おはようございます!
今朝も一段と寒くこの冬一番だとか…後何回このフレーズ聞くのか?でも、明日からは平年気温よりも上がり10℃を超える日が続くようです!2~5℃違うとだいぶ体感も変わってくるといいます。はて、体感、体験してみるべ~
先週より体調不良が続いていましたが、昨日の定休日に最低限のやる事だけ済まして横にと思って午前中から。それでもようやく布団に横になれたのが15時くらい…そのまま意識をすぐに失い夢の中へ。起きたら20時!家族も心配して放っといてくれた。夕食も程々に、再び就寝。
お陰で元気も出てやる気も!まだまだ、万全ではありませんが様子見ながら頑張ります。
時間も無くなって来ましたので…
寒いですが是非!温かいうどん食べに来て下さい。
皆様のお越しお待ちしております!
- 2011/01/31(月) 10:26:34|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
おはようございます!
早朝は曇っていましたが、今は太陽もちゃんと顔出してますね!だた、寒いのには変わりないようで、今週末は寒気が一気に流れ込むようです。お出かけの方は防寒対策して風邪など引かないようにお気をつけ下さい。
風邪と言えば、私の体調も…昨日よりはだいぶ良くなって来ました!ご心配の声を沢山ちょうだい致しましてありがたく思っています。明日は定休日なのでゆっくり静養に充てます。
さて、今日は土曜日ですので
さぬきの夢2000 の日です!先週は早々に、この夢2000が売り切れてしまいましたが今日は寒いのでどうかな?
スタッフ一同!温かくお客様を迎え、食べても温まって頂けるよう全力で営業致しますので是非、ご来店下さいませ。
では、皆様のお越しお待ちしております!
- 2011/01/29(土) 10:29:10|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気ですが、かなり寒いですね。最高気温も7℃までしか上がらないようです…。
この所の寒い日が続いてるせいか、実は二日前くらいから体調があまり良くないのです。動ける範囲ですが、時折むかつきなどが…今週も今日を入れて後二日!なんとか頑張って、週末はゆっくりしたいと思っています。
昨日は、開店前からお客様が何組も待っていて下さり、アレ~土曜日でも無いのになんて考えながら開店!あっという間に満席になり14時のお昼の閉店まで。とても忙しくさせて頂きました。
変わって,夜はと言うと…寂しい限り。ただ、うどん仲間さん達が駆けつけてくれ、岡山に帰るTさんのプチ送迎会!公私共々お世話になりました。
さて、今日もとても寒いですが頑張っていきましょい!
皆さんのお越しお待ちしております。
- 2011/01/28(金) 10:13:11|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おはようございます!
今朝も快晴!昨日の北風もおさまり日中は過ごしやすいのではないでしょうか?
さて昨日、お昼の営業を終え夜の準備をある程度すまして、メールチャックなどして少し横に…数分後、入口のドアが開きまた、どっかのセールスだろうと振り向きもしなかったのですが『お~い!元気しよるか~?』ん。ん。ん。何故,讃岐弁?振り向いた瞬間…一瞬現場から逃げ出したくなりました。うわ~修業先の師匠家族ご一行様が次々と入店。。。
連絡無しで来るのは、この人の得意技なんですが、この人数さすがにビックリ何処ではなく圧巻。
『最近TVに出て、調子に乗ってるんじゃないかと思ってのぅ~』と、どっから聞いたか分からない情報を次々と。約2年ぶりの再会でしたがお元気そうでなによりでした。いい加減、良い歳して子供じみた事止めて下さいよ~とお別れ。30分くらいでしたが一気に一日分の疲れが…今日はスカイツリー&ディズニーだそうです。楽しんで下さい!
さて、今日も頑張りましょう!あの方が突然来るかもしれないので気を引き締めて…皆様のお越しお待ちしております。
- 2011/01/26(水) 10:21:54|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おはようございます!
今朝も時間に追われてる…短めで!
今朝もいいお天気!しかし、寒いですね~路面が凍結していた所もありました…今も北風が吹き道行く人もコートの襟立てて足早にって感じです。昨日より若干上がると言ってましたが、体感は今日の方が寒そうだ。。。しっぽくうどんが良く出るかな?
是非!食べて温まりに来て下さ~い

