fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

発表 第一位!そして~

こんばんは!

いよいよ2010年も残すとこあと数時間!年越し前に、酔っぱらう前に、紅白前に発表します!

蔵之介の2010年重大ニュース!

ご興味の無い方はまたこの辺でね(笑) 来年もお付き合いくださいね!

じゃ~ん!第一位
出会い

あ~鉄板だ!上手く奇麗まとめた!とか言わないでね~
今年の2010年は本当に出会いの年でありました。
もちろん毎年のようにお客様との日々の出会いもそうですが、今年につきましては、自分から一歩踏み出しプライベートも含め色々な場所で、色々な方々とお会いする機会が出来ました。
それは「うどん」の単純なキーワードで多くの方々深く深くとつながることができました。

まずは6/15より始めたtwitter!うどん屋の店主がつぶやく事です。今でも大した事つぶやいていませんが、北は北海道、南は九州のうどん店主の方々と、たわいもない日々のコミュニケーションが図れ、同じ悩みや同じ苦しみ、同じ嬉しさ同じ喜びを共感することが出来た事が明日への活力になった事は間違いありません。

そして、5月後半に初めて参加させて頂いた「極東うどんミーティング」です。この会は、うどん店主はもとより、製粉会社の方、うどん評論家の方々、そして何よりうどんファンの方々皆さんで作っている関東独自の会です。難しくちょっと書きましたが誰でも、うどんで楽しく語れれば参加出来ます!
この会に参加して、うどん屋さん同志の横のつながり!皆、競うあうかのように熱い!それが無性に楽しくて面白い。え~マジ!の連発でとても新鮮なんです。ファンの方々もセミプロ?と思う方や、オタク&マニアの方々。。。おもろいですよ~

ってな感じで、紅白も始まってしうまったのでこの辺でね!

しかし、今年のこの出会いは一生涯のお付き合いになると確信して新年を迎えたいと思います。

来年も皆さん笑顔でお会いしましょうね!
では、良い御歳を~そして2011年皆さまにとって最高の年となりますように・・・

一年間、このたわいもないブログにお付き合い頂きまして心より感謝申し上げます。

うどん蔵之介 主人
  1. 2010/12/31(金) 19:33:56|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

発表第四位~第二位!

こんにちは!

本日、12月30日夕方です。
昨日のお昼で2010年の蔵之介の営業が無事に終わりました。
年末の最後にと多くの常連さんなどが顔を見せに来てくださり14時閉店の少し前に用意した麺が全て完売!有終の美を飾る事が出来き本当に嬉しく思います。感謝~!

今日は朝から自宅の大掃除!お昼前から市場と取引の酒屋さんに買出し&ご挨拶。
一般道は比較的空いていましたが、お店は何処もいっぱい!市場は整理券まで配っての入場制限。。。何とか目的の鮮魚や野菜をゲット!酒屋さんではプレミアな日本酒を何本も!!!Iさんありがとさんです。来年も宜しくね!

新年の日本酒ラインナップ期待してください!正月に飲まないようにしなきゃ。。

さて、もうやめようかと思っていた 蔵之介の2010年重大ニュース!
またまた一部のお客様から「早よ~せい!」と尻叩かれていますので、発表します。

ご興味の無い方はまたこの辺で(笑)

第四位
メディア

今年は、雑誌2件、うどん専門本1件、TV出演1件、企業社内報2件とメディアではありませんが、ちびっこ小学生の取材1件と露出の多い一年となりました。
全ての取材とも、自分が思っている以上に書いてくださってたり編集してくださってくれ過大評価に少々恐縮しています。

その中でも、6月に発売された「おとなの週末」は凄い反響でした。見開き半ページにド~ン!でしたので2~3ヶ月は、電車を乗り継いでや遠方から車でと多くのお客様がお越し下さり、特集された“熟卵カレーうどん”は爆発の日々。店内がいつもカレー臭につつまれていたのが良い思い出です。

11月のTVは、もう触れるのに勘弁してください。緊張した~

来年も当店の趣旨やコンセプトに合う取材であれば喜んでお受け致します。(中には本当に酷い依頼もあったりするんです。)
本当に取材関係者の皆様、そして、取材時にご協力して下さったお客様にも感謝しております。
そして、小学校の親子さん楽しく美味しく作れてよかったですね!私も感動しましたよ~



