おはようございます!
今朝、家を出る時には強かった雨も現在はほとんどの人が傘をさしていません。このまま回復して欲しいのですが。。。来週も傘マークが列んでいます。スカッ!と晴れて欲しいもんですね。
昨日は女子フィギュアの話題で持ち切りでした。結果はお昼の営業中にお客様から聞き、晩にTVで何度放送されていたのでゆっくり鑑賞。皆さん納得の結果だったのではないでしょうか。ライバル対決!すばらしい演技をみせてもらいました胸はって帰って来て下さい。
その大一番のお昼は、出足&12時台は多くのお客様が来て下さいました。13時台は、カウンターに列んだお客様のほとんどの方が携帯でTVに釘付け。結果が出た後は、何とも言えない空気が店内に。。。
夜の営業は、御予約のお客様の他にも男性グループや常連さんと、天気は悪かったのですが沢山のお客様で盛り上がりました!日本酒がドンドンと出て冷蔵庫もだいぶスッキリ。補充しないと!
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
さて、本日で2月の営業最終です。天気同様に今一歩の今月でしたが最後まで気を引き締め頑張りたいです!今日で、
”九条ねぎと鶏ゆずうどん”終了ですので食べ納めにどうぞ!
月曜日からは新メニューが登場です!今日、明日で最終的な味付けをして完成かな?今回は、当店初の試みで
”つけ麺”です!キーワードの食材は
”泥付きごぼう”。来週を楽しみにしていて下さい。
さあ!雨降りを吹き飛ばすぞ~今日もバリバリ頑張ります。皆様、どうぞお立ち寄り下さいませ。
- 2010/02/27(土) 10:08:20|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
いや~な天気になって来ています。今にも降り出しそうですが・・・春一番も観測し気温も高いですが、今日は雨風が強く大荒れ、明日は再び肌寒くなるようです。ん~雪で始まった2月最後まで天気に恵まれない。。。
こんな天気を吹き飛ばすには、真央ちゃんしかいないでしょう!数字的には厳しいようですが二人のすばらしい演技に期待しましょう。頑張れ!
昨日は、お昼のピークの12時台がアレレッ?出足は良かったのに。。。しかし、13時半パートさんも帰る時間から続々とお客様!一気に満席、外には3組くらいお待ち下さいました。営業後、近所の方に『すごいね13時半でも行列なんて。』と、言われましたが12時台は空席ばかり・・・内心情けない気持ちで。
夜は、こちらも出足は良かったものの19時のピークも無く少し寂しい夜営業でした。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
今晩は、近くの会社さんの送迎会の御予約を頂いております。別れの季節でもあるんですよね。別れがあれば出会いもありますし、2年前に本社のある馬場から横浜に移動された方が『また、本社に戻って来る事になりました!また、週一で寄らしてもらいます。』と報告しに来てもくれました。本当にありがたいです!
誠意一杯、当店での会が盛り上がるように頑張ります。
- 2010/02/26(金) 10:10:47|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇っていましたが、今は太陽が出て来てくれています!しかし、暖かいですね~4月並みの気温になるそうですが、明日からはまた下り坂。。。南風も強く吹き雨も!春一番かな?何とか土曜日には回復して欲しいな~
昨日は、前日同様にポカポカ陽気!冷たいうどんと温かいうどんが半々くらいでした。11時50分くらいから忙しくなり閉店前に少し息切れしたものの多くのお客様がご来店下さいました。
夜は、前半はいまひとつ。。。しかし、19時を過ぎた頃から続々とお客様!閉店まで賑やかな営業が出来ました。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
最近、昼夜ともに帰り際『美味しかった!』と多くの方に声をかけて頂きます。本当に励みになり明日への活力と変わります。この飲食業をする前は、食事に行った際に美味しかったのに何も言わず帰っていたような。。。たった一言で気持ちって伝わるし、感謝の気持ちも伝わる。今は逆の立場になり恥ずかしながら改めて強く思います。挨拶もそうですが人と人ってこうして繋がっている気がいたします。これからは勇気を持って素直に一言!大事にしていきます。
さあ!今日まではいいお天気。今月の営業もあと三日!最後まで全力で駆け抜けますよ~
是非、皆様食べに来て下さい!お待ちしております。
- 2010/02/25(木) 10:01:11|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気!春はもうそこまで?と感じさせる暖かさ。着るものも先週よりも一枚少なくていけそうですね!週末は天気が下り坂のようです。今日の太陽も大切にしなきゃ!