皆さんのお越しお待ちしております!
- 2011/01/25(火) 10:19:01|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は曇り空です。。。久しぶりのような気もしますが、昨晩の雨の方がもっとですね!何日ぶりだったのでしょうか?この後、お昼頃から太陽が出て少し過ごしやすくなるそうです。乾燥は続いていますので風邪などにご注意下さい。
さて、先週の土曜日ですが開店と同時に満席になり、中休みが少しあったものの忙しさが閉店間際まで。お一人で数種類のうどんを召し上がる方が多かったのが印象的。寒い中、多くのお客様が外でお待ち下さり本当に感謝しております。14時50分に近所のご夫婦さんが最後で麺売り切れ。先週の土曜日の1.5倍ものお客様が来て下さりました。
一番人気だったのは
牛ごぼう肉つけうどん平日よりも土曜日に人気が高まる一品です!
さて、今日も寒いですが頑張ります!太陽が出ないと窓から見る外も一段と寒そうに思えます…暖まりにどうぞお立ち寄り下さいね!
- 2011/01/24(月) 10:16:42|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝もいいお天気!スッキリ快晴です。
ただ、朝から少しブルーに…いつものように電車で出勤!土曜日ともあり車内はガラガラ。ゆっくり座って新聞で日本勝利に酔いしれていたら車内アナウンス『只今、新宿駅にて人身事故発生の為、山手線上下線とも運転を見合わせます…。』ってオイ!香川の2ゴールでニタニタしてる場合ではない。池袋には何とか辿り着き、二駅先の高田馬場へまではバスか地下鉄の副都心線で西早稲田まで行く2択!迷わず地下鉄を選択したものの、電車が中々来ないうえ超満員。。。さっきまでの快適さは何処へ…西早稲田よりトボトボ歩いて店までようやく到着!普段より30分遅刻でした。。。で、本日も時間がありません。。。
土曜日ですので夢2000の日です!遅刻してもバッチリ仕込み終了。天気も本当に良さそうなので、皆さん家に閉じこもっていないで外に出ましょう!ついでに蔵之介に寄ってくれたら嬉しいです。山手線も現在は問題なく動いているようですよ~
では、皆様のお越しお待ちしております!
- 2011/01/22(土) 10:19:01|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気!何日、雨降ってないのでしょう?この先も、しばらくは好天に恵まれると朝のニュースで。日差しの下ではポカポカ!ちょと陰に入るとひぇ~!な日中だそうです。何だか風も強うそうだ!
さて新メニューの
しっぽくうどん の勢いもだいぶ落ち着いてきました。でも、日のダントツトップは変わりないのですが爆発力が落ちた(笑)店主としてはちょっぴり安堵。
やっとこ写真が撮れましたので