第三位
体調

今年も7月1~2日と体調不良により臨時休業してしまいました。
前年も二度、臨休したので今年こそは!と心に誓い日々の生活も少し心がけていたのですが...ダウン。容体も今回は入院騒動まで発展してしまったので、私だけでなく家族やお客様にも心配をかけてしまいました。
いろいろな方々にアドバイスや助言を頂きましたので、来年こそは健康を第一に一年を過ごしたいと思っています。

開業から3年半。夢中で突っ走ってきました。これからも性格的に猛進してしまうと思います...少しだけ余裕を持って、足元見て、時には休憩して、遠回りや寄り道して、でも行く所&行く時は全力で!そんな感じで2011年駆け抜けたいと思ってます。こんな蔵之介ですが皆様、お付き合いのほど宜しくお願い致します。



第二位
さぬきの夢2009

もう、あまり言うまでも無いでしょう!
今年、うどん職人としてダントツの衝撃でした。

開業して一年半、目標を見失いかけて香川に行った時に坂出の「日の出製麺所」さんにお邪魔して食べた“さぬきの夢2000”これが出会い。修行時代からこの小麦粉は知っていましたし、製麺ももちろん経験済みでした。ただ、難しい...扱いにくい...コスト高...と良い所まったく無いと思っていたのですが、食べた瞬間!何だコリャ~が感想。
それから東京に帰り、新たな目標も見つかり、土曜日限定で船出!当初は反応もいまひとつ。しかし、うどんマニアさんやオタクさんの口コミにより一週間の中で一番、暇で寂しかった曜日を逆転させてくれました。それから月日が流れ...

今年はその、日の出の社長さんも来店してくれたし、香川の取引している製粉会社さんも色々バックアップして下さったのような一年でした。

さぬきの夢2009 正式に発売出荷されるのは三年後ですが、未来に繋がる!夢が広がる!そんな期待が。
讃岐の方の思いだけではなく、私自身の夢も乗せて~


さあ~いよいよ残すは第一位のみ!
でも、長文で疲れたのでまた...引っ張ってる訳ではありません。。。
明日にでも!明日やらないと今年中に発表できないのか~

では、明日。
  1. 2010/12/30(木) 17:27:50|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

年内最終営業です!

おはようございます!

スッキリ晴れている東京!電車も幹線道路も空いている。ただ、高速道路は既に渋滞何十キロとか、今日が帰省のピーク?空も新幹線も予約でいっぱいと朝のニュースで。天気も明日から元旦にかけては大荒れ?だって。何事も無ければ良いが!

さて、今年もいよいよ三日となりました。当店も本日のお昼の営業をもちましてお休みに入ります。この休みの期間は特に予定はありません。。。悲しい。。。
店&自宅のお掃除が年明けまでの使命。その間に11月のエコポイント半減前購入した3D亀山くんが来るはず!元旦からは実家で寝正月かな?そんな予定で2011年を迎えようとしていますが、今日もう一踏ん張り!頑張りますよ~

今年最後の営業日。いつも以上に心を込めて!一年の思いも込めて!美味しいうどん打ちますので是非是非、お掃除の途中で!お買い物の途中で!帰省前に!お立ち寄り下さいませ。

張り切って行こ~!

年末年始の営業予定

12/29(水)  お昼のみ営業(11:00~14:00)
12/30~1/5 まで お休み
1/6(木)    通常営業

宜しくお願い致します。
  1. 2010/12/29(水) 10:08:19|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

夜は今日までよ!

おはようございます!

今朝も寒い朝を迎えました。天気は快晴!室内に居ると本当に気持のいい日射しですね。青空で富士山もハッキリ肉眼で拝めました!夜は少しだけ下り坂のようです。

さあ!今年も残す所4日。当店も本日で夜営業は終了!お昼は明日まで。予想通り12月はあっと言う間に過ぎ去ろうとしています。どうなんでしょう?仕事納めの会社は、今日が多いのか?明日か?まあとにかく最後に蔵之介で“うどん”食べて行って下さ~い!

