書こう、書かなきゃと思いつつ…夏も終わるのでね。
8月16日(火)
お盆真っただ中の、午後3時ちょい前に到着。 高田馬場から乗り継いで1時間半くらいか?

ひと言!めちゃくちゃ暑い。
埼玉県にあると言っても、関東でも最高気温が高いと有名な地域の館林や熊谷といった盆地に隣接。
この日、予報では37℃でしたが体感はそれ以上。
今回、この地に降り立った理由は…
福島第一原発のある福島県双葉町の住民の多くの方々が、震災直後にさいたまスーパーアリーナに一時避難され、その後、ここ加須市内にある旧県立騎西高等学校の校舎を利用しての避難生活を余儀なくされているのです。
震災当初は、1200人を超える方々が避難されたそうですが、現在は850人前後。自主的にこの学校のそばへ引っ越す方も増えて来ているそうです。
現在、双葉町の役所はこの学校内にありますので、離れようも遠くにも行けないのでしょう…
そんな850人の方々に、私達、うどんスマイルプロジェクトで何か支援出来ないか?と事前に担当者の方に連絡をして私とプロジェクトメンバーの野口製麺所の大将とで尋ねてきました。
さてさて
駅を降りて、まず思ったのが先にも書きましたが、いったい今日の気温何度あるんだ?
1000人弱の方々が体育館にでも避難生活してるんだったら、とんでもない事だな。と思いながら奇跡的にたった一台、ロータリーに居合わせたタクシーに乗り込み、いざ学校へ!
途中、双葉町と書かれたワゴン車などと行き違いながら数分で学校に。
まず目に飛び込んできたのは、無数の洗濯物。校庭と恐らく自転車置き場だったであろう場所を全て埋め尽くす数は、まさに異様で立ちすくんでしまう。間違いないココだ!

校門の前で降りて、2階にある事務所まで…施設内は撮影禁止はもちろん『取材お断り!』の文字が入口ドアに大きく張られていたのが、とても意味深。
冷やかしや、遊び半分の気持ちでは来るなよ! と鮮烈に物語っていました。
事務所へつづく廊下には、多くの励ましの写真や絵、手紙などが全国から。そして一番驚いたのは町ごとなので役所の機能までこの学校内に。ハローワーク、税務相談所等と避難生活の中でも機能しなくてはならぬ、頼らなければならぬ機関がここに。
そして、元職員室であっただろう場所が現在心臓部となっている事務所でした。
担当者を待つ間も、無数の電話が鳴りっぱなし…職員の方々は住居相談?手続き?などの対処に追われている様子が、たった今、ここに来た私達でも感じ取る事が出来ました。ノートパソコンも何台あるんだろう?と思うほどです。
ほどなくして、食事担当者の方とお会いして挨拶と当方プロジェクトの説明。そして、支援の仕方等をお話しさせて頂き、元学食だった食堂へ案内して下さいました。
この食堂には、避難されている方々の為にパソコンが何台か置いてあり、恐らくですが皆さんインターネットなどを閲覧していたのでは?そいうスペースもあるくらい大きいです。
もちろん被災地とは違い、電気、ガス、給排水といったライフラインは問題なく通っています。
伺う前に『調理する器具が何もない。』とお聞きしてましたが、さすが元学食!大きなガス釜が2台あり、コレは使用可能との事で、うどん屋には願ったりの設備。

(撮影は承諾済み)
問題といえば冷やす機能、冷蔵庫みたいな物は全くありません。しかし、被災地で炊き出しするのに比べれば、格段に設備が充実していますし、本来ならこちらが全て用意しなければならないのです。
担当者の方によると、現在三食すべてがお弁当… あたたかな心のこもった物や、この日のような暑い日には冷たい食べ物が本当に喜ばれると聞きました。最近は自主的に、生活者自身でお味噌汁を作っているそうです。
ただ800人を超える方々ですが、今は550食用意しても余ってしまう日もあるとの事。
考えてみれば、毎日毎日がお弁当… 苦しいですよね。
そんなこんなで色々とお話を伺い、私達に出来る事は食事を提供する以外にもあるのでは?と
現在、ボランティアの方が8名常駐。雑用から食事のお手伝いまでと、担当者の方は『とても助かっている!』とおっしゃっていたのがとても印象深い。
