fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

最後の暑さ?

おはようございます!

今朝は暑さ再びですね。湿度もあるようでムシムシ…でもこの暑さも今年最後?だそうで来週からまた秋が深まりそうです。
もう10月ですもんね。9月最終日!汗かいてがんばりましょう。



さて、夜の営業をお休みして一ヶ月が経とうとしています。
本日も膝の検診ですが、状態は良くなってます!状況を見てとなりますが、10月の中旬には再開したいと思っています。
ご心配をおかけいたしましたが、もうしばらくお待ち下さい。


お知らせ
明日の10月1日(土)はお休みです。
傘マークが消えて、子供も喜んでいました。ボルトになるそうです(笑)

二週連続と土曜日お休みで申し訳ございませんが、どうぞお間違いの無いよう宜しくお願い致します。


さあ!9月も全力で最後まで駆け抜けよう~ images_20110906102011.jpg


  1. 2011/09/30(金) 10:22:18|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ありがとう。

おはようございます!

まずは昨晩のイベントにご来店下さいました多くのお客様に感謝申し上げます。

昨晩の売上げ 61,200円 全額を被災地の皆様のために 『うどんスマイルプロジェクト』 を通じて支援活動に役立てさせて頂きます。


一夜明けて…
正直、行なう前は「どうなるんだろう?」「お客さん来てくれるかな?」「上手く営業出来るか?」と不安ばかりでありました。
実際、18時の開店2分前までトラブルで、全スタッフが油汗…でも、やはり一人じゃなかった。緊急対処のスピードは素晴らしかったし、皆が各自の出来る事をと何とか(笑)今となれば良い思い出です。

開店後はトラブルが嘘のように、順調に回転!初めて一緒に仕事するのに…といった感じで1時間、2時間と。
営業方法や考え方、準備の仕方に意識の違いと個人的には、色々良い勉強になりました。
これが仲間だから、もめる事も無くひとつの目標に向かって出来るんだと強く感じた夜。
『またやりたい!』が今の正直な感想です。

反省点も課題も多く浮き彫りになりました。次回に活かして、また絆を深めたいと…
今後は、避難所生活の方々への炊き出しが決まっております。昨夜の経験を少しでも活かして、一人でも多くの方を笑顔に変えて参ります。

ご来店、本当にありがとうございました。



さあ!今日もいい天気のようです。
蔵之介も頑張らなきゃ…
「夜営業またやってよ~!待ってるからね~」と本当にありがたいお言葉もいっぱい頂きました!

早く再開出来るように!今日も頑張ります。
  1. 2011/09/29(木) 10:28:08|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

みんなと。

おはようございます!

今朝はスッキリ晴れ!夜までもってくれよ~ です。


そう今晩は『夜之介』もう告知はいいですね。詳しくは昨日のブログ見て下さい!

そのイベント用と今日お昼の営業用の生地も製麺終了しました。

約1年ぶりに『さぬきの夢2009』を製麺しましたが、今年のは色がより黒みがかかった印象。
まあこの黒みは、国産小麦特有のものでなんら問題はないです!袋の封を開けると、ほんのり小麦のいい香りです。練るにほどに香りも増して、個人的にも期待感が高まります!今晩、是非味わってみてください。讃岐の香りを!

さて、イベント前にも営業をしっかりしてね!頑張んなきゃ。

どのくらいのお客様が来て下さるか?不安ですが、チャリティーですのでね結果ではない。ここまでのプロセスを大事に思い、私もみんなと楽しみたいと思います!

写真  ばっちこ~い!

  1. 2011/09/28(水) 10:29:48|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

いよいよ!

いよいよ明日の晩!
いや~な緊張感がヒシヒシ。。。でも一人じゃない!しっかりと心も準備しよう。

復興チャリティーイベント 夜之介 (よるのすけ)

IMG_9705(1).jpg

日時  9月28日(水)
場所  高田馬場 うどん蔵之介
時間  18:00 ~ 麺切れまで

うどんスマイルプロジェクト加盟店による一夜限りのチャリティーイベントです。

才谷屋(川越) × うどんsugita(中目黒)コラボメニュー
『九条ねぎと焦がしネギ油のあつかけうどん』         
          VS
如水(狭山) × 野口製麺所(東村山) コラボメニュー
『焼きトンぶっかけ』

福助(清瀬)特製一品料理 + さぬきビール コラボセット!!
(きんぴら、煮豆、舐め味噌など)

500円 
ビールの他にも地酒ワンカップのご用意もございます。

麺は両メニューとも、蔵之介(高田馬場)の麺 今秋の『さぬきの夢2009』を使用致します。関東初上陸!


