞ~




夜の営業再開にともない営業時間のお知らせ!
(11月4日(金)からの営業時間です)

お昼の営業
月~金曜日 11:00~14:00
土曜日   11:30~15:00


夜の営業
月、火曜日はお休み
水~金曜日 17:00~21:00 (LO 20:30)
土曜日   17:00~20:00 (LO 19:30)


日、祝日は定休日となります。


さあ!11月から気を引き締め直して頑張ろう~






  1. 2011/10/31(月) 17:35:46|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

今日もうどん日和!

おはようございます!

今朝も秋晴れ~ 良いお天気!うどん日和ですね。

私も朝うどん済ませました!旨かった~

本日は『夢の相盛り』は事情によりお休みです。
土曜日恒例の さぬきの夢2000 限定40食はご用意してます!どうぞお早めに。


卵とろキーマうどん も、本日が最終日です。是非~


では、皆様のお越しお待ちしております。
  1. 2011/10/29(土) 10:33:31|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜営業再開のお知らせ!

こんばんは!

夜営業再開のお知らせ  11月4日(金)より再開致します。
当店、夜の営業再開につき営業日及び営業時間が少し変更となります。

営業日
水~土曜日

営業時間
平日 17:00~21:00 (LO 20:30)
土曜 17:00~20:00 (LO 19:30)


月、火曜日はしばらくの間はお休みさせて頂き、体調を考慮してこちらも再開出来ればと考えております。


ご注意!
* LO が30分早くなりましたが、20:30までに入店して頂ければOKです。
* 営業時間前に麺が売り切れの場合がございます。改めましてご了承願います。
* 以前同様に御予約は二名様よりお電話にて承ります。
* 今回の夜営業再開に合わせ全席禁煙とさせて頂きます。(外に灰皿をご用意致します。)

冬の当店の定番『うどんすき』も一日一組限定、二~六名様まで、前日の午前中までお電話頂けましたら承ります。
お誘い合わせの上ご来店お待ちしております。


体調を考慮しながらとはなりますが、休んだ分、皆様への恩返しつもりで働きますので、今後とも うどん蔵之介 とどうぞお付き合い下さいませ。




  1. 2011/10/28(金) 18:08:14|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

この東京で!

おはようございます!

今朝もスッキリ爽やかな秋晴れ~ いいですね~うどん日和ですよ!

そんなうどん日和に
先日からお伝えしている『udon fantasista 2011』    uf2011A4leaf_hi.jpg

本日、金曜日登場は宮崎の『うどん茶房 ふなや』さんと『麺ごころ にし平』さんです。

この『にし平』の大将とは修業先が同じ!私が香川で過ごした5年間ず~と一緒でした。歳は私の方が少しおじさんですが、仕事の上では2期先輩。入店当初は一から色々教えてもらいました。
子供の歳も近く、家族ぐるみで仲良く過ごした香川の生活がとても懐かしく感じます。

辛い下仕事や仕込などを一緒に経験した良きライバルでもあり良き仲間。

そんな彼が、昨年より心待ちに、そして楽しみにしていたイベントが今日この東京で!
たいしたお手伝いも出来なくて申し訳なく思っていますが、まあ今晩、一杯やって語ろうや!

皆さ~ん!間違いないうどんが食べれますので是非ね足をお運び下さい。
彼のハンドカッターで麺を切る裁くスピードだけでも見る価値アリですよ!私が知ってる職人の中では、スピード&正確性はピカイチ。まさにファンタジスタ‼ 食べながらご覧下さい。

頑張れ~ にし平~


さて
当店も本日もひっそり営業~ 「今週は仕方ないなぁ~」と自分に言い聞かせて。
卵とろキーマうどん 今週で終わりですよ~ 無駄だな(笑)
  1. 2011/10/28(金) 10:21:45|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あきばれ~

おはようございます!

今朝はスッキリ秋晴れ~! こう書くのも久しぶり?昨日もいい天気でしたがブログ書く時間が取れなかった…すんません。

しかし、ここ二日で一気に寒くなりました。木枯らし1号も昨日吹き荒れ、いよいよ冬モードですかね?風邪など引かぬようご注意下さい!