昨日は、お昼はポカポカ陽気!OLさんもコート無しの方がほとんどでした。出足こそいまひとつでしたが次第に忙しくなり、冷たいうどんもよく出ました。一番人気だったのは
”九条ねぎと鶏ゆずうどん”と
”ちく玉天ぶっかけ(冷)”が同数。今週いっぱいで終了する、鶏ゆず!最後にと多くの方が注文下さいました。
夜は、こちらも前半はいまひとつでしたが後半に入り続々と!夜の一番人気はダントツでお昼と同じ”鶏ゆず”でした。女性の方が多かったのもありますが、やはり駆け込みでオーダー!感謝、感謝です。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
一番人気のメニューを終わらせるのは心苦しいのですが、”ゆず”が日ごとに良くないのと九条ねぎも気温上昇とともに少し辛味が出て来ています。火を通さず香りと食感を楽しんで頂く一品ですので何卒ご理解下さいませ。また、来期登場させますね!
ウトウトしそうな陽気ですが、しっかり今日も頑張りますよ~皆様のお越しお待ちしております!
- 2010/02/24(水) 10:02:43|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいい天気!おまけに暖かい!春にまっしぐら。って感じですね!どうやら今週中にも春一番が吹くそうです。花粉も心配ですが、先週の雪より全然いいですね。気持ちよく今日一日過ごせそうです!
昨日は、13時くらいから太陽が顔を見せてくれお客様も多く来店下さいました。後半、息切れしたものの充実したお昼でした。
夜は、開店間もなくして次々と!18時に”うどんすき”の御予約も頂いていましたので一気に戦闘モード突入。後半も、常連さんなど賑やかな夜でした。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
最近、麺やダシ、食材、新メニューといろいろ考え頭が少しパンク状態。。。本やネットはもちろんですが、買い物に行っても、これ合うんじゃない?と目当ての物そっちのけで・・・少し頭の中から整理していかないとダメです。余裕を持って時間をかけて前に進んで行こうと。
さあ!お天気も背中を押してくれています。今日も一歩一歩前進!
- 2010/02/23(火) 10:04:17|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は厚い雲に覆われていますが、次第に太陽も顔を出すようです!今日の最高気温になるのは、夕方だそうで今週は概ねいいお天気が続くようです。そろそろ花粉も飛ぶようですので注意ですね。
今週で2月の営業も終わり。早い物ですが天気に恵まれなかった今月、長かったような気もいたします。ここでお知らせです。今週いっぱいで、
九条ねぎと鶏ゆずうどんが終了です。それと、ぶっかけの脇役
すだちも、3月からはレモンに変更いたします。毎年の事ですが4月の終わり頃には、再び”すだち”が出回ると思いますのでしばらく宜しくお願い致します。
3月からは、新メニューも用意いたします!と言ってもまだ候補の中から決めてないので早急に決定して発表いたしますね。
近所のマンションにも、引っ越しのトラックが目立つようになりました。春からの新生活も近づいて来ています!新たな出会いを楽しみに今日も頑張ります!