当日はセルフ方式による営業となり、お店の規模により入店を制限させて頂く場合もございます。予めご了承下さいませ。
マイ箸持参などご協力頂ければ幸いです。

今回のこの企画の売上金は全て東北北関東大震災の復興支援金として、うどんスマイルプロジェクトの支援活動に活用させて頂きます。

各店店主、真剣にガチに一杯のうどんに思いを込めて作ります。
食べて復興支援!笑顔で復興支援!
お誘い合わせの上、多くの方のご来店心よりお待ち申し上げております。
  1. 2011/09/27(火) 17:23:47|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仕掛けられた罠に!

おはようございます!

すっきりしない朝ですね~ お昼頃には回復のようですが…
昨日も、さあこれから!と思ったら突然の雨。。。三連休あけともあり?…寂しい営業となってしまいました。

ん~ と気を取り直して、美味しいうどんでも食べに行こうと夜に。

伺ったのは本郷三丁目! お~日本屈指の賢そうな若者が…今までの人生で無縁の地に(寂)
裏路地を抜けていい雰囲気な町並みの先に!お目当ての

味噌煮込罠さんで~す!  HP→味噌煮込罠


もう色々書く事も無いですね。旨い!
今まで抱いていた、味噌煮込みうどんの概念をひっくり返らせられた~ 店名にあるように罠にはまったw


店主の岡田さんとは、以前より面識はあったものの伺ったのは初めて。いや~勉強にそして刺激になりました。

私達が取り組んでいる うどんスマイルプロジェクト にも加盟して下さったり、エン座さんで行われる『うどんファンタジスタ』にも応援に行ってくれるそうですよ!これからも良きおつき合いが出来そうです。宜しくね~

岡ちゃん!ご馳走さまでした~



さあ!今日もウチも負けないように頑張らなきゃ。
明日は大一番もまってるし!  





  1. 2011/09/27(火) 10:32:14|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

すっかり秋!

おはようございます!

朝方は寒いです。。。すっかり季節が進み秋ですね~ 製麺作業も変化が見られます(笑)

そんな事を書いてる場合ではなく、本日も時間がありません。短め~


祝日の金曜日は、思ってもみないほどのお客様がご来店下さり、忘れ物を届けに来た嫁さんにそのまま入ってもらいなんとか…助かりました。フォロワーさんがとても多かった(笑) ありがとうございました。
そんな祝日!ついに新メニュー爆発でした。

IMG_1397.jpg  IMG_1386.jpg

この調子で快進撃!と行きたい所です。

さあ!今日も一日頑張ります。今週はついにあのイベントも!   ん~ ばっちこ~い。
  1. 2011/09/26(月) 10:11:23|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日はお休み。

本日、9月24日(土) はお休みです。

またのご来店、お待ちしております。
  1. 2011/09/24(土) 10:40:09|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

絶賛営業中!

おはようございます!

今朝は曇りがちですが…この後は、晴れてくるのでしょうか?

本日、秋分の日 営業してます!  AM11:30~14:30(LO)

祝日営業は実に3年ぶり。。。
夜営業も今はお休み。明日と来週は子供の運動会でお休みと、このままでは生活出来なくなってしまいますのでね(笑)

まあ、突然に祝日営業しても、のんびりムード濃厚ですが…今日はバイトの染ちゃんと二人です。

新メニューも、いい感じでオーダー増えてきました!
IMG_1397.jpg   IMG_1386.jpg



三連休初日!馬場近くにいらっしゃる方やお出かけついでにどうぞ!お立ち寄り下さい。

ではでは、二人だけなのでこの辺で。 ばっちこ~い!



  1. 2011/09/23(金) 10:28:18|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

楽しみ色々!

おはようございます!

今朝は台風一過。真っ青な晴天です!
まあ、昨夜の事はいろいろ書きたいですがグッと胸にしまい教訓と致します。3.11の時より歩けない分、大変な思いでしたね。もう忘れて『うどん』食べましょう!

さて今日からリベンジです。
ここ二日低迷というか泣かされっぱなしでしたので 新メニュー で挽回を!

“卵とろキーマうどん”  IMG_1385.jpg

IMG_1386.jpg   IMG_1397.jpg

うま~ですので是非!





そして、夜之介も一週間を切りましたよ~!

