おはようございます!
今朝は昨日までの蒸し暑さほどではありません。最高気温も26℃とこれまたありがたい!湿度は高めのようですが、昨日までのサウナ状態よりは少し過ごしやすいのでは?今日も汗かいて頑張ります!
いやいや残念でしたね昨晩の歴史的一戦。大会前にあまり期待していなかった私が、どっぷりとハマって応援している。選手に申し訳なく思いながら観ていました。2時まで観て良かった!とつくづく思う。ダイジェストやニュースでは昨晩の試合は絶対に伝わらない。感動しました!私の中でベストゲームです。
昨日、お昼の営業は出足こそのんびりでしたが12時前くらいから忙しくなり14時の閉店まで。蒸し暑い日はやっぱり”梅おろしぶっかけ”が人気!カレーうどんも雑誌の影響がまだまだ残り、汗かきながら食べて下さる方も多かった!
夜の営業は、予約が3件。その他にもご近所さんや常連と大変賑やかな夜の営業でした。お酒も良く出て、日本戦前の景気付け?って感じで、どのテーブルも笑顔がいっぱい!嬉しい気持ちで閉店となりました。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
さて、6月も今日で最後!一年の半分が過ぎる事となりますね。今年は月によって波がありますが、後半戦は良かったな~と思えるように頑張ろう。新メニューは来週月曜日からの登場です!ネーミングに迷いと味付けにもうひと工夫といった状態。。。数日間でなんとか仕上げます!ご期待下さいませ。
さあ!今日も笑顔溢れるお店にと一生懸命うどん打ちますね~皆様のお越しお待ちしております。
- 2010/06/30(水) 10:06:39|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
いやぁ~参りますね~この天然サウナには。うどん屋泣かせな日々が続き逃げ出したい本心ですが、こういう時ほど進化が問われる!と前向きに今日も製麺完了。あとはのして切っての作業!がんばろう。
降っていた雨も上がりだいぶ明るくなってきました!気温が上がりムシムシに拍車がかかるのか?勘弁して~
昨日は、普段の平和なお昼が戻って来た感じ。土曜日の大混乱も無く、順調に時が流れて・・・まずまずの営業でした。
夜は、少し寂しい営業だったかな。。。ご近所さんや常連さんが来てくれたので和やかに。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
さあ!今夜は決戦の夜。その前に、うどんでもいかがでしょうか?また、後半からのTV観戦が濃厚ですが、ここまできたら期待も膨らみますよね!一生懸命仕事して、一生懸命応援します!
皆様のお越しお待ちしております!
- 2010/06/29(火) 09:57:48|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も不快な湿度。。。立っているだけで汗が出てくる・・・昨晩も寝苦しく何度か目が覚めた。。。午後からは雨予報です傘のなどお忘れなく!もう少しの辛抱か?
土曜日、麺売り切れのため夜の営業が出来ませんで申し訳ございませんでした。
お昼の営業は、開店前から多くのお客様が店の前で待っていて下さり、開店と同時に満席に。それからは、あまり覚えていない・・・とにかく必死に伝票を一枚一枚こなして・・・ビールなどを飲む方も少なく回転は早く、次から次とお客様が入店。それでも蒸し暑い中、外で長くお待ち下さった方々には本当に感謝しております。
気が付けば14時過ぎ、最後の生地をのばして列んで下さっていたテニスの常連さんが最後のお客様で、夜の予約の方の分を残し売り切れに。
本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました。
土曜日の来客数の記録を、お昼の営業だけで軽々塗り替えてしまいました。この記録は当分塗り替えられないと思う数字。ビックリと同時に、終わったという安堵感と疲れが一気に。。。でも、本当に感謝致します。
手伝ってくれている嫁さんやスタッフにも本当に感謝!オーダーミスもなくスムーズに自分の仕事をこなしてくれたおかげです。ありがとう!
さあ!今週も先週に負けないくらい張り切って頑張ります。6月も残りわずか、感謝祭時のサービス券の期限も迫ってきました。どうぞこの機会を逃さずにご活用下さいませ。
今週で”牛ごぼう肉つけうどん”が終了し、来週の月曜日より新メニューが登場します!あわせてご期待下さいませ!
- 2010/06/28(月) 10:15:26|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日はお昼の営業にて麺完売しました。夜の営業は、御予約頂いた方のみの麺しか残っていません。来店の予定だった方々には本当に申し訳なく思っています。
またのご来店心よりお待ちしております。
- 2010/06/26(土) 17:18:02|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は湿度全開の不快指数バリバリの朝です。。。こんな朝に限って忙しいのです。。。朝早く、市場に行って野菜などを仕入れに!この一週間本当に忙しい毎日だったので足りなくなりましたが、無事に確保!ひと安心でそのまま車で店に来ましたが行楽渋滞に少しハマり。土曜日のなので夢2000の粉といつもの粉とのダブル製麺にて時間に追われていますので今日は短めに。
昨日、お昼の営業はお天気も良く多くのお客様がご来店下さいました。どの時間帯もまんべんなく的で、外で待つ方は少なかったですが満席が続きました。ダントツで
梅ぶっかけの日でした!