さて、今日も夜は”うどんすき”の御予約が5連ちゃんで入っています。最後の最後まで皆さんに喜んで頂けるよう全力で頑張ります!
夜は今晩が最終です!是非、是非食べに寄って下さい。

皆様のお越しお待ちしております!

年末年始の営業予定

12/29(水)  お昼のみ営業(11:00~14:00)
12/30~1/5 まで お休み
1/6(木)    通常営業

宜しくお願い致します。
  1. 2010/12/28(火) 10:16:00|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

寒い~クリスマス!

おはようございます!

今朝はとんでもなく寒いですね~クリスマス気分が一気に吹き飛ぶ…その分、空気は澄んで富士山くっきりでした。

さて、本日が2010年最後の土曜日!最後の“さぬきの夢2000”の日です。今年も一年間、土曜日だけですが続けてこれました!
10月後半からは後継品種の“さぬきの夢2009”も登場して、この小麦粉の将来性&期待感を感じる事のできる一年ではなかったでしょうか。讃岐の方々の思いのこもったこの小麦粉!どうぞ皆様食べて下さい。
来年も土曜日限定ではございますが続けて行きます!

今日、明日で大掃除!なんて方もいらっしゃるかと思いますが、いよいよ年の暮れですね~スーパーもクリスマス商品からお正月の食材へと目立つようになってきました。掃除の合間や買い物ついでに、どうぞお立ち寄り下さいませ!

さあ!今日もがんばろ~寒さを吹き飛ばせ!
  1. 2010/12/25(土) 10:16:20|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

合同で!

おはようございます!

今朝も例のごとく時間がございません…

スッキリ晴れている東京!しかし、今晩からは寒気が流れ込みクリスマス寒波だそうです。相当、寒いらしいのでお帰りが遅い方や、夜外出を予定されている方防寒対策をしてお出かけ下さいませ!

さて、昨日は祝日でお店はお休み。昨日ブログにも書いた通りパタパタと師走らしく走り回りました。

その晩、私が言い出しっぺでなんと!『うどん屋合同忘年会』が高円寺の元モデルご出身の店主が作るうどん店で、盛大に『うどん懐石』に舌鼓。うどん店主が3人+奥様!粉関係の方!ファン代表ご夫婦!と聞いただけで尻込みしそうなメンバーでしたが飲んで語り合ってとあっという間の5時間!!
ご参加下さいました皆様、そしてお店の方々本当にありがとうございました。二日酔いではありませんか?
私は大丈夫ですよ~

って事で、12月を満喫した一日!今日から再びラストスパートです。一気に駆け抜けたいと思います。
皆様のお越しお待ちしております!
  1. 2010/12/24(金) 10:23:13|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

発表 第五位!

こんにちは!

皆さんどんな祝日をお過ごしですか~

私は、久しぶりに店に一度も行かない休日を過ごしています。買い物や家の大掃除に子供の自転車教習と楽しんでいます!

さて、先日発表すると言ってほったらかしだった 蔵之介の2010年重大ニュース!でもとパソコンに。
一部のお客様から「早よ~せい!」と尻叩かれていますので、1~5位までにランク付けしました。

ご興味の無い方はこの辺で(笑)

第五位
一眼レフカメラ
今年の4月に始めは子供の成長記録にと買った!池袋のヤマダとビックを往復する事4回。値切りに値切り?最後は私が根負け~高額な買い物を・・・。いろいろプロ&アマの方々から教えを頂き、今は子供よりも蔵之介の新メニュー撮影が主となっております。今からでも経費計上しようかな?
では、ど素人の今年の記録をどうぞ!
IMG_0144.jpg
今年も夏を沸かせた「梅おろしぶっかけ」

IMG_0154.jpg
蔵之介!初夏の風物詩 山形より「天然山菜のてんぷら」

IMG_0282.jpg
今年初挑戦のつけ麺! 「冷しゃぶごまつけ」

IMG_0303.jpg
爆発続くファンも多い 「肉味噌温卵ぶっかけ」

IMG_0596.jpg
これがベストショットの呼び声も! 「きのこの旬つけ麺」

IMG_0650.jpg
当店の冬の顔!絶大なる人気! 「九条ねぎと鶏ゆずうどん」

いかがでしょう?食べたくなったでしょ~!では明日、蔵之介でお待ちしております(笑)。

第四位からはまた突然に!さて、出かけよう~
  1. 2010/12/23(木) 16:31:19|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

散々…!