さてさて、お知らせしたい事が山のようにあるのですが、未だ頭の中が整理出来ていません。

まず夜営業再開ですが11月4日(金)からスタートしようと必死に調整中です(笑)。本当に多くの問い合わせを頂き、申し訳なさともの凄いプレッシャーですが身体の事も考えてゆっくりやって行くつもりです。営業日&営業時間等に多少変更がございます。詳しくは数日お待ち下さい。

そして、期間限定メニューの『卵とろキーマうどん』ですが今週いっぱいで終了です。
来週よりいよいよ旬を迎えた大人気メニューが帰って来ますのでお楽しみに!
IMG_1386.jpg  IMG_1397.jpg 最後に!

さあ~ 今日も天気に後押しあれ元気に笑顔で頑張りますよ~ ヤツも来るしなぁ~!

ばっちこ~い!

  1. 2011/10/27(木) 10:24:23|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

今日から!

おはようございます!

今朝もどんより曇りですね。。。しかし、日中は気温も上がり26~27℃まで上がる予報…もう10月も終わりというのに。半袖も大丈夫かもえすね!元気よく今日も頑張りましょう~


さて、本日より開催『udon fantasista 2011

 uf2011A4leaf_hi.jpg

初日に登場は、お付き合いもある香川の『純手打ち よしや』さんです! 店主ブログ→『純手打うどん職人日記

讃岐のオールドスタイルを継承しつつ、これからのうどん界を常に見据えたニュースタイルの彼。
話をするといつも刺激を求め飢えている感じ。いい意味で何事にも積極的に自分に吸収しているような…こちらもいつも刺激に!

全行程手作業の一杯!東京ではまず食べれませんのでねキーワードは“讃岐の田園風景”だそうです。場所柄、練馬だとイメージしやすいような。
皆さん是非どうぞ!

本日、お手伝いに入っているうどんスマイルのメンバーも応援してるよ~!頑張ってね。


さあ~ウチもひっそり頑張るか(笑) 今日も一日笑顔で! さあ行こう。 





  1. 2011/10/25(火) 10:30:20|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今週も!

おはようございます!

今朝もどんより曇り空でスタート!雨も?なんて予報でしたが…降るなよぉ~を念じております。

さてさて、昨日は定休日でした。髪を切りに行ったり、店に寄って少し仕込みしたりと相変わらずの休日を過ごしました。そんな中で首都高速に乗る機会がありました!

そうそう、先日の新聞によると首都高速の一律定額料金(700円)が、距離に応じて6kmだったか?で100円づつ加算される事にどうやらなりそうですね。
長く距離を走った車が多く払うのは納得ですが、自分の生活に置き換えてみると果たしてどうなんだろう?
まあETC搭載車に限りますが…


お知らせ!
11月より、いよいよ夜の営業を再開する予定でおります。
若干、以前とは営業時間等が変更になる予定です。近日中に改めて発表させて頂きます。

さて、また新しい週の始まりです!今週もどうぞお付き合い下さい。
今日も一日笑顔で頑張りま~す。
  1. 2011/10/24(月) 10:29:47|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

浪漫!

おはようございます!

降っていた雨も止み、今はどんより曇り空。このまま曇りの予報ですが本当かな?
まったく先週と変わらない展開。しかも、明日は気温が上がり27℃の予報…こちらも先週と同じだ。

雨が降らないだけ良いですね!前向きにポジティブに今日も行こう。

さて、毎度となりますが土曜日ですので…
さぬきの夢20002009の『夢の相盛り』 写真

数年後には切り替えられる さぬきの夢2000 。後継品種 さぬきの夢2009 。今年はまだ、その両方が食べられる貴重な年。
夢を受けつがれる、夢を受け継ぐロマンを感じずにはいられない(笑)
国産小麦独特の香りとともに  ズ zu~ と一気にどうぞ!口いっぱいに広がっちゃいますよん。
限定10食ですのでお早めにね!