夜の営業は、開店から次々とお客様!予約の電話も数件頂きこちらも忙しい夜営業で来客数もタイ記録の爆発。本当に皆様には感謝です。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
今週一週間で、普段の週の来客数の1.5倍近くのお客様がご来店下さっています。その分、製麺も同じように増えている訳ですが本当にありがたいです。雑誌の影響が大きいのですが、食べて帰られる際に『美味しかった!こんな店があったんだ~』と声をかけて頂く事も本当に多い一週間でした。二度目、三度目とお付き合い出来るよう心を込めて、今週最終営業に望みたいと思います!
湿度たっぷりの嫌な天気ですが、”梅おろしぶっかけ”食べて爽やかになって下さい!皆様のお越しお待ちしております。
- 2010/06/26(土) 10:14:28|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は日本中で晴れやかな清々しい朝を迎えた事でしょう!やりましたね~日本代表!!
昨日のブログ通り、夢の中で応援していまして起きてすぐにTVをつけると岡田監督のインタビュー中。。。アレッ?数秒後に話の内容から勝利した事がわかり何故かガッツポーズ!何度もVTRを繰り返してみても、あのFK2発には鳥肌が。生で観ていたらどうなってたんだろう?いや~正直嬉しいです。夢はまだ続きますね頑張れ~
そんな歓喜の朝、電車は何故かいっぱい。。。皆、早起きしてたので早めの出勤?ユニホーム姿の人も電車や駅に30人以上・・・。生中継で応援しなかった自分が非国民のような。。。うどん業に勤しみます。
昨日、お昼の営業は天気も良く空気もカラッとしていて気持の良い中、多くのお客様がご来店下さいました。ピークは12時少し前か?月曜日の新記録を思い起こさせる勢いで次々と。この日はパートさんいたので、回転は良く対応する事が出来ました。しかし、外でお待ち下さった方々本当に感謝致します。13時台に入り徐々に失速。。。まあ、そんなに長続きしませんよね。
夜の営業は、何故か開店直後から続々とお客様!18時前になんと満席。アレレッ?と思いながら必死に・・・しかし、19時半頃からは・・・失速。。。サッカーの影響もあるのでしょうか?まあ前向きに!
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
さあ!せっかく気持のいい朝を迎えたので一日この気持ちで頑張ります。今日より、ぶっかけ系&生醤油うどんは徳島産の”すだち”に変わります!さて、うどん打ちます。皆様のお越しお待ちしております!
twitter始めました!
アカウントは @udon_kuranosuke です!ご気軽&おき楽にフォローよろしくです。
- 2010/06/25(金) 10:09:01|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇っていますが次第にいい天気に変わるようです!しかし、何だか爽やかな朝です。湿度もここ最近に比べると低め!日中は30℃近くまで上がるそうですが、湿度はこのままカラッとしたままお願いします!
昨日、お昼の営業は営業中ずっと雨。。。時より強く降ったりしてお客さんもビショビショ。。。営業も惨敗でした。。。ちくしょ~と恨んでもしょうがない!
夜の営業は、夕方には止んだ雨!お昼のリベンジと気合いを入れてスタート。18時半くらいまではのんびりムードでしたが19時半には満席に。その後も閉店まで忙しくさせて頂きました!お酒&料理の方も多く、お昼の寂しい店内を明るく盛り上げてくれました。
雨の中、ご来店下さいましたお客様本当にありがとうございました。
お知らせです!
ぶっかけや生醤油の薬味に使っていたレモンですが、ようやく徳島産の”すだち”が今日入荷します!夜の営業からは切り替えられると思います!やっぱり讃岐うどんにはすだち!ですよね。
さあ!日付が変わった深夜に大一番が待ってます。たぶん私は夢の中だと思いますが決勝トーナメントでの日本代表見たいですよね~最後の試合にならぬように布団の中いや夢の中で魂を込めて応援します!頑張れニッポン!ついでに蔵之介も!
皆様のお越しお待ちしております。
twitter始めました!
udon_kuranosuke です!ご気軽&おき楽にフォローよろしくです。
- 2010/06/24(木) 10:13:10|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雨。。。だいぶ明るくなって来ましたが一日中降るそうです。。。まあ梅雨ですので雨も降らなきゃ農作物や水不足なんて事になりかねませんから良い方に考える事に!
昨日、お昼の営業は前日の大爆発とまではいきませんでしたが、多くのお客様がご来店下さいました。一番人気は
梅おろしぶっかけ久しぶりのトップで男性の方の注文も多かったです。

ジメ~とした日には、やっぱりサッパリしたのが食べたいですよね!
