fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

始動!

おはようございます!

今朝もため息の出る朝ですね…いやいやいけません。朝から、こんなんじゃ保たない!

節電の夏。
今の生活で本当に変わって来た事が多く感じられます。身近でいえば、電車内の空調だったり、ある企業さんでは出勤時間が早まるサマータイム導入など。街の明かりひとつ取っても暗いと感じる場所がとても多くなりました。

この反動が来ないと良いのだけど…つい思ってしまう。口には出さないが皆が我慢してます… がんばろうにっぽん!




そして、いよいよ明日から7月!私達、うどん屋も動き出します。

写真  Udon Smile Project!

時間が無いので詳しくはまた!



本日、夜の営業はお休みとなります。


さあ!暑いけど負けずに今日も ばっちこ~い!
  1. 2011/06/30(木) 10:28:41|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

れんぱつ!

おはようございます!

やばい。この暑さ!この湿度!もう、梅雨明け~って発表してくれた方が吹っ切れるのですが…

通勤の電車も、いよいよ不快になって来ました…満員では無い分クーラーも弱め?窓際のおじさん開けて~と叫びそうに。気分の悪くなる方などでダイヤが乱れない事を祈ります。。。この夏は覚悟が必要だ!

昨日もTV放送の恩恵をバッチリ。
梅、うめ、ウメ、旨~の連発(笑)開店直後から14時までほぼ満席。ピーク時には多くの方が暑い中お待ち下さり本当に感謝致します。出来るだけ早くご提供し席にご案内できるよう本日も全力で頑張ります。

夜も早い時間帯からお客様。お昼もそうでしたが女性の方が本当に多い!『ヒルナンデス!』という番組は女性向けなのかな?確かにスィーツの特集なんかも多いし。とにかく店内、暑苦しく感じないだけよかったです(笑)


いよいよ、今月も残り2日!感謝祭クジ引換券も駆け込みでココ数日、バンバン使って下さっております。まだの方お急ぎ下さい!

お知らせ
明日、30日(木)の夜の営業は急用の為、お休み致します。


さああ!ひとつ “あ” が多いな…今日も暑さに負けずに頑張るぞ~ ばっちこ~い!
  1. 2011/06/29(水) 10:19:33|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

のびのび!

おはようございます!

蒸し暑い朝です。。。既にTシャツ取り替えました(汗)。。。気温も30℃までと予報されてましたが、体感はそれ以上上がりそうです。

さて、昨日の放送。。。
お昼の真っただ中、店の電話が次々…すぐにTV放送が終わった事を確信できました。13時過ぎからは、ご近所さんが駆けつけて下さり何と12時台よりも忙しい…後半戦。

お昼の営業後は『観たよ~』の連絡がtwitterなどで多数。本当にありがたく感謝致します。
母親が全国放送をいい事に親戚中に連絡したため電話も…いや~田舎者丸出しです!

実際、私達が観れたのは放送から12時間後の深夜…すばらしく編集して下さりひと安心しました。
主演者の皆様、日テレ関係者の皆様、色々助けてくれた山田家の皆さん本当にありがとうございました。また、よろしくです(笑)


さあ!緊張も晴れてのびのび行きますよ~


昨日の主役も待ち構えております→ IMG_0144.jpg

ばっちこ~い!


  1. 2011/06/28(火) 10:25:35|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ばっちこ~い!

おはようございます!

今朝はどんより曇り空?霧雨も…天気は徐々に回復していくそうで30℃まで。
昨日はとても過ごしやすかった分、不快に感じるかもですね。新しい週の始まり!張り切って行きましょ~


さて本日、いよいよ放送日!

日本テレビ系列 AM11:55分より ヒルナンデス! 生放送。 ばっちこ~い

写真

山手線沿線を一駅づつ歩いて、お店を紹介して下さるコーナー。本日は、高田馬場~目白!
ですので、恐らく最初の方かな?
何故か収録の時より、朝から緊張している…まあちょこっと映る程度ですので気楽に構えよう(笑)

TV放送は雑誌などと違い、事前に校正などを頂いてチェック出来ないのが、よりドキドキ感を募らせる。。。
編集で上手い事やってくれていることを祈るばかり!