さあ!今日も心を込めて うどんの美味しさ 伝えます。張り切って行こう!

  1. 2011/10/22(土) 10:30:06|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いよいよですね!

おはようございます!

今朝は曇り。夜には雨が降り始め、明日は一日本降りのようです…平日もですが土曜日に雨が降ると何とも言えない気持ちに。。。
一週間の締めくくり、土曜しか来れない方の事、近くのテニスコートもお休みなどマイナスに考えてしまう。
確か先週も雨だった。。。まあ嘆いても仕方ありませんね!再来週は晴れるのを期待したいと思います。

明日も さぬきの夢20002009『夢の相盛り』やりますよ!


さて、昨日は営業後に来週からいよいよ始まる うどんファンタジスタ の会場にもなる…
むさしのエン座』さんにお邪魔してきました。
数日前に頼まれ事をされていたので、届けに行くついでに、30日(日)私もにお手伝いに行くので色々お聞きしに!
高田馬場から西武新宿線で上井草まで。上井草から西武バスに乗り3つ目の停留所だったかな?思いのほか近いし早く着いたのでビックリ。乗り継ぎも良く30分強! 一瞬おお~毎日行けるかも♡と思ってしまった(笑)

大将と色々話をさせて頂き、各店かなり気合いが入ってるそうで準備も大変と…本当に面白い企画になりそうです。
各店のうどんを食べるだけではなく、うどん教室だったり、講演なんかもあり行く価値、参加する価値ありですよ!
帰りにスタッフTシャツまで頂き、いよいよなんだと実感。
各店の皆さん、前半は天気も良さそうだし頑張って下さいね!関東のうどん屋さんも連日、助っ人に入るそうです。うどん界全体で盛り上げなきゃですね!

詳細→ 『udon fantasista 2011 in むさしのエン座』 iphone_20110913134431.jpg

さあ!当店も負けずにね。いろんな意味で刺激に肥やしに頑張ります。 ばっちこ~い!
  1. 2011/10/21(金) 10:25:58|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

熟成の妙!

おはようございます!

今朝も曇りかと思っていたら、今は日が射していますね!このまま日中まで続いて欲しいのですが…
土曜日に傘マークが付いていましたが、いつの間にやら日曜日まで…何だかな~

このところ、朝晩もすっかり寒くなってしまいました。
製麺作業の方でも変化が、熟成庫といって生地の熟成を早めたり維持させたりと庫内の温度管理が出来る機械がいよいよ活躍してくれてます。
実は、私が修行させて頂いたお店ではこの熟成庫無かったんです。自分が開業するにあたり、これは便利だな!と以前より思っていて値も張りましたが購入。
結果、4年間使いましたが非常に役立っています。これから開業を予定されている方には是非おすすめしたい!場所こそ取りますが、自分の思い通りの麺になって返ってきますよ(笑)ホント!ワインセラーにもなるし…

写真 大和製作所さんの熟成庫 これからの季節、大活躍!

さて、今日もしっかり熟成した生地で、美味しい麺作りましたので食べに来て下さい!

今日も一日笑顔で頑張っていこ~

  1. 2011/10/20(木) 10:29:25|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

準備と刺激!

おはようございます!

今朝もすっきりしませんね。どんより曇り空…週末はやはり雨のようですし、気持ちも曇ってしまいそうですが。。。

さてさて昨日、お昼の営業を終え速攻で片付け。
お約束通り… 合羽橋!
l_00014066IMG1.jpg 数年前の携帯画像ですので汚いのはお許し下さい。

16時くらいに到着しましたが、数回行った中では一番空いていまして目星の物もすぐに見つかりました。
和食器のお店に心引かれて、ついつい長居。

いいな~と思うと『あの料理に盛りつけると美味しく見えるだろう』などと考えていると、時間とお金がいくらあっても足りないので、数点購入して後に。
17時を過ぎると軒並みシャッターが下りて店じまい…あぶね~空いていた訳が分かりました。
写真 すっかり日も暮れてしまいました。