夜の営業は、ここ数日の勢いは無くのんびりした夜営業でした。一品料理で岩ガキがあったのですが2ヶだけ残ったので家に持って帰り・・・先日、ある常連さんに『牡蠣にボウモア(シングルモルト)をフリフリして食べてみな!』と言われたのが頭から離れず実行!ヤバ~超絶の旨さ!海の香り&スモーキーな余韻が今でも。。。是非、機会がありましたらお試しを!オススメです。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
さあ!今日は雨降りの一日のようですが、気持ちだけは晴れやかに頑張ります。
皆様のお越しお待ちしております!
twitter始めました!
udon_kuranosuke です!ご気軽&おき楽にフォローよろしくです。
- 2010/06/23(水) 10:05:39|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今日もうんざりしてしまう湿度たっぷりの朝です。。。今朝の電車で、緊急停止ボタンが押されたようで止まったりトロトロ運転。駅に着くたびドッと人が乗って来る!車内はぎっしりで、しかも送風に近いエアコンで窓は曇り意味が無い。。。嫌~な体験を朝からしてしまいました。早くカラッ!とした夏が待ち遠しいな~
昨日、お昼の営業は11時半までは普段と変わらないのんびりムードでスタート!しかし、それから閉店までもの凄い忙しさでした。いつも月曜日に来てくれるパートさんも急用でお休み。二人で必死に料理はもちろんですが、レジに配膳に、片付けにとてんてこ舞い。。。外で待った下さるお客様も、出るたびに長くなり14時の閉店時にはバテバテ状態でした。雑誌の影響もあるとは思いますがビックリの平日お昼の来客数新記録!いままでタイ記録は何度もありましたがなかなか超える事が出来なかった2年3ヶ月ぶりの更新。本当に皆様に感謝です!
夜の営業は、お昼の盛況で残りの麺も少なくスタート!常連さんからの予約やOLさんなどが前半から多く来て下さいました。そして、19時過ぎに麺売り切れ。。。その後も、電話やご近所さんなど来て下さいましたが申し訳ない気持ちでいっぱいに。
本当に多くのお客様、外でお待ち下さったお客様ありがとうございました。
週の始めから疲れが出て来ていますが、当店目指して来て下さるお客様が帰りには笑顔になってくれるよう今日も頑張ります!
皆様のお越しお待ちしております。
- 2010/06/22(火) 10:15:29|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り。。。梅雨真っただ中のジメ~とした空気ですが、週の始め月曜日!頑張っていきましょう。
昨日は定休日。当初、予定していた事がキャンセルとなり早朝より車で神奈川の実家まで。始めて山手トンネル(正式名称知らず。)を使い、短縮10分くらいか?目的は散髪!髪を切るのに県をまたいで・・・でも、この美容院の方も愛媛出身でもう長いお付き合い!当店に度々来て下さるので、大事なお客様。四国話に花が咲き、そのままトンボ帰り!今度は大渋滞で行きの倍以上時間を要した。。。
夜は、当初の予定通り”うどんの会”の為銀座まで。濃ゆ~いうどん談議にズッポリと!移動でだいぶ疲れましたが、有意義な休暇でした。
土曜日、お昼の営業は出足こそいまひとつでしたが、やっぱり土曜日!12時半位から閉店まで本当に忙しくさせて頂きました。
夜は、日本戦があったのでその前に夕食!なんて方が多く電話での問い合わせも次々と。19時前に麺売り切れでした。ご家族での方やご近所さんが多かった。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
さあ!6月ももう後半戦です。そろそろ新メニューに着手していきます!7月からスタート予定で、頭の中には構想が出来上がっていますが、実際作るとなると・・・頑張ります。
ジトジト、ジメジメですがサッパリ梅ぶっかけでもいかがでしょう?皆様のお越しお待ちしております。
- 2010/06/21(月) 10:11:37|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は家を出た時には降っていた雨も上がって曇りに。湿度高めの30℃くらいにとの事で雨は夜からとの事ですが、変わりやすいので心配です。
昨日、お昼の営業は今月一番の来客数となり閉店まで忙しくさせて頂きました。やはり雑誌の効果を肌で感じます!今までも数回ですが雑誌に載せて頂きましたが今回の反響は凄いです。改めて出版社の方々、来て下さったお客様に感謝致します。
夜の営業は、夕方から降り出した雨。そんな中でも多くのお客様が来て下さいました!週末の金曜日ともありお酒&料理に〆うどんの方が多く大変賑やかな夜営業でした。20時半に麺完売となり、その後一人の若い男性の方申し訳ございませんでした。
本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました。