さあ!今月も残りわずかです。
鴨汁温卵つけうどんも残り4日です。まだの方、食べ納めの方急いで蔵之介へ!
IMG_1124.jpg  IMG_1129.jpg



感謝祭のクジ引換券も今月いっぱいで期限切れとなりますので、是非ご利用くださいね。

さあ!放送は営業中しかもお昼真っただ中で生で見れませんが、来店時にでも教えて下さいね。
いくぞ~ しまっていこう~

  1. 2011/06/27(月) 10:21:51|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

いってん!

おはようございます!

今朝は晴天!あれっ…毎日、夕方に明日の天気と湿度と気温をチェックするのですが、記憶では朝から雨で一日中。最高気温23℃の予報でしたが…。
朝刊も雨の日用のビールカバーがかけてありました(笑)

いい方に外れてくれ良かった!と思いながら飛び起きて大幅修正。

週のうちで一番来客数の多い曜日に加え、製麺が難しい さぬきの夢2000 、生地&ダシの増産、気温も上がるようなので調整が必要とまだまだありますが(汗)
なんとか間に合いそうです。


さて、6月も残り数えるほど…今月初めの感謝祭にて引いて頂いたクジの引換え期限が迫っております。
6月最後の土曜日。この曜日しか来店出来ない方もいらっしゃるかと思いますので、どうぞご活用下さいね!


さあ~今日も天気が味方についてくれました!張り切って一日頑張ります。

皆様のお越しお待ちしております。  ばっちこ~い!

  1. 2011/06/25(土) 10:00:18|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やまだや~!

おはようございます!

今朝は南風が強くガタガタという音で起きました。ちょっとぬるい温風を浴びているような不快な朝です。今日も日中は30℃越え…厨房は40℃の世界。。。水分取ってがんばるべ~

昨日のブログの修行時代の写真が思いのほか反響があり…来店下さったお客様にも『どこのお店?』『どこにあるの?』など。
怒られそうなので、しっかりココで紹介しておきます。

うどん本陣 山田家  http://www.yamada-ya.com/
香川県高松市牟礼町という場所にございます。詳しくは上記HPにて!

Unknown-2.jpg  Unknown-1_20110624101732.jpg

Unknown_20110624101733.jpg

こんなお店。いいでしょう!庭園を見ながらうどんも食べれます。
ここで5年間、お世話になりました。
来春には東京スカイツリーへの出店も決まってますのでお楽しみに。


という事で、本日も暑さに負けずに修業先にも負けぬよう張り切って頑張ります!

しまっていこ~。





  1. 2011/06/24(金) 10:24:01|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

若かりし。

おはようございます!

今朝は霧雨の中、店まで。未だに降っている?午後は晴れるそうですが蒸し蒸しモード全開ですね。
微妙に嫌な汗かいてます(笑)。



今度のTV放送用に修行時代の写真を用意して~とプロディーサーより。。。
アルバムの中から、折角見つけたのこのブログにも。放送で使われるか分からないし、書く記事も無いので…(笑)
修行2   修行1

ね!しっかり修行してるでしょう。懐かしいです2004年だって…みんな元気かなぁ~


先日、収録した放送日が決まりました!

6月27日(月)AM11:55~13:55 生放送
日本テレビ系列 全国放送 『ヒルナンデス!』http://www.ntv.co.jp/hirunan/ 

写真

ココリコ遠藤氏の提案で、台本なしの全てアドリブ…クイズ形式に(よく分からんですね)笑ってやって下さい。

さあ!今日も湿度に負けずに、良い“うどん”こしゃります。
皆さん食べに来て下さい!  ばっちこ~い。

  1. 2011/06/23(木) 10:22:02|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハード&ソフト!

おはようございます!

ビバ!夏日。(おかしくなってませんよ。)
気持のいい青空が広がっています。梅雨明けでは?と思わせますね!暑いのは仕方ないと考える事にしました(笑)


今朝も汗かいて仕込中!ハードに練り上げソフトに仕上げますよ~。

IMG_0144.jpg チュルチュル、ゴクゴク!っぱりガッツリ。



先日、収録した放送日が決まりました!

6月27日(月)AM11:55~13:55 生放送
日本テレビ系列 全国放送 『ヒルナンデス!』http://www.ntv.co.jp/hirunan/ 

写真

ココリコ遠藤氏の提案で、台本なしの全てアドリブ…クイズ形式に(よく分からんですね)笑ってやって下さい。




さ~て、暑さに負けてられない!仙台は東京よりも高い33℃の予報。。。皆で頑張ろう!