復興支援チャリティーイベント《夜之介》 IMG_9705(1).jpg


日時  9月28日(水)
場所  高田馬場 うどん蔵之介
時間  18:00 ~ 麺切れまで

うどんスマイルプロジェクト加盟店による一夜限りのチャリティーイベントです。

才谷屋(川越) × うどんsugita(中目黒)コラボメニュー
『九条ねぎと焦がしネギ油のあつかけうどん』         
          VS
如水(狭山) × 野口製麺所(東村山) コラボメニュー
『焼きトンぶっかけ』



500円 
他 ビール等のアルコール品のご用意もございます。

麺は両メニューとも、蔵之介の麺 今秋の『さぬきの夢2009』 使用決定!
東京で今秋『夢09』が食べられるのは、この日が初!らしい。


当日はセルフ方式による営業となり、お店の規模により入店を制限させて頂く場合もございます。予めご了承下さいませ。
マイ箸持参などご協力頂ければ幸いです。


今回のこの企画の売上金は全て東北北関東大震災の復興支援金として、うどんスマイルプロジェクトの支援活動に活用させて頂きます。

各店店主、真剣にガチに一杯のうどんに思いを込めて作ります。
食べて復興支援!笑顔で復興支援!
多くのご来店、心よりお待ち申し上げております。


そして明日!蔵之介は祝日営業~
AM11:30~14:30(LO)  是非、皆さん来て下さいね~


 
  1. 2011/09/22(木) 10:24:59|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

帰れないので…

こんにちは。

完全に台風にやられた一日。帰宅難民となりましたのでブログの更新でも…(笑)

そう言ってられるのか?近くの神田川も気になる…ふと気付いたら足下に水!なんてイヤだよ~早く帰りたいよ~
早く通過して電車動いて欲しいものです。


さて、昨日から始まった新メニュー!

“卵とろキーマうどん”     IMG_1385.jpg

IMG_1386.jpg IMG_1397.jpg じゃあ~ん!

ねぎ、卵黄、とろろ、四万十海苔!これだけでも旨いが、注文時は別皿のキーマカレーを少しづつ加えて味の変化も楽しめますよ。味を整えるのは、讃岐のだし醤油!もう~たまらんすよ。

是非!一度お試しください。


まだまだ、帰れなそうです。。。
  1. 2011/09/21(水) 17:50:27|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

負けね~ぞ!

おはようございます!

どうやら本当に直撃のようですね…関東地方はお昼から夜にかけて激しく降る恐れとの事。帰りの交通機関が心配です。
そして、近くを流れる神田川も…1ヶ月前くらいのゲリラ豪雨の際も、避難準備までいきましたのでね…何もなく過ぎ去って欲しいものです。


さてさて、そんな台風接近の昨日より始まった新メニュー 卵とろキーマうどん
大爆発!と言いたいところですが…無念。
そもそも、昨日はお客さんが…少なかった。。。今日はもっとかも。。。でも常連さんには『旨い!』も頂けたので、今から今から、今日こそ今日こそと自分に。
写真ですが、いざ撮ろうとしたら一眼レフのバッテリーが…本日、充電完了!完璧!でリベンジしますのでお待ち下さい。


お知らせ!

9月23日(祝)秋分の日ですが営業します!
数年ぶりの祝日営業ですが、翌日の土曜日も子供の運動会でお休みしますし、試してみたい事もありますので。

このブログくらいの告知では、恐らく皆さん休みだと思ってらっしゃるでしょうね。
ゆっくり食事が出来ますので是非!新メニューでもどうですか(笑)


さあ!今日こそ台風なんかに負けねぞ~。 多くのお客様のお越しお待ちしております!
  1. 2011/09/21(水) 10:23:26|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新メニュー!

おはようございます!

今朝は雨。降ったり止んだりですが一日、傘が手放せないようです…。
台風の進路も気になりますね。直撃のようですので各交通機関に影響が出ない事、災害等が起こらない事を祈るばかりです。


さてさて、連休空けの本日。今週は後半も連休で三日だけ出勤なんて会社員さんも多いかと思います。
会社員ではない私も、祝日に挟まれた土曜日が子供の運動会なので、火・水・木曜日の営業となります。ん~

だからこそ晴れて欲しかったがまさかの台風。。。まあ運動会の日に上陸して順延よりまだ良いか?頑張ろう~


そんな今週ですが本日より新メニュー登場です!

卵とろキーマうどん

今回は『とろろ』のネバネバとトロ~リ『卵』です!これだけで終わらないのが蔵之介!別皿で用意し途中で味に変化を加えられる『キーマカレー』をチョイス。もちろん自家製!野菜ベースでじっくり煮込みましたよ~ 旨~い!  温冷と選べますのでお好みで!(画像は明日にでも)


初日から台風とずっこけ気味ですが、気にしないで行きたいと思います。
キムラ君も初日はまったく出ませんでしたし(笑)


さあ、雨にも負けず風にも負けず…どっかのうどん屋さんも言ってたっけ。

一日、頑張ります。  ばちこ~い!