さあ!今晩は国民的行事ですね。20時キックオフ?ちょうど夜営業閉店時間で、恐らく見る事は出来ませんが蔵之介より祈っています!頑張れ~日本代表。
さあ!今日は夢2000の日です。日本代表に負けじと頑張りますよ~サッカーの前にうどん食べに来て下さい!皆様のお越しお待ちしております。
- 2010/06/19(土) 10:15:11|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も蒸し暑い朝です。製麺作業のため店内は朝からエアコンをかけていますが、一歩外にでるとムワ~と。。。午後からは雨予報で週末にかけても梅雨らしい湿度高めの日が続くそうです。しばらくの辛抱が必要ですね。
まだ梅雨ですが、食材はだいぶ季節感のある夏の食べ物が増えて来ました!築地から行商人の方が来てくれるんですが、岩ガキなど夏の食材も増え、野菜も夏野菜が列び始めました。お酒も夏酒が充実!昨晩も岩ガキはアッという間に売り切れ、夏野菜の天ぷらも大変人気でした!特にオススメはヤングコーン!素焼きにしてかぶりつくと甘さが口の中に広がります。是非、ジトジトの梅雨ですが一歩先取りした旬の食材!ご堪能下さい。
昨日、お昼の営業は11時台はそれほどでもありませんでしたが12時を過ぎると一気に!13時台も忙しくさせて頂きました。
夜の営業は、こちらも前半はいまひとつでしたが18時半から満席。そのまま20時半の麺売り切れまでの忙しい夜でした。満席で諦めて帰られたお客様申し訳ございませんでした。
本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました。
先日、発売になった『おとなの週末』の影響が凄いです。雑誌を見て!や雑誌片手にのお客様がここ二日本当に多く驚いています。せっかく来て下さったので期待を裏切らぬよう今日も頑張ります!
さあ!うどん打ちます。皆様のお越しお待ちしております。
- 2010/06/18(金) 10:11:21|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は強烈な日射しが照りつけています。。。気温も30℃以上になるようですね~厨房ははたして何度まで上がるのか?
昨晩の無敵艦隊の敗戦を終了まで・・・寝不足です。『弱者が強者を食う!』どこかの名監督の本を読んだ事がありますが、まさにそんな試合でしたね。全選手がそれを理解して大舞台で戦っているので、見てる側にも焦りや葛藤が伝わってくる!日本人が一番好きな勝ち方とも本に書いてあったような。面白かった!
昨日、お昼の営業は嬉しいお客さんが!いつもは常連さんと一緒に来る女性。早い時間に一人で来られ『今週に実家の金沢に帰るんです。』と最後に蔵之介に寄ってくれ、大好きな”釜玉うどん&肉のせ”というスペシャルなうどんを!Yちゃん!ありがとね。また、東京に来た時は寄って下さい。そして、もうひと方は愛媛の石鎚の蔵元さん。一昨日も夜に来て下さりグイグイと日本酒を飲まれていたので、ただ者ではないと思っていましたがまさか蔵元さんとは。ありがとうございました!石鎚の会でもいつか当店でやりたいですね~!
夜の営業は、前半からお客様が多く後半徐々に失速した夜でした。一日を通しても暑かったので冷たいうどんが圧倒的!当たり前ですね。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
さあ!今日はすごい暑さになるようです。昨日より湿度が無い分まだ過ごしやすいか?いや、暑いな!汗かいて今日もバリバリと頑張ります!皆様のお越しお待ちしております。
twitter始めました!
udon_kuranosuke です!ご気軽&おき楽にフォローよろしくです。
- 2010/06/17(木) 10:13:22|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は不快指数MAX!!の朝です。。。少し動くだけで汗が・・・気温も30℃までと厄介な一日になりそうです。
当店に届きました!昨日、講談社より発売の『おとなの週末』

”山手線一周駅近グルメ”の109ページ!
あまりにも過大評価して頂き、困惑しています。。。昨晩も常連さんに『こんなに評価されたら今後、もっと頑張らないと!』ビッシッ!と釘を刺されてしまいました。この雑誌を見て一人でも多くのお客様が来て下さればと思っております。ライターの菜々山さん、カメラマンの西崎さん講談社の方々ありがとうございました。期待に添えるよう頑張ります。。。
昨日、お昼の営業はスッキリ晴れてくれ多くのお客様がご来店下さいました。女性の方が圧倒的多かった印象で、もちろん冷たいうどんが中心!天ぷら物も良くオーダー頂きました。
夜の営業は、予約が早い時間帯に入っていましたので慌ただしくスタート!3名様以上のお客様が7組と団体さんの日でした。前日のサッカーの日とは打って変わり、閉店まで忙しくさせて頂きました。今週から夏のお酒!がボチボチと入荷しています。軽快でスッキリしたこの季節ならではの日本酒たち、昨晩も多くの方々に喜んで頂きました!