その後、こちらも約束していたお店…うどんスマイルプロジェクトの加盟店でもある『味噌煮込罠』さんへ!
もう言う事無く酒も肴どれも旨かった。イタリアン味噌煮込みもいけるね岡ちゃん!またねご馳走さま。

こんな感じで夜営業の準備と刺激を頂いたのでした。

さあ!今日も昨晩頂いた刺激を胸に 張り切って頑張ります。
トマトベースにチーズをのせて 釜玉イタリアン なんてどう?やってみっかな(笑)


  1. 2011/10/19(水) 10:31:38|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

どんより

おはようございます!

今朝もどんより曇り空。本当にスッキリしない天気です。。。今週はこんな感じで週末までだそうです…

さて昨日の月曜日は、なかなかの営業でした!
朝、曇っていた空も太陽が顔を出して気温も上昇。店内も熱気につつまれ慌ただしいお昼の営業でした。

一番の人気だったのは

IMG_1397.jpg 卵とろキーマうどん

ちく玉天ぶっかけに押され気味でしたが、久しぶりの返り咲き!大盛りの方も多かった。
今日は、昨日ほど気温も上がらないようです…果たしてどんな結果に?


今日の午後、時間が取れたら合羽橋まで行きたいと思っています。
そろそろ、夜営業の準備もして行かなきゃで…今月中旬なんて言ってましたが、もう少し時間を下さい。
補充リストがいっぱい(笑) 夕方まで消去法で悩みそう…


さあ!今日もがんばるべ~
  1. 2011/10/18(火) 10:31:31|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

王道!

おはようございます!

今朝は曇り?ですかね。自信をもっていえる天気が続かないです…しかし、昨日は暑かった。運動会やお祭りなど各地で行なわれてたようですが大変だったでしょうね。東京都心でも30℃近く。。。

やっぱりおかしいですね近年の気温は!上がった下がったで一憂し、製麺の事だけ考える日々ですが、もっと大事な事を考えて行かなければならない気が致します。既に深刻な問題ですな!


さてさて、土曜日ですが夢2000と2009の相盛りも13時前には売り切れましたが、パッとしない天気だったのでお昼の営業を通してのんびりムード。。。しかし、雨が降らなかっただけ良かった!
やはり一番人気だったのが ちく玉天ぶっかけ !! 蒸し暑かったせいもあり冷たいのに集中。

IMG_1765_2.jpg  IMG_1783.jpg 王道!

今日も半熟卵をいっぱい作りましたのでガンガン!ジャンジャン!お待ちしておりますよ~


今週はちょっと午後にお出かけの予定がいっぱいです。
段取りよく時間を有効に利用して、新たな週を乗り切りたいと思います!

さ~て張り切って行きますよ~! 

  1. 2011/10/17(月) 10:27:52|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アイアイ盛り!

おはようございます!

今朝は強風で時より激しく雨が降ったり止んだり。。。まるで台風みたいな土曜日。
テンションも下がりますが気合い入れて頑張りますよ!

お伝えした通り『夢の相盛り』も準備万端。ぶっちゃけ手間がかかります。

さぬきの夢20002009 が同時に!食べ比べ出来ちゃいますよ~

写真 むぎゅ~ ぷりっ!

さぬきの夢2009の豆知識!
5年後には作付け面積20倍になるそう→ そば・うどん業界.com より
そう!切り替わる前の二種類が食べられる残り少ない貴重な年です。どうぞ、讃岐の思い、味を体感しに来ませんか?


そしてそして、期間限定メニュー!
昨日も大大爆発でした ちく玉天ぶっかけ 正確には鯛ちく玉天ぶっかけですが(笑)

IMG_1765_2.jpg  IMG_1783.jpg

こちらも旨め~すよ!ほんと。 温かいのと冷たいのが選べます。


さああ~雨になんか負けないぞ!道行く人影もまばらですが、今週最後の営業です。張り切って ばっちこ~い!