  1. 2011/09/20(火) 10:27:58|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

出会い!

おはようございます!

今朝は快晴ですね!風が少し強いですが…やはり台風の影響でしょうか?

しかし、昨夜の雨は凄かったですね~朝方まで降っていたようですが…月曜日からは下り坂で、この雨で季節がだいぶ進むとの事です。秋も深まる?


さて、昨日は嬉しい方が!
今週月曜日だったと思いますが、行きたかった蕎麦屋さんへ~なんて書いたと思います。
火曜日の晩に、当店の常連さんと行って来たのですが、その際に折角来たのだからと帰り際にご挨拶させて頂き「今度、食べに行くね」なんて店主さんに言われて数日。来てくれたんです。

神田須田町 眠庵

IMG_0700.jpg 入口 IMG_0701.jpg 店内

実はあまりお見せしない方が…看板も無い古民家の店舗。店主ご自身が半年かけて住居から店舗に改装したんだそうです。14席だったかな小さな店内は暖かみがあるいい雰囲気!
なので写真は載せません!是非、行ってみて下さい。


何故、このお店を知ったか?というと
私が修行時代にある本を見つけ、それから開業まで穴の空くほど読んだ本にこのお店が!

柴田書店『そばうどん店の主人になる』本

この本は、そのお店の収支だったり開業までの費用だったりとダブーな部分が満載で、その道を目指す者には打ってつけの一冊です。マジおすすめ!
修業先の後輩が独立する際に、私は必ず送っているんです。

この本に、眠庵さんが大きく取り上げられています。
これからも良いおつき合いが出来そうです!ありがとうございました。


 HP→ 「眠庵


さあ!今日は土曜日『さぬきの夢2000』の日。頑張っていきますよ~


臨時休業のお知らせ!
来週と再来週の二週続けての土曜日
9月24日(土)と10月1日(土)はお休みさせて頂きます。
土曜日しかご来店出来ないお客様には申し訳なく思っております。
  1. 2011/09/17(土) 10:31:51|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

夜之介~!

おはようございます!

今朝、起きて窓を開けた時は雲のない気持のいい快晴でしたが…現在、高田馬場上空はどんより曇り空です。。。

台風も来ているようですし、週末から来週にかけては下り坂のようです。ここんとこ晴れが続いていましたしね!この辺でひと雨も必要か?


さてさて、本日もイベントのお知らせ!
以前にお伝えしていた 
復興チャリティーイベント 夜之介 よるのすけ

詳細が決まって来ましたのでお知らせ致します。



復興支援チャリティーイベント 《夜之介》

日時  9月28日(水)
場所  高田馬場 うどん蔵之介
時間  18:00 ~ 麺切れまで

うどんスマイルプロジェクト加盟店による一夜限りのチャリティーイベントです。

才谷屋(川越) × うどんsugita(中目黒)コラボメニュー
『九条ねぎと焦がしネギ油のあつかけうどん』         
          VS
如水(狭山) × 野口製麺所(東村山) コラボメニュー
『焼きトンぶっかけ』



500円 
他 ビール等のアルコール品のご用意もございます。

麺は両メニューとも、蔵之介の麺(今秋の『さぬきの夢2009の予定』)を使用致します。


当日はセルフ方式による営業となり、お店の規模により入店を制限させて頂く場合もございます。予めご了承下さいませ。
マイ箸持参などご協力頂ければ幸いです。


今回のこの企画の売上金は全て東北北関東大震災の復興支援金として、うどんスマイルプロジェクトの支援活動に活用させて頂きます。

各店店主、真剣にガチに一杯のうどんに思いを込めて作ります。
食べて復興支援!笑顔で復興支援!
多くのご来店、心よりお待ち申し上げております。



ってな感じです!変更点などがあった場合、またお知らせ致します。
 みんなまとめて ばっちこ~い!

  1. 2011/09/16(金) 10:27:38|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

udon fantasista 2011!

おはようございます!

今朝も快晴!既に暑いです…昨夜も寝苦しい夜となりましたね。秋と言ってもまだまだ残暑も厳しい日がありそうです。。。

本日はイベントのお知らせ!
イベントと聞いて『夜之介』かと思いましたか?すみません違うんです!

昨年もこのブログでちょこっと取り上げさせて頂いた 
uf2011 】 これで分かった方はかなりの“うどんフリーク”です(笑)

iphone_20110913134431.jpg よっしー!画像パクったよ。

udon fantasista 2011
今年も、今を時めく全国のうどん屋さん達が一同に!(当店は出ませんが…)

しかも!今年は東京開催ですよ! 石神井公園 むさしのエン座 さんを舞台に、日替わりで魅力あるうどん屋さん達が登場します。東京で開催するのに東京のうどん屋さんが盛り上げなくて どうする~!