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
さあ!今日も頑張ります。雨はやむのか?湿度は少し下がるのか?気がかりではありますが皆様のお越しお待ちしております。
twitter始めました!
udon_kuranosuke です!ご気軽&おき楽にフォローよろしくです。
- 2010/06/16(水) 10:04:37|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はスッキリ晴れ!心も晴れ!やりましたね日本代表!昨日の試合前までは、あまり期待もしていませんでしたが・・・単純です。。。とにかく残り試合!魂を込めて応援したいと思っています。
今日は、暑くなりそうです。冷たいうどんで、昨晩の熱い気持ちと体温を下げて下さい。
ついにというか、やっとtwitter始めました!ここまでお誘い&ご指導下さった関係各位に感謝!
udon_kuranosuke です!ご気軽&おき楽にフォローよろしくです。
昨日、お昼の営業はシトシトと弱い雨が降り続き・・・お客様も少なかった。。。
夜の営業も、雨は降り続き・・・惨敗。日本は勝ったものの蔵之介は一次リーグで姿を消しそうです。
帰りに、近くの居酒屋さんの店主さんにバッタリ。『今日はダメ!皆、サッカーだよ。』と賛同!まあ勝ったので良かった良かった!
雨の中お越し下さったお客様ありがとうございました。
W杯にtwitterとで忘れていました!本日発売だった気が『おとなの週末』7月号。当店にもまだ出版社から届いてないので・・・どうぞコンビニにも置いてあるそうですので立ち読みでも!(アッ!怒られる。余裕のある方はお買い求め下さいませ)
さあ!今日こその気持ちで魂込めてうどん打ちます!単純です。。。
皆様のお越しお待ちしております!
- 2010/06/15(火) 10:09:36|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はシトシトと雨が降り続いていますが、関東地方が今日にも梅雨入りとの事。厄介で嫌な季節が到来です。。。製麺作業もこの梅雨時期が一番神経を使う。気温の差や湿度でお猪口半分の塩水の量で、まったく違う麺になってしまい熟成の時間も調整しなければいけない。この先一ヶ月くらいは、辛抱というより経験がものをいう。頑張ります!
土曜日の蔵之介
お昼の営業は、朝からピーカン!!最高の天気で気温もグングンと上がったようです。開店前から4~5組のお客様がお待ち下さっていて、ほどなく満席に。それから閉店の15時まで満席の状態が続き、土曜日の来客数最高記録まであと二人、売り上げは過去最高の大盛況のお昼でした。天気のおかげでビールが良く出て、うどんはもちろん冷たいのが圧倒的でした。長い事、外でお待たせしてしまったお客様申し訳ございませんでした。
夜の営業は、残り12人前でスタート。予約もなくのんびりはじまりましたが、17時半頃から一気に!18時全ての麺完売となりました。その後、来て下さったお客様そして電話でお問い合わせ下さいましたお客様本当に申し訳ございませんでした。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
今日から梅雨入りか?そんなモヤモヤを今晩のカメルーン戦にぶつけたいですね~頑張れ日本代表!あまり興味が無かった私も盛り上がって来ました。
一日、傘の手放せない空模様ですが今週もバリバリ張り切って頑張ります!皆様のお越しお待ちしております。
- 2010/06/14(月) 10:10:11|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはよございます!
今朝もいいお天気!気温も既に店内25℃を超えて夏模様でございます。湿度も高めでムシムシとしていますが、汗かいてしっかり仕事します。
昨日、お昼の営業は曇っていた空も、次第に太陽が出て多くのお客様が来て下さいました!13時までは凄い勢いで麺がどんどん釜の中へ、13時からも団体さんが多く充実のお昼の営業でした。14時の閉店後も何故か次々とお客様がやって来て『すみません14時までなんです。』と頭を下げて。
夜の営業は、前半はいまひとつでしたが19時を過ぎたあたりからパラパラと。爆発は無かったもののまずまずの営業でした。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
最近、多くのお客様や同業者、友だちにTwitterやりなよ~と薦められています。昨日も詳しいお客様に、店としての使い方などをほんの少し聞かせて頂きました。だいぶ魅力を感じて来ましたが果たして私に出来るのか?時間があるのか?検討中でございます。でも、始めてみないとわかりませんよね!何事も挑戦やってみようかな。始めたらフォロー? 宜しく願います。
さあ!今日は暑い、熱い一日になりますように。夢2000もしっかり準備完了です!さて、うどん打とう。
皆様のお越しお待ちしております!