しまっていこう~








  1. 2011/06/22(水) 10:22:25|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

『しなやか』!

おはようございます!

今朝、家を出た時には降り始めでしたが馬場に着いたら豪雨。おまけにとんでもない湿度です。。。

こんな日の製麺。以前からこんな日は大変と書き続けてきましたが楽しみもあるんです。
普段は、四季の気候に合わせ製麺するので、そう大きく変化せさる事はなく徐々に季節や気温などに応じてといった感じ。
しかし、今朝みたいに突然、不快指数MAXの日は製麺する前からある程度覚悟を決めて、固めだったり柔めだったりと…今日はもちろん固め。
この固さ。足踏みや団子、伸しといった肌で感じる時に、熟成時間や茹で時間などを確認し決める。

この感覚がもの凄く大事なんですね。ココで感じて実際に茹で上げた時に、当店では『しなやか』である事を基本としています。

ですので、最初から最後まで(いつも以上に)自分自身が試されている感覚。
ピタリッとハマった時には、また一歩階段を上った感覚。Mです(笑)

さて『しなやか』な麺にもちろん仕上げますよ!


先日、お知らせ致しましたTV放送日が決まりました!

6月27日(月)
日本テレビ系列 全国放送 『ヒルナンデス』 AM11:50~
写真

ココリコ遠藤氏の提案で、台本なしの全てアドリブ…クイズ形式に(よく分からんですね)笑ってやって下さい。


では今日も『しなやか』に頑張るぜよ! しまっていこ~

  1. 2011/06/21(火) 10:27:22|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

教えて~!

おはようございます!

今朝は曇りか?時折、晴れ間も!
しかし、なんだこの湿度は…かなり厳しい闘いが早朝から繰り広げられようやく納得のいく状態に。

ん~何年たっても勉強です(汗)。。。

今朝、山手線のドアの上の画面に今週の週間予報が…明日までは良いが、明後日からはず~と雨マーク。。。梅雨だから仕方ありませんが、週初めからかなり凹む。
おまけに気温は上がるそうなので、また今朝のような湿度か?まあ、嘆いていても仕方ありませんので、明後日以降も負けられない闘い!頑張るべ~


さてさて、今月も後半戦!
鴨汁うどんは今月いっぱいで終了予定。来月7月からは新メニューの登場を予定しています!
頭の中に構想は出来上がっているのですが、何一つ手つかず…『キムラ君』にしようかな?

東京で『キムラ君はじめました』のお店あるのかな?
あの方に始める際はお断りがいるのかな?
o0258036611268029061.jpg 教えて『よしや』さん。

キムラ君が何か分からない方は、御麺なさい。しばしお待ちあれ。

さあ!今日も湿度に負けずに己に克つ!勝つ! ばっちこ~い。
皆様のお起こしお待ちしております。


  1. 2011/06/20(月) 10:24:44|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

衝動&買いだめ?

おはようございます!

今朝はどんより曇り空。。。夜には雨もの予報です。。。営業時間さえもってくれればと願うばかり。


皆さんモヤモヤしてる時って衝動買いや大人買いしちゃいませんか?
自分でも何故、気持ちが晴れなかったのか分からないのですが昨晩、その衝動…ワインを大量に購入してしまったw…

気付いた時には、注文確定ボタンをポチッ。やっちゃった。
明日には自宅に大量に届く。嫁さんにも言ってないので、ケースの置き場所や冷蔵庫の場所取りでもめる事間違い無し(笑)
明日は父の日。誰も祝ってくれそうもないので、せめてワインで祝杯でも。



今日はお陰でモヤモヤも晴れて気分爽快?
土曜日ですので『さぬきの夢2000』も仕込んでおります!

その『さぬきの夢2000』も昨日、香川より届きました。買いだめではありませんよ(笑)。
来週20日より、小麦粉の売り渡し価格が見直されグン↑と値上がりします。当店は当分据え置きで頑張りますが、値上げされるお店も少なくないと思います。

パン屋さんもパスタもお好み焼きも、あ~天ぷら粉まで…みんなで頑張ろう。。。コナモン

という訳で、大事に今日もバッチリ仕込み終わってます。

さあ!いくぞ~ 皆様のお越しお待ちしております。
  1. 2011/06/18(土) 10:24:50|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

雨の夏の風物詩!

おはようございます!