仲良くさせて頂いているお店から、一緒に香川で修行した仲間まで登場しちゃうんです。ん~行きたいが…定休日の日曜日くらいかぁ~。。。

是非、是非、この週は蔵之介をヤメて石神井でね!(笑)

詳しくは公式HPです → udon fantasista 2011 お出かけ下さい。



さあ!こんな強者どもに負けてはいられぬ。 今日も頑張りまっしょい!
  1. 2011/09/14(水) 10:28:55|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

闘志に!

おはようございます!

今朝も快晴!いや~いいお天気が続きますね。暑いと言っても以前のようなモワーッとしたのではなく、カラッとしていて風も秋を感じさせる。

昨晩は中秋の名月。
フォロアーさんにマイミクさんと月の写真を撮って記事にされていたのを見て闘志が!
と言っても、新メニュー撮影時か運動会の時しか登場しない我が家の一眼レフ…。お題が『月』難しくね~と思っていた通り上手く撮れない…絞り、露出、ISOと専門書を食い入るように見直し…結局、1時間パシャパシャして

IMG_1320.jpg IMG_1314.jpg From 自宅ベランダ

個人的には頑張りました。笑ってくだし!

でもまあ、こんな風に自分の時間というか仕事を離れられるのも、今の生活だから。。。夜の営業をやっていたら月さえ見なかったかも。自分の時間の大切さをレンズ越しに…


さてさて、昨日は月曜日なのに多くのお客様が!月曜日は近所の会社さんがお休みの所もあります。
しかし、ラストウィークを迎えたキムラ君を始め、良い流れで閉店まで。忙しかったです!多くのお客様ご来店ありがとうございました。

IMG_1190_20110702095312.jpg    IMG_1212_20110702095313.jpg




さあ!この流れで今日も行きたいと思いますよ~  ばっちこ~い!






  1. 2011/09/13(火) 10:17:35|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さらばキムラ!

おはようございます!

今朝もいいお天気。新たな週で気持ちも天気も良い感じで~す!

今週はスマイルの企画『夜之介』の打ち合わせや、ず~と行きたかった蕎麦屋さんに予約が取れたので…と本業以外にも忙しいのですが、自分の為に何かしらでも吸収できて、蔵之介で活かせればと思ってます。楽しみ楽しみ!

さて、そんな晴れ渡っている空ですが…中秋の名月!十五夜!なんですね。昨晩、ふと夜空を見上げる事がありましたが、奇麗な月が…今晩も拝めるといいなぁ~ 団子!いや月見バーガーも気になる~

220px-Tsuki.jpg ウサギがいない…(笑)


そしてそして、月の半ばですが今週で『キムラ君』終了決定です。
迷いに迷いましたが決断!土曜日もマニアの方々が、名残惜しそうに会いに来て下さいました(笑)。

この夏、巷を席巻した
IMG_1212.jpg キムラ君 蔵之介バージョン

泣いても笑っても今週いっぱい!
東京いや関東初上陸を果たした使命を終えゆっくり休む事とします。(しつこいな!)
まだの方は、お急ぎ下さ~い!


てな感じで今週も楽しく元気に笑顔でやって行きたいと思います。 皆様、待ってますよ~ 

ばっちこ~い。

  1. 2011/09/12(月) 10:24:25|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

猛暑日ばっちこ~い!

おはようございます!

今朝もいいお天気です!空一面の青空~ しかし!暑い~ 本日の最高気温予想35℃って猛暑日じゃん。。。

ほんでもって製麺作業も猛暑仕様に変更です!

本日は土曜日なんでね さぬきの夢2000 の日です。真夏仕様で仕上がってます(笑)

写真 艶やか~!(パンじゃないよ~)

さて、そんな『さぬきの夢2000』ですが先日、この粉を使ってラーメンを提供するお店に勉強の為に行って参りました。

場所は秋葉原。『らーめん紬麦』さんです!

さぬきの夢2000とラーメンで使用するかん水とで仕上げられる麺は独特。うどんでいうモチモチしたイメージとは違い、しっかり噛み締めるタイプの剛麺!
間違いなく“うどん”を意識したであろう季節限定の『ぶっかけ 塩』を頂いてきました。

IMG_0674.jpg   IMG_0672.jpg

大変、美味しゅうございました!勉強させて頂きました!と帰りに店主さんにご挨拶して…えっ!蔵之介を知ってる…  また行きま~す。 駅からもすぐですので是非!皆さんどうぞ~


てな感じで、今日も暑さに負けずラーメンにも負けずに頑張りましょい! ばっちこ~い。




  1. 2011/09/10(土) 10:18:36|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋の色。

おはようございます!