おはようございます!

今朝は、昨晩から降っていた雨も止み今は太陽も!でも、意外にも強い雨でしたね~久しぶりに濡れました。。

昨晩、履いていたスニーカーは濡れていたので、違う靴で家を出たのですが濡れた路面に一歩踏み出した瞬間にウァ~!と…靴底に穴が…しかも両足。。。一瞬にして今日って最悪~!!と、まだ一歩なのに…すぐに家に戻り靴下から履き替え、ブーツで初出勤!いつも乗る電車の背中を眺めまた…あ~

てな感じで朝から散々ですが、こんな日は後から良い事が!と勝手に思って仕事します。

このままいいお天気で気温も高めだそうです!気を取り直して張り切って行きま~す。

皆様のお越しお待ちしております!

年末年始の営業予定

12/29(水)  お昼のみ営業(11:00~14:00)
12/30~1/5 まで お休み
1/6(木)    通常営業

宜しくお願い致します。
  1. 2010/12/22(水) 10:18:16|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

雨の後、寒くなるって!

おはようございます!

だめだ~時間が無い…。超!短めで。

今朝はいいお天気!今も太陽の日射しタップリですが夕方からは雨だそうです…この雨を境に一気に気温も下がりクリスマスの頃には真冬の寒さだそうです。。。まあ暖かいクリスマスもどうか?と思いますがね。

今週、来週と駆け込みで『うどんすき』の御予約を多く承っております!これから一段と寒くなるようですので、やっぱり鍋は欠かせませんよね!温まって下さい。

さて、時間が無いのでうどん打ちます!皆様のお越しお待ちしております。

年末年始の営業予定

12/29(水)  お昼のみ営業(11:00~14:00)
12/30~1/5 まで お休み
1/6(木)    通常営業

宜しくお願い致します。
  1. 2010/12/21(火) 10:19:26|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

人の怪我見て…。

おはようございます!

今朝もいいお天気です。一週間の始まり月曜日!気温もグングン上がりポカポカ陽気になるとの事。嬉しいですね~今週は祝日やクリスマスとイベント盛り沢山!風邪など引かぬように楽しく過ごせればと思ってます。

今朝、仕込をしていたら8時半くらいかタクシーが店の前で止まり…ふと見ると同じビルの建設関係の仕事してる若いお兄ちゃん。えっ!松葉杖。。。どうしたの?と聞くとスノボーで…と、ありゃ~年末年始とただでさえ忙しいのに大変だ。そんな光景を目の当たりにして、生地を踏み踏みしながらふと・・・もし自分だったら、こうして生地も踏めないし、営業も出来ないだろうなぁ~と思ってしまいました。
普段は思うように何不自由なく動く手足。怪我をしてから思う大切さ!骨折などしたら本当に一ヶ月どころでは無く休業となるんだと…家族もいるし本当に気を付けなければ!
『動けないのでお昼食べに行きます!』とお兄ちゃん。待ってるよ~早く治してね!

さあ!元気に頑張りましょう。ポカポカ陽気なら少しは冷たいうどんも出るかな?いや、やはり温かいのだろうか?さて、どっち!皆様のお越しお待ちしております。
  1. 2010/12/20(月) 10:17:33|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

二日酔いには!

おはようございます!

今日もスッキリ晴れた土曜日!しかし、寒いですね~
今日から私物一番の防寒ダウンを着て来ました。今年いっぱいは我慢と思っていましたが、早朝の寒さには勝てず…押し入れから出しクリーニングカバーを外して…とお陰でヌクヌクで出勤!今は日射しがある分暖かく感じそうです。このままいいお天気で~

さてさて、忘年会シーズン真っ盛り?ですが、皆さん飲み過ぎていませんか?コンビニでも最前列に”ウコンの力”が!便乗?そうは言わないですね(笑)売れる商品を全面に!商売の基本かもしれません。
当店では何だろう?二日酔いには“梅干しうどん”サッパリ胃にも消化にも優しい一品です。 なんてね!