今朝は雨。。。朝からこんなにしっかり降っているのは久しぶりのような。

こんな日、ふと思うのですが駅や道行く女性の方々の長靴率が、一昔よりかなり増えましたよね。
私の中では、長靴といえば小学校の低学年まで。あとはどんなに雨が降ろうと靴。なんか幼心にも“ダサイ”感がみなぎっていたような…しかし、今や、えっ!これ長靴?といったデザインの物やブーツじゃん!みたいな物まで。

オサレさんが増えたというか斬新な発想というか履いている方も気分良さそう(笑)。どうせなら男性用のブーツみたいな長靴も販売して欲しいな~(既にあるのか?)

嫁さんは完全に元気に(笑)!


さて、昨日はある蔵元さんが!毎年、決まってこの時期に来てくれます。
仕込を終え、今や販売期ですので各酒会などに多くの蔵元さんが顔を出して、バンバンとアピールしていますね。
さて今年の夏酒の出来はいかがなものでしょう?


当店でも来週あたりから揃えていきたいと思っています。 images.jpg

暑い夏の夜にキ~ンと冷えた度数のちょい低い純吟あたりいかがです?たまらんですよ~

さあ!雨ですが午後には止むそうです。張り切って今日もいくぞ~ ばっちこ~い。
  1. 2011/06/17(金) 10:24:27|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

好きだから!

おはようございます!

今朝はどんより曇り空。と言うより今にも降り出しそうな暗くジメ~とした朝ですね。
午後から降り出し、夜には本降りとの事です。お帰りの際は皆さんお気を付け下さいませ。

嫁さんは元気です(笑)


6月も中盤。早いもんです…一年の半分が過ぎようとしていますが、上半期はなんと言っても震災。
今でも多くの被災者の方々が、苦しい生活を余儀なくされていますが、政府はというと全く頼りになりませんね。いい加減にして欲しいものです。

話を戻して一昨日、嫁さんが寝込んでいる日に自宅で伝票や売上げの帳簿整理。
やはり震災後は、当店も来客数&売上げが過去最悪。一日単位でも月単位でも…分かっていたので手をつけなかったのですが、やはり正面を向いて向き合って。

『自分に今、何が出来るのか?』この三ヶ月間はコレばかり自問自答の日々でしたが、普段の通りお店を営む事だと最近、ある方とお話して痛感しました。逃げてもダメだし自分には『うどん』作る事しか出来ないし。その『うどん』がいつか苦しんでいる方に届けば…今日もだから頑張ります。
好きな事を好きだから今日も。幸せだ!


さあ!いくぞ~  ばっちこ~い!
  1. 2011/06/16(木) 10:23:28|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

通常営業!

おはようございます!

昨日は急な臨時休業、誠に申し訳ございませんでした。

嫁さんも病院に行き、帰ってからもずっと寝ていたお陰で元気?になりました。お腹にくる風邪との診断でしたが、午前中は気分も悪かったようで、満員電車でバタッだったそうです。

大事に至らず良かったです。今日はバイト君もいるので、無理をさせないようにと店主として心がけたいと思います。


休みが続いたので、何処からお話すれば良いか分かりませんが…

土曜日!
お昼のみの営業でしたが、雨が上がった13時からはもの凄い忙しさで…15時少し前に完売。感謝です!

その後、TVの取材がありまして
写真  写真 画像悪いですが…

ココリコ遠藤さん、オアシス光浦さん、スタッフの皆様ありがとうございました。
放送日未定 日本テレビ『ヒルナンデス』の収録でした。

その後、4周年のパーティーを常連さん達と神田で・・・大盛り上がりでした。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!


さあ!昨日、休んでしまった分頑張りますよ~ 

皆様のお越しお待ちしております!



  1. 2011/06/15(水) 10:21:42|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ご報告。 

お知らせ。

先ほどブログにも書きましたが、嫁さんの体調不良により本日はお休みとさせて頂きます。

恐らくですが診察中のため、詳しい連絡がいまだ入りません。病院のためコチラから連絡する事も出来ませんので、お昼の営業には間に合わない事と何より大事を取るという事で、申し訳ございませんが臨時休業致します。

明日以降の営業は、改めましてご報告致します。
ご来店を予定していたお客様、本当に申し訳ございません。


うどん蔵之介 店主

  1. 2011/06/14(火) 10:26:45|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お知らせ

おはようございます。

今朝は、いつも通り出勤してたった今まで製麺作業やダシを炊いていました。

が、嫁さんより電話があり電車の中で気分が悪くなり、そのまま倒れて病院に今、休んでいるとの事。


今朝は普段と変わらず元気だったのですが…めまいや貧血なのか詳しい事はまだ分かりませんが開店時間が遅れるか、もしくは本日もお休みとなるかもしれません。

詳しい事が分かり次第またご報告します。

  1. 2011/06/14(火) 09:17:48|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久しぶり平日休暇!