  1. 2011/10/15(土) 10:27:34|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

信頼関係。

おはようございます!

今朝は晴れていますが明日は下り坂…雨は勘弁して~

そんな朝ですが私の気持ちも下り坂。
先日のブログで『今日からニューフェイス…』と書きましたが、その彼が来ない。

朝、いつものように出勤すると裏口にTシャツと手紙が…『条件の良い仕事が見つかりましたので…お世話になりました。』と。。。
たった三日の付き合いでしたが、従業員としてよく頑張ってくれていたし、何よりこれからの蔵之介を考えていた矢先だったのでとてもとても残念です。

私の教え方や伝え方も悪かったのかと反省。ただ最後はやはり、きちっと彼の口から聞きたかった。若い彼でしたが、その辺をもっと側で教えてあげられなかった事にも…がんばれよ!


下を向いていても仕方ありません。今日もお客さんは来てくれる!しっかり心も準備しなきゃ。


明日の土曜日も先週に引き続き
さぬきの夢2000と2009 『夢の相盛り』やりますからね~
写真

気を引き締めて今日も頑張ろう~
皆さんの起こしお待ちしております。
  1. 2011/10/14(金) 10:20:43|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

二枚看板!

おはようございます!

今朝は晴れている?曇ってる?そんな天気ですが、湿度も低く過ごしやすいですね!
明日からやや下り坂のようですが、どうなりますか?なんとか雨降らなきゃいいのですが…

さてさて『食欲の秋!』美味しいうどん如何ですか?
当店の只今、期間限定のメニュー2種!
卵とろキーマうどん  IMG_1397.jpg

ちく玉天ぶっかけうどん (写真は近日中に!)

連日、日替わり首位の大活躍です!

今朝の仕込でも 写真 コンロを独占。
奥がキーマ!手前が半熟卵を!と毎朝、格闘中です。
今日もいっぱい出てくれると明日への励みになります(笑)

さあ!今日も一日笑顔でね。張り切っていきますよん!

皆さ~ん ばっちこ~い!





  1. 2011/10/13(木) 10:24:35|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ニューフェイス!

おはようございます!

今朝も曇りですね。スッキリしない天気が続いていますが…でも過ごしやすいですね。動きやすい気候ですし、年間でも少ない良い季節なんでしょう。今日もしっかり働こう!


さてさて、今週から当店に新しいメンバーが!いろいろと教える事ありブログの時間がなかなか取れないのですが…いずれ助けてもらう事が多いので今のうちに店主らしく(笑)

そして昨日お伝え忘れましたが…
梅おろしぶっかけに変わり、ちく玉天ぶっかけ が登場しています!
しかも、ちくわは鯛ちくです。写真はまた後日!

そんな ちく玉天ぶっかけ が昨日、大大爆発!なんと47%のお客様がオーダー。脅威です!
鯛ちくの甘みと半熟卵天のトロ~が麺の上で踊り出しウマウマなコラボ!(表現イマイチだな)まあそんな感じです。

20110426_1899578.jpg


さあ!今日も爆発待ってますよ~ しっかり準備もできましたので  しまっていこ~

  1. 2011/10/12(水) 10:23:38|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

見えたもの!

おはようございます!

今朝は曇り?かな。三連休明けの方も多いかと思いますが、また新たな週です!張り切って行きましょうね。

さて、そんな三連休ですが私達は うどんスマイルプロジェクト の活動として埼玉県加須市で避難生活をされている福島県双葉町の皆様へ“うどん”の提供に行って参りました。

現在、旧騎西高校という廃校を利用しての避難生活。650名の方々が不自由な生活を余儀なくされております。
我々プロジェクトの『一人でも笑顔に!』を胸に、ボランティアの方々の協力も得てみんなで、昨日10日の祝日に行って参りました。