そりゃ800人以上の方を、職員の方々が居るとはいえ…助るに違いない。私達が伺った時も、夕食時のお茶を皆さんで沸かしていました。
今回、感じた事は半端な気持ち。もちろん最初からありませんが、プロジェクトメンバー全員で念入りに計画し気持ちをそろえて行かないと太刀打ち出来ない事。
食事の時間は約二時間。それを何グループに分けて提供!それでも一度に100人近くの方が食堂に取りに来る。果たして、うどん屋大将の頭数だけ並べても…いろいろ課題も見つかりました。
しかし、この秋には必ず!必ず。
- 2011/08/31(水) 16:16:58|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は晴れ間もありますが、午後からは台風の影響で徐々に崩れてくるそうです。。。明日から明後日にかけては大荒れになるようですのでご注意下さいね。
そう言えば、去年の今頃も台風直撃で店の入口突き出している所に雨水が溜まりプール状態で雨漏りしたっけ。
防水工事をビル側にしてもっらたが不安にもなって来た。大丈夫か?
さてさて、8月もいよいよ最終日。明日からは9月です!
夏休みも終わりだね。31日まで宿題に追われていたのを毎年のように思い出します。
この蔵之介も営業時間が変更になります。平日 11:00~15:00土曜 11:30~15:00【日曜・祭日】 定休日 夜の営業は当面、お休みとさせて頂きます。ここ数日夜の営業は、常連さんが連日来て下さりアドバイスやあたたかな言葉をかけて下さいます。
『人と人』『気持ちと気持ち』あんまり上手く書けないけれど…自分たちが決めた事が良かったのかな?これでいいのか?。。。 ふと逃げ出したくなる時も正直あります。 ダメですね信念もって進もう!
本当に皆様に感謝!
さあ!取りあえず今晩の営業で、夜は少しお休みを頂きます。
最後まで全力で行きますよ~ ばっちこ~い!
- 2011/08/31(水) 10:24:08|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
爽やかな朝!もうすっかり秋って感じですが…
今朝は電車遅れの、アクシデントありとで時間がありません。すみません…
午後に更新出来たら致します。
9月より当店の営業時間も変更になります。
平日 11:00~15:00土曜 11:30~15:00【日曜・祭日】 定休日 夜の営業は当面、お休みとさせて頂きます。お間違いないようお願い致します。
ではでは、今日も元気に笑顔で頑張ります!
- 2011/08/30(火) 10:20:20|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴!気持のいい朝を迎える事ができました。最高気温も30℃ちょい?という事で、もうあの猛暑は帰って来ないのでしょうか?
暑いのも嫌ですが、秋に近づくのも何となく寂しく思えます。勝手ですね~
去り行く夏!夏休みももうすぐ終わり。既に始まっている所もあるようですが、最後までいい思い出を~
さてさて、今週で8月も終わり。
早いものですね~ 今年の夏は暑かった日もありましたが、去年に比べれば楽勝ですね。節電の夏でもありましたので、助かった部分も多い事でしょう。残暑厳しい9月!まだまだ気が抜けないか~
9月より当店の営業時間も変更になります。
平日 11:00~15:00土曜 11:30~15:00【日曜・祭日】 定休日 夜の営業は当面、お休みとさせて頂きます。お間違いないようお願い致します。
さあ!今週も新たな気持ちで、バシッとスタートダッシュ決めたい思います。(フライングはダメよ!)
- 2011/08/29(月) 10:22:24|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は、何だかバタバタです。。。 電話に急な来客にとマジ尻に火が…
何だか本当にパッとしない天気ですね。昨日はゲリラ豪雨に今日は少し肌寒さまで…夏は帰って来ないのか?来るのは台風ですね。来週は用心しないと!
なんと!あのキムラ君がファミリーマートから発売中?