- 2010/06/12(土) 10:17:01|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は曇り。。。ちょっと湿度高めの朝を迎えております。この後、晴れて来るようです!期待しましょう。
昨日、お昼の営業は気温高めの快晴でした。上着を脱ぎ半袖での方も多く、もちろん冷たいうどんが圧倒しました!一番人気は讃岐ぶっかけ(冷)!惜しくも次点に梅おろしぶっかけが二杯差で。この二種類のうどんで、来店された過半数以上のオーダーを頂きました。讃岐ぶっかけは濃口醤油で仕立ててあり、梅ぶっかけは淡口醤油のかけダシ系と、同じぶっかけでも味がまったく異なります。ガッツリの男性には讃岐ぶっかけ!サッパリとの女性には梅ぶっかけ!が人気です。
夜は、出足はいまひとつでしたが次第に忙しくなり初めての方が多かった印象です。カメラでうどんを撮られる方が多くブログにでも紹介して下さるのかな?ご感想など頂けると幸いです。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
早いもので6月も中盤に!W杯もはじまりますね~日本戦の放送は深夜か?調べてもないので、自分の期待も薄いのか?とにかく頑張って下さい!4年に一度です。前回大会は香川でTV観戦したんだな~本当に早いものです。
さあ!今日も張り切って頑張りますよ~
皆様のお越しお待ちしております。
- 2010/06/11(金) 10:09:45|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はいいお天気!既に暑いくらいで、道行く人も日傘を差している女性を多く見かけます。今日は冷たいうどんでしょう!サッパリ”梅ぶっかけ”なんていかがでしょうか?
昨日、お昼の営業は弱い雨が開店直後は降っていましたが、12時前には止み多くのお客様がご来店下さいました!感謝祭の引換券も多く利用して頂き、うどん一杯無料や天ぷら盛り合せなど当った方に喜んで頂きました。今月いっぱい使えますのでお忘れにならないようご活用下さい。
夜の営業は、前半は女性の方がお一人で!の方が多く、後半はカップルさんやご夫婦さんお友達同士と二人組の方が多かったです。開店間もなくの女性の方が、用を済ませて閉店間際に『実はお酒飲みたかったんですが、用事があって急いで終わらせて来ちゃいました。』と夜に二回目のご来店!昼と夜とで一日二回の方は今までもいらっしゃいましたが、夜に二回は初めて。嬉しい気持ちで閉店作業が出来ました!
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
今日は本当に暑くなりそうです。汗かいて一日頑張ります!夜のビールもさぞかし美味しいでしょう。そんな楽しみを胸に、さあ!うどん打とう。
皆様のお越しお待ちしております。
- 2010/06/10(木) 10:09:05|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は弱い雨が降り続いています。今日はこのまま降ったり止んだりだそうです。。。いよいよ梅雨入りカウントダウンですかね?嫌な季節が始まる~
昨日、お昼の営業は12時のピークに一気にお客様がご来店下さり満席。その後も次々と来て下さいましたが、一時的に集中してのピークでしたので回転も悪く、諦めて帰られる方も。。。申し訳ございませんでした。
夜の営業は、17時開店に予約が入っていた為に慌ただしくスタート!しかし、前半はいまひとつ。。。19時過ぎから盛り上がり、日本酒&焼酎を飲まれる方が本当に多く閉店まで楽しそうな声が!
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
今も、シトシトと降り続いている空。。。湿度も高めで、ため息がでそうですが気を取り直して頑張ります!感謝祭での引換券も徐々に増えて来ました。こんな天気の日に、少しでもご活用頂ければ幸いです。
皆様のお越しお待ちしております!
- 2010/06/09(水) 10:04:36|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は今にも降り出しそうな空模様。。。お昼から夕方は雨のようですので、お出かけの際は傘は必需品ですね。いよいよムシムシ、ジトジトの季節が本格的に到来か・・・普段はバタンキュ~なんですが、昨晩は寝苦しく”密売容疑で逮捕される”とんでもない悪夢まで。。。勘弁してくれ~
昨日、お昼は天気も良く気温も高めで冷たいうどんが圧倒しました!一番人気だったのは”牛ごぼうつけ(冷)がダントツ!それにしても息の長い人気で嬉しく思います。
夜の営業は、月曜日の夜はいまひとつなんですが昨晩は賑やかに!OLさんの団体さんが会社帰りに寄って下さったり、先日参加したうどんミーティングで知り合い仲良くなった方など、どの時間帯もパタパタと。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
天気は下り坂のようですが、気持ちも営業もそうならぬように気合い入れて頑張りますよ~
皆様のお越しお待ちしております!
- 2010/06/08(火) 10:02:56|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気ですね!ここ何日続いているんだろう?日中は半袖でまったく問題無しの陽気です。ただ、今週末にも梅雨入りか?との予測。。。この太陽を大事に過ごしましょう!
定休日だった昨日は、店に来て仕込みと片付けとお昼過ぎまで。その後、取引先の酒販店さんの試飲会に参加して来ました!

場所は当店近くの『立ち飲み 海と』さん!仲良しのお店でした。
蔵元さんが30蔵くらい来てたかな?一口飲んでは仕込み水飲んでの繰り返し、感謝祭の疲れもありすぐにいい気分に。。。夏のお酒がテーマでしたので、キリリッと切れ味抜群でほどよい余韻の残るお酒が多かったです。私の一番のお気に入りは、奥播磨!