今朝も清々しいですね。昨日よりは幾分暑いかな?しかし、もうすっかり秋模様ですね…
昨晩は、夕食を外でとったのですが旬な食材、テーブルを彩るのも秋!秋刀魚のおにぎり旨かった~

めっきり『食欲の秋』となりつつ…


昨日、お伝えしましたチャリティーイベントの件ですが来週半ばくらいには、正式に詳しい内容で発表出来るかと思います。
楽しみにしていて下さい!


さてさて、時間も今日はあまりありませんのでこの辺で!

年間でも良い季節と呼べる時期かと思います!何か目的もって目標もって過ごせたらなぁ~とつくづく。
がんばろう~
  1. 2011/09/09(金) 10:28:20|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

共演?競演!供宴。

おはようございます!

すばらしい青空の朝です!気温もちょうど良い感じで清々しいね。
快適に製麺作業も進みました!今日もウマ?な麺ですよ?皆さん食べに来て下さいね!

昨日のブログで『キムラ君』をそろそろ終了…なんて書いたもんだから?まあ関係ないでしょうがビックリの 大爆発! でした。14時にキムチが底をつき完売。急遽、発注して間に合いました!
でも、本当にどうする?です…キムラよ! IMGP2158.jpg




チャリティーイベントのお知らせ!

現在、活動中の『うどんスマイルプロジェクト』参加店が蔵之介に!
9月より夜営業をお休みしているので、この機会に何か出来ないかと打診した所、このような企画が持ち上がりました。
讃岐の銘店のうどん屋さんでも、同じような試みがありました。パクリです(笑)
ただ、皆さんに喜んでもらいチャリティーに繋がるのならと…全店、本気モードの気合い入れようです。

時 9月28日(水)  18:00開店予定  高田馬場 うどん蔵之介

予定ですが…一品を決めて各店が、その品目をガチで競い合います!当店初のセルフ形式?かも…
売上は当プロジェクトの震災支援活動に充てさせて頂きます。
まあ詳細は追ってまたご連絡します。 皆さ?ん!予定とお腹、空けておいてね。



さあ!今日も頑張りますよ? 天気にも後押しされ行くぞ! ばっちこ?い。
  1. 2011/09/08(木) 10:30:02|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

そろそろ。

おはようございます!

今朝はスッキリ秋晴れ!通勤するのに半袖では肌寒くもなってきました。
夜も快適に寝られるのに、朝まだまだ寝たいと思ってしまうのは何故でしょうかね?

さてさて、秋も本番に近づいて来ています。楽しみもいっぱい?食欲の秋!
『うどん』で盛り上がるために、いろんなイベントも考えていますので近々、発表できると思います。



そして、9月の途中ですが『キムラ君』をそろそろお休み頂こうかと考えております。
無理を言って始めさせて頂いたので、勝手にヤメるのもとの思いからノビノビとなっていましたが…この辺でね!

IMG_1212.jpg    IMG_1190.jpg


この夏、当店に旋風を巻き起こしてくれた事は間違いない!
取材も雑誌が2件に、TVも2件!釜たけの大将に乗っかった企画でしたが、やらせて頂き良かったと本当に思います。関東のうどん屋仲間も初めてくれたのは嬉しかった!
オリジナルで提供する難しさと面白さの両面を体感させて頂きました。大将!ありがとうございました。

新メニューの構想は、頭の中に出来上がっています!タイミングを計って早いうちにと思ってます。


さあ!今日も天気も良さそうですし元気にね。頑張って旨いの作りますよ~  皆さん ばっちこ~い!

  1. 2011/09/07(水) 10:30:02|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

連食!

こんちわ~ 今日二度目の更新です。

朝、書こうと思ったが時間が無くて書けないでいた日曜日のうどんツアーです。


おとといのブログ』の続きです。


小金井公園を後にして、向かうは清瀬!時間は12時半を過ぎてお腹もすいてきた。途中、ゲリラ豪雨にも遭遇しながら…
着いた~。もちろん行く前から予定していたお店『手打ちうどん 福助』さんです。

今回、当プロジェクト→ 『うどんスマイルプロジェクト』にも参加して下さりご挨拶かたがたお礼に。
お店にお伺いするのは初めてで、噂には聞いていましたが到着して『なるほど~さすが~』と店の前には、3~4組のお客様が列を…
写真