さあ!今日は土曜日。さぬきの夢2000の日です!40食バッチリ製麺終わってますので是非!皆様、食べに来て下さい。お待ちしております!
  1. 2010/12/18(土) 10:23:49|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年末年始の営業予定!

おはようございます!

今朝は寒~!布団から出るのもいよいよ勇気がいる寒さとなって参りました…。よっていつもの電車に乗り遅れ、店に着いてもお茶&ダシの沸きが遅い…生地も硬くなりがちなので気合い注入…で、何とか追いつき、こうしてブログの時間も少し確保!

今日は最高気温10前後。。。晴れ間はある物の厳しい寒さのようです。温かいうどん食べてほっこりしに来て下さい!

さて、いよいよ今年も終盤戦!今日が忘年会のピークとの噂も聞きました。残り少ない2010年!大事に風邪など引かぬように心がけ!


年末年始の営業予定

12/29(水)  お昼のみ営業(11:00~14:00)
12/30~1/5 まで お休み
1/6(木)    通常営業

宜しくお願い致します。
  1. 2010/12/17(金) 14:42:07|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今日は太陽!

おはようございます!

今朝はいいお天気!昨日は午後には回復して気温も上がると言ってましたが…雨は止んだものの太陽は?といった日中でした。
今日は、これでもか~というくらい太陽が出ています!しかし、寒い~日本海側や東北では大雪の恐れ!北九州でも降るそうです…関東地方も夜は寒気が流れ込み明日、明後日にかけて一段と冷え込むそうです…嫌だ~

そんな冷たい雨の昨日は、お昼はまずまず!多くのお客様が食べに来て下さったのですが、夜に撃沈…。この所、忙しかった夜営業でしたがサッパリでした。でも、その分他の事に時間が割けたので良かった?営業的にはちょっと休憩。今日からまた復活を心に誓い頑張ります!今晩は“うどんすき”の御予約も入ってるのでね。寒いようなのでピッタリ!温まっていって下さい。

さあ!今日も頑張りますよ~窓から外を見ると日射したっぷりで暖かそうに見えるのですが…食べて体の中から温まってほっこりしてくださ~い!

皆様のお越しお待ちしております。

  1. 2010/12/15(水) 10:15:50|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シーズン真っ盛り!

おはようございます!

今朝は降ったり止んだりの雨。路面が乾いたので黒板を外に出そうとするとまた降り出す…これを2回も繰り返し…なにやってんだか?早く止むなら止んでくれ~ィ

しかし、昨晩は寒かった…帰り、赤提灯でおでん&熱燗の誘惑にあと一歩のところで踏みとどまりトボトボ帰宅。電車内はいい気分のサラリーマンさんが多く、車内はアルコール臭で充満。。。忘年会シーズン真っただ中ですもんね!今年一年笑って語り合えば酒も進む!いいな~&クソ~の山手線でした。

さあ!当店も今週が夜の予約の山場。“うどんすき”に“席予約”と本当にありがたいです!今年一年の笑顔での語らいに、少しでもお手伝い出来れば!と思っております。じゃんじゃん笑って飲んで盛り上がって行きましょう~

皆様のお越しおまちしております!

  1. 2010/12/14(火) 10:19:29|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

若くない…!

おはようございます!

今朝は暗~く寒~く雨降りそ~な、まったく気持ちがのらない朝です…週の始まりだと言うのに…切り替えて!今日も笑顔で頑張ろう!