発案者の釜たけ大将の情報ですが…東京でも扱いがあるのでしょうか?大将~詳しくお願いします。
昨日の営業時間変更のお知らせで、予想以上に多くの方々よりご連絡を頂きました。
お客様や友人、うどん仲間など、本当に勇気付けられました。
皆様の思いに一日も早く添えるように努力致します。うどん蔵之介は愛されているんだと本当に感じました。心より感謝致します。
さあ!今日も頑張りますよ~ あっ!もういいですよね?土曜日ですからアレの日です(笑)
ばっちこ~い!
- 2011/08/27(土) 10:42:56|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝はお知らせから
9月より当店の営業時間が変更になります。
平日 11:00~15:00土曜 11:30~15:00日曜・祭日 定休日 夜の営業は当面、お休みとさせて頂きます。今回の営業時間変更に伴い、夜にしかご来店出来ないお客様には大変申し訳なく思っております。
9月いっぱいなのか、10月までか、年内なのかは、今の段階でははっきりとお答え出来ませんが、必ず夜営業は再開致します。
今回の営業時間変更は、私達の体調面を第一に考えたのですがもう一つ。
4年間営業してまいりましたが、自分が思い描く『うどん店』では無くなって来ていると感じた為です。
これは夜の営業に限った事ではないのですが、特にお酒や一品料理といったお昼と違うプラスαの時に、サービスの面、うどんの質、一品料理のマンネリ化等。分かっていても改善出来ず時間にだけ追われる日々でした。
すべては店主の私の責任、お客様には大変申し訳なく思っております。
単純に営業時間が半分になると、こんな小さな個人経営のお店です。収入も半分となり、守るべき家族の生活にも負担をかけてしまうかもしれませんが『長く永くうどん店を営みたい』こんな、小さなお店だから出来るのかもしれない。良いパフォーマンスで余裕のある仕事が出来るように、ここらで一旦、心も身体もリセットしたい。それは今なんじゃないか?と考えました。
勝手な事ばかり申し上げましたが、9月より上記営業時間となります。どうぞ宜しくお願い致します。
今日も一日笑顔で頑張ります!
- 2011/08/26(金) 10:27:16|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
おはようございます!
昨夜から降り続いている雨…この後、回復するようですが…変な天気です。
湿度たっぷりで、製麺には苦労しましたがバッチリ終了~ 苦労した分、時間がとられブログの時間がないんです。。。
という訳で、短いですがこのへんで!
ラジオ聞きながらブログは書けないな…(笑) さすがに人間国宝には吹いたが...頑張れ~蓮見さん! 夕虹いい宣伝になったんじゃない?
さあ!負けないように ばっちこ~い。
- 2011/08/25(木) 10:22:53|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雲ですね。一日、変わりやすい天気だそうでお昼頃に雨…夕方には晴れと目まぐるしく。。。
営業中は傘要らずでお願いしたい!
ご心配をかけています膝ですが、腫れも引き痛みもほとんどなくなりました。と言っても痛み止めの薬をのんでいるので感じないのか?まあ、良い方向に向かっているのが自分でも分かります。
メールや Twitter などで多くの励ましのお言葉を頂戴した一方、それよりも多く(笑)9月より変更予定の営業時間に関しても色々な提案?希望?が届いておりますが、第一に体調維持を優先させて頂きたいと思います。
『お客様あってのお店』と重々承知しております。勝手言って申し訳ありませんが良いうどんを作りたい一心ですのでご理解下さい。
詳しく決まりましたらご報告致します。
さあ!今日も程々に膝に負担をかけないよう頑張ります。
皆様のお越しお待ちしております。
- 2011/08/24(水) 10:25:10|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
朝降っていた雨も止み、これから回復に向かうようです。一緒に暑さも戻るようで…また寝苦しい熱帯夜なのでしょうか?