本日、6月13日(月)は、事前告知の通りお休みです。

明日は通常営業いたします。
  1. 2011/06/13(月) 08:28:24|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

雨でも!

おはようございます!

今朝は昨晩からの雨が降り続き、ジメ~とした湿度たっぷりな朝。
雨はだいぶ小降りになってきましたが止みそうで止まない。。。お昼過ぎには回復と言っていたが果たして?

さて、本日は昨日お伝えした通り 夜の営業はお休み です。
お昼だけの営業ですので、夜の分までね!元気に。笑顔で!


土曜日ですので『さぬきの夢2000』もバッチリ仕込み終わってます。


こんな湿度たっぷりの日に、この粉でしっかりと製麺出来る事に少しだけ自分に自信を持てたりもします。

開業以来、いや修行時代もですが製麺するたびにノートに天気や湿度、気になった事を書き続けもう4冊に。
大事な大事な宝物です(笑)
これから続くであろう、うどん人生でいったい何冊になるのか?ふと、そんな事を思ったりした朝でもありました。


さあ!いくぞ~
夢2000!雨の日でも旨いね~。と言って頂けるように。

しまっていこう~
  1. 2011/06/11(土) 10:11:27|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

梅雨らしい!

おはようございます!

今朝は梅雨らしいジメ~とした湿度たっぷり。。。週末にかけて雨マークがついていますが…どうでしょうか?

沖縄は梅雨明けしたそうで、観測史上最速!ってどうなんでしょう?
今年も暑い夏が続くのかな…電力も心配だし…なんとか乗り切らないとですね。
エコに節電にと今年の夏は、ひとり一人に掛かってますね。頑張ろう!


お知らせ
明日の土曜日ですが夜の営業はお休み 致します。

当店の常連さん方が、声を掛け合って下さり、なんと四周年のお祝いして下さる事になりました。いつもは、お客様ですので一緒にお酒などを呑む機会やゆっくりお話出来る事もそうそうありません。
本当にありがたい事で感謝気持ちとともに参加させて頂く事に致しました。
急なお休みで申し訳ございませんが何卒、宜しくお願い申し上げます。

お昼は(11:30~15:00)通常通り営業致しますので是非、ご来店お待ちしております。

なお、6月13日(月)も事前告知の通りお休みとなります。

さあ!今日も張り切っていきまっしょい。

ジメジメのこんな日には、さっぱり 生醤油梅ぶ~ が最高っすよ~!

皆様のお越しお待ちしております。 ばっちこ~い!
  1. 2011/06/10(金) 10:22:29|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フェロモン?

おはようございます!

今朝は快晴!いいお天気です。そして、蒸し暑い。。。水分とって仕事しないとヤバいですね。


ここ最近、昼も夜もと本当に多くのお客様がご来店下さり充実感いっぱいです。

そして、思うのですが女性のお客様が非常に多い事!

お昼はお友達とや同僚の方と、そして団体でと。夜はお一人でが多くカウンターが女性陣で埋まる事も珍しくなくなってまいりました。
やはり一番人気は 梅おろしぶっかけ この限定うどんがスタートすると本当に一気に増えます。今日も多くの女性陣に囲まれたい~(笑)

IMG_0143.jpg

さあ!今日も暑さを吹っ飛ばして。 しまっていこう~

皆様のお越しお待ちしております。


  1. 2011/06/09(木) 10:18:22|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

来る!

おはようございます!