それでもそれほど待たずに順番が!4人だったので最初は別々だったのですが途中、店内でうどん待ちしている間に一緒に食べれるようになりました。
店内には嬉しい事に、こんな張り紙も! 写真

そして、そして注文したのは 
写真 白と田舎の合い盛りうどん(大)
この日は、手前の白うどんが『さぬきの夢2000』奥の田舎が『農林61号』で製麺された麺でした。

面白い事に、つけダレが選べます!ごま、肉汁、坦々など、まだまだあったような…私は肉汁!隣の息子はごまをチョイス。途中、交換しながら・・・ありがたい事に途中で『ごまダレに自家製ラー油を入れてみな!』と嬉しいはからいで坦々に変更して食べさせて頂き幸せ~のひと時でした。
そして、一番印象深かったのが『接客』女性店主ならではの気配りと気持のいいサービス。ただ食べてばかりじゃダメですね勉強になりました。
相沢さんご馳走さまでした。久しぶりに武蔵野うどん(田舎の方)を食べワシワシ系の良さを再確認出来ました!本当に旨かった~




さて、帰るかな~と思ったのですがココまで来て帰ったと聞いたら、あの大将がうるさいので再び家とは逆方向へ…着きました東村山!閉店ギリ。もし閉まってても開けてもらいますが(笑)

写真 野口製麺所

すかさず大将に挨拶!『福助さんで旨いうどん食べて来たから、あんまり要らないよ~』と(笑)
すると『営業妨害!帰れ~』と言いつつニコニコ嬉しそう。
嫁さんと私とで二杯。子供はラムネ!を頂く事に。もちろん注文は9月のチャリティーうどん!

写真  盛岡冷麺

被災地の食材をふんだんに取入れた、大将力作の逸品です!
三陸わかめに加え、岩手産の小麦粉で練り、自家製のカクテキ、チャーシュー、庭で取れた梨と牛骨から取ったという透明なダシ。やり過ぎだろ~と突っ込みを入れながら。。。しかし満腹にも関わらず、嫁も私も一瞬で完食。
大将!旨かったっす。欲をいえば奥さんにチャリティーうどんの説明ちゃんとしておいてよ!それと、ラムネのビー玉を二人が恨んでましたよん。あのおっちゃ~ん!ってね(笑) 閉店間際にご馳走さまでした。プロジェクトも今からが本番!頑張ろうね~

てな具合で久々の連食で、帰ってからは夕ご飯も食べずに世界陸上の世界新を見ながら夢の中へ… 

  1. 2011/09/06(火) 17:33:41|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブレイク!

おはようございます!

清々しい朝に思えてのですが現在は曇りがち…そんな高田馬場より今日もよろしくです!

やっと秋晴れかと思ったのですが…運動会シーズンに突入しますしスカッ!と晴れて欲しいものです。
運動会と言えば、先日まで盛り上がっていた『世界陸上』最終種目で世界新!ボルト率いるジャマイカの圧勝でしたね。人類最速…この言葉で、うちのチビは大興奮!運動会の徒競走で一位になりボルトのあのポーズをするそうです。誰に似たのかね…まったく。

images_20110906102011.jpg  はやる?

さて、日曜日のうどん連食の記事を書きたかったのですが…時間も無くなり。午後に書きます!


今日も元気に笑顔で頑張ります。 温かいうどんもよくオーダーされるようになって参りました!本当にもう秋なのね…寂しいな?。。。

  
  1. 2011/09/06(火) 10:26:34|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

砥部焼の魅力に…

おはようございます!

今朝もどんより曇り空。いつになったらスカッ!とした秋晴れになるのでしょうか?ん、もう秋か…

しかし、先日の台風は凄かったですね。商売柄、四国ばかり気になっていましたが近畿や紀伊半島でも甚大な被害が起きていたのですね…今年は本当に自然の脅威に日本はさらされていますね。国難…あまり耳にしたくありませんが。


昨日は定休日!
休みの日は決まって早起き。小さい時から変わらない(笑)なぜなら一日寝てたらもったいないから!

夜の営業をお休みしている現在、今までは一週間大変だろうと嫁さんも寝かしておいたのですが、今週からはある程度時間になったら叩き起こし、家の家事&店の仕込はさっさと終わらせ、家族の時間を持とうと考えました。

昨日は、午前中の早時間に全てすませて常連さんより情報を得た 陶器市 へ!
場所は東京に西に位置する、『小金井公園』 いや~広い!ただ広い(笑)いやいや遊具なども充実していて子供達も大はしゃぎで、大人はゆっくり買い物が出来ました!