さて、昨日はお休みをもらい当店の夏休みもこれにて終了。
さあこれから!と意気込みたいのですが、土曜日からの膝痛~。昨日、午前中に病院に行き膝にたまった水を取り、腫れも引きだいぶ楽にはなりましたが…しゃがむなど膝を使うとちょっと痛いし怖いし。
本日も様子をみて…とも思いましたが、予約も多く頂いておりましたので、あまり負担をかけずに営業致します。
やってるよ~!先日、嫁とも話し合い9月より蔵之介の営業時間等を大幅に変更する予定でいます。
一番はやはり体調。お互いに無理をしているのがよく分かるので、ここで一旦、一息入れたいと考えています。
詳しく決まりましたらお伝え致します。
さて、そんな夏休みは雨にもやられ、膝にもやられでしたので映画館に!
もちろん子供のリクエストで…

個人的には前作の方が良かったなぁ。
まあ、皆喜んでくれたので良かった!
さて無理しない程度に今日も頑張ります。
- 2011/08/23(火) 10:28:42|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
本日、
8月22日(月)は夏期休暇とさせて頂きます。
またのご来店お待ちしております。
さて土曜日の夜の営業より、膝に違和感を憶えアイシング等で処置して来ましたが、未だ腫れが消えません。
本日、整形外科に行き診察の予定です。何かありましたら、このブログ等でご連絡致します。
- 2011/08/22(月) 06:34:06|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り。また午後には傘マークがついてますが… でも快適?季節の駒が少し進んだ涼しさ。このまま続くのかな?
いや~昨日は参った。
このブログを書いていた時は今にも降り出しそうなでしたが、書き終わり作業開始した途端…半端な雨ではありません。ゲリラ豪雨とはよく言ったもの凄まじい雨音とともにゴワァー。雷もひどく、店の前の道には全く人気がなくなりました。
そんな中、時間ですので開店。言うまでもなく店内は従業員だけ、ようやく常連さんがビショビショなりながらもご来店。ほんと感謝です!開口一番『山手線が落雷で運転見合わせらしいよ!』と。数分後、近くの神田川が増水の恐れがとの情報も入り…
13時を過ぎて雨あしも弱まり大事には至りませんでしたが、ふと安堵した瞬間。グラッと縦揺れ!時間的にも3.11を思い出させる余震。
こんなお昼に外に出歩く会社員さんも少なく…お店の暇さも手伝い精神的にダメージ。。。でも、本当に何もなくて良かった!
さあ!今日は昨日の分も取り返すつもりでね。
土曜日ですので
さぬきの夢2000 の日。40食限定でご用意しておりますので是非!食べに来て下さい。
お知らせ
8月22日(月)は夏期休暇 となっております。
お間違いの無いようご来店お願い申し上げます。
- 2011/08/20(土) 10:24:46|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
外は真っ暗!今にも降り出しそうです…この雨の後は涼しくなるようですが…本当か?
昨日は尋常ではない暑さに身も心もバテバテです。
そんな残暑を吹き飛ばせ! とTV取材を受けたものの、TVカメラではなくデジカメって。スチール写真を撮り、アナウンサーがスタジオでパネルに張りプレゼン?聞いてもまったくピンッと来ない。
当日の依頼で録画も出来ず、どのような放送だったのかもよく分からず…最後には真顔で『このお店にキムラさんは居ないですか?』ってコラ~!
朝、子供から『お父さん“イマイチ”だったね。』と率直な視聴者の声を頂きました。(笑)
なんだかな~ まあキムラ君発展の為…
撮影にご協力頂きましたお客様ありがとうございました。
さて、今晩も多くの御予約を頂いております。
暑さも手伝い、正直バテバテ状態ですが頑張ります!
おお~雷も…鳴り響いてきました。 どうなる金曜日 ばっちこ~い!
- 2011/08/19(金) 10:14:50|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も暑い!最低気温が29℃。。。既に33℃!予報を見る限り、明日の夕方までこの最低気温以上をキープするようです。たまらん!
昨日、ピーク中に目眩。すぐに水分取って、復帰しましたが危険です(笑)
厨房内40℃以上…過酷な労働条件ですが頑張らなきゃ!