具沢山です。

あっぷっぷ!
ではでは!時間も無くなって参りました。
寒いですが、皆様のお越しをこの“しっぽく”うどんと共にお待ち申し上げております!温まりますよ~
- 2011/01/21(金) 10:17:45|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝もいいお天気ですね!何日、好天に恵まれているでしょうか?空気も乾燥しているので洗濯物よく乾きそうですね!火の元にはご注意を。
さて、本日も時間があまりありません。。。
昨日は大爆発までいかなかった
しっぽく。今日もバッチリ仕込んでますので是非、食べて温まりに来て下さい。
写真を撮ろう!撮ろう!と思っているのですが、売り切れだったりと中々チャンスがなかったので今日こそ!
では、今日も張り切って頑張りま~す。
- 2011/01/20(木) 10:08:27|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝もいいお天気ですね!爽やかに仕込みが一段落致しました。今日は暖かな日中だそうです!思い切って外に出てみましょう何か発見があるかもですよ。
さて昨日、11時の開店前に3組の2名の女性の方々がお待ちでした。総勢6名様が開店と同時に入店し、注文!何と5人の方が“しっぽく”でした。今、思えばプロローグ!12時前に満席になり、男女問わず“しっぽく”の連発。この辺で『ヤバいかな?』と少し不安になりましたがどうにもならず、その後も…。前日の初日に食べて下さったOLさんが会社の同僚の方を連れて来て下さり団体で、もちろんオーダーは全て“しっぽく”。12時40分前日の一日分の量を売り切ってしまいました。。。
本当にビックリ!!しかし、これだけ一品に偏るのも店の店主からしてみるとどうなの?と思ってしまうのも事実です。でも、ありがたい事ですね素直に!今日も昨日の倍の量を仕込みましたので、いざ!
それでは、時間もあまり無くなってきましたので。皆様のお越しお待ちしております!
本日、夜の営業は都合によりお休みです。宜しくお願い致します。
- 2011/01/19(水) 10:19:39|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もスッキリいいお天気!寒さは相変わらずですが空気がとても乾燥しています。先日、あるOLさんが『うどん屋さんは湿度があってお肌に良さそう~(笑)』なんて。釜でグラグラ湯を沸かし続けているので、確かに年中湿度は保たれていますが梅雨の時期は地獄です…。今日も!お肌に良くて、食べて体が暖まるうどん屋さんでお待ちしておりま~す!
さて、昨日スタートした
しっぽくうどん 昼夜オーダー頂いたうどんで41%を占める(凄い割合です)大爆発でした!閉店前の常連さんのYさんすみません売り切れで、忙しくて中々来れないかもですが今度は全身に電機が走る旨さですので治療しに来てね(笑)。
冗談は置いておいて、女性の方中心にご注文を多く頂きました!今日もタップリ仕込みましたので食べて下さいね。本当に体がポカポカしますよ~
さあ!今日も頑張りますよ~昨日はしっぽくの写真も撮れずでしたので今日にでも。張り切って行こう!
お知らせ!明日19日は都合により
夜の営業はお休みです。
- 2011/01/18(火) 10:17:31|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おはようございます!
毎週のようですが時間の無い月曜日…短めで!
今朝もスッキリ快晴の東京ですが、相変わらず寒いですね。昨日の日曜日は冷え冷えでしたね~まさに極寒。今日は気のよりは上がるようですが10℃にいかないとか。インフルエンザも流行ってきているみたいですので体調管理に心がけたいと思います。
さて、そんな寒い日にはピッタリのメニューが本日より登場致します!
しっぽくうどん こちら関東ではあまり耳にしない呼び名かと思いますが、本場讃岐では冬の定番!根菜を中心に鶏肉や椎茸お揚げといった具材を、ダシで煮込んでうどんにかけて食べる本当に体が温まる一品です。
関東では“けんちん汁”に近いですね。食べたら本当にポカポカになりますので是非!
さあ!今日も一日寒いですが負けずに頑張ります。皆様のお越しお待ちしております!
- 2011/01/17(月) 10:14:36|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝も晴れ~!でも、夜から明日にかけては大荒れのようです。出かける用事が沢山あるのでちょっぴり心配です。
さて、本日は土曜日!
さぬきの夢2000の日です。
そして、15日ですので
年明けうどんが本日で終了です。このコラボで食べれるのも土曜日だけですので、まだ食べてないという方!是非に。