IMGP4617.jpg  IMGP4642.jpg

皆さんに笑顔になって頂くには、私達がまず楽しく笑顔でご提供しなければ…と、良い雰囲気で出来たのではと個人的には思います。

ただ、やはり被災者の方の反応は、先の見えない不安や不自由な生活と、実際目の当たりにして甘くないな…という一面も。

ほんの一時でも笑顔になって頂けたならよかったのですが…
IMGP4670.jpg


今回の炊き出しで多くの方々にご協力を頂きました。

香川でのイベントの収益の一部を送金して下さった『夜よしや』の皆様
今回の全小麦粉を提供して下さった日清製粉様
トッピングで大好評でした ちくわ天のちくわを提供下さった丸蒲株式会社様
そして、昨日大活躍して下さったボランティアの皆様

会を代表しましてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。


まだまだ、先はありますし進まなければなりません。今日は11日。もう一度、一人でも見つめ直す日になってくれればと強く思います。



さあ!今週も蔵之介は全力で行きますよ~ ばっちこ~い!



  1. 2011/10/11(火) 10:30:26|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

夢盛り

おはようございます!

家を出る時は曇っていましたが、今は太陽も!このまま日中は行楽日和だそうです。お出かけ前に“うどん”食べて行った下さい!


さて二週連続で土曜日をお休みしてしまい申し訳ございませんでした。
来年は二週続けて運動会はもうありませんので(笑)

そんな久しぶりの さぬきの夢2000 の日ですが、
来ましたよ~今年も さぬきの夢2009 が!先日のイベント『夜之介』の時に一足お先にお目見え致しましたが…

じゃ~ん! 本日より、さぬきの夢2000と2009との相盛りが登場です!

 写真 『夢の相盛り』(写真はイメージです!)

5年後には作付け面積20倍になるそう→ そば・うどん業界.com より
そう!切り替わる前の二種類が食べられる残り少ない貴重な年です。どうぞ、讃岐の思い、味を体感しに来ませんか?

毎週土曜日!10食限定です。普段の夢2000の40食も平行して実施してますよん!


さあ~今日も頑張ります!
そして、明後日はいよいよ炊き出しです。一人でも多くの方を 笑顔に! まずは馬場の皆さんから!


  1. 2011/10/08(土) 10:28:42|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

変わりゆく

おはようございます!

今朝もいいお天気ですね。秋晴れ~風が少し強いようですが、過ごしやすいです。明日から三連休の方も多いかと思いますが概ね良い天気のようです!そろそろ紅葉かな?

さてさて、朝晩の気温がグッと下がってきまして服装や寝具にも気を使いますが、うどん屋です!生地の状態を毎日一定に保つ事に気というか神経を使いますね。
今年の小麦粉は、内麦、外麦ともにまた厄介で…10月より当店がメインで使用していた北海道産小麦もガラッと変わって対応に追われています。
まあ特徴はつかんでいるので、ポイントさえ間違わなければ問題ないのですが…今朝も神経使っちゃった(笑)

さ~て今日も一日頑張りましょうね。

卵とろキーマも好調を持続! IMG_1386.jpg

梅ぶ~はカウントダウン! IMG_0143.jpg

さあ!お好みでどうぞ~  皆様の起こしお待ちしております!





  1. 2011/10/07(金) 10:26:24|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

副業?

おはようございます!

今朝は既に快晴ですね。昨日までの雨も止み、日中は夏日だそうです。寒暖による体調管理をしっかりしないとね!

さてさて10月。本業のうどん屋は相変わらず雨には勝てない…(苦笑)
と言って、副業がある訳では無いのですが『うどんスマイルプロジェクト』の当面の目標、目的であった、加須市に避難をしている双葉町の皆様への炊き出しがこの連休に決定致しました。

あくまでイベントではありませんので、事後報告とさせて頂こうと思っております。
プロジェクトの目的でもある『笑顔をつくる!』のため
一人でも多くの方に加盟店一同、ボランティアの方々と頑張って参ります。