- 2010/02/22(月) 10:02:16|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は快晴!なんだか久しぶりで新鮮にさえ感じます。どの予報を見ても、お出かけ日和や洗濯日和と!嬉しいですね。来週からは気温も少しづつ上がり季節の歩みを感じられそうです。
昨日は、お昼は前日と変わりなく多くのお客様がご来店下さいました。久しぶりのOLさんとお話しして『寒いとどうしても社員食堂に行ってしまうんです。』と、外に食事にとなるとコート着て何食べよう?と考えてといろいろありますよね。でも、食べに来てくれて嬉しかったです。
夜の営業は、惨敗。。。久しぶりの常連さんが開店間もなくして来て下さったのですが、それからしばらく・・・ん~気を取り直して頑張ります。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
気持ちの浮き沈みがあると、このブログからも逃げ出したい。と思っていしまいますが逃げても始まらない!毎日、お読み頂いている方には申し訳ない気持ちも一杯です。
こんな時期だからこそ考えなければ!新メニューや食材、小麦粉といろいろ案が浮かんできました。頑張るぞ~
今日は天気も良いし!土曜日!夢2000の日!よぉ~し。
- 2010/02/20(土) 10:09:03|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は久しぶりに太陽が!やっぱり晴れは良いもんですね~やる気がみなぎってきます。
昨日は、前日の惨敗を吹き飛ばす!そんな一日でした。朝、降っていた雪もあがり急速にお天気に!お昼の営業開始時点では太陽も照らしてくれていました。そんなお昼は、出足から順調にピークの12時も多くのお客様がご来店下さいました。13時台も団体さんが多かったお陰で席もほとんど埋まったまま閉店まで。
夜は、出足こそいまひとつでしたが19時がピークで満席に。諦めて帰られた方もいて、本当に申し訳なく思います。夜も、女性のグループや会社帰りの団体さんと大人数の方が多かったです。
本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました。
昨日ですが、一人の方が2杯食べられる。そんな方が8人もいらっしゃいました。一日で1~2人くらいなんですが昨日は何故か多かった。最初に二つオーダーして下さると、時間をずらしてお出し出来るのですが、食べ終わってからだと再び茹で始めるので時間をいただく事になります。しかし、一杯食べてもう一杯!そんな方もいらっしゃるかと思います。お時間はいただきますが精一杯、ご満足頂けるようにと思いますのでご理解下さいませ。
昨日のブログで落ち込み。今日は晴れやか!何だか本当に今の天気のように気持ちがゆれ動きますが、やはり一日でも日が射してくれると励みや、やる気へと変わって行きます。自分自身まだまだ成長していないと痛感。一日でも長く続くように、今日も準備をしっかりして皆様のお越しをお待ちしたいと思います。
- 2010/02/19(金) 10:11:48|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝の雪、結構降りましたね~。家を出た瞬間、いつもとは別世界!ゆっくり自転車をこぎ駅まで。電車も若干遅れていましたが今はどうでしょう?9時まえには止み、店の前を歩く人は傘もさしていません。このまま、回復に向かって行くようですね!この冬、最後の雪であって欲しいものです。
昨日は、久しぶりに営業中は傘要らずでした。しかし、お昼は今一歩。。。夜も、ご予約で”うどんすき”が入っていましたが貸し切り状態。。。後半、盛り返しましたが少し寂しい夜でした。ん~2月に入り長いトンネルから抜け出せないでいます。。。天気などのせいにしてないで、こいう時期にこそ自分を、店をもう一度見直す時ですね。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
今日も寒いですが、気持ちだけでも前向きに!折れそうな心と闘って!一日笑顔で過ごしたいと思います。よっしゃ~頑張ろ!
- 2010/02/18(木) 10:06:05|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は一段と寒いですね~。でも、久しぶりに朝日を見る事が出来て清々しい気持ちに!高田馬場に着いたら一転、曇り空。。。今日は一日曇りの予報で、日付が変わる頃から明け方まで雪?ん~
昨日は、お昼は何とか雨も降らずに多くのお客様がご来店下さいました。圧倒的に温かいうどんで一番人気は久しぶりに”ちく玉天ぶっかけ”(温)でした!
夜の営業は、提灯に明かりを灯そうとした時からパラパラと雨。。。しかし、間もなくしてお客様が次々と!雪が降るなんて予報でしたが営業中は霙まじりの弱い雨でした。お客様も普段と変わらず来て下さり満足の営業が出来ました。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
ここ数日、”うどんすき”の御予約の電話を数件頂きました。寒いのでピッタリですね!今晩も御予約が入っていますのでしっかり準備いたします。予定通り3月まで”うどんすき”の御予約を受け付けますので、お誘い合わせの上、鍋を囲んで皆さんで温まって下さい!