そうそう、twitterでとても良いつぶやきを発見!
東西線アナウンス「受験生の皆さま、緊張されるかと思いますが、リラックスされてセンター試験を受けられることを願っております。まもなく、早稲田です!」素敵ですね!こういう気持ちいつまでも持っていれる人間に成りたいものです。
受験生の皆さんセンター試験頑張って下さいね~良かったら帰り食べてって!
では、夢を打ちますので!皆様のお越しお待ちしております。
- 2011/01/15(土) 10:24:31|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝もスッキリ晴れていますが、この週末はお天気下り坂だそうで、もしかしたら弱い雪の可能性も…勘弁して~
この寒さで、水も本当に冷たい。。。麺のヌメリを取る水洗い時も気を付けないと、一瞬にしてカチッ!と締まってしまう。
ホースを延ばして水を出しながら、釜や床を掃除する時も手が真っ赤。。。終わった後はパンパンって感じです。早く暖かな春が来て欲しいな~とつくづく!
さて今日も頑張って冷たさと闘い仕事します!
どうぞ皆様、温かなうどん!食べに来て下さいね~お待ちしております。
- 2011/01/14(金) 10:17:23|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も一段と寒い朝を迎えています。布団から出るのが本当に勇気がいりますね~外もまだ真っ暗だし脳も体もシャキッ!とするまでに数時間かかっているような…ん~
このブログを書きながら、片手でサンドイッチを食べるのが私の朝の習慣。もちろん朝食です!朝起きてすぐには食べられないので少し動いてから。ようやく満たされた感が!これで脳も体もお腹も頑張れそうです。
さて、昨日のお昼の営業後に雑誌の取材を受けました。
今回はメンズファッション誌『SENSE(センス)』という若者向けの雑誌だそうで、その中の「男のガッツリメシ。」というコーナーで“うどん”が特集されるそうです。3月号に掲載予定!発売は2/10って言ったかな?
当店の他にも10件以上のうどん屋さんが載るので是非、見てみて下さい。
さ~て、今日もがんばろうー!寒いですが負けないように。
あっ!年明けうどんは土曜日までですのでお早めに。
年明けうどん
- 2011/01/13(木) 10:17:17|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も快晴の東京です!昨日はバタバタでブログの更新が出来ませんでしたが、書こうと思っていた、この寒さ…寒波はいつまで続くのか?
昨晩の帰り、駅で半袖&短パンの若い男性!さすがに『大丈夫か?』と。
さて昨晩の事、練馬のうどん屋さん『エン座長谷川』の大将と関係者の方々がご来店!何度かお会いして面識はあったものの、ゆっくりお話する機会もなく昨晩はいろいろなお話が出来き㊙話まで聞かせて頂きました。長谷川さんの方のお店には、私も行った事が無いので近いうちにとお約束して!
そうそう!本日から平日も夜営業を開始するそうです。是非、食べに行って下さいね~お互い頑張りましょうね!
さて、時間が来てしまいました。今日も張り切って!寒さに負けず!笑顔で!
あっ!今日は取材も午後に入ってるんだ~頑張らなきゃ!
詳細はまた今度。
- 2011/01/12(水) 10:21:07|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝も快晴の東京!今年最初の土曜日営業です。もちろん『さぬきの夢2000』を今年もやりますよ~!
バッチリ仕込みしましたので、是非!夢2000で年明けうどんなんていいかもですよ。
さて、昨日も前日の記録を塗替える大忙しなお昼の営業でした。多くのお客様ご来店、そして寒い中外でお待ち下さりありがとうございます。本当に感謝しております。
2011年、幸先の良いスタートを切れていますが、油断せずに気を引き締め本日もうどん業に勤しみたいと思います。
仕込に追われていますので今日はこの辺で。
皆様のお越しお待ちしております!
- 2011/01/08(土) 10:15:09|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝もスッキリ快晴の東京!しか~し、寒い!!昨晩から厳しい寒さが続いていますが、日本海側の方々ももっとでしょうね…正月開けから春が待ち遠しいな~
昨日、 2011年の最初の営業!
何と!平日最多記録タイの大忙しのお昼となりました。12時前までは普段と変わらぬ勢いでしたが12時を過ぎた途端…寒い中、外でお待ち下さった多くのお客様ありがとうございました。
14時の閉店まで途切れる事無く、バッタバッタ初日でした。。。
『お正月から早くココのうどん食べたくて食べたくて…』『昨日、来たけどやってなかったから…』『今年も美味しかったですよ~!』などなど嬉しい言葉を多くのお客様に掛けて頂きました。今年もより地域の皆様に愛される蔵之介で行きたいと思っています。
夜営業は、御予約もあり20人前弱でのスタート。開店直後から…18時半麺完売の大満足の一日でした。しかし、夜に来て下さった常連さんなどには本当に申し訳ないと思っています。是非、お電話下さいね。
ある常連さんに帰り際『お正月、休み過ぎだよ!』と…すみません。また今日から頑張ります!
と言う事で最高のスタートを切る事が出来ました。良い日ばかりでは無いのが商売ですが、節目に良い事があると『いける!』と勝手に思ってしまう性分。長く続けばと…
さあ昨日、爆発的人気だった
年明けうどん 15日までやってますので是非!