そんな暑さを吹き飛ばすため。
【残暑に負けない人気グルメ!】 本日、夕方16:53 TBS系列 Nスタ という番組内で

東京初!一号店!として紹介して下さるそうです。
っていうか朝一番に取材の依頼があり、本日撮影、本日放送? なんだそりゃ!何処かのお店の代役でしょう…きっと。でも、まあ紹介してくれるならいいか!で受けました。
チラッとだけのようですが ばっちこ~い!
誰か録画願います(笑)。
さあ!今日から夜営業も再開です。御予約も沢山いただいております。
元気に笑顔で水分取って頑張ります!
- 2011/08/18(木) 10:25:52|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝も日差しが強いですね~ 猛暑日確定!といった感じですがバテないように水分取って頑張んなきゃ。
昨日は、13時半までの短な営業時間でしたが多くのお客様がご来店下さり感謝しております。
営業後、片付けを嫁さんに任せて、私は埼玉県加須まですっ飛んで行きました。
以前にもブログに
Udon Smile Project! の事を書きましたが、その活動の一環として福島県双葉町の住民の多くが原発の問題で、埼玉の加須に避難していらっしゃいます。そんな方々へ何か支援出来ないか?
現在、廃校となった高校での避難所生活の方々800名以上。食事は三食、今でもお弁当と聞きました。
この廃校になって避難所となっている学校に行き、現場の状況を見て担当者の方と支援の方法を考えてきました。
時間の関係で、この視察の件は改めて書きたいと思います。
私達に出来る事は、まだまだ沢山ある事を実感しました。
本日もお昼のみの営業です。
11:00~14:00(LO)自分の仕事をまずはしっかりとね! 今日も元気に笑顔で ばっちこ~い!
- 2011/08/17(水) 10:32:21|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇りかな?日差しもあるので蒸し暑くなりそうです…帰省のUターンラッシュをだそうです。どうぞ、安全運転で戻って来て下さい。
さてさて、お盆真っただ中の15日(月)は意外や意外。普段の平日並みにお客様が来店して下さいました。
朝、電車や駅で人気が無かったのに…と、まあ嬉しい方へ転んでくれたのであまり考えないとこに!
それでも、夏休み!子供さんを連れてのご家族さんも多かったです。8月もとうとう折り返しました!夏休みに宿題もそろそろ、気合いを入れないとですね。頑張ってねちびっ子諸君!
お昼の営業後は大掃除一日目でした。
普段なかなか手の届かない箇所を念入りに!先月、釜が故障しススが出たので黒ずんでいる所を徹底的に。明日の水曜日に二日目としピカピカに仕上げる予定です!やっぱり奇麗な店内で食べたいですよね。頑張ります!
お知らせ!本日の営業時間
11:00~13:30(LO) となります。
急遽、出かけなくてはならなくなり、30分切り上げての閉店となります。お昼だけの営業に加え30分短縮と、お客様には大変申し訳なく思いますが、どうぞご理解のほど宜しくお願い致します。
短い時間ですが、その分いつもより集中して!
さあ!今日も元気に笑顔で ばっちこ~い。
- 2011/08/16(火) 10:25:16|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴!うだるような暑さ?少し風が気持ちいい気もしますが…
世間はやはりお盆真っただ中のようです(笑)
電車もガラガラ。高田馬場に着いても人気もまばら。駅からの道のり飲食店のシャッターには休業の張り紙。
先日の土曜日も、近くのビルでセミナーがあったお陰で、大惨敗まではいきませんでしたが…期待が大きかった分やられた感が。
やっぱりお盆営業は失敗だったか?
まあでも、やってみなけりゃ分からないし良い経験だと思って!今日はあまり期待も膨らまさずに普段通りに頑張ります。
本日の営業時間11:00~14:00(LO) です。 夜営業はお休みですのでお間違いなく。
お昼のセット割引も、普段の平日通りにもちろんありますので、是非!お仕事されている方は寄って下さいね。
さあ!元気に ばっちこ~い。
- 2011/08/15(月) 10:25:54|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も容赦なく真夏の日差しが照りつけていますが…張り切っていきましょう!