昨日は日曜日でしたので定休日。
前日の土曜日の営業後に中野に繰り出し、慣れないワインなんぞをグイグイやってしまって深夜のラーメンまで…胃も垂れ全開…もう若くないと心の中でツイートして…復活のため早朝からシャワー浴びてシャキンと立ち直り!入院中の自転車を直して、買い出しに行って店で少々仕込み。その後、東村山まで軽いドライブ&美味しいうどんを堪能しと、なかなか忙しく過ごしました。そんなんで夜は22時にはバタッ。
東村山の高級車お持ちの大将!ご馳走さまでした。家族全員、小旅行に大喜びでした~(笑)

さあ!こんな天気にも来て下さるお客様の為にも!暗い気持ちを吹き飛ばして笑顔で頑張りますよ~

皆様のお越しお待ちしております!
  1. 2010/12/13(月) 10:20:00|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ちょっとM!

おはようございます!

今朝は仕込が押していまして時間が…

スッキリ快晴!今日もいいお天気の東京。気温はどうだろう?予報をチェックも出来ていない…外を見る限り、穏やかな一日になりそうですね!
さて、土曜日ですので”夢の日”です。『さぬきの夢2009』が先週で終わりまして、再び今週から『さぬきの夢2000』です!約一ヶ月半ぶりにこの小麦粉で練りましたが、いや~やっぱり“じゃじゃ馬”です。一つ一つの作業、気が抜けない(いつも抜いている訳ではありません。。。)この緊張感がでもたまらないんです。ちょっとMです!そんなこんなで、久しぶりの再会でしたがバッチリ仕込み終わりました。

先週、土曜日お休みを頂いたので、朝から『今日はやってる?』の問い合わせも多く頂いております。先週の分まで頑張りますので、是非是非!お天気も良いので食べに来て下さい。

皆様のお越しお待ちしております!
  1. 2010/12/11(土) 10:21:41|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

富士さんさん!

おはようございます!

今朝もすっきり!晴れてますね~

昨日の単独事故?のため、自転車は今度のお休みの日まで入院中…。
てな事で、少し早く出て駅まで歩きました!ちょうど薄暗い空から朝日が出るかな?の時刻。遠くに富士山も肉眼でハッキリ見え幻想的(カメラ持って無く…)!!ちょっと得した気分に。当店のお客さんで毎朝、自宅から富士山を撮りブログやTwitterにアップしてくれている方がいらっしゃるのですが、今日のは一段とクッキリ!スッキリ!です。自宅からあの富士山眺めて朝食(タイ焼き)なんて!羨ましい~贅沢~!!

さあ!今日も朝から得しましたので元気にバリバリと働きますよ~

どうぞ!皆様、蔵之介に“温かいうどん”食べてほっこりして行ってくださいませ。多くのお客様のお越しお待ちしております!


  1. 2010/12/10(金) 10:18:22|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あちゃ~!

おはようございます!

寒~い朝ですね!生地を踏むのも団子にするのも気合いがいります。当分の間、この闘いが毎朝繰り広げられる…既に春が待ち遠しい。。。

そんな寒い朝、いつものように自転車でせっせと駅へ向かっていた時、横からいきなり犬が!トップスピードに近い速度。何とか避けましたが縁石に乗り上げ体ごと吹っ飛び~の頭の中はスローモーショ~ン…!こんな時、高校で柔道を選考しておいて良かった!受け身完璧。無傷!もちろん犬も無傷!飼い主が平謝りでしたし、恥ずかしかったので足早に!と思ったら前輪がパンク…あちゃ~
と散々な寒い朝でした。
皆さんも気を付けて下さいね。師走ですので犬も急いでいるようです。。。

さあ!気を取り直して。今日も天気は良さそうです!温かいうどん食べに来て下さい。皆様のお越しお待ちしております!
  1. 2010/12/09(木) 10:16:14|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

じゃ~ん!

おはようございます!

昨晩からの雨もすっかり上がり太陽の日射しもたっぷりです!ただ、気温は低めのようです…昨晩も帰りは寒かった…いろんな意味で大事な時ですから風邪などには注意しなければ。

さてさて、世は年末モード?紙面のラテ欄を覗くと今年の『重大ニュース!』『スポーツ名場面』などなど各局、競い合うように。コレも年末の風物詩ですね!
蔵之介の2010年重大ニュースは?と製麺しながら考えていましたが、『あっ!アレもコレも』『アレ?今年だったか?』と曖昧…そんな時、このブログが役に立つ事に気が付きました!今度の休みでも、今年分読み返して

じゃ~ん!2010年 “うどん蔵之介” 重大ニュース!なんぞ発表しようかと…誰も見ないか~とりあえず考えておきます。。。

さあ!天気も回復し背中をバンバン押してくれているので今日も元気に!笑顔で!頑張りま~す。

皆様のお越しお待ちしております!
  1. 2010/12/08(水) 10:15:54|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

やはり12月だな~!