美味しそ~

アップで!
皆様のお越しお待ちしております!
- 2011/01/07(金) 10:17:49|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝も快晴の東京!朝はさほど寒くありませんが、午後から北風が吹き気温も上がらないようです。明日の朝は、この冬一番の冷え込みだとか…凍らないでほしいものです。
さあ!2011年の初練り&初踏みを終えて、じっくり只今、熟成中!あとは初打ちをして…久しぶりの製麺でウズウズしていた気持ちも体も解き放たれました!やはり、うどん屋していた方がなんとなく落ち着くもんです。。。
てな事で、バッチリ!完璧!に2011年の初営業の製麺をほぼ終えました。どうぞ!皆様、お誘い合わせの上、初うどん食べに来て下さい。
初うどんと言えば、今日から15日まで
『年明けうどん』を昨年に引き続きメニューに加えております。
一年の幸せを願い!笑顔で新春を祝いながらいかがでしょうか!
さて、初打ちのお時間です!一年の始めですので、いつも以上に心を込めて…いきま~す!
- 2011/01/06(木) 10:16:08|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
だいぶ遅くなりましたが…
明けましておめでとうございます!本年もどうぞ『うどん蔵之介』を宜しくお願い申し上げます。
既に1月5日。お仕事されている方ばかりだと思いますが、当店は明日より2011年の始動です。
早朝より買い出しに行き、仕込みの真っ最中ですが一息つくのにブログのアップもと思いPCの前にやって来ました。
この年末年始は毎年のごとく予定も無く、大晦日まで自宅&店の大掃除。無事に大型の亀山3Dも設置されたは良いが、部屋の大きさとの対比がおかしく目が疲れる…そのうち慣れます!と業者の方。。。まあ、家族も喜んでいるので良かった事に。
大晦日に実家の神奈川へ行き、そのまま年越し。カウントダウンの前に皆ダウン…一人で紅白に格闘技にジャニーズと番組をハシゴしながら年越し。
元旦は何故か深夜までTV観てたのに目が覚めて、忘れ物を取りに高田馬場の店まで!
元旦の早朝の東名&首都高はガラガラのスイスイ!助手席にカメラがあったので思わず

2010年開通の首都高C2環状線

東京ICを過ぎた二子橋付近 遠くに初富士!
新年からぶっ飛びの良いドライブでした。
二日は毎年恒例の寒川神社へ
毎年、初詣はココなんですが今年は比較的、空いていました!

それでもいいお天気でしたので、時間が経つにつれ賑わい…

今年のご祈願も終了し帰宅。
それからは飲んで寝ての充実の寝正月を満喫。
って感じであっという間。体重と期待だけ膨らまして…明日から頑張ります!
明日から15日までは
『年明けうどん』!新メニューは昨年人気だったつけ麺
『牛ごぼう肉つけ』が復活!
九条ねぎと鶏ゆずうどんは1/15までで変わって、あの香川の冬の定番が!!乞うご期待。
日本酒も新年にちなみ、
プレミアムなヤツ

が冷蔵庫で控えていますので是非!明日より皆様のお越しお待ちしております。
今年も一年、宜しくお付き合いのほどお願い申し上げます。
- 2011/01/05(水) 15:03:30|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4