いよいよお盆真っただ中!各地、高速道路も何十キロ渋滞だったり、新幹線乗車率150%だったりと民族大移動が始まってますね~皆さんお気を付けて!楽しい夏の思い出作って来て下さい。
しかし、高速道路の1000円が廃止になった今も、いやそれ以上に渋滞しているように思えるのですが…
さてさて、当店はお盆期間中も定休日の明日以外は営業してます。
8月13日(土) 通常営業
8月14日(日) 定休日
8月15日(月)~17日(水) お昼のみ営業[11:00~14:00LO]
8月18日(木) 通常営業
8月22日(月) 夏期休暇
です。お間違いないよう宜しくお願い致します。
そんなお盆の
目玉企画? 本日は土曜日!
さぬきの夢2000の日です。通常ですと40食限定でご提供しておりますが…本日の限り!
じゃ~ん!
80食限定でご提供致します。単純に倍です。頑張っちゃいました~

何処にもお出かけ予定の無い、都内近郊にいらっしゃる方!朗報ですよ~香川に讃岐に行かなくても本場の味が体感出来る!!
加えて、香川から取寄せた
鯛ちく天 に
醤油豆 それに
ゲソ天 まで用意しちゃいましたよん!
どうぞ当店にて讃岐の味を! ん~ ばっちこ~い。
てな感じで、少々暑さにもヤラレてますが元気に笑顔で一日頑張りますので、是非寄って下さいね。
皆様のお越しお待ちしております!
- 2011/08/13(土) 10:28:06|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝も朝から暑いですね~ 麦茶が本当に美味しく感じます!客席の麦茶ポットもピーク中はドンドン空になり補充!補充!の日々です。
あっ!一つお願いがあります。客席のポットの麦茶をマイペットボトルに入れてお持ち帰りになるのは、どうか勘弁して下さい。お気持ちはわかりますが、来店のお客様用にご用意してありますので宜しくお願いします。
さてさて、昨日のお昼は凄い勢いでした。
暑さも今年一番だったなら、店内の混み具合も今年一番!いや平日のお昼の来客数の記録を13時半くらいで軽々更新という熱いお昼でした。
暑い中、外でお待ち下さいましたお客様には本当に感謝しております。出来るだけ早くお席にご案内出来るように、本日も心がけて対応させて頂きますので宜しくお願いします。
そんな熱いお昼のトップは やはり
キムラ君!でした。女性の方も、躊躇なくオーダーして下さるようになり本当に嬉しく思います。
今月の天ぷら
夏野菜の天ぷら盛りも人気!閉店間際には売り切れとなり申し訳なく思ってます。
さて、今日はどうなるのかな?昨日より電車も駅もビジネスマンの姿が減りました…今日も気を抜かずに行こう!

震災より5ヶ月…
まだまだ、復興には時間が必要ですね。私が出来る事、私達が出来る事…一緒になって考えてくれる仲間が少しづつ増えて来ました。
仲良しの集まり?偽善だ? 何を言われても一向にかまわない。やらないより、よっぽどマシ!
忘れない!忘れさせない!
だから今日も『うどん』を作ります!当店の今月のチャリティーメニューは『キムラ君』。是非、笑って楽しく食べて下さい!私達はその笑顔を届けますので。
Udon Smile Project!ばっちこ~い!
- 2011/08/12(金) 10:21:43|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
いや~
うだる! たまんないですね~この暑さは…昨日の東京電力管内の消費電力量も危なかったと聞きました…致し方ないのではとも思ってしまうほどの暑さです。。。
今日から店の前の会社さんは夏休みのようです。お客さんに聞いても今日や明日あたりからが多いかな?
分散傾向にあるので、もちろん働いている方も多くいらっしゃるかと思いますの気を抜かずに今日も!