今朝は弱い雨。梅雨らしいと言えばそれまでですが、空気も少しひんやりしています。夕方くらいには回復して晴れてくるらしい。傘は面倒ですが過ごしやすそうです。

昨日、正式に発表がありました。
東京スカイツリーの全容!2012.5.22グランドオープンだそうです。展望室には2000か3000円だったか掛かるそうで。。。まあ一度は眺めてみたいです。 詳細→http://p.tl/7PCQ

IMG_0827.jpg 今年1月撮影。

そして、私が修行させて頂いた
うどん本陣 山田家 も正式出店決定! 任される店長は、私と一緒に働いていた後輩ちゃん。彼なら自信をもって私も太鼓判!(笑)
今もこれからも、課題が山積みのようですが頑張って下さいね。私も嬉しい限り!これで行く口実も出来たしね。

さてと、蔵之介も負けないようにツリーの足下でせっせと頑張りまっせ!

天気悪いですが皆さん食べに来て下さい!お待ちしております。

さあ!しまって行こう~
  1. 2011/06/08(水) 10:22:05|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ろけっと!

おはようございます!

今朝は時間がありましぇ~ん。短めに。

どんより曇り空。湿度たっぷしのうどん屋泣かせな朝でした。今日は一日、曇りのようです…ベタ~ッと嫌な汗が出そうですが、冷たいうどん食べて爽やかにいきましょう!

昨日も大変多くのお客様が来て下さいました!お昼は団体さんが多く、しかも大盛りも多数!夜も出足の夕方からで、ロケットスタートでバタバタでした。
今週も絶好のスタート切れました。今日もこの勢いで!と願うばかりでございます。

IMG_0144.jpg 昨日、一番人気だった 梅ぶ~


さあ!張り切って行きましょう。 ばっちこ~い!
  1. 2011/06/07(火) 10:20:01|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

かんしゃ!

おはようございます!

昨夜の豪雨が嘘のようなお天気です。今日一日、晴天のようです!暑くなりそうですが、週頭です張り切って行きましょう!


さて、感謝祭も終わりなんだか脱力感いっぱいですが…いけませんね!気を引き締め直して。
期間中に引いて頂いたクジ!本日より6月いっぱい使用できます。毎年、2割くらいのお客様が未使用のままで期間終了となっております。是非!お忘れなくご使用して下さいね。

そして、もう一つお知らせ。
タコちくが土曜日で完売致しました。多くのお客様に愛された『タコちく』また時期をみてSIRAKAWAさんにお願いしますのでね!



感謝祭期間中は本当に多くのお客様がご来店下さいました。

当店の一日来客数の新記録を土曜日に更新致しました。

開催前に『麺切れだけは起こさない』と目標を掲げましたが、閉店一時間前に売り切れとなってしまった事が反省点です。お昼に長い時間、お待ち下さったお客様にも本当に感謝しております。
そして、多くのお客様より心温まるお言葉や頂き物を…
IMG_1171.jpg   IMG_1182.jpg

本当に言葉にならない感謝の気持ちでいっぱいです。
5年目の蔵之介もどうぞ宜しくお付き合い下さいませ。

さあ!今日も張り切って行きますよ~ しまっていこう~!
  1. 2011/06/06(月) 10:19:07|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

来年も再来年も!

おはようございます!

今朝は晴れ晴れ!本当に梅雨か?と思わせる天候。いいですね~感謝祭をお天気まで応援してくれています。日頃の行いなんでしょう~(ね!よしやさん)

ただ、日中は30度近くまでとトホホな暑さ。ぶっ倒れないように水分取って今日も張り切って行きます!

感謝祭初日。
大変、多くのお客様ご来店下さり感謝に気持ちでいっぱいです。

お店というのは、お客様に育てて頂いていて大きくも小さいくもなるんだと再認識致しました。
来年も再来年も、このようなイベントで皆さんが気軽に立ち寄れるそんなお店であり続けたいです。本当にありがとうございました。

さあ!まだ終わってませんね。土曜日ですので さぬきの夢2000 の日でもあります。
うどん全品100円引きですので、思いっきりお腹いっぱい食べて下さいね~

今日も一日、冷静にいい仕事します。 ばっちこ~い!
  1. 2011/06/04(土) 10:16:54|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キター!

こんにちは!

感謝祭初日のお昼が終わりました。大きな混乱も無く多くのお客様に来て頂きました!

OLさんが非常に多くてビックリ!8割くらいが女性だった…12時過ぎは女性の熱き闘いみたいな…席取り合戦。本当にありがたく思います。

『お好きなうどん一杯無料券』も既に2名の方が引き当て、残りは夜にキャリーオーバーです。是非、当ててくださいよ~

そんな心地よい疲れも一瞬に吹き飛ぶ物が入荷!山菜界のキングです。

山形産 天然物 山菜(こしあぶら) がキター!
早速、てんぷらおば!
IMG_0151.jpg    IMG_0154.jpg

旨め~ 涙もんの感動もん。今年は無理と諦めていましたが…やはり天然物に限ります!