おはようございます!

曇っていた空もだいぶ明るくなり日射しも!今日は11月上旬の暖かさだそうです。また一週間が始まります!天気もいいので気持ちも乗っています。

今朝、何時頃だろう地震ありましたよね?嫁に聞いても知らない…との事。ん~結構、揺れたような気がしたんですが…夢か?まあ、起こされたくらいで、あまり意味は無いのですが。

さあ!今年もいよいよカウントダウン。プライベートでも12月!例外に無く予定が埋まってきました。年賀状などやらなきゃ行けない事が沢山あるんですが…はたして時間が取れるか?

さあ!今週も頑張っていきましょう。皆様のお越しお待ちしております!
  1. 2010/12/06(月) 10:13:35|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

凄かった!

おはようございます!

いや~今朝は猛烈にスゴイ豪雨でしたね。
高田馬場から店に来る途中も、道路が冠水している箇所もあり靴はビショビショ。近所の飲み屋さん、普段はバイク通勤している方ですが昨夜は帰れなかったようで朝から仕込してました。神田川は溢れんばかり…
しかし、今は急速に回復し太陽も!気温もグングン上がり24℃!!春か?でも、夜は再び寒くなるようです。何だかな~の一日ですが週末金曜日!張り切っていきましょい。

今週、お昼の営業で月・火曜日とTV放送前に戻った感じとブログにも書きましたが、水・木曜日は再びもの凄いお客様が来て下さっています。やはり油断は禁物!今日もしっかり準備してお客様を迎えたいと思います!

さあ~雨も上がり、気温も上がり、気分も!と行きたいですね~。

一日、笑顔で頑張ります!皆様のお越しお待ちしております。



明日、土曜日は予定通りお休みとなります。お間違いないよう宜しくお願い致します。

12月 4日(土) お休みです。
  1. 2010/12/03(金) 10:19:47|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

うどん屋忘年会!

おはようございます!

今朝もいいお天気!暖かく感じます。しかし、午後からは雨予報…明日にかけて強く降るらしいので、ちょっと心配ですね。お帰りの際は気を付けて下さい!

さて12月に入り一気に師走!忘年会!年賀状!お歳暮!宝くじ!年末!と活字が目に飛び込んできますし、耳にも入ってきます。パタパタと皆さん忙しくされると思いますが、気持ちだけでも“ゆとり”を持って行きましょうね!

そんな12月初めの日に、仲良くしているうどん屋さんの忘年会が当店で!
東村山 野口製麺所さんhttp://www.udon-noguchi.com/
本川越 才谷屋さん  http://www.saitaniya.bona.jp/
そして、各店共通の常連さんを含めて“うどんすき”で盛大?に夜遅くまで。
もちろん、私は営業後からの参戦でしたが楽しく愉快な一時を過ごせました!また来年も宜しくで~す。新年会&香川遠征の話!煮詰めましょうね。

さあ!今日も心を込めてうどん打ちます。皆様のお越しお待ちしております。
  1. 2010/12/02(木) 10:19:03|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

師走も全力で!

おはようございます!

穏やかな清々しい朝を迎え12月もスタート!です。今日はポカポカ陽気になるそうで、明日からは下り坂…洗濯やお出かけは今日のうちが良さそうですよ~!

そろそろ、いろいろ準備が必要な時期になって来ました。師走!まだ実感はありませんが、否応なくパタパタとなる事でしょう。しっかり前を向いて!後悔の無いように!
さあ~2010年最後の月。気合い入れて最後まで全力で駆け抜けますよ~

皆様のお越しお待ちしております。



今週土曜日は予定通りお休みとなります。お間違いないよう宜しくお願い致します。

12月 4日(土) お休みです。
  1. 2010/12/01(水) 10:12:20|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する