今週は月曜日にお休み頂いたのに、既にこの天気の影響もありバテバテ。。。お昼、夜ともに沢山のお客様来て下さってるので、そんな戯言いってられませんね。
疲れてくると甘いもの!と言いますが何故か私は焼き肉が食べたくなります。
やっぱ
肉! でしょう。週末にでもいってこよ~
さあ~今日も暑さに負けずに!キムラ君食べて精力つけて頑張りますよ~
皆様のお越しお待ちしております。
お盆期間の営業予定8月14日(日)定休日
8月15日(月)~17日(水)お昼のみ営業『11:00~14:00』
8月18日(木)通常営業
8月22日(月)
お休み
- 2011/08/11(木) 10:23:09|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝はちょいとブログを書く時間がありません。
暑いですが営業しています(笑)ので是非、お立ち寄りくださいませ。
猛暑復活!皆様ご自愛下さいませ。
最近、元気のなかった キムラ君 も昨日はスゴイ勢いでした。
キムラ君も復活! 皆様、食べに来て下さいませ。
さあ!今日も一日元気に頑張ります。 ばっちこ~い!
- 2011/08/10(水) 10:25:14|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます。
昨日は前半戦の夏休み(1日ですが…)頂きましてリフレッシュ出来ました。
土曜日の営業後に実家の相模原まで帰り、翌日は横浜の『こどもの国』へ。目的はプール!今年お初。子供よりはしゃいで騒いで楽しかったです。何年ぶりかにウォータースライダーなる滑り台を一気に!今のはスゴイね。恐怖心と好奇心の狭間で、何故か滑り終わるともう一度!となる。商売に活かせないか?(笑)
興奮冷めやらずに、翌日も違うプールに。。。背中が日焼けして痛い…けど楽しかった。
そう、この連休もいいお天気のでプール日和でしたが、決まって夕方にゲリラ的な夕立でしたね。今日は大丈夫だろうか?
休んでいる間に、うどんスマイルプロジェクトの参加店も増えたという嬉しいニュースも!
(udonmanさん!完全制覇はまだまださせないよ~)
そして、麺活も!(誰かさんのまね)
開業前から親交のある
麺工房 笑門 http://warakado.jp/さんに!
いつもながら大変美味しく、近況報告も出来て良い時間でした!大将、ご馳走さま。
詳しくはmixiのうどん屋日記で書きます。
さあ!という事で、今週最初の営業です。夜にも団体予約が入っていて一日バタバタとしそうですが、気持ちだけは落ち着いてね。いいうどん作ります!
休むと自分のうどんも正直食べたくなるんです(笑)確認の意味も込めてね! 今日の昼は『ひやかけ』にするべ~
ではでは、皆様のお越しお待ちしております。
- 2011/08/09(火) 10:30:51|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本日、
8月8日(月)は夏休みとなります。
お間違いないよう、またのご来店お待ちしております。
明日、8月9日(火)からは通常営業致しま。
- 2011/08/08(月) 07:41:54|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は快晴!この所のグズグズを吹き払うような…ギラギラの
夏! きたね~ やっぱこうじゃないと!既に東京30℃は超えてるでしょうか?
プールに海にお祭りに花火にスイカにアイスに
キムラ君も入れとこ~
ひやかけも旨め~ぞ~
甲子園も今日からとの事で熱戦が楽しみです。
そんな暑い、土曜日ですが
さぬきの夢2000 の日ですのでね。クーラーをガンガンいや、すみません節電の夏でもありました。。。クーラーを、ほどよくかけて皆様のお越しお待ちしております。
うどんスマイルプロジェクトのHPも随時更新されています。参加店もジワジワと増えて来ました!
Udon Smile Project! 公式HP → http://p.tl/F3eo みんなで ばっちこ~い!
ではでは、今日も汗かいて頑張ります! いい夏、最高の夏にしましょうね。
当店の夏休み8月8日(月) 8月22日(月) です宜しくお願いします。
- 2011/08/06(土) 10:20:06|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も何だかよく分からない天気でスタートです。本当にこのまま夏が過ぎ去って行くのでは…と、ちと心配。
今日も、数時間単位で天気がコロコロ。晴れたり曇ったり豪雨になったりの…こんな詳細な予報どうして立てられるのか?笑えてもくる。まあ、営業時間だけは勘弁してねとお願いしておきます!
さてさて、今週もあっと言う間に週末に突入!