寒いですが、来週からは天気も落ち着き少しづつ暖かくなるようです!もうしばらくの辛抱ですね。今日も精一杯頑張ります。
- 2010/02/17(水) 10:08:10|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も太陽は雲隠れ。。。昨日より寒いですね~夜には雪マークが付いています!帰りが心配ですが・・・どうか積もらないでくれ~
昨日は、開店前に冷たい雨が降り始め結局、夜の営業まで。。。そんな中、お昼は多くのお客様がご来店下さいました。ほとんどの方が、温かいうどん!冷たく寒い雨の中本当に感謝です。
夜は、常連さんが多く来て下さりカウンター超しにお話も。天気は悪かったのですが1日を通して充実した営業でした。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
毎日のように読んでいるどのブログも天気の事柄が多いですね。2月は本当に太陽が少ない。。。暖かい春!早く来て欲しいものです。
さあ!今日も元気出して頑張りますよ~皆様のお越しお待ちしております!
- 2010/02/16(火) 10:03:04|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はどんより曇り空。予報では朝から雨だったはず?お昼くらいから降り出すのか?良い方に外れてもらいたい。
昨日は休日。いつものように朝から買い出し、そして酒屋さんに寄って立ち話。各銘柄、新酒が列んでいたのでオススメの物を数本と自宅用にと。仕込みを済ませ自宅で昼食。何にしようか迷ったあげく、先日長崎の伯母に頂いた五島うどんを、”ひっぱり”にして”ひっぱり”とは山形県でよく食べられるという食べ方。鯖缶と納豆、つけ汁を器に!鍋で茹でた麺を釜揚げのように具材に絡めて食べるもの!いや~ビックリ旨い!旨い!家族全員大満足!!五島の地獄炊きも美味しいですが、こんな食べ方もありです。
五島の乾麺、山形の食文化、当店の讃岐のつけダシと凄いコラボですが絶品でした。鯖缶が微妙。。。とはじめは遠慮がちだった嫁さんも、食べる食べる!土鍋で茹でて簡単に出来るので、急な来客時や家族で鍋を囲んでと利用価値もあります!是非、簡単ですのでお試し下さい。
土曜日は、あいにく天気でしたがお昼も13時過ぎから慌ただしくなり多くのお客様がご来店下さいました。夜も、雨が降り続いていましたが、こちらも満足の営業が出来ました。
多くのお客様、足下が悪い中本当にご来店ありがとうございました。
さあ!月曜日。今週も晴れたり、雨だったり、時には雪?の予報が列んでいますが、季節の変り目です。もう少しの辛抱ですね。元気に!天気に負けず今日も頑張ります。皆様、お立ち寄り下さいませ。
- 2010/02/15(月) 10:06:20|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は粉雪が舞い散る中、震えながら店まで。。。いや~寒いです。2月に入り何だかスッキリしない天気ばかり・・・1月は好天の日が続いたので恨めしいです。明日は天気が一時的に回復するそうですが、営業日にも晴れて欲しいものです。
いよいよ今日からオリンピック開幕ですね!4年前のトリノの時は、まだ香川で修行中でした。早くも感じますし、長かった気もいたします。今回の日本勢はどうなんでしょうか?前回は最終日くらいに荒川さんの金メダルでメダル1個だったような。まあメダルが全てではありませんので、4年間の集大成です。頑張って下さい!イナバウアーから4年か~。。。
昨日は、お昼は今一歩。。。と言った感じでした。寒かったので冷たいうどんはゼロ。カレーうどんや釜玉などに人気が集中しました。
夜は、前半は寂しく後半に一気に盛り返した感じの営業でした。
寒い中、外でお待ち下さった方、そしてご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
未だに降り続く、雨?雪?止むのだろうか?気持ちばかり下を向いてしまいますが、ダメですね!今日も張り切って頑張ります。うどん食べて温まりに来て下さいませ。
- 2010/02/13(土) 10:11:43|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝、家を出る時には弱い雨が降っていましたが、今は止んだようです。今日は、このままにわか雨が降ったり止んだりの空模様だそうです。寒さは相変わらず。。。お出かけの際は暖かくして!