ごく僅かな入荷です。今日の記念日に花を添えるように…本日、夜の営業にはでますよん。

山形県産天然物山菜東北の地酒!とことん、行っちゃいましょう!

さあ!夜も駆け抜けるぜよ~ ピッチャーびびってる♪~ 
  1. 2011/06/03(金) 15:48:02|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

いくぞ~

おはようございます!

今朝は曇りですが晴れ間も出るそうです。そして、暑い!それそり熱いのが私!

そうです!今日から感謝祭です~
過去3度の感謝祭で、雨が降らなかった事がないので今回はそんな意味でも楽しみです!

今年の目標は、昨年同様『麺切れを起こさない!』本日も早朝からタップリ仕込みました。ダシも万全です。日頃の感謝の気持ちを胸に。
そして、もう一つ!数字にも意識して行きたいと思います。(よしや風に)

セルフでは無いので、難しいところもありますが意識だけはしっかり。いつも通りの接客で、笑顔で冷静にいい仕事を従業員みんなで!頑張るべ~


平日お昼(今日の昼)が毎年、大混乱になります。あと数時間後、冷静に冷静に。

何はともあれ、私自身もこの二日間はお祭り!楽しみながらお客さんと会話しながら!よい時間が過ごせればと思っています。

さあ!いくぞ~ ばっちこい~

  1. 2011/06/03(金) 10:21:28|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

明日から!

おはようございます!

今朝は雨。霧雨ですが一日続くようです。。。しかし、明日から始まる感謝祭に合わせたかのように晴れるようです!ラッキー。

さて、本日ですが明日からの感謝祭に備えて買い出しやら仕込やらで準備がいっぱい。夜の営業はお休みと致します。

休んでばかりで申し訳ございませんが、その分も明日からの感謝祭で爆発させたいと思っていますので、是非!是非!お声合わせの上、お越し下さいませ。

四周年大感謝祭

開催期間 2011年6月3日(金)、4日(土) の二日間!

企画   ・うどん全品100円引き!
      ・空くじ無しの大抽選会!
      ・アルコール類ワンコイン500円(ワインボトルは対象外)
      (生ビール&瓶ビール、日本酒全銘柄、焼酎全銘柄)

備考   期間中、夜の営業は毎年、御予約を多く頂くため時間帯や人数によりお受け出来ない事もございます。お早めに!
     日本酒&焼酎の人気銘柄等は無くなり次第終了の場合がございますのでご容赦下さいませ。

スタッフ一同、日頃の感謝の気持ちで対応させて頂きます!この機会に是非、お誘い合わせの上お越し下さいませ。

今回の感謝祭の売上金の一部を、東北関東大震災の義援金として送らせて頂きます。



6月もなかなかの好スタートを切る事が出来ました!
今日は雨なのでなるべく外で、お待たせする時間を少なくするよう頑張ります。

さあ!今日も一日気持ちよく うどん打ちます。しまっていこう~
  1. 2011/06/02(木) 16:31:23|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

記念日!

おはようございます!

昨日まで長々とお休みを頂き誠に申し訳ございませんでした。

本日より平常通り営業致します。そして、今週末の感謝祭につきましても予定通り行いますので、是非!是非!おいで下さいませ。


6月1日。実は当店、蔵之介の誕生日です!
2007年の6月1日にこの場所で最初のお客様をお迎えしてから、4年の月日が経ちました。

本当に多くのお客様に支えられ、ここまで店をやって来る事が出来て感謝しております。どうぞ、5年目の蔵之介も見守って頂ければ幸いです。


月も変わったという事で、はい!お約束通りに の登場です。
6月からの新メニュー
IMG_0144.jpg 梅おろしぶっかけ
これからの蒸し暑い季節でも、サッパリ!さらさら食べられる一杯。毎年、大爆発の人気メニューが本日より。

お休みしていた関係で、タコちくかけうどんもまだまだございますのでご安心下さい。(現在庫終了)


さあ!5年目の新たな目標と気持ちを胸に…頑張ります。

しまっていこう~!
  1. 2011/06/01(水) 10:10:07|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

営業日カレンダー

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する