写真    写真

狙っていた砥部焼コーナーも見つけて、いざ勝負!
以前は東京のデパートには何処でも売っていた砥部焼…今やお目にかかるのは本当に珍しくなってしまいました。
当店でも使用していますが、特徴として「飽きのこない」「丈夫!」などですかね。
小さな窯元のが揃うのも、こういった市の大きな特徴!良い品いっぱい見つけて価格交渉~!

なんとか希望金額にごり押ししてそそくさと後にし(笑)

いい休日でした。この後、うどん連食があるのですが今日はこの辺で!


さあ!今日も元気に笑顔で頑張ります。 ばっちこ~い!


  1. 2011/09/05(月) 10:28:07|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

たいふ~ん

おはようございます!

台風の朝。電車も強風によりだいぶ遅れていました…が、日差しもギラギラ?どうなってるのでしょうか?午後からは雨予報ですが、降るのか?と思うくらい今の天気です。
四国は大変な事になっているようですが、大丈夫かな?大きな災害にならない事を祈ります。

この台風、北海道までと広い範囲で影響を受けているようです。今後の進路も注目です!お気をつけ下さい。


さてさて、強風ですが晴天の高田馬場より元気に今日も営業しますよん!

土曜日ですので さぬきの夢2000 も仕込中! 聞く所によると、去年より出回った夢2000に代わる夢2009の今年度バージョンもそろそろだそうです。
本格切り替えまで、残り数年!二種類が食べられる、そう言った意味では貴重な年でもあります。
まずは、夢2009が届く前に夢2000で舌をならしてください(笑)


さあ!早く台風が通過する事を祈りつつ笑顔で頑張ります。 ばっちこ?い!
  1. 2011/09/03(土) 10:23:40|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自分にね!

おはようございます!

今朝も不快感MAXの東京です。学校も始まり朝の通勤電車も込み合ってきましたね。人が増えれば車内の温度も上昇!節電の夏で弱冷房の車内にも慣れてきたがやはり暑いな。

台風は進路を変えて関東の横をかすめる程度か?よく見ると、うどん王国を直撃っぽい!!何も無い事を祈ろう。。。


さて、昨日からお昼のみの営業となりました。
9月に入って良いスタートを切る事が出来ました!15時までとランチ営業が1時間延びたのですが嬉しい発見も。

今まで14時少し前に来て下さってた方が『時間が延びて、ちょくちょく来れるようになった。』とありがたいお言葉!そして14時以降、開業以来未知の世界でしたが予想以上にお客様が!!
一人での方が多かったですが、最後は7人の団体さん。
周りの飲食店が一斉に14時でランチタイム終了するから?まあまだ一日、様子見ながら頑張ります!


午後の時間が取れるようになり、自分自身にも少し余裕が出来ました。
今日は膝の診察があるので病院に。その前に、豊島区の役所などにも行かなければ…と、まあ夜営業の無い今、何気にパタパタと(笑) でも、店から一歩離れ外の空気を感じるのも今までに無かった経験。
時間を大事に有効に! 自分に活かそう。


さあ!今日も頑張ります。皆様のお越しお待ちしております!

  1. 2011/09/02(金) 10:25:14|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

新たに!

おはようございます!

今朝は曇り?小雨?まあそんな感じの湿度たっぷりの朝です。台風の影響でしょうが、たまりませんね不快感MAXです。その台風も進路をやや西よりに?関東直撃はない?でも用心は必要ですね。防災の日でもありますし!

いよいよ9月に突入!
防災の日!という事で3.11の教訓から今朝、都内幹線道路の一部の箇所を通行止めにするという想定訓練が行われているようです。配達の八百屋さんに肉屋さんも『勘弁して~』と口を揃え裏道経由で(笑)でも、いつもより早いのは何故?


さあ、当店も変わります!
本日、9月1日より、しばらく夜営業を休止致します。
お昼の営業時間も少し変更になっていますので改めましてご確認願います。
平日 11:00~15:00
土曜 11:30~15:00
【日曜・祭日】 定休日  



そして、そして、Udon Smile Project! も新たな月になりましたのでチャリティーうどんの変更しているお店も!新たに加わって下さったお店も!要チェックっす。
Udon Smile Project!(うどんスマイルプロジェクト)公式HP →http://p.tl/F3eo
当店は『かけうどん!』で~す。ばっちこ~い!


そして、そして、そして、月の始まりなんで願掛けて!
写真  石巻復興ミサンガ!
大阪のタブーの方、今日から付けさせて頂きます(笑)

石巻復興ミサンガ! 詳しくは→ http://p.tl/4s9E


お昼だけですが元気に笑顔で ばっちこ~い!


  1. 2011/09/01(木) 10:29:32|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する