昨日は祝日のためお休みを頂きました。少し遅く起きて、さあ!うどん屋さんへと何処へ行こうか考えていたら時間ばかりが経って。。。決めたのが練馬のエン座さん。
12時少し前に着きましたが10人くらい列んでいました。寒かったので、温かいうどんに期待感もアップ!

店の前の花壇には地元の小麦が植えてあるんです。
40分くらいで店内に!注文したのは
季節の霙糧かま(肉入り)大盛り!!!手が震えて写真がブレてすみません。。。
いや~やっぱり旨い!ですね。あっと言う間に完食。店も込んでいたので、帰りにちょっとだけご主人に挨拶をして帰りました。ご馳走さまでした。
もう一件行きたかったのですが、家族がもう食べれない・・・と。また次回に!
新たな刺激を頂き、今日からの肥やしにと強く思いました!
さあ!今日も寒いですが温かいうどんでも食べて元気になって下さい。皆様のお越しお待ちしております。
- 2010/02/12(金) 10:03:11|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
おはようございます!
今朝も寒さはあまり感じません!ただ、いつ降り出すか?といった空模様。。。全般的に曇りの予報ですが、折りたたみ傘は必需品かもしれませんね。
トヨタのリコールが決定しましたね。対応が遅いと騒がれていますがニュースを見てビックリ!整備士の方が工具を持ってと思って言いましたが、何とプラグをつないで専用端末でプログラムを書き換えるだけ?!!30分程度で終わるとの事。いや~進化していますね。さすが世界のトヨタと思いますが、だったらもっと早くと言われても。。。。
昨日は、お昼は前半はいまひとつでしたが12時半位から忙しくなり閉店まで。最近、12時前後の今までのピークが少し寂しい。
夜は、前半は常連さんなどで賑やかにスタートしましたが、後半は失速。しかし、そのぶん常連さんと多くお話し出来て良かった。前向きに!前向きに!
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
いや~な天気ですが、明日は祝日でお休みの方も多いかと思います!当店も明日はお休み。今日、精一杯頑張って明日は、東京のうどん屋さん巡りでもしたいな~と思っていますが、明日も天気が心配。。。
- 2010/02/10(水) 10:01:11|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は昨日までの寒さほどではありません!お昼までは良いお天気で春の陽気になるそうですが、夜には雨。。。帰る頃にはザーと強く降るかも?との事でした。今日はお昼が勝負!かな。
昨日は、お昼は少し元気がありませんで。。。目標値にもあと一歩届かず。。。変わって、夜は開店前から4人組の女の子が待っていてくれました!その後も、順調に20時過ぎまでパタパタと忙しくさせて頂きました。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
昨日は、久しぶりにお昼の営業後市場に行ってきました。青果売り場では山菜ももうすでに列んでいて、着実に春が近づいて来てく事を実感。普段は素通りする鮮魚売り場では、何と!氷見産の寒ブリが1尾2万円を超えていました!!さぞかし旨いのでしょうね。でも、刺身でいくらになるのだろう?外に出ると、やはり新しい発見や気分転換にもなります。
今日は、暖かいので冷たいうどんもよく出るかな?元気に頑張ります!
- 2010/02/09(火) 10:00:01|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気ですが、明日からは曇りや雨の日が続くそうです。。。今日の太陽は貴重です!洗濯物は今日が良さそうです。
昨日は休日。いつものように午前中に買い物に行き、店で少し仕込み。昨日も北風が強く、何度もめげそうになりましたが順調に進み、お昼過ぎには自宅へ戻りました。心待ちしていた薩摩切子も届き、夜は鹿児島の芋焼酎で!いや~たまらんですね~重厚で職人さんの熱意がヒシヒシと感じます。良い買い物でした!