そして、そして先日お伝えしました。
むさしのエン座さんで年10月25日(火)~30日(日)計6日間開催される『udon fantasista 2011』の方にもお手伝いに行かせて頂く事になりました。
やはり関東のうどん屋さんが、イベントを盛り上げお手伝いしないとね!多くのうどん店主がコチラも日替わりで応援しに行きます。素晴らしい事ですね!裏ファンタ~(よっしーどう?)
私は恐らく雑用係ですが、日曜日の最終日に会場に行っていますので、もし見かけましたら声をかけて下さいね。

とまあ副業(笑)が目白押しでパタパタとしていますが、しっかり蔵之介も頑張らなきゃです。です。


さあ!今日も本業をしっかりとね。気温も上がるようです!最後に 梅ぶ~ 何ていかがでしょう?お待ちしております!
  1. 2011/10/06(木) 10:28:54|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

祭りのあと…

おはようございます!

今朝は生憎の雨。お昼頃からと聞いていたので出鼻をくじかれた感じ…
くじかれたと言えば、新型iPhoneも!4S って。5への期待が大きかった為、少々凹んでます…


さてさて、本日は水曜日!週の真ん中ですね。
先週の水曜日は『夜之介』でした。昨日、ネットをクルッと拝見していたら皆さんブログ記事にして下さってました。嬉しい~!
当日は提供するのに必死だった為、写真も撮れませんで皆さんに報告出来ずでした。
来られなかった方の為にもご紹介しちゃいます。(無断掲載お許しくだされ!)

ブログ!
うさぎうどん『夜之介』 ぴょん子さん

超麺通族(^_^ゞ『夜之介』 hiRossiさん

Nylaicanai『ひと夜限りの夜之介!』 Nylaicanaiさん

いや~素晴らしくてワンダフル!どうも皆様、一週間遅れではございますがありがとうございました。
当日、来れなかった方が「へ~こんなイベントだったんだ!」なんて一人でも思ってくれれば次回に繋がると思います。感謝~


さあ~今日は冷たい雨ですが張り切って今日も頑張りましょっい!

皆様の起こしお待ちしております。

 
  1. 2011/10/05(水) 10:28:56|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ついに!

おはようございます!

最高の秋晴れっす!
しか~し!時間がない…超短めで。

10月最初の営業日だった昨日。ついにヤツが爆発です!

IMG_1385.jpg IMG_1386.jpg IMG_1397.jpg

3連発はさすがに“しつこい”なぁ~(笑)

卵とろキーマうどん

いや~あの人もこの人もバンバンで嬉しかったで~す。 よって只今、懸命に仕込中!
これ食べると、今月は被災地支援にもなりますんでね!是非どうぞ~

さあ!今日も爆発待ってますよ~
ちょっぴり肌寒くなってきたので、温系のうどんがやはり良く出るようになりました。

個人的には、賄いの『温かけ』が今日も楽しみなのですが うふっ。マジ旨い!鯛ちく入れようかな?

一日笑顔で頑張ります! 皆さん ばっち~い。




  1. 2011/10/04(火) 10:31:24|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

10月じゃね!

おはよいうございます!

今朝は寒かったですね~季節が一ヶ月先に飛び越したそうです。。。


当店10月最初の営業日!
9月は夜営業を含めて、いろいろ行事もあり休みが多くなってしまいました。
しかしその分、イベントや出会いも多くありました。10月はフルスロットルで参りたいと思いますよ~

この夏も大活躍した 梅おろしぶっかけ も今週いっぱいで終了。
本当は今日から切り替える予定でしたが、告知不足に休みも多かったので一週間延長です。
最後に別れを(笑) IMG_0144.jpg


Udon Smile Project!
でも各店、10月に入りチャリティーうどんが変更になったお店も!更に、あのお店も加盟して下さいましたよ~
詳しくは →『うどんスマイルプロジェクト

当店の10月チャリティーうどんは IMG_1397.jpg

です。是非!  さあ今日も張り切って ばっちこ~い!
  1. 2011/10/03(月) 10:26:38|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日はお休み。

本日、10月1日(土) はお休みです。

またのご来店、お待ちしております。
  1. 2011/10/01(土) 07:00:44|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する