↑↑↑コレです。他にも、愛媛の石鎚さんや山口の貴さん、愛知の長珍さんなどが好印象!今週末くらいには入荷予定ですのでお楽しみに。
さあ!今日も頑張りますよ~感謝祭でのクジ引き券は本日より使用可能です!今月いっぱいまでですので、どうぞお早めにご活用下さいませ。
皆様のお越しお待ちしております!
- 2010/06/07(月) 10:10:06|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは!
今日は日曜日!定休日です。天気も最高!行楽日和ですね~ですが、買い出しして仕込み中です。。。
感謝祭三日目
午後からの雷雨&強雨が心配されましたが、願いが通じて傘要らずで一日営業する事が出来ました!お昼の営業は、出足こそアレレッ?でしたが12時過ぎには満席に。その後、15時の閉店までどの時間帯も忙しくさせて頂きました。普段、土曜日のお昼に来て下さっている方ほとんどの方がお越し下さり本当に感謝!感謝!です。
夜の営業は、常連さんにご近所さん、初めての方とこちらも開店間もなくから。一週間の営業と感謝祭の疲れがありましたが何とか最後の最後まで全力で営業する事が出来ました。
ご来店下さいました本当に多くのお客様ありがとうございました。
感謝祭を終えて・・・
この三日間、自分の中で決めていた事が一つだけあります。”絶対に営業時間内での麺売り切れだけはやめよう!”と。本来ならば普段からそうしなければいけませんが、手作業での麺作り早朝より仕込みを始め、夜の営業を終えて片付けして帰るのは日付が変わる毎日でした。
自分が勝手に日時を決めてイベントを開催するのに対し、お客様はそれに合わせて都合をつけて電車などを乗り継ぎ来て下さる。それなのに、麺売り切れでは本当に申し訳が立たないと心に決めていました。この三日間、延べ350食分のうどんを製麺致しました。「350食くらい」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、席数16席の7坪も無い当店では想像出来ない数字です。しかし、最終日の昨日の晩、5人前を残し閉店時間。『ギリギリだった』と内心安堵して残った5人前は最後まで残って下さった常連さんにお持ち帰りとしてプレゼント。自分自身、正直やりきった!と達成感が沸いて来たのも事実です。
この三日間、本当に多くのお客様がご来店下さいました。『感謝』『ありがとうございます』の言葉だけでは表せないの気持ちでいっぱいです。『幸せ』という表現が一番しっくりくる。この地で、うどん屋をして本当に良かった!この多くのお客様とふれあう事が出来て本当に良かった!自分の志しに賛同してくれる家族やスタッフがいて本当に良かった!幸せ者です。
本当に本当に本当にありがとうございました!

大事な大事な宝物です。そしてほとんどのお客様に『三周年おめでとう!』のお言葉を頂戴致しました。改めまして
ありがとうございました。四年目の蔵之介!『今日、蔵之介に来て良かったね』と言って頂けるように頑張ります。どうぞ、これからも宜しくおつき合い下さいませ。
これから、取引先酒販店の夏のお酒の試飲会に参加して来ます!ベロベロにならないよう心がけ、来週中には冷蔵庫に夏酒がラインナップされている事でしょう。では、行ってきます!
- 2010/06/06(日) 14:46:12|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は暗~い。どんより雲に覆われて今にも降り出しそう。。。昨日までは晴れ予報だったのに午後から本格的な雨だそうです。ん~くそ~と天気を恨んでも仕方ないので、出来る事をしっかりしていい方向に変わってくれる事を祈ります。
感謝祭二日目
昨日も朝からいいお天気!初日に来て下さったお客様が会社などで口コミしてくれたのか?多くのお客様がご来店下さいました。クジ引きで”お好きなうどん一杯無料”券も多く出て『やった~!』と思わず声にする方も。引換券は来週の月曜日から今月いっぱい使用可能ですので是非ご活用下さい!