キムラ君 人気も少し落ち着いてきたか?ここらでもう一発ドカン!と宜しくです。 ちなみに明日は神宮外苑花火大会です。

さあ!元気に週末を駆け抜けますよん。 ばっちこ~い!
当店の夏休み8月8日(月) 8月22日(月) です宜しくお願いします。
- 2011/08/05(金) 10:21:57|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は昨日までとは違い太陽も顔を出していますね!気持のいい朝です。
通勤の電車もだいぶ空いてきました。立ちながらですが新聞を開く事が出来るくらい。
分散型の夏期休暇が始まっているのでしょうね。馬場近辺の企業の方々もお休みしてらっしゃる方がいるので!子供も大人も良い夏休みにして下さい。
さて、
当店の夏休み。分散型なので決めかねていましたが…当店も分散してみた。
8月8日(月)と8月22日(月)をお休みとさせて頂きます。お盆期間の8月15日(月)~17日(水)は築地市場がお休みとなりますので、
夜営業はお休み。お昼は土曜日の営業時間帯で営業致しますので、お盆に何処もお出かけにならない方は是非、お立ち寄り下さい。
お盆期間に何か、スマイルプロジェクトを絡めてイベントでもと思ってもいたのですが…コラボ、セルフ…間に合わないかな?まあ先は長いゆっくりいこう!
昨日のブログで、ひやキツネ出来ますよ!なんて書いたら結構の方が読んでくれているのですね。OLさん達からもバンバン注文が~ でもって昨日も堂々のトップ!すばらしい。
だから今朝もお揚げさんを炊いています(笑)
さあ!今日も元気よく笑顔でね。 ばっちこ~い!
- 2011/08/03(水) 10:17:34|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝もスッキリしない天気ですね。台風の影響でしょうか?気温もグ~ンと上がらず過ごしやすいですね。夜もクーラー無しで快適に眠りにつく事が出来ます。はぁ~このまま夏は過ぎ去って行くのでしょうか?
昨晩の地震、そろそろ寝るかな。なんて思っていた時『うわぁ~またか!』と、頭をよぎる揺れでした。震源は駿河湾沖と今度は東海です!次の瞬間、津波は?と思ってしまう。。。
東北でも未だ大きな余震が続いていますね。何だか、また大きなのが…ヤメましょう。地震の話してると本当に来るなんて聞いた事もありますし。
備えだけでもしっかりと!
8月もまずまずのスタートでした。一番人気は、遂に首位!
きつねうどん! 梅ぶーを2つかわしてトップでした。

この時期に、温かなメニューがというのも驚きですが、常に上位を走っているので納得もできます。
もちろん、ご希望に応じて冷たい
ひやキツネ も出来ますのでお気軽にお声をお掛けください!
さあ!今日はキムラ君あたりに頑張ってもらいましょうかね。
一日、元気に笑顔で! ばっちこ~い。
- 2011/08/02(火) 10:23:44|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は曇り。次第に太陽も顔を出すとの事ですが…どうでしょうね?気温も涼しく感じ、昨晩は寝心地も良かった!暑ち~と起きなくて良い分、なかなか起き上がれない…
さて、今日から8月!夏本番?と思ってしまいますが、甲子園なんかも始まれば熱く、暑くなってくるのかな?
当店では、今月は新メニューはありません。引き続き、『梅おろしぶっかけ』『キムラ君』の二枚看板で乗り切ります。

新しいといえば、『かけうどん』を少し改良します。
修業先に習い、かけうどんには今まで花かつおをトッピングしていましたが、ヤメます!よりシンプルにダシの旨味を味わって頂く為です。花かつおでごまかすな!なんてもう言わせない(笑)
師匠!そんな感じでお許し下さい。
そして、その『かけうどん』冷たいのも用意いたします!そう
ひやかけ です。今までも、言われたお客様には対応していましたが、この8月より堂々とご注文下さいね!
さあ!今週も今月も新たにスタート。『良い夏だった』と思えるように熱く燃えて行きますぞえ~
ばっちこ~い!
- 2011/08/01(月) 10:23:30|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2