土曜日は、天気は良かったものの北風が強く何度も表の黒板が倒れ・・・そんな中でも、多くのお客様がご来店下さいました。ピーク時には何組ものお客様が寒い外でお待ち下さり、本当に感謝いたします。
夜は、予約も無く穏やかなスタートでしたが、18時過ぎからは忙しくなり閉店の30分前に麺売り切れとなりました。
多くのお客様、寒い中本当にご来店ありがとうございました。
いつになってもこの寒さには慣れませんね~元気に走りまわる近所の子供達をみると、オジさんも負けてはいられない!と思うのですが。。。今日は一日天気がいいようです!オジさんパワー全開で頑張ろう。
皆様のお越しお待ちしております!
- 2010/02/08(月) 10:06:33|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も冬晴れ!真冬の気温。。。午後からは、北風も強く吹き自転車も倒れるくらいにと・・・今日は誰でも『寒い~』と一度は口にしそうです。明日は風も弱まりいいお天気になるそうですが、週始めからは気温は戻るが太陽が隠れてしまう曇りの日が続くようです。なんだかな~
昨日は、お昼に悪夢。。。開店して12時過ぎまでご来店下さった方は2人。。。どうしたんだ~?近所にラーメン屋さんがオープンしたらしく、何と一杯100円!長い行列が出来ていたらしいです。しかし、12時20分から続々とお客様!そこから閉店まで途切れる事無く普段と変わらない来客数まで持ち直しました。
夜は、やはり金曜日!お酒がよく出て〆うどんの方が多かったです。寒かったので、おでんもバンバン!ありがとうございました。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
この天気で、気持ちまで左右されてしまいますが節分も過ぎ、立春も過ぎ、暦の上では春はもうすぐ!しっかり一日一日を大切に新しい出会いに期待して過ごしたいと思います。
さあ!今日も頑張りますよ~土曜日ですので”夢2000”の日です。あったか~いうどん食べに来て下さいませ!
- 2010/02/06(土) 10:05:22|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝も寒いですが、昨日よりは少し良いかな?天気は今日も冬晴れ!体動かして汗かいて温かくなるのも気持ち良さそうです!家に閉じこもりがちですが、外に出ると気持ちもリフレッシュ出来ますよ~
朝青龍が引退ですね。臭い物にはフタ!何だか協会の古い体質にも嫌気が。。。素行の悪さ、品格が取り上げられていましたが、アスリートとしては超一流だったと思います。白鵬との大一番まだまだ見たかった!そんな方も多いかと思います。残念。
昨日は、前日とはまったく逆のお昼はいまひとつ。。。夜は多くのお客様がご来店下さいました!日によって、時間帯によってと忙しかったり、そうで無かったりとモチベーションを維持するのも大切な仕事。どんな時にも笑顔でお客様を迎え、逆に笑顔でお帰り頂くようにと心がけます。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
期間延長中の
”九条ねぎと鶏ゆずうどん”昨日は圧倒的な注文数でダントツでした。しかし、ゆずがそろそろ品質の良い物が手に入らなくなってきています。香りが一番ですので、良い物が入荷出来ないようであれば突然の終了といたします。ご理解のほど宜しくお願い致します。
さあ!今日も頑張りますよ~せっせと汗かいてうどん打ちます!どうぞ食べに来て下さい。
- 2010/02/05(金) 10:09:58|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
寒い~いつもの始まりですが、今日は特にです。昨晩、降るとは思ってなかった雪!帰りは身にこたえました。先日の雪の翌日はベチャベチャだった路面、今日はカチカチに凍って自転車乗っていても怖かった。。。今日は天気良く太陽も出るものの、この寒さには完敗だそうです。日曜日くらいから少し暖かくなるようですのでそれまで辛抱ですね。
昨日は、お昼はいつもと変わらず多くのお客様がご来店下さいました。変わって夜は・・・寂しい限りでした。。。雨が降り始め、雪へと変わり心も落ち込みましたが、今朝は気持ちも切り替え頑張りますよ~
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