夜の営業は、初日よりは少なかったものの普段の夜と比べるても多くのお客様がご来店下さいました。常連さんも多く来て下さり嬉しい思いでしたが『昨年より何だか寂しいね~』と常連さんにピシャリ。。。胸に響きました。。。こういうイベントにいつも来て下さっている方が、少しでもご来店して頂けるように4年目!頑張らなきゃ。反省すべき点が多い二日目の夜でした。
ご来店下さいましたお客様本当にありがとうございました。
まだ後一日!今日が残っていますので最後まで来て下さるお客様に感謝して、全力で頑張ります。夢2000もいつもの通り40食準備していますので楽しんで下さいませ。
皆様のお越しお待ちしております。
- 2010/06/05(土) 10:17:55|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も最高の天気です!感謝祭を祝ってくれているような。気温も既に20℃を越え、日中は汗ばむくらいの陽気になるそうです。ただ、夕方から雷雨&強雨の恐れが・・・と朝の予報で。ん~何とか営業中だけでももってくれれば!お願~い。
感謝祭一日目
お昼は、雲一つない晴天。よぉ~し!と気合いを入れスタートしましたが、12時までは普段と変わらぬ緩やかなスタート。12時半くらいがピークだったかな?そこから閉店まで忙しくさせて頂きました。いつも来て下さるOLさんなど多くの方が駆けつけてくれ本当に感謝致します。
夜の営業は、開店前より男性の方が一人待っていて下さり再び気合いを入れスタート!しかし、その後が続かず・・・18時過ぎ位からにわかに忙しくなり19時過ぎからは、ほぼ満席状態で閉店まで。常連さんにご近所さん初めての方も多かったかな?勤務途中に抜け出して来てくれた方も多く、木曜日でしたのでお酒よりもうどん中心の賑やかな夜の営業でした。
本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました。感謝!感謝!です。
さあ!今日は二日目。週末ともあり、お酒も昨晩よりは飲まれる方も多いかと思います。焼酎&日本酒などなかなか普段飲めない銘柄も500円ですので是非!この機会に。
今日も感謝の気持ちを胸に!一日頑張ります。皆様のお越しお待ちしております!
- 2010/06/04(金) 10:06:26|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もスッキリいいお天気!朝日が照らす新緑が一段と奇麗ですね~明日は午後から雷雨の予報に。。。今日から始まる感謝祭!この好天のままいってくれ~
さあ!今日から三日間当店 蔵之介では三周年大感謝祭が始まります。お昼も夜も、
うどん全品100円引き!&
うどん一杯無料券などの大抽選会!&
アルコール全ての銘柄一杯500円!(500円以下の飲み物は対象外です。)などドド~ンと開催します。是非!是非!この機会にお誘い合わせの上ご来店下さいませ。
昨日、お昼&夜ともに沢山のお客様がご来店下さいました!特に夜は、どの時間帯も忙しく感謝祭の準備を空いた時間にと思っても出来ないくらの大盛況でした。
本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました。
さあ!あまりブログを書く時間もありません。。。今から必死にうどん打ちます!心を込めて、感謝の気持ちで、スタッフ一同皆様のお越しお待ち申し上げております。よぉ~し頑張るぞ~
- 2010/06/03(木) 10:03:30|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も好天!いいですね~本当に過ごしやすく気持の良い季節です。天気に負けずに私も気持良くうどん業に励みますぞ~
気持ちいい!と言うと、先ほど新しい暖簾が到着!!明日から始まる感謝祭までにと、無理を承知でお願いしていました。通常約一ヶ月かかる所を10日で仕上げてくれました。のれん屋さんサンクス!感謝します。

開店前なので店内にて
この新しい暖簾をくぐって多くのお客様が来て下さるように・・・お祈り!
昨日は、お昼は12時~13時過ぎまではもの凄い勢いでお客様が来て下さり、外で長い事お待たせしてしまった方には申し訳なく思います。厨房内も戦場・・・うどん&天ぷら&ご飯と必死でした。
変わって夜の営業は、寂しい営業でございました。。。明日から始まる感謝祭の御予約の電話を数件受け、準備にと気持ちを切り替えました。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
感謝祭に向け、お酒もほぼ出そろい冷蔵庫内も豪華に彩っています。あとは料理とうどんの準備を万全に!感謝の気持ちを込めて今日も頑張ります。どうぞ皆様お立ち寄り下さいませ。
- 2010/06/02(水) 10:07:23|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気です!今週は晴れ予報がズラッ~と嬉しいですね。今日から6月!天気同様いいスタートが切れればと願っています。6月に入り梅雨へと季節が流れていきますが、製麺するにあたり一番厄介な時期でもあるんです。この東京、香川から修行を終えて開業して一番に頭を悩ませたのは”湿度”でした。蔵之介4度目の梅雨!自分自身の経験と成長を試すいい機会と前向きにトライして行きます!
昨日はお昼はゆったり13時くらいがピークでした初めて来て下さった方が多かった印象です。
夜は、開店間もなくの予約のお客様と、こちらも初めての方が多かったかな?珍しくどの時間帯も多くのお客様が来て下さり20時過ぎに麺売り切れの盛況でした。
本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました。
昨日の営業で、蔵之介を開業して3年の月日が経ちました。多くのお客様に支えて頂き、ここまでうどん店を営む事が出来本当に心より感謝致します。
ありがとうございます。6月3日(木)~6月5日(土)まで、少しばかりですが感謝の気持を込めて感謝祭をおこないますので是非、お立ち寄り下さいませ。
さあ!今日から4年目のスタートです。まだまだ、至らぬ点ばかりではございますが『挑戦!』の気持を常に持ち、しっかり前を向いてうどん業に励みます。どうぞ4年目の蔵之介宜しくお付き合い下さいませ。
- 2010/06/01(火) 10:12:58|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0