話は変わりますが、ちょっとでっかい買い物をしてしまいました。以前より欲しかった薩摩切子!調べに調べこれだ!と思う物を購入しました。ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、黒切子と言われる物。朱や瑠璃などの色があるのですが、黒は色を出すのは無理。とされていたのを数年前にある工房で成功!世界にも認められた逸品です。週末届く予定で、これで芋焼酎がグググッ~と旨さも倍増で乾杯!割らないように大切に使います。
さあ!今日も寒いですが負けないように張り切って行きますよ~是非、皆様お立ち寄りくださいませ。
- 2010/02/04(木) 10:02:17|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も寒い~!何だか一段と寒さが身にこたえます。。。温泉に入り、温かいもの食べて・・・と夢ばかり膨らみますが、今週は寒くまだ春は先のようです。
今朝の新聞で、マニフェストの高速無料化が!箱根周辺、西湘方面からのアクセスは無料のようですね。ちょっと微妙な公約を果たす訳ですが、日帰り温泉!なんてのも行きやすくなったかな。まあ6月をメドにだそうなので、これまた先の話です。
昨日は、お昼はどの時間帯も8割ほど席が埋まり、満席にはなりませんでしたが開店から閉店まででしたので息付く暇なく忙しくさせて頂きました。
夜は、前半は女性の方が多く、後半は会社帰りの方や常連さんと、まずまずの営業でした。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
今日は節分!豆食べて恵方巻き食べて。食べる事しか考えてませんが、節分には季節を分けるという意味があるそうです。早くポカポカの春を迎えたいものです。さあ!寒さに負けず頑張ろう~鬼退治も忘れずにね。
- 2010/02/03(水) 10:05:37|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は寒いですが、それよりも昨晩の雪で道路がベチャベチャ。。。車はもちろんですが、自転車、歩行者の方も注意が必要ですね。交通機関にはあまり影響が無かったようで安心しました。この後は、太陽も出ていいお天気になるそうですが気温が上がらないとの事。早く解けてくれないと、夜には再び凍ってしまう~!
嫁さんの体調ですが、「もう大丈夫!」と本人も言っています。メールなどで励ましのコメントも頂きありがとうございました。そして、ご心配をお掛け致しました。今日からまた無理しない程度に一緒に頑張ります!
昨日は、お昼の営業中に雨が降り始めましたが多くのお客様がご来店下さいました。おかげ様で2月も良いスタートが切る事が出来、感謝の気持ちでいっぱいです。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
欠品していた日本酒も全て揃い、新たな新酒も数本入荷いたしました!一杯飲んで、〆に温かいうどん!体の中から温まりに来て下さいませ。皆様のお越しお待ちしております。
- 2010/02/02(火) 10:03:28|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はお詫びから。
先週の土曜日、夜の営業は御予約の方のみの営業とさせて頂きました。
お昼前から、嫁さんの体調が悪く立っているのがやっと。疲れがたまり、胃にきたらしく急遽病院へ行きそのまま帰宅させました。夜の営業を休む事も考えましたが、何日も前から”うどんすき”の予約が入っていたので店としてキャンセルする訳にはいきませんので一人で営業いたしました。営業中、何件もの問い合わせや店の前まで来て下さったお客様には本当に申し訳なく思っております。毎日、ブログで体調管理!と言っているだけに店主としても恥ずかしい限りです。
お陰様で、昨日の休日もあり体調も回復してくれました。無理をしないで!と言ってもどの仕事そうだと思いますが、無理をしてしまうものです。まわりの人がもう少し気づかってあげるべきですね。反省しています。
今日は、午後から雨から雪の予報で帰りの交通機関も心配ですが、あまり積もらないで欲しいものです。
1月も終わり、今日から2月!毎年、2月は短く感じてしまいますが一日一日を大切に!今日も精一杯頑張ります。
- 2010/02/01(月) 10